22/09/07(水)10:49:53 アプデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)10:49:53 No.969100775
アプデで料理の経験値が正常に入るようになったぞタイオン https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/az3ha/index.html
1 22/09/07(水)10:50:20 No.969100846
ゴゴールガヮバやっと手に入るのか
2 22/09/07(水)10:50:38 No.969100895
アイオニオン北回りルート死亡 RTA見たかったな…
3 22/09/07(水)10:50:50 No.969100929
芋は正常だったとは流石だな
4 22/09/07(水)10:51:51 No.969101102
もうクリアしちゃったよ!
5 22/09/07(水)10:52:00 No.969101132
もちもち芋万歳!
6 22/09/07(水)10:52:18 No.969101182
今回はバグ修正だけどアクセサリーのソートの改善はお願いしたい できればクラスごとにアーツとスキルとアクセサリをアセットできるように…
7 22/09/07(水)10:53:08 No.969101317
これムショ飯も意味なかったって事?
8 22/09/07(水)10:53:28 No.969101374
ミオちゃんとセナのおっぱいが小さいままだが…
9 22/09/07(水)10:53:30 No.969101383
チェインアタック時のBGM切り替わりオンオフを…
10 22/09/07(水)10:54:23 No.969101535
出ないアイテムって2種類あったんだ
11 22/09/07(水)10:54:44 No.969101598
もうレベルカンストしてんぞマナナおいマナナ
12 22/09/07(水)10:57:01 No.969102010
>今回はバグ修正だけどアクセサリーのソートの改善はお願いしたい 種類おすぎ問題が常について回るからDEみたいに該当カテゴリのみの表示に対応して欲しい 現状お気に入り機能は店で売却する下位互換品の名前を覚える為に使ってる
13 22/09/07(水)10:57:30 No.969102094
>もうレベルカンストしてんぞマナナおいマナナ クラス経験値上げ頑張れですも! クラス経験値も上げた?そっか…
14 22/09/07(水)10:58:02 No.969102201
今まで正常に入ってなかったのかよ!
15 22/09/07(水)10:59:01 No.969102358
アクセ3枠を付けかえるのに上から順にアクセチェックしていて1個目選んで 2枠目に装備するアクセ選ぶときにカーソル記憶してくれるだけでも相当楽になると思う
16 22/09/07(水)10:59:15 No.969102414
マナナ…鍋だけの問題じゃなかったみたいだなぁ!
17 22/09/07(水)10:59:20 No.969102429
100レベルのあいつ序盤で戦えたって事か…
18 22/09/07(水)10:59:26 No.969102445
> 「禍ツ翼のリュウホウ」の行動パターンを変更し、シナリオの想定進行では到達できないエリアにいる場合、討伐できないようにしました。 これって勝手に襲われるってことか?
19 22/09/07(水)10:59:29 No.969102457
エムのスーツのお尻を堪能できないバグ修正はDLCまで我慢かな
20 22/09/07(水)11:00:38 No.969102695
同じ効果のものが纏まるだけでスッキリするんだけどな 下位互換でも微妙にドロップ限定品ばっかりだからあんま売りたくないし
21 22/09/07(水)11:00:48 No.969102721
マナナ…俺の銀コイン返せよ!
22 22/09/07(水)11:01:11 No.969102789
禍根のやつやっぱ不具合だったのね 1回リセットして再挑戦したら問題なかったけど
23 22/09/07(水)11:01:12 No.969102793
>これって勝手に襲われるってことか? 違うこっちから攻撃できて相手が攻撃してこない範囲があるから倒したランドマークで3話で海に行けるルートがある
24 22/09/07(水)11:03:22 No.969103215
やっぱり鍋を武器にしてる様な奴はダメだな…マジで俺の銀コインと高級食材返せ
25 22/09/07(水)11:04:38 No.969103446
>100レベルのあいつ序盤で戦えたって事か… 序盤で倒す 墓に飛ぶ 進行不能!
