虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)12:14:02 男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)12:14:02 No.969118525

男子ってこういうクリアカラー好きでしょ

1 22/09/07(水)12:15:15 No.969118856

大好き!

2 22/09/07(水)12:15:49 No.969119009

ちげーし…機器がどう動いて見えるのか気になるだけだし…

3 22/09/07(水)12:17:19 No.969119427

令和にクリアブーム再来みたいなコーナーで 風間俊介がスケルトン!って強調して言ってた

4 22/09/07(水)12:17:20 No.969119434

濃紺スケルトンのPS4欲しかった

5 22/09/07(水)12:17:36 No.969119515

子供心にもすぐ黄ばむとか透明じゃないやつより脆いとか 劣化が早いな印象ついてたからそそられはしなかった

6 22/09/07(水)12:17:48 No.969119559

ノスタルジーを感じる

7 22/09/07(水)12:19:05 No.969119944

中学時代に透明の財布を使ってたぜ 埃とか汚れが目立つので4年しか使ってなかったけど

8 22/09/07(水)12:19:37 No.969120113

パープルスケルトンになってから出直しな

9 22/09/07(水)12:20:00 No.969120234

俺が初めて買ったPS2が画像のだった 新宿ヨドで神宮寺三郎の新作とセットで買った思い出

10 22/09/07(水)12:20:19 No.969120328

部品小さくてちょいと難易度高いけど、Joy-Conのスケルトン化おすすめよ

11 22/09/07(水)12:20:41 No.969120450

基盤ってかっこいいからな

12 22/09/07(水)12:22:17 No.969120928

アップルがやればまた流行る

13 22/09/07(水)12:22:57 No.969121142

わかってないなぁ色なしのクリアスケルトンが一番すよ

14 22/09/07(水)12:23:21 No.969121253

カーボン入ってないと劣化するよぅ

15 22/09/07(水)12:23:48 No.969121383

スケルトンはゲーム機ぐらいがちょうどいい

16 22/09/07(水)12:24:28 No.969121601

左のリモコン初めて見た

17 22/09/07(水)12:25:08 No.969121798

メモリーカードはクリアカラー買ったな

18 22/09/07(水)12:25:32 No.969121926

スケルトンのGBカラー持ってたなぁ黄色いやつ

19 22/09/07(水)12:25:56 No.969122067

>左のリモコン初めて見た オーシャンブルーは受信機とセットで付属してる 使ったことは…

20 22/09/07(水)12:27:26 No.969122522

GCのポケモンスタジアムの付録のメモリーカードが赤青ツートンスケルトンのでめちゃくちゃカッコよくてお気に入りだった

21 22/09/07(水)12:27:54 No.969122667

Appleもハマったスケルトンの魅力

22 22/09/07(水)12:28:14 No.969122776

今でも持ってる

23 22/09/07(水)12:28:49 No.969122963

スケルトンの64買った

24 22/09/07(水)12:28:51 No.969122980

PS4のデススト限定モデルでクリアイエローのデュアルショックだけ欲しかったけど流石に怒られそう

25 22/09/07(水)12:29:04 No.969123056

トランスルーセントー!

26 22/09/07(水)12:29:17 No.969123121

(ヒートシンクしか見えないなこれ…)

27 22/09/07(水)12:29:38 No.969123234

龍騎の配信で花柄iMac懐かしすぎた

28 22/09/07(水)12:29:46 No.969123276

スケルトン好きだけど基盤しか見えないんだよな

29 22/09/07(水)12:31:54 No.969123941

「スケルトン」って完全に「透ける」って言葉のイメージから誤解されたと考えてるけど 絶対合ってると思う

30 22/09/07(水)12:32:41 No.969124185

>スケルトン好きだけど基盤しか見えないんだよな 他に何が見えるといいんだ?

31 22/09/07(水)12:32:52 No.969124240

未だにガンプラとかクリアカラー見ると買っちゃう

32 22/09/07(水)12:33:05 No.969124297

Switchのプロコンちょっと透けてて好き スケルトンは耐久性に難ありなのは分かるけど、箱コンやデュアルセンスにも出て欲しいなぁやっぱ

33 22/09/07(水)12:37:26 No.969125739

コントローラーの透明のガワだけなら海外製のがある 今の世代でもあるかはわからんけど

34 22/09/07(水)12:38:19 No.969126040

禅ブラックの方にしたがオーシャンブルーのほうが絶対かっこよかったと思う

35 22/09/07(水)12:39:01 No.969126290

やっぱクリアパープルよ

36 22/09/07(水)12:40:08 No.969126640

買ったときはいいけど経年劣化で茶系のシミが出るからつらい

37 22/09/07(水)12:40:35 No.969126790

クリアパーツのほうが劣化が早いとかあるの?

