22/09/07(水)11:39:54 やっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)11:39:54 No.969110469
やっちゃいなよ
1 22/09/07(水)11:40:45 No.969110642
ディズニーのキャラ?
2 22/09/07(水)11:41:18 No.969110763
アメリカ版
3 22/09/07(水)11:42:12 No.969110960
リペすれば…と思ったが造形もちょっと濃い目なので難しいな
4 22/09/07(水)11:43:28 No.969111227
すげーディズニー臭!
5 22/09/07(水)11:43:53 No.969111320
唇も目ももっちゃりしてる
6 22/09/07(水)11:44:24 No.969111441
実写版初めて見た
7 22/09/07(水)11:46:02 No.969111819
100点満点の間違い系のやつ
8 22/09/07(水)11:46:43 No.969111977
歌い出しそう
9 22/09/07(水)11:47:11 No.969112080
極端にブスじゃないけど キャラが違う…
10 22/09/07(水)11:47:54 No.969112246
ギリ
11 22/09/07(水)11:48:17 No.969112327
絶妙なバタ臭さ
12 22/09/07(水)11:48:57 No.969112489
君写真と違わない?
13 22/09/07(水)11:49:53 No.969112687
伯爵にもご満足いただける出来
14 22/09/07(水)11:50:00 No.969112724
歌いながらクスィーの手の平に飛び乗る方のギギ
15 22/09/07(水)11:51:30 No.969113065
パッケージの写真の時点で結構頑張って誤魔化してるな って感じだから原型からアレな感じする…
16 22/09/07(水)11:51:52 No.969113169
単純に出来が悪いで片付けてしまっていい案件だな…
17 22/09/07(水)11:53:14 No.969113493
なんか若干ヒラリー味を感じる
18 22/09/07(水)11:54:55 No.969113842
カタディズニープリンセス
19 22/09/07(水)11:55:50 No.969114041
それでも致命打がアイプリなのは間違いなさそうだな…
20 22/09/07(水)11:57:03 No.969114296
多分ディズニープリンセスとして売った方が納得する
21 22/09/07(水)11:57:32 No.969114410
ロボの全高が120センチくらいのアニメ
22 22/09/07(水)11:57:46 No.969114459
坂口杏里?
23 22/09/07(水)11:57:50 No.969114474
どいつもこいつも挿入歌を歌いまくって 最後は政府内の諸悪の根源みたいな人物が投獄されて改革が成功する感じの改変が施されているディズニー版ハサウェイ
24 22/09/07(水)11:57:52 No.969114482
あああ!何か既視感あると思ったらディズニーか!腑に落ちた
25 22/09/07(水)11:58:31 No.969114625
ディズニーアニメになってたのか…
26 22/09/07(水)12:00:31 No.969115074
目と口が強調されてるのがいかにもディズニー
27 22/09/07(水)12:01:48 No.969115364
パッケージの時点でコレジャナイ感
28 22/09/07(水)12:02:37 No.969115565
突然ミュージカル始まりそう
29 22/09/07(水)12:03:02 No.969115675
小林まことの漫画に出てきそう
30 22/09/07(水)12:05:41 No.969116328
ディズニー過ぎる…
31 22/09/07(水)12:10:13 No.969117511
>どいつもこいつも挿入歌を歌いまくって >最後は政府内の諸悪の根源みたいな人物が投獄されて改革が成功する感じの改変が施されているディズニー版ハサウェイ 白馬(クシィ)の王子様(ハサウェイ)
32 22/09/07(水)12:11:33 No.969117835
得体の知れなさが薄れてこれはこれで好き
33 22/09/07(水)12:13:19 No.969118322
ありのままのギギ
34 22/09/07(水)12:15:57 No.969119036
鳴らない言葉をもう一度叫んで~♪(高音)
35 22/09/07(水)12:17:39 No.969119526
ブルゾン感
36 22/09/07(水)12:20:07 No.969120261
ガウマンがゲイになってる方の閃光のハサウェイ
37 22/09/07(水)12:20:23 No.969120360
村瀬修功テイスト再現は人類には早かったか
38 22/09/07(水)12:23:48 No.969121391
これ昨日ぐらいから何度も貼られてるけど見る度に白目と黒目の比率が左後ろのと異なるのが気になる プリントじゃないの…?