26 22/09/07(水)11:05:17 No.969103558
>>今回はバグ修正だけどアクセサリーのソートの改善はお願いしたい >種類おすぎ問題が常について回るからDEみたいに該当カテゴリのみの表示に対応して欲しい >現状お気に入り機能は店で売却する下位互換品の名前を覚える為に使ってる 対応ロールおすすめ品が上に来るようになってるから それにプラスする形で汎用品をおすすめ登録すればマシになる
27 22/09/07(水)11:05:19 No.969103573
食堂の料理も同じだからマナナのせいではないですも! エンザイですも!
28 22/09/07(水)11:05:31 No.969103602
料理で取得経験値増えるよって言ってたやつ誰だよ!
29 22/09/07(水)11:06:22 No.969103761
>料理で取得経験値増えるよって言ってたやつ誰だよ! これからは真実ですも
30 22/09/07(水)11:06:24 No.969103766
ターキンは無実だったんじゃないカ?
31 22/09/07(水)11:06:45 No.969103818
それじゃあ俺は今まで特になんの意味もない飯を食ってきたってのかよ
32 22/09/07(水)11:06:54 No.969103849
>ターキンは無実だったんじゃないカ? 来たな食糧泥棒
33 22/09/07(水)11:07:21 No.969103938
ちくしょう貴重な食材を…!
34 22/09/07(水)11:07:36 No.969103985
アクセサリーは売る時もめんどくさいんだよな…
35 22/09/07(水)11:07:42 No.969103999
経験値増えてなかったの!? 素材返せよ…
36 22/09/07(水)11:07:51 No.969104020
発売1ヶ月以上経つけどDLCはまだなのか
37 22/09/07(水)11:08:10 No.969104081
軍務長どもが食べたい食べたいって言うからよぉ…
38 22/09/07(水)11:08:15 No.969104094
バグは経験値だけでアイテム系はちゃんと働いてるんじゃなかった?
39 22/09/07(水)11:08:40 No.969104180
ミオだってミヤビのお味噌汁美味しいって言ってたじゃいか
40 22/09/07(水)11:08:43 No.969104194
やっぱりもちもちイモはすげえよ…
41 22/09/07(水)11:08:46 No.969104202
>料理で取得経験値増えるよって言ってたやつ誰だよ! ゲーム内説明文・・・かな
42 22/09/07(水)11:09:02 No.969104240
>>料理で取得経験値増えるよって言ってたやつ誰だよ! >ゲーム内説明文・・・かな 世界がアクヤクですも!
43 22/09/07(水)11:09:02 No.969104241
コレクションアイテム増えるやつは問題なかったよ
44 22/09/07(水)11:09:15 No.969104283
>それじゃあ俺は今まで特になんの意味もない飯を食ってきたってのかよ ランツが言いそう
45 22/09/07(水)11:09:32 No.969104344
食べていかないか?
46 <a href="mailto:ゴゴール屈強!ゴゴール最強!">22/09/07(水)11:10:11</a> [ゴゴール屈強!ゴゴール最強!] No.969104465
ゴゴール屈強!ゴゴール最強!
47 22/09/07(水)11:10:17 No.969104483
>バグは経験値だけでアイテム系はちゃんと働いてるんじゃなかった? みんなが注目する成長促進料理だけ検証して効果が無いことが分かった 他の料理は検証してない それぐらい微妙な能力アップは誰も興味を持って見てなかった
48 22/09/07(水)11:10:38 No.969104542
>違うこっちから攻撃できて相手が攻撃してこない範囲があるから倒したランドマークで3話で海に行けるルートがある >序盤で倒す >墓に飛ぶ >進行不能! 倒したやつがいるのか…いるんだろうな…ネット広いし
49 22/09/07(水)11:10:41 No.969104546
>もうクリアしちゃったよ! そこにNewGameのボタンがあるじゃろ?
50 22/09/07(水)11:10:44 No.969104556
えっ…今まで料理で経験値アップしてなかったの…? 知らずに食べ続けてたよ…
51 22/09/07(水)11:10:50 No.969104585
やっぱり料理は全部マナナが食べてたんだ…
52 22/09/07(水)11:11:12 No.969104673
>発売1ヶ月以上経つけどDLCはまだなのか むしろまだそんだけ!?
