ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/07(水)12:57:02 No.969131648
車欲しいけど150万ちょっとしか貯金ないから維持費考えたら買えない 実家暮らしの人貯金モリモリモリ男になりそうで羨ましい
1 22/09/07(水)12:58:49 No.969132125
収支見つめ直すか転職した方がよくないか
2 22/09/07(水)12:59:11 No.969132226
中古の軽ならいけるだろ
3 22/09/07(水)13:00:16 No.969132549
大抵の一般人は金なくて買えないものの一つや2つあるだろ
4 22/09/07(水)13:01:18 No.969132793
ないね すべて手に入れてきた
5 22/09/07(水)13:01:27 No.969132832
別に一人暮らしでも持てる お前が低収入なのにゲームしてオナニーしてばっかいるからだろ
6 22/09/07(水)13:01:28 No.969132840
ローンがありますヨ
7 22/09/07(水)13:04:52 No.969133654
ひょっとして新車買おうとしてるの? その収入で?
8 22/09/07(水)13:05:10 No.969133741
わざわざ実家を出てそんな稼ぎって悲しくないか
9 22/09/07(水)13:07:36 No.969134384
仕事してんならローンとか残クレで買えるだろ
10 22/09/07(水)13:13:09 No.969135772
別に金なくても乗れるぞ 車にだけつぎ込めばいいだけだからな
11 22/09/07(水)13:13:35 No.969135877
カンタンですヨ
12 22/09/07(水)13:13:47 No.969135923
1桁万円の中古車を探そう
13 22/09/07(水)13:20:52 No.969137662
>別に一人暮らしでも持てる >お前が低収入なのにゲームしてオナニーしてばっかいるからだろ なんでそんなに酷いこと言うの...
14 22/09/07(水)13:22:06 No.969137983
バイク乗ろうぜ 維持費安いしどのでもスイスイ行けて便利だぜ
15 22/09/07(水)13:23:08 No.969138225
中古のアクアで良いじゃん
16 22/09/07(水)13:23:52 No.969138387
競馬で当てようぜ!
17 22/09/07(水)13:24:45 No.969138593
その貯金の半分くらい出せば中古一括で買えるだろ ローン組めば選び放題だ
18 22/09/07(水)13:25:24 No.969138734
どんな車が欲しいんです?
19 22/09/07(水)13:26:57 No.969139087
毎月の維持費なんてガチャより安いぞって人は居そう
20 22/09/07(水)13:27:21 No.969139168
まだまだ中古車安いよな日本
21 22/09/07(水)13:27:44 No.969139244
仕事してるならスレ画くらいなら普通に買えるでしょ
22 22/09/07(水)13:28:10 No.969139337
>バイク乗ろうぜ >維持費安いしどのでもスイスイ行けて便利だぜ 命も安いんだよな…
23 22/09/07(水)13:29:16 No.969139573
安くてそこそこ走って燃費もいい…アルトワークスがお勧めですね!
24 22/09/07(水)13:29:58 No.969139723
>命も安いんだよな… なあにどうせ独身「」の生きる価値なんて無いも同然よ 後先考えず楽しもうぜ!
25 22/09/07(水)13:31:07 No.969139973
俺20代の頃貯金100万超えなかったよ 車のローンと車の維持費でカツカツ
26 22/09/07(水)13:32:59 No.969140397
必要なら買ってるだろうし 趣味で欲しいだけなんだろう まあ趣味で買うには高いわな
27 22/09/07(水)13:34:21 No.969140698
俺の車38万だぜ
28 22/09/07(水)13:43:20 No.969142682
頭金30も出したら新車買えるぜ
29 22/09/07(水)13:48:10 No.969143785
貯金150万とかクソ堅実な人生だな
30 22/09/07(水)13:49:48 No.969144126
社会人1、2年目なら上等じゃないか 全然買えるよ
31 22/09/07(水)13:50:40 No.969144291
150万あったら自転車ならハイエンド買えるね
32 22/09/07(水)13:52:18 No.969144621
>150万あったら自転車ならハイエンド買えるね エンジンショボ過ぎるんですけお…
33 22/09/07(水)13:53:15 No.969144818
>エンジンショボ過ぎるんですけお… チューンすれば無限にパワーアップできるぞ!