38 22/09/07(水)12:41:00 No.969126926

修正テープみたいに押し付けて貼れるセロテープか何かの文具で 「中の構造が見たい」って要望に合わせてクリアカラーを出したら男性にバカ売れしたって話あったな確か

39 22/09/07(水)12:41:37 No.969127134

サラマンダのカセットはホントビックリした ちょうど35年前ぐらいじゃないかな

40 22/09/07(水)12:58:53 No.969132146

腕時計も裏がスケルトンの機械式とか多いしな 明らかに一般性癖

41 22/09/07(水)13:09:19 No.969134808

クリアカラーと言われるとしっくりこない スケルトンと言って欲しい

42 22/09/07(水)13:10:47 No.969135171

Switchのジョイコンクリアカラー欲しい スケスケのプロコンも欲しい

43 22/09/07(水)13:10:51 No.969135194

ガンプラとか半分透けて内部見えてる作例とかめちゃくちゃ憧れたもんさ

44 22/09/07(水)13:13:02 No.969135740

BBユニットとごっちゃになるスレ画

45 22/09/07(水)13:14:58 No.969136218

今時のゲーム機はスケルトンにしても鉄板しか見えなさそうだ

46 22/09/07(水)13:19:08 No.969137251

メガドライブが透けてたら

47 22/09/07(水)13:21:34 No.969137856

FF8のGFフィギュアで限定クリアver!って売ってたけど どこ行っても通常版が売ってなくて俺は悲しかった

48 22/09/07(水)13:22:42 No.969138123

今は一周回ってPC ケースがスケルトンになってきてる…

49 22/09/07(水)13:23:26 No.969138300

>他に何が見えるといいんだ? 回転してるディスクが見えたら見栄えは最高だろうな

50 22/09/07(水)13:24:56 No.969138627

昔家にあったビデオデッキが左右スケスケだった

51 22/09/07(水)13:25:33 No.969138771

ボトルマンとかミニ四駆とかベイブレードとかのホビー系も、スケルトンがあると手を伸ばしそうになる

52 22/09/07(水)13:25:58 No.969138863

うちにあるPS2榛名

53 22/09/07(水)13:26:12 No.969138927

いやでも令和でもスケルトンは絶対子供に受けるって

54 22/09/07(水)13:27:03 No.969139108

スレ画が20年前のタイプだということに手汗がじんわりとしてきた

55 22/09/07(水)13:29:31 No.969139616

一時期は本当になんでもスケルトンで面白かった

56 22/09/07(水)13:31:53 No.969140163

なんでこういうのスケルトンっていうんだっけ?日本だけとか聞いた

57 22/09/07(水)13:32:25 No.969140276

>なんでこういうのスケルトンっていうんだっけ?日本だけとか聞いた 透けてるし…

58 22/09/07(水)13:34:32 No.969140735

家にあるのみたらドリキャスのコントローラーもポケステもスケスケだった

59 22/09/07(水)13:34:54 No.969140808

透けるトンだからね

60 22/09/07(水)13:36:31 No.969141169

大体耐久性が犠牲になる

61 22/09/07(水)13:37:10 No.969141304

>なんでこういうのスケルトンっていうんだっけ?日本だけとか聞いた 調べてみました! 内部機構が見える部分を透明化することから骨格=スケルトンモデルと言われるようになったそうです!! ただスレ画や流行った頃のものは外殻すべてを透明にしているため骨格光透過=トランスルーセントモデルが正しいそうです! いかがでしたし!

62 22/09/07(水)13:39:56 No.969141881

クリアカラーはなんか手抜きな感じがしてそこまで好きでわ無いなあ

63 22/09/07(水)13:43:52 No.969142828

>ただスレ画や流行った頃のものは外殻すべてを透明にしているため骨格光透過=トランスルーセントモデルが正しいそうです! スケルトン!

64 22/09/07(水)13:44:35 No.969142996

機械と女の子はスケスケがよいとされている

65 22/09/07(水)13:48:44 No.969143908

大体発売されて間もなく買ってたからこの手のやつは全然買うタイミングなかったな

66 22/09/07(水)13:49:31 No.969144075

探せばあるのかもしれないけどスケルトン系見なくなったなあ

67 22/09/07(水)13:50:01 No.969144160

スケルトンって言ってスレ画が浮かぶのは日本だけだと思う

68 22/09/07(水)13:51:40 No.969144485

スケスケのスケでござらんか~~~!

69 22/09/07(水)13:51:52 No.969144530

妹がろくにゲームやらない癖にこのカラーが欲しいって泣きわめいて カーチャンがデパートとゲームショップ巡りしてて地獄だった 半年どころか3ヶ月で使わなくなってた

70 22/09/07(水)13:55:44 No.969145339

>半年どころか3ヶ月で使わなくなってた 今でも根に持ってそう

71 22/09/07(水)13:55:54 No.969145371

こういうスケスケ樹脂も通常の金型に流して成形できちゃうんだね

72 22/09/07(水)13:56:44 No.969145501

うわっPS2

73 22/09/07(水)13:57:42 No.969145682

>今でも根に持ってそう 俺は長男だからしばらく母親の愚痴を聞く羽目になったのを今でも根に持ってる

74 22/09/07(水)13:58:11 No.969145787

ビデオテープもスケスケだったな なんか緑とか青とかカラフルで楽しかった

75 22/09/07(水)14:06:50 No.969147590

Appleがどハマりしてたってことはスケルトンはお洒落なんだよ!

↑Top