53 22/09/07(水)11:11:23 No.969104707
というか発売前に料理経験値上乗せ分が正常に入ってないって普通気付くだろ!?茶番だろこんなの!?
54 22/09/07(水)11:11:54 No.969104808
あいつはシドウのヒーロークエストで見かけたから攻撃しようと思えばできるなーとは思ってたけど そうか倒せちゃうとユニークの墓から上層に行けちゃうのか
55 22/09/07(水)11:12:03 No.969104842
>というか発売前に料理経験値上乗せ分が正常に入ってないって普通気付くだろ!?茶番だろこんなの!? 翌日――
56 22/09/07(水)11:12:11 No.969104872
>というか発売前に料理経験値上乗せ分が正常に入ってないって普通気付くだろ!?茶番だろこんなの!? いや開発はデバッグで育成関係MAXにしちゃうだろうし……
57 22/09/07(水)11:12:12 No.969104873
アイテムドロップ率は知らんけどコレクション取得数は増えてたぞ
58 22/09/07(水)11:12:44 No.969104989
料理は虚無だったも…
59 22/09/07(水)11:12:52 No.969105021
チェインアタックのオーバーキル分とかで実際経験値がどの位入るのが適正なのかよくわからない部分があったから発見が漏れたのかな
60 22/09/07(水)11:12:58 No.969105044
>>違うこっちから攻撃できて相手が攻撃してこない範囲があるから倒したランドマークで3話で海に行けるルートがある >>序盤で倒す >>墓に飛ぶ >>進行不能! >倒したやつがいるのか…いるんだろうな…ネット広いし Youtubeでアイオニオンを北回りしてる人がいる 強くてニューゲーム前提だが
61 22/09/07(水)11:13:42 No.969105193
アプデでもう一回遊べるドン!
62 22/09/07(水)11:13:57 No.969105248
攻撃できても回避されてたら意味ないしな
63 22/09/07(水)11:14:35 No.969105388
どうせ経験値なんてサブクエやってれば過剰摂取するんだからええ!
64 22/09/07(水)11:14:43 No.969105420
リュウホウはレベル100だからレベリングなりなんなりすれば一応一周目でも倒せるが 倒せること自体よりも進行不能に発展しちゃうのが不味いのだろうな
65 22/09/07(水)11:14:47 No.969105436
バグで経験値が入らない事を知っていたプレイヤーは延々と収容所のブロック飯とコロニーミュー飯を食べていた
66 22/09/07(水)11:15:00 No.969105475
>というか発売前に料理経験値上乗せ分が正常に入ってないって普通気付くだろ!?茶番だろこんなの!? 気づいて修正できそうなところ結構放置してるから十分な時間かけて調整できてないんだと思う
67 22/09/07(水)11:15:05 No.969105490
まあ全ムービーカットで遊ぶ分には20-30時間くらいで済みそうだから 効果の修正確かめるだけなら問題なさそうか
68 22/09/07(水)11:15:10 No.969105515
海行くと5話まで飛べるんだっけ
69 22/09/07(水)11:16:05 No.969105692
やはり芋か
70 22/09/07(水)11:16:18 No.969105740
銀コインでクラス解放できるようにしておくれ
71 22/09/07(水)11:16:32 No.969105798
レベル経験値が入らないのは許すけどクラス経験値が入らないのは許せなかった そうだろ?タイオン
72 22/09/07(水)11:16:40 No.969105820
やっぱり鍋を武器に使う料理人はろくでもないも
73 22/09/07(水)11:16:46 No.969105830
>倒せること自体よりも進行不能に発展しちゃうのが不味いのだろうな メトロイドゲームみたいなゲームだったら意図的に残すとかもできそうだけどな 進行不能はね…
74 22/09/07(水)11:17:01 No.969105878
>気づいて修正できそうなところ結構放置してるから十分な時間かけて調整できてないんだと思う これは僕の推測だが前倒し発売の影響じゃないだろうか?