34 22/09/07(水)13:53:50 No.969144934
無限は言い過ぎだろ…
35 22/09/07(水)13:59:01 No.969145949
荷重がキツいデブ
36 22/09/07(水)13:59:48 No.969146097
年収と支出次第だけど銀行系でローンでいいんじゃないか
37 22/09/07(水)14:14:29 No.969149282
なんでアホは一括で買おうとするんだ?
38 22/09/07(水)14:15:50 No.969149580
なんですぐアホとか言うの…
39 22/09/07(水)14:16:06 No.969149652
俺初マイカー中古のを乗り出し80万くらいで買ったよ アクセラ7年目になるけど動いてる
40 22/09/07(水)14:16:46 No.969149783
重要なの貯金じゃなくて収入だろ
41 22/09/07(水)14:19:11 No.969150335
俺も貯金30万だったけど前金30で新車買ったからなんとかなるって!
42 22/09/07(水)14:21:51 No.969150888
俺の中古マーチ3年落ちの2万キロだったけど日産ディーラーで50万だったよ
43 22/09/07(水)14:22:11 No.969150963
頭金60万+月5万ローン+ボーナス月追加10万で300万の車が3年よ
44 22/09/07(水)14:23:07 No.969151173
>月5万ローン きっつ…
45 22/09/07(水)14:23:11 No.969151187
「」の言う「車欲しい」は車無くても生活できるところに住んでて見栄で欲しがってるから中古の軽とか簡単なやつはそもそも眼中に無いんでないの
46 22/09/07(水)14:24:38 No.969151480
スズキのディーラーに行って中古のアルトでも見繕ってこい
47 22/09/07(水)14:27:55 No.969152191
頭金30万+月3万ローン+ボーナス月追加5万で250万の車が5年よ
48 22/09/07(水)14:28:02 No.969152221
新車はいいぞ…
49 22/09/07(水)14:30:22 No.969152733
必要に駆られりゃ借金あろうが買うよ買った なお5年ローン
50 22/09/07(水)14:31:55 No.969153078
軽なら余裕なんてもんじゃないし普通車でも中古でいくらでも買えるだろそんだけ貯金あれば
51 22/09/07(水)14:33:06 No.969153360
どんな車が欲しいんだ? 中古でも良いの?
52 22/09/07(水)14:33:33 No.969153469
中古のロードスターや1.5クラスのコンパクトなんて一通り弄っても100万しない
53 22/09/07(水)14:33:53 No.969153527
軽も維持費は安いけど車両価格は普通車と変わらんからねぇ
54 22/09/07(水)14:34:16 No.969153618
中古車はディーラーで買えよ いやしくもメーカーの看板掲げてる店はその沽券にかけてちゃんと整備して売ってくれる
55 22/09/07(水)14:34:24 No.969153655
実家暮らしだと親の車使うよ
56 22/09/07(水)14:35:00 No.969153797
>実家暮らしだと親の車使うよ 結局はそうなるよね…
57 22/09/07(水)14:35:49 No.969153967
>実家暮らしだと親の車使うよ 大きいセダンなんで怖くて乗れない……
58 22/09/07(水)14:36:04 No.969154024
名義だけ親にしておくと保険が安い
59 22/09/07(水)14:36:27 No.969154094
>実家暮らしだと親の車使うよ 親が使ってると乗れないし結局自分の車買わない?
60 22/09/07(水)14:37:02 No.969154225
>軽も維持費は安いけど車両価格は普通車と変わらんからねぇ 金ないなら10万以下の軽バンとかでいいのでは
61 22/09/07(水)14:38:15 No.969154469
アウトバックのタイヤが高すぎてつらい…
62 22/09/07(水)14:38:16 No.969154472
乗らずに生活出来てるなら無理に乗らなくても…
63 22/09/07(水)14:38:29 No.969154518
ちゃんとした任意保険に入りさえすればあとはすきにするといい
64 22/09/07(水)14:39:02 No.969154615
車はあったほうが人生楽しい
65 22/09/07(水)14:39:32 No.969154728
>>実家暮らしだと親の車使うよ >親が使ってると乗れないし結局自分の車買わない? 自分の車どこに停めるんだよって話になる 場所借りたり払うぐらいならいいか…金貯まるし… 完
66 22/09/07(水)14:39:33 No.969154732
田舎だと絶対いるからな いらないのって五大都市圏に住んでる人くらいじゃないのか?