39 22/09/07(水)12:25:36 No.969121953
ハリウッド女優のフィギュア化
40 22/09/07(水)12:29:49 No.969123302
ハサと雪の女王
41 22/09/07(水)12:35:21 No.969125037
アイプリも瞳が小さくなってるから余計ディズニーになってるのか
42 22/09/07(水)12:35:54 No.969125222
直前までディズニープリンセスのフィギュア作ってたのかな
43 22/09/07(水)12:38:36 No.969126146
よく見たら箱の写真からしてなんか変だ
44 22/09/07(水)12:40:05 No.969126623
身体は身体でも抜群の歌唱力とダンスでのし上がった方のギギ
45 22/09/07(水)12:41:12 No.969126987
なにがあったんだろうな
46 22/09/07(水)12:41:19 No.969127037
黒人枠とホモ枠は誰になるんだ?
47 22/09/07(水)12:42:07 No.969127262
サンプルの時点で全然駄目だから最初から約束された泥人形じゃん
48 22/09/07(水)12:42:50 No.969127499
いいフィギュアだなディズニープリンセスなんだろ!?
49 22/09/07(水)12:43:36 No.969127734
だめだった
50 22/09/07(水)12:43:51 No.969127813
デザインが似てる別人だろと思ったらタイトルロゴが見えてしまった
51 22/09/07(水)12:44:16 No.969127927
>黒人枠とホモ枠は誰になるんだ? ケネスとガウマン
52 22/09/07(水)12:45:15 No.969128239
パッケージの方もなんか違う...
53 22/09/07(水)12:46:17 No.969128551
ミュージカルアニメ映画のキャラ
54 22/09/07(水)12:47:59 No.969129079
まあ今海外に発注しても良さげな工場のは高いだろうしなぁ プライズだとこうなるわな
55 22/09/07(水)12:48:21 No.969129195
崩れるにしてもこんな見事にディズニープリンセスになることある?
56 22/09/07(水)12:49:01 No.969129372
全体的にアレだけど決め手は下唇か…
57 22/09/07(水)12:52:01 No.969130272
BLEACHにもこんな顔のキャラいたような気がする
58 22/09/07(水)12:52:57 No.969130534
ディズニーの作ってる工場で作ってたのかな…
59 22/09/07(水)12:54:34 No.969130968
このキャラを別作品の絵柄でシリーズとしては完成度高い
60 22/09/07(水)12:57:08 No.969131679
おちゃらけし人外(動物とか妖精)マスコットキャラならゴルフ
61 22/09/07(水)12:57:28 No.969131770
プライズでも女性キャラはダメかバンダイ
62 22/09/07(水)12:57:43 No.969131830
買っちゃいなよ!そんな偽物なんか!
63 22/09/07(水)12:58:34 No.969132048
ディズニーのクリエイターとのコラボですって言われたらへぇーなるほどねぇーって感心してたと思う
64 22/09/07(水)12:59:03 No.969132184
もはやギギに似てるディズニープリンセスだろこれ
65 22/09/07(水)13:00:28 No.969132604
ケネスとかガウマンが変な流し目で粋な皮肉を言ったりするやつ
66 22/09/07(水)13:05:05 No.969133715
この顔なら共同スペースで着替えてて切れ散らかす理由も分からなくもない
67 22/09/07(水)13:05:22 No.969133780
マテルから出たキャリー・フィッシャーのフィギュア
68 22/09/07(水)13:05:42 No.969133866
海外版タイトル:RAY
69 22/09/07(水)13:10:44 No.969135163
サンプルから目がちょっと大きすぎるからディズニープリンセスになってるんだなこれ
70 22/09/07(水)13:10:52 No.969135191
もとの絵が写実寄りで立体化しやすいほうだと思うけどなんでこうなってしまったのか
71 22/09/07(水)13:12:57 No.969135717
後ろのサンプルは原作味あってサンプルとそんなに変わりないのにディズニーになっちゃうんだもんな 人の顔って難しいな
72 22/09/07(水)13:16:04 No.969136493
うろ覚え閃光のハサウェイ
73 22/09/07(水)13:19:42 No.969137378
キャリー・フィッシャーをアニメキャラにしたみたいな顔だな
74 22/09/07(水)13:20:40 No.969137620
最初の偽マフティー達がスリラーみたいなダンスするのはわかる
75 22/09/07(水)13:22:01 No.969137956
違う方向に完成度が高い
76 22/09/07(水)13:24:18 No.969138495
マフティのやり方正しくないわ~♪
77 22/09/07(水)13:26:53 No.969139071
ディズニーの棚にいる方
78 22/09/07(水)13:27:23 No.969139172
こう見えてんの?