75 22/09/07(水)11:17:14 No.969105911
>気づいて修正できそうなところ結構放置してるから十分な時間かけて調整できてないんだと思う これはクエスト周りでも感じるなタイオンのサブストーリーとかメインとぜんぜん連携しないで作ったのかな?ってなるし
76 22/09/07(水)11:17:22 No.969105936
考えずにDLCのやつ購入したけど自分がする時期とDLCの配信時期くらいは考えて買うべきだった ノポンコインとゲーム内で手に入るアクセと色違い服を1つだけの頃にクリアしたのはもったいない買い物した
77 22/09/07(水)11:17:31 No.969105950
>>というか発売前に料理経験値上乗せ分が正常に入ってないって普通気付くだろ!?茶番だろこんなの!? >気づいて修正できそうなところ結構放置してるから十分な時間かけて調整できてないんだと思う あと発売2ヶ月前倒しだからデバッグは犠牲になってそうなんだよな…
78 22/09/07(水)11:17:56 No.969106046
>Youtubeでアイオニオンを北回りしてる人がいる >強くてニューゲーム前提だが 待って海到達したら自力で泳ぐのか?!
79 22/09/07(水)11:18:32 No.969106159
>>Youtubeでアイオニオンを北回りしてる人がいる >>強くてニューゲーム前提だが >待って海到達したら自力で泳ぐのか?! 船がないからね仕方ないね
80 22/09/07(水)11:18:48 No.969106216
>これはクエスト周りでも感じるなタイオンのサブストーリーとかメインとぜんぜん連携しないで作ったのかな?ってなるし 発生がアグヌスキャッスル解放後なんだったっけ
81 22/09/07(水)11:18:57 No.969106243
やっぱり食い意地のはったデブはだめだな…
82 22/09/07(水)11:19:23 No.969106345
https://www.youtube.com/watch?v=Toaa4LcFgC0 泳ぎ切るのに17分かかるそうな
83 22/09/07(水)11:19:51 No.969106435
進行のフラグ管理はメインクエストとかサブクエストの任務で管理してそうなもんだけど 逆回りされると流石に進行不能になるのか 無印だとテフラ洞窟の深部に無理やり侵入するみたいな技とかもあったが
84 22/09/07(水)11:20:03 No.969106469
>>これはクエスト周りでも感じるなタイオンのサブストーリーとかメインとぜんぜん連携しないで作ったのかな?ってなるし >発生がアグヌスキャッスル解放後なんだったっけ 本国の刺客が!って言われても開放してるけど!?ってなった
85 22/09/07(水)11:20:57 No.969106635
>発売1ヶ月以上経つけどDLCはまだなのか 逆にまだ一か月しか経ってないだろ?ミオだって気長に待つって言ってくれたじゃないか
86 22/09/07(水)11:21:03 No.969106658
足音がカタカタ鳴るやつも直してほしいなぁ
87 22/09/07(水)11:21:10 No.969106675
>>発売1ヶ月以上経つけどDLCはまだなのか >逆にまだ一か月しか経ってないだろ?ミオだって気長に待つって言ってくれたじゃないか まだ!?