67 22/09/07(水)14:39:55 No.969154802
>>軽も維持費は安いけど車両価格は普通車と変わらんからねぇ >金ないなら10万以下の軽バンとかでいいのでは 軽バンでもそんなんじゃ年数経ちまくったボロ車しかなくない? 整備とかで結局余計に金かかりそうっていうかそうなった知り合いがいる
68 22/09/07(水)14:39:58 No.969154818
実家暮らしで車は親のものってデートとかどうすんの?
69 22/09/07(水)14:40:28 No.969154932
現代じゃ特に必要じゃないけどあった方が人生楽しい クルマに限らないけど
70 22/09/07(水)14:40:45 No.969154987
>自分の車どこに停めるんだよって話になる ど田舎だと軽なら車庫証明いらなかったりする
71 22/09/07(水)14:41:08 No.969155047
>実家暮らしで車は親のものってデートとかどうすんの? 一人暮らしで自分の車でもデートの用事なんかねえだろ
72 22/09/07(水)14:41:31 No.969155131
>自分の車どこに停めるんだよって話になる 駐車場1台分しかないならまぁそうだな
73 22/09/07(水)14:41:34 No.969155142
車持ってたら無駄に運転したくなるから出不精も少しはマシになるぞ
74 22/09/07(水)14:42:11 No.969155254
車なくても生活できるけどあったら便利だしほしい お金はあるけと使ったらその分減るのが嫌…
75 22/09/07(水)14:42:18 No.969155275
賃貸の一人暮らしでも普通に貯金増えてかない?
76 22/09/07(水)14:42:24 No.969155294
>>>軽も維持費は安いけど車両価格は普通車と変わらんからねぇ >>金ないなら10万以下の軽バンとかでいいのでは >軽バンでもそんなんじゃ年数経ちまくったボロ車しかなくない? >整備とかで結局余計に金かかりそうっていうかそうなった知り合いがいる 23vとかL700がプレ値なくらいだしそもそも壊れる部品が少ない
77 22/09/07(水)14:42:34 No.969155325
月極駐車場って言うサブスク高くね?
78 22/09/07(水)14:42:44 No.969155356
金のこと考えたら考えるほど車から遠ざかる…というか 金かかるけど買わざるを得ねえって状況にならない豊かさがあるなら別に無理しなくても…って思ってしまう
79 22/09/07(水)14:42:47 No.969155367
田舎暮らしになって仕方なく車買ったけど都会に住んでる分にはなくてもいいんじゃないかね
80 22/09/07(水)14:42:51 No.969155385
地方都市に移って自動車通勤に変わったけど最高だわ もう首都圏住んで電車通勤なんて二度とゴメンこうむる
81 22/09/07(水)14:43:36 No.969155522
>田舎暮らしになって仕方なく車買ったけど都会に住んでる分にはなくてもいいんじゃないかね 持たずにカーシェアとか増えてるよな
82 22/09/07(水)14:43:49 No.969155556
>月極駐車場って言うサブスク高くね? そんなこと言い出したらクルマ自体乗ってない置いとく時間の方が長いんだぞ
83 22/09/07(水)14:44:03 No.969155602
駐車場が自前でどうにかなるならそんなにかからんぞ 車検とかは自分で通すのが前提だけど
84 22/09/07(水)14:44:10 No.969155626
田舎住まいだと安い賃貸に無料駐車場が付いて手取り20万無くても余裕で車持てるよ 田舎に引っ越そう
85 22/09/07(水)14:44:29 No.969155691
がまんして家買う計画でもたてな 150ためられるならその10倍もいける
86 22/09/07(水)14:44:57 No.969155785
若者の車離れとかそういう記事を見るたびにこいつらの世界は都市圏しかないのかってなる
87 22/09/07(水)14:45:30 No.969155899
おかねがなくてもリースっていうすごくすごいのがある!
88 22/09/07(水)14:45:37 No.969155924
>若者の車離れとかそういう記事を見るたびにこいつらの世界は都市圏しかないのかってなる 若者が地方から都市圏に流入しっぱなしだからな…
89 22/09/07(水)14:45:42 No.969155935
>若者の車離れとかそういう記事を見るたびにこいつらの世界は都市圏しかないのかってなる 田舎の話しても仕方ないでしょ 生活必需品なんだろうし
90 22/09/07(水)14:46:29 No.969156117
おれは北海道の電車1日1本のバカみたいなクソど田舎きて毎日のらざるを得なくなったが 東京に30年すんでた時は一ミリも必要なかったな どこに住んでんの?
