虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大吉先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/07(水)10:53:47 No.969101429

    大吉先生のバイキング春

    1 22/09/07(水)10:55:00 No.969101642

    オムレツの皿の下にステーキあるの好き

    2 22/09/07(水)10:55:50 No.969101800

    >天ぷらの皿の下に味噌汁あるの好き

    3 22/09/07(水)11:00:51 No.969102736

    エクスカリバーいいよね…

    4 22/09/07(水)11:01:43 No.969102885

    刑務所がこんな見た目が悪い盛り付けにするわけないじゃん

    5 22/09/07(水)11:03:28 No.969103232

    寿司の乗ってる皿の上に味噌汁のお椀の上に天ぷらの皿とついでにエクスカリバー

    6 22/09/07(水)11:15:52 No.969105656

    有吉の見たあとだとショボいのに酷いのが一番ダメなとこだな… 有吉くらいぶっちぎっちゃってるともうそれでいいんだよってなるけど

    7 22/09/07(水)11:18:16 No.969106106

    スレ画は意図的にまず作れないからな…

    8 22/09/07(水)11:25:19 No.969107541

    天ぷらの籠は食べかけかなにかなの・・

    9 22/09/07(水)11:27:30 No.969107971

    エクスカリバーは目立つけど全体的に貧相すぎる…

    10 22/09/07(水)11:29:53 No.969108455

    でもエビ4だから…

    11 22/09/07(水)11:33:35 No.969109167

    エクスカリバーはやっぱ普通の人には抜けないってのがよく分かる

    12 22/09/07(水)11:34:59 No.969109446

    華丸さんも酷評してたけどこのラインナップで最後にコーンフレーク行くのが謎過ぎる…

    13 22/09/07(水)11:37:43 No.969109992

    コーンフレークだけで済まそうと思うことはあっても ついでにコーンフレークも食べたいと思うことはないな…

    14 22/09/07(水)11:38:50 No.969110235

    >華丸さんも酷評してたけどこのラインナップで最後にコーンフレーク行くのが謎過ぎる… しかも本人これをイケた!と思ってたのが本当にびっくりだよ… 相方が華丸でしょっちゅうバイキング取るとこ見てるでしょうに

    15 22/09/07(水)11:38:56 No.969110263

    >有吉の見たあとだとショボいのに酷いのが一番ダメなとこだな… エビ天にエクスカリバーと豪快に行ってるように見せて 6連プレートや天ぷらの器のショボさが淳と同じなのがダメだと思う

    16 22/09/07(水)11:39:47 No.969110446

    ケチャップが下手クソ過ぎる…

    17 22/09/07(水)11:42:05 No.969110936

    有吉ははっちゃけていて細々と取る淳よりはよかった ただお前それ全部食いきれるのかよって疑問が残った

    18 22/09/07(水)11:44:07 No.969111369

    相方がうますぎる…

    19 22/09/07(水)11:46:13 No.969111862

    相方とはバイキング偏差値に差がありすぎる fu1419501.jpg

    20 22/09/07(水)11:47:59 No.969112258

    >相方とはバイキング偏差値に差がありすぎる >fu1419501.jpg これくらいやれば好きなものを好きなように取ってても汚ならしくならないんだなぁ

    21 22/09/07(水)11:48:34 No.969112394

    >有吉ははっちゃけていて細々と取る淳よりはよかった >ただお前それ全部食いきれるのかよって疑問が残った 有吉は異常な健啖家なので食うと思う

    22 22/09/07(水)11:48:38 No.969112404

    相方は扱いづらい6連プレートを綺麗に使ってるんだよな

    23 22/09/07(水)11:50:20 No.969112804

    皿跨いでカニ置いてるのがだめ

    24 22/09/07(水)11:50:56 No.969112938

    バイキングマスター華丸のは刺身がご飯で温まりそうなのだけ嫌だなってなった

    25 22/09/07(水)11:51:17 No.969113025

    基本的に欲が抑えきれず取りすぎて駄目になるんだが 大吉先生は言うほど取ってないのにこれなのが面白い

    26 22/09/07(水)11:51:31 No.969113068

    >バイキングマスター華丸のは刺身がご飯で温まりそうなのだけ嫌だなってなった それを言い出すと海鮮丼そのものの否定になるから…

    27 22/09/07(水)11:51:41 No.969113110

    >バイキングマスター華丸のは刺身がご飯で温まりそうなのだけ嫌だなってなった 海鮮丼だよ!