88 22/09/07(水)11:21:34 No.969106753
泳ぐと港まで18分かかるらしい しかも港付近に付くとエルティア海の紹介ムービー挟まってなぜか船に乗った状態で再開される ただ船が表示されずうまく動けないバグになるからスキップトラベルする必要あるけど それまでにランドマーク見つけてなければまた18分泳ぎ直しになる
89 22/09/07(水)11:21:42 No.969106780
こんだけ長いことRPG作ってるのに何でこここんな不便なの!?ってのがちょくちょくある…
90 22/09/07(水)11:21:47 No.969106797
シティ0みたいに本国とは独立したメビウス直轄組織からの襲撃ってことにすればいいんだけど そしたらほぼすべてのサブクエストがそれになっちゃうか
91 22/09/07(水)11:21:55 No.969106824
DLC遅いすぎる
92 22/09/07(水)11:22:39 No.969106985
そもそもデバッグは万能ではないのでちょいちょい漏れるのだ
93 22/09/07(水)11:22:41 No.969106990
クリアするのが早すぎるんですも
94 22/09/07(水)11:22:50 No.969107021
当初の予定通りに9月発売だったら 今日のアプデも発売日当日アプデに含まれてたんだろうな
95 22/09/07(水)11:23:17 No.969107113
これは予想だけどDLCも9月発売想定でスケジュール組んでたんじゃないかなあ
96 22/09/07(水)11:23:33 No.969107172
まあ制作的に限界がきててちょうど良いから発売前倒しな感じは随所に見られる
97 22/09/07(水)11:23:39 No.969107195
>当初の予定通りに9月発売だったら >今日のアプデも発売日当日アプデに含まれてたんだろうな それでよかったのでは?って気はする決算前とかでもないはずだし
98 22/09/07(水)11:24:03 No.969107277
>こんだけ長いことRPG作ってるのに何でこここんな不便なの!?ってのがちょくちょくある… モノリスは良くも悪くも自分が好きなモノはキッチリ仕上げるけど興味薄いものは雑に下っ端に丸投げなんじゃないかなぁ 下っ端は改善点見つかっても下手に提案とかできる境遇じゃなかったりするし
99 22/09/07(水)11:24:03 No.969107278
やっぱりゴゴールガヮバ入手できなかったのか…
100 22/09/07(水)11:24:43 No.969107415
>>当初の予定通りに9月発売だったら >>今日のアプデも発売日当日アプデに含まれてたんだろうな >それでよかったのでは?って気はする決算前とかでもないはずだし イカが7月から9月に延期して夏休みの任天堂の大型タイトルが空白になったから
101 22/09/07(水)11:25:41 No.969107600
レシピチェックは複数登録させてくれよ
102 22/09/07(水)11:26:32 No.969107784
料理の効果ぎ正常に入らないことがあるじゃなくて確定で入ってなかったの? どういう事だマナナ
103 22/09/07(水)11:27:28 No.969107962
経験値はオーバー気味だったからずっとアイテム関係の飯しか食ってなかった…
104 22/09/07(水)11:27:40 No.969108002
銀コイン1億枚返せよ
105 22/09/07(水)11:27:41 No.969108003
ふぬぬ~
106 22/09/07(水)11:28:00 No.969108071
>>気づいて修正できそうなところ結構放置してるから十分な時間かけて調整できてないんだと思う >これは僕の推測だが前倒し発売の影響じゃないだろうか? そもそもなんで前倒ししたんだ
107 22/09/07(水)11:28:15 No.969108119
クリアしたんだけどこれで終わり?! 再会するとこまで見せて欲しかったなあ…
108 22/09/07(水)11:28:46 No.969108228
>そもそもなんで前倒ししたんだ もうこれ以上仕上げるの無理…販売しよ…
109 22/09/07(水)11:28:48 No.969108235
俺の脳内からチェインアタックBGMが鳴り止まない不具合
110 22/09/07(水)11:28:55 No.969108253
コイン99枚以上持てるようにしておこうぜ
111 22/09/07(水)11:29:04 No.969108285
改善案は浮かばねえがもう少し素材集めやすくなんねえかなあ!?攻略見まくったわ!!
112 22/09/07(水)11:29:42 No.969108410
これは僕の憶測だが…イスルギ軍務長が150なのはバグでも何でもなく純粋な軍務長の実力では? 流石はイスルギ軍務長だ
113 22/09/07(水)11:30:19 No.969108532
ゴゴールガヮバ修正来る前に2周目始めちゃった…
114 22/09/07(水)11:30:22 No.969108541
よく分からんけど1の世界と2の世界がくっ付こうとして3の世界が出来たってことで良いの?
115 22/09/07(水)11:30:29 No.969108571
>>そもそもなんで前倒ししたんだ >もうこれ以上仕上げるの無理…販売しよ… まあ終盤とか明らかに早く完成させたかった感じなの見えるし……
116 22/09/07(水)11:30:36 No.969108589
いやまぁイカが後ろに倒れたからだろう…
117 22/09/07(水)11:31:16 No.969108714
>https://www.youtube.com/watch?v=Toaa4LcFgC0 >泳ぎ切るのに17分かかるそうな 何もないじゃないか!