91 22/09/07(水)14:46:43 No.969156169
ディーラーやたらと残クレ推してくるけどローンのほうがいいよね
92 22/09/07(水)14:46:57 No.969156216
少なくとも独身で働いてりゃ車のコストごときで困るこたないだろ 自動車税とか車検代とか心配したことないわ 買ったばっかりのスタッドレスがパンクした時は泣き叫んだけど
93 22/09/07(水)14:47:16 No.969156281
>若者の車離れとかそういう記事を見るたびにこいつらの世界は都市圏しかないのかってなる 否応なく買うようなど田舎は基準にならん
94 22/09/07(水)14:47:32 No.969156332
>東京に30年すんでた時は一ミリも必要なかったな >どこに住んでんの? 滋賀!
95 22/09/07(水)14:48:09 No.969156458
滋賀かあ… じゃあ買え
96 22/09/07(水)14:48:20 No.969156489
>少なくとも独身で働いてりゃ車のコストごときで困るこたないだろ 国産ラジアル高いしタイヤ代でカツカツだわ
97 22/09/07(水)14:49:24 No.969156694
>>若者の車離れとかそういう記事を見るたびにこいつらの世界は都市圏しかないのかってなる >否応なく買うようなど田舎は基準にならん これ昔は都市圏の若者も車買ってたってことなのか もしかして今より渋滞ひどかったりしたのか?
98 22/09/07(水)14:49:36 No.969156742
維持費たけぇし買い替え分の貯金とか無理だなって思って乗っている
99 22/09/07(水)14:49:38 No.969156747
滋賀ならちょっと遠出してでいい感じの所いっぱい行けるじゃん
100 22/09/07(水)14:50:22 No.969156897
>少なくとも独身で働いてりゃ車のコストごときで困るこたないだろ 使わざるを得ないから所有してるって心持ちだから気にはなるなあ 趣味とか愛着あるなら別なんだろうけども
101 22/09/07(水)14:51:01 No.969157048
でもほんと無理せず中古の軽にでもしな 事故は9割向こうからスッとんでくるもんだしきばってもしゃあない お金は頑張ってまたためれ
102 22/09/07(水)14:51:06 No.969157067
>>実家暮らしで車は親のものってデートとかどうすんの? >一人暮らしで自分の車でもデートの用事なんかねえだろ デート理由に車買うってのもリアリティがねぇなあ
103 22/09/07(水)14:51:35 No.969157162
都会と田舎だと駐車場代の差がな
104 22/09/07(水)14:52:35 No.969157366
うちの近所駐車場8000円だからまだ持てる
105 22/09/07(水)14:52:55 No.969157440
実家とか親が健在な奴はいいよな
106 22/09/07(水)14:53:01 No.969157461
>デート理由に車買うってのもリアリティがねぇなあ でも田舎じゃ切実なんじゃないかねその辺 徒歩移動で娯楽足りるとは思えないしカーシェアなんかもないでしょう
107 22/09/07(水)14:53:58 No.969157663
なによ!田舎者だって好きで車買うわけじゃないわよ!!
108 22/09/07(水)14:54:59 No.969157883
150万もあったら予備パーツやホイール付きで出来車買えるなぁ…いいなぁ…
109 22/09/07(水)14:55:04 No.969157903
田舎だと車がラブホ代わりになるのでは?
110 22/09/07(水)14:55:14 No.969157948
>なによ!田舎者だって好きで車買うわけじゃないわよ!! えっ?
111 22/09/07(水)14:55:49 No.969158063
ゲーム課金とマンガコイン読書とアマゾンでの買い漁りを辞めれば維持できるかもしれねぇが やめられねぇ…!
112 22/09/07(水)14:56:10 No.969158150
どこへでも行きたいところへ好きなときに行けるのって楽しくない?