    28 22/09/07(水)11:53:03 No.969113455

    海老多すぎる

    29 22/09/07(水)11:53:06 No.969113464

    菅田将暉は29歳であの盛り付けなのに

    30 22/09/07(水)11:53:18 No.969113512

    バイキングマスターは一番最初に米取って少し時間おいて最後の方に刺し身を置いてたからな…

    31 22/09/07(水)11:53:32 No.969113561

    >有吉ははっちゃけていて細々と取る淳よりはよかった >ただお前それ全部食いきれるのかよって疑問が残った 有吉は自分で言ってるけど 俺と飲んでるとき長州力と飲んでると思った方がいいよ?っていうぐらい食うし飲むから

    32 22/09/07(水)11:54:07 No.969113684

    でもバイキングだと有吉スタイルが好きだ

    33 22/09/07(水)11:54:50 No.969113829

    淳は取りすぎても欲張ってもいないのに見た目汚すぎた 試食品かき集めて来たの?って例えが秀逸すぎる

    34 22/09/07(水)11:54:51 No.969113833

    fu1419509.jpg ホトちゃんも右上がもうちょっと綺麗に収まってたらな

    35 22/09/07(水)11:55:49 No.969114038

    盛り付けでおいしそうに見えるかどうかこんなに変わるんだな

    36 22/09/07(水)11:56:24 No.969114150

    カニ…カニはどうしたらいいのか

    37 22/09/07(水)11:56:48 No.969114241

    >ホトちゃんも右上がもうちょっと綺麗に収まってたらな 多分華丸さん的にはカレーとラーメン合わせてるのがマイナスだな…

    38 22/09/07(水)11:57:06 No.969114303

    有吉のこれは常人のバイキングでは見られない大技 fu1419511.jpg

    39 22/09/07(水)11:57:15 No.969114348

    蟹は平皿に置くのが無理だよ…

    40 22/09/07(水)11:57:15 No.969114349

    >カニ…カニはどうしたらいいのか とらない

    41 22/09/07(水)11:57:35 No.969114420

    >淳は取りすぎても欲張ってもいないのに見た目汚すぎた >試食品かき集めて来たの?って例えが秀逸すぎる ステーキを1切れにしてそこからまた切ったり 焼きそばや炒飯それだけってのがなぁ

    42 22/09/07(水)11:58:08 No.969114537

    >有吉のこれは常人のバイキングでは見られない大技 >fu1419511.jpg 米をおかずに米を食うってギャグ漫画で茶化されるやつ…

    43 22/09/07(水)11:58:32 No.969114632

    デカい専用皿使ってるのに天ぷら1本なの面白すぎる

    44 22/09/07(水)11:58:33 No.969114635

    サラダの緑とプチトマトはいい仕事しますなー

    45 22/09/07(水)11:58:54 No.969114717

    >ステーキを1切れにしてそこからまた切ったり >焼きそばや炒飯それだけってのがなぁ なんかメインを決めないとダメなんだね見た目的には

    46 22/09/07(水)12:01:14 No.969115238

    減点対象の味噌汁の椀の上に天ぷら乗せたとこいいアイデアでしょ!?って言っててダメだった よくねぇよ!? 味噌汁の蒸気で天ぷら湿気るじゃん

    47 22/09/07(水)12:01:18 No.969115257

    有吉はなんでだよいいだろこれって堂々としてんのかと思ったら存外気にしててダメだった

    48 22/09/07(水)12:01:23 No.969115280

    6連皿なんてどう使うんだって思ってたけどバイキングで使えばいいのか 家でいろんな種類のおかずを少しずつ作るなんてめんどくさすぎて全く想像が及ばなかった

    49 22/09/07(水)12:04:31 No.969116030

    >なんかメインを決めないとダメなんだね見た目的には ほんと試食品かき集めが完璧な例えすぎる

    50 22/09/07(水)12:05:26 No.969116263

    盛り付けるだけで面白い…

    51 22/09/07(水)12:07:25 No.969116759

    有吉くらい突き抜けてると100点あげたい

    52 22/09/07(水)12:07:41 No.969116827

    これが育ちってやつか…と思う企画 でも別に有吉って貧乏家庭育ちとかでもないよな…

    53 22/09/07(水)12:08:16 No.969116970

    >有吉はなんでだよいいだろこれって堂々としてんのかと思ったら存外気にしててダメだった ちゃんと褒めるとこ見付けてくれる華丸さん優しい 仏の華丸と呼ばれるだけはある