118 22/09/07(水)11:31:26 No.969108748
>よく分からんけど1の世界と2の世界がくっ付こうとして3の世界が出来たってことで良いの? そのレベルならもうプレイやり直したほうがよくない!?
119 22/09/07(水)11:31:43 No.969108797
>よく分からんけど1の世界と2の世界がくっ付こうとして3の世界が出来たってことで良いの? くっつこうとした メビウスが時間を止めた アイオニオンできた
120 22/09/07(水)11:31:46 No.969108808
コレペディアやるかーって起動したけど存在感あるロアーは修正されなかったのかこれ…
121 22/09/07(水)11:31:47 No.969108814
もしやクラス経験値だけじゃなくて 素材ドロップ率アップとかも効果なかったのか…
122 22/09/07(水)11:31:50 No.969108820
個人的に話がイマイチだった というか敵に魅力感じなかった 醜悪さ集めただけのようなのが多い
123 22/09/07(水)11:31:51 No.969108825
>よく分からんけど1の世界と2の世界がくっ付こうとして3の世界が出来たってことで良いの? それはもう6章から何も話聞いてないだろ!
124 22/09/07(水)11:32:15 No.969108903
おいニア ちゃんと説明してやれ
125 22/09/07(水)11:32:38 No.969108978
>おいニア >ちゃんと説明してやれ そんなこと言われたってさ…
126 22/09/07(水)11:32:40 No.969108984
>おいニア >ちゃんと説明してやれ さぁ……?
127 22/09/07(水)11:32:41 No.969108988
>個人的に話がイマイチだった >というか敵に魅力感じなかった >醜悪さ集めただけのようなのが多い それに関しては今回意図的にそうしたっぽい それが良いか悪いかは各プレイヤーの感想になるが
128 22/09/07(水)11:32:42 No.969108993
ジェムの素材を休憩所以外で見れるようにしてくれも!
129 22/09/07(水)11:32:51 No.969109022
>>そもそもなんで前倒ししたんだ >もうこれ以上仕上げるの無理…販売しよ… それは無いと思うぞ 発売してからもアプデやDLC作るんだから「発売したからチーム解散!」ってわけもないし
130 22/09/07(水)11:33:05 No.969109069
>おいニア >ちゃんと説明してやれ (ハナ!カンペよろしく!!)
131 22/09/07(水)11:33:53 No.969109234
3のシナリオは特に理由もなくて普通に悪い高橋くんってだけじゃねえかな…
132 22/09/07(水)11:34:07 No.969109278
詫びコインするか軍務長から誰か差し出して脱がせろ 俺の命の火時計無駄にしやがって!
133 22/09/07(水)11:34:08 No.969109279
イカちゃんの影響ってニンダイで言ってたような…言ってなかったような…
134 22/09/07(水)11:34:17 No.969109310
エヌは本当はノアに自分を超えさせるために動いてる とか思ってたら本当にただの厨二病でガッカリしたよ…
135 22/09/07(水)11:34:23 No.969109329
>https://www.youtube.com/watch?v=Toaa4LcFgC0 2のバレを食らってしまった…
136 22/09/07(水)11:34:42 No.969109387
まあやってると同じ回想10回くらい見た感じになるから 色々是正されないまま制作が進んだのは多分マジ
137 22/09/07(水)11:34:43 No.969109392
魅力ない敵とは言うがスレだと結構語られてるけどな
138 22/09/07(水)11:35:08 No.969109476
自分の人生クソだから周りもクソにしてやるわ! みたいな奴らだからな
139 22/09/07(水)11:35:18 No.969109505
ライジングくらい浮くから分かりやすい
140 22/09/07(水)11:35:37 No.969109565
>詫びコインするか軍務長から誰か差し出して脱がせろ ほいイスルギ軍務長の温泉イベント
141 22/09/07(水)11:35:43 No.969109587