113 22/09/07(水)14:56:15 No.969158166
>なによ!田舎者だって好きで車買うわけじゃないわよ!! ごめん…
114 22/09/07(水)14:56:26 No.969158217
最初はスバル買ってたけど最近ホンダのボックスカーに買い替えた 運転する面白みないしエンジン音ひどいけど積載量とか快適性は段違いだな……
115 22/09/07(水)14:57:06 No.969158346
俺は好きで車買ってるよ
116 22/09/07(水)14:57:16 No.969158378
田舎で車無いのは無理やろ さっさとこうとけ
117 22/09/07(水)14:57:20 No.969158394
毎日通勤で使うならそりゃ維持費かかるだろうが気晴らしに乗るだけの趣味車は全然金かからんよ
118 22/09/07(水)14:58:33 No.969158665
東京でも板橋とか練馬とか 電車事情微妙なところだと必要そう…
119 22/09/07(水)14:58:34 No.969158672
出退勤は社有車遊びでマイカー最高です
120 22/09/07(水)14:59:37 No.969158901
維持費考えたら軽だな 燃費20キロ越えとか普通に走るし保険車検もろもろ合わせてもバイク乗ってた時と変わらない感じだ
121 22/09/07(水)14:59:38 No.969158906
>東京でも板橋とか練馬とか >電車事情微妙なところだと必要そう… 自宅が板橋で実家が練馬だけど 電車バス自転車を駆使すればなんとかなってるよ
122 22/09/07(水)14:59:39 No.969158913
>毎日通勤で使うならそりゃ維持費かかるだろうが気晴らしに乗るだけの趣味車は全然金かからんよ 金かからんは言い過ぎ 車は存在するだけで金がかかる
123 22/09/07(水)15:00:23 No.969159093
ガソリン代高い!ってみんな言うし結構気にして給油してる話とか聞くけど 10円くらい上がった下がったでそんなに家計に響くか……? 外食一回分くらいじゃないか?
124 22/09/07(水)15:00:37 No.969159150
車は金かかるよ そのランニングコストに納得してるかどうか
125 22/09/07(水)15:01:37 No.969159370
練馬住んでたけどチャリはいるな… スーパーの買い出しとかにいる
126 22/09/07(水)15:02:04 No.969159460
>>毎日通勤で使うならそりゃ維持費かかるだろうが気晴らしに乗るだけの趣味車は全然金かからんよ >金かからんは言い過ぎ >車は存在するだけで金がかかる 都内で駐車場が高いとかよっぽど燃費が極悪じゃない限り痛痒覚えるか大人が
127 22/09/07(水)15:02:16 No.969159509
最低でも保険税金車検で年換算15万くらいは要るもんね
128 22/09/07(水)15:02:57 No.969159647
>都内で駐車場が高いとかよっぽど燃費が極悪じゃない限り痛痒覚えるか大人が 本当に車持ってる…?
129 22/09/07(水)15:03:28 No.969159754
日本語が変な人が来た
130 22/09/07(水)15:03:42 No.969159804
駐車場はウチの近所はげっきょく3万円ぐらいだな
131 22/09/07(水)15:03:43 No.969159814
>ガソリン代高い!ってみんな言うし結構気にして給油してる話とか聞くけど >10円くらい上がった下がったでそんなに家計に響くか……? >外食一回分くらいじゃないか? いくら飛ぶかよりも5000円でこれっぽちしか入らないのかよ⁉︎ってなる
132 22/09/07(水)15:04:42 No.969160011
金銭感覚が壊れてるな
133 22/09/07(水)15:04:57 No.969160063
中古の軽でなんでもいいなら50万でよりどりみどりだろ
134 22/09/07(水)15:05:34 No.969160174
>>都内で駐車場が高いとかよっぽど燃費が極悪じゃない限り痛痒覚えるか大人が >本当に車持ってる…? アシと趣味車で二台持ってるよ
135 22/09/07(水)15:05:39 No.969160200
5000円で満タンにできたのが今7000円とかするもんな…
136 22/09/07(水)15:06:17 No.969160339
相変わらずここでブーブーの話すると発狂するやついるな
137 22/09/07(水)15:06:39 No.969160433
>5000円で満タンにできたのが今7000円とかするもんな… vパワーも無くなったから割高感が上がった…
138 22/09/07(水)15:08:07 No.969160753
まあ都内だと消費経費除いて大体月5万くらいだから 車を趣味にしてる人なら痛くもないけど 他の趣味に金使いまくってる人にはそんなに払えませんって 価値観の違いから話がズレてるんだろうな
139 22/09/07(水)15:08:59 No.969160965
まあ趣味車2台も持ってる人は車に人生捧げてるんだろ 普通の感覚じゃない事くらい自覚して欲しいが
140 22/09/07(水)15:09:22 No.969161049
>中古の軽ならいけるだろ 中古のコンパクトならもっと安いぜ
141 22/09/07(水)15:10:26 No.969161283
スープラ80買おうぜ