    54 22/09/07(水)12:09:22 No.969117257

    結局一茂が美しいバイキングだったからな… 根っこの部分の育ちの差を暴いてしまう…

    55 22/09/07(水)12:09:40 No.969117338

    >これが育ちってやつか…と思う企画 >でも別に有吉って貧乏家庭育ちとかでもないよな… 大人になってから野宿とかしてたやつに何を

    56 22/09/07(水)12:10:22 No.969117548

    >大人になってから野宿とかしてたやつに何を そっかその辺がトラウマか

    57 22/09/07(水)12:11:16 No.969117769

    >ちゃんと褒めるとこ見付けてくれる華丸さん優しい >仏の華丸と呼ばれるだけはある 刺身に赤いの乗せただけで褒めてくれる…

    58 22/09/07(水)12:12:06 No.969117977

    >有吉は自分で言ってるけど >俺と飲んでるとき長州力と飲んでると思った方がいいよ?っていうぐらい食うし飲むから そうなんか…痩せてるから少食だと思ったら

    59 22/09/07(水)12:12:16 No.969118024

    やっぱどう考えても最後にコーンフレーク行く面子じゃねぇよスレ画!

    60 22/09/07(水)12:12:37 No.969118111

    スカスカだとグルーポンのおせちみてえだな

    61 22/09/07(水)12:13:05 No.969118253

    このコーナー好きだからまたやってほしいな 見てるだけで面白い

    62 22/09/07(水)12:13:32 No.969118387

    >そうなんか…痩せてるから少食だと思ったら ロケ番組見てると50手前とは思えないくらい食うよ… これ普通シェアしますよね?って大きさの料理とか一人で食うもん 少なくとも店はシェア想定してる料理だと思う

    63 22/09/07(水)12:13:53 No.969118491

    >スカスカだとグルーポンのおせちみてえだな ダメだった

    64 22/09/07(水)12:14:15 No.969118576

    有吉はジム通ったりやたら散歩したりで結構運動してるみたいなんで大食いなのも納得できる

    65 22/09/07(水)12:14:44 No.969118720

    有吉クイズの無言で気持ちよく食うだけの食事コーナーいいよね

    66 22/09/07(水)12:14:54 No.969118768

    >fu1419509.jpg 有吉のはプレートに乗りきらなかったステーキと天ぷらから上半分が茶色に向いて そこから皿の上に乗ってる刺身の小皿に目が移って 最終的に左下に行くのがひどい…

    67 22/09/07(水)12:15:11 No.969118838

    9とか6連皿はバイキングの定番だよね

    68 22/09/07(水)12:18:10 No.969119684

    でも一周はきついぜ せめて2周させてほしい

    69 22/09/07(水)12:19:04 No.969119937

    >でも一周はきついぜ >せめて2周させてほしい 下見は出来るから我慢して

    70 22/09/07(水)12:21:50 No.969120776

    エクスカリバー5本くらい取ってれば逆にアリになったりしないかな…

    71 22/09/07(水)12:22:59 No.969121155

    >エクスカリバー5本くらい取ってれば逆にアリになったりしないかな… お腹痛くなってしまう

    72 22/09/07(水)12:23:53 No.969121421

    >下見は出来るから我慢して これあんま周知されてないよね 初見一発みたいに思ってる挑戦者ばっかな気がする

    73 22/09/07(水)12:24:16 No.969121541

    大吉先生らしいと言えばらしい コンビの常識人ぽい方だけどなんかズレてる

    74 22/09/07(水)12:24:53 No.969121713

    ケチャップで悲しそうな顔に見えるよ

    75 22/09/07(水)12:25:28 No.969121903

    リアルバイキングでも下見はしないこと考えると本番一発にこだわりたい気持ちはわかる

    76 22/09/07(水)12:26:16 No.969122169

    本番一発で行って取りたい物取っていくと大体有吉になる

    77 22/09/07(水)12:26:47 No.969122329

    バイキングで下見ってなかなかできないよね

    78 22/09/07(水)12:27:09 No.969122427

    >大吉先生らしいと言えばらしい >コンビの常識人ぽい方だけどなんかズレてる なんか…なんかズレてるよね… 大喜利答えた後メチャクチャ慌てるのって想定と違う反応だったんだろうがそりゃあこうなるだろって答えで…

    79 22/09/07(水)12:27:17 No.969122478

    >初見一発みたいに思ってる挑戦者ばっかな気がする (下見したのに天ぷらで騒ぐホトちゃん)

    80 22/09/07(水)12:28:05 No.969122714

    ケチャップはもっと振ってから使いなよ…

    81 22/09/07(水)12:28:20 No.969122801

    下見しろよとは思うけど しないで欲望のママに行く方がTV的には面白いからな

    82 22/09/07(水)12:28:51 No.969122979

    取ってる最中に喋るのはTV意識してのことだろうし勘弁したってや…

    83 22/09/07(水)12:29:26 No.969123168

    有吉が一番最初なのがまずい

    84 22/09/07(水)12:29:32 No.969123204

    あのバイキングは品数多すぎで全部把握は無理だろう

    85 22/09/07(水)12:29:44 No.969123260

    >バイキングで下見ってなかなかできないよね 俺とりあえず皿持って一周してから取るわ… あれバイキングだったっけ…ビュッフェだったっけ…

    86 22/09/07(水)12:30:21 No.969123467

    揚げたて天ぷらあるなら他のフライ系は取らないなー

    87 22/09/07(水)12:30:39 No.969123555

    格安のバイキングなら見渡すだけであらかたわかる

    88 22/09/07(水)12:31:00 No.969123681

    >揚げたて天ぷらあるなら他のフライ系は取らないなー そこで大事なのが下見なんよ 初っ端にフライがきたら乗せるって

    89 22/09/07(水)12:31:29 No.969123807

    サンドウィッチマン呼んでくれ

    90 22/09/07(水)12:31:29 No.969123811

    有吉のはめっちゃ笑ったわ 芸人!って感じでよろしい

    91 22/09/07(水)12:32:11 No.969124028

    カツ取るのありがちだよな…

    92 22/09/07(水)12:33:55 No.969124555

    エビトラップ

    93 22/09/07(水)12:33:57 No.969124561

    なんでみんなあんなに串揚げとるんだろ… 本当にそんなに串揚げ食いたいか?

    94 22/09/07(水)12:34:10 No.969124635

    最初のフライと焼きそばはいい罠だと思う あそこで取るとまず皿が茶色で見た目が悪くなるって言うのが大きい

    95 22/09/07(水)12:34:10 No.969124642

    >>カニ…カニはどうしたらいいのか >とらない お前…カニ食べたくないのか!?

    96 22/09/07(水)12:34:33 No.969124780

    とりあえず茶色い物を取る

    97 22/09/07(水)12:35:29 No.969125088

    岡崎さんは酒飲みの取り方って感じ

    98 22/09/07(水)12:35:37 No.969125132

    食べ放題で焼きそばいる?

    99 22/09/07(水)12:35:45 No.969125169

    有吉は夜中に一人でとんかつ揚げるくらいにはよく食うからな…

    100 22/09/07(水)12:38:16 No.969126021

    四角い皿使えばある程度纏まるという幻想をぶち壊してくるスレ画

    101 22/09/07(水)12:39:07 No.969126326

    >なんでみんなあんなに串揚げとるんだろ… >本当にそんなに串揚げ食いたいか? 一番最初に目に飛び込んでくるからとりあえず取っちゃうんだと思う

    102 22/09/07(水)12:47:23 No.969128870

    俺は菅田と同じや

    103 22/09/07(水)12:48:57 No.969129350

    バイキングひとつで本当に人間性が透けて見えるの 本当に名企画だと思う

    104 22/09/07(水)12:55:11 No.969131146

    >相方とはバイキング偏差値に差がありすぎる >fu1419501.jpg 俺こんなに綺麗に取れないよ…