>ジェムの素材を休憩所以外で見れるようにしてくれも! 作りたいジェムならプラスボタンでレシピチェックすればいいぞ! 全部見たいって話ならまあうん…
142 22/09/07(水)11:35:46 No.969109601
>詫びコインするか軍務長から誰か差し出して脱がせろ 頼んだぞキャプテン
143 22/09/07(水)11:35:55 No.969109642
ミオちゃんは終始可愛かったです
144 22/09/07(水)11:35:55 No.969109643
根本の理由はショボいけど特徴あるから性格とかは結構濃いよね執政官
145 22/09/07(水)11:35:59 No.969109652
話そのものよりはデモシーンのクオリティの低さが気になった なんかこう突っ立って会話してるシーンがやたら冗長というか 1も2ももっとメリハリあったよね
146 22/09/07(水)11:36:04 No.969109667
>>詫びコインするか軍務長から誰か差し出して脱がせろ >ほいイスルギ軍務長の温泉イベント さすイス
147 22/09/07(水)11:36:09 No.969109687
敵に魅力がないのを喜ぶ人はいないと思うけど 良いとこも多いから面白かったって感じの減点方式だと辛いゲームだとは思う
148 22/09/07(水)11:36:14 No.969109708
なんでエセル最後復活してたの?
149 22/09/07(水)11:36:34 No.969109769
>>詫びコインするか軍務長から誰か差し出して脱がせろ >ほいイスルギ軍務長の温泉イベント bravo!!
150 22/09/07(水)11:37:04 No.969109865
>話そのものよりはデモシーンのクオリティの低さが気になった >なんかこう突っ立って会話してるシーンがやたら冗長というか >1も2ももっとメリハリあったよね 動きつけると作るの大変だし……
151 22/09/07(水)11:37:14 No.969109899
>なんでエセル最後復活してたの? カムナビのヒーロークエスト進めるとわかるぞ
152 22/09/07(水)11:37:16 No.969109902
>bravo!! さすがはイスルギ軍務長だ
153 22/09/07(水)11:37:19 No.969109910
>話そのものよりはデモシーンのクオリティの低さが気になった >なんかこう突っ立って会話してるシーンがやたら冗長というか >1も2ももっとメリハリあったよね 間が長い みんなでどっか見つめてるシーン多い テキストベースで言うと…が多い
154 22/09/07(水)11:37:43 No.969109995
温泉イベントでミオユーニセナの入浴シーンを追加してくれ
155 22/09/07(水)11:37:57 No.969110042
ロリのままデカパイ軍務長が仲間にならない不具合は直らんの?
156 22/09/07(水)11:38:02 No.969110058
>根本の理由はショボいけど特徴あるから性格とかは結構濃いよね執政官 執政官アイお前なんなんだよ!!!!!!!
157 22/09/07(水)11:38:05 No.969110068
正直ノポンコインで交換したいアクセそんな無いしXジェム素材集め終わったら金コインの使い道に迷っている 銀は料理で使うそれだけじゃ溢れまくるけど
158 22/09/07(水)11:38:31 No.969110169
あとそれムービーにする必要ある?!ってとこまでムービーにしてる印象
159 22/09/07(水)11:38:33 No.969110172
エセルとカムナビの覚醒クエスト発生場所教えてくれないのずるくない?
160 22/09/07(水)11:38:54 No.969110250
執政官ジーとか良いキャラしてそうだったのに序盤で消えたのが惜しまれる
161 22/09/07(水)11:39:07 No.969110302
相談に声付けてほしかった 具体的にはダサいマフラー
162 22/09/07(水)11:39:07 No.969110305
>根本の理由はショボいけど特徴あるから性格とかは結構濃いよね執政官 25人もいるから濃いのもいれば薄いのもいる
163 22/09/07(水)11:39:09 No.969110312
メビウスの中だとアイが濃い けど敵役とはちょっと違うな
164 22/09/07(水)11:39:20 No.969110350
>話そのものよりはデモシーンのクオリティの低さが気になった >なんかこう突っ立って会話してるシーンがやたら冗長というか >1も2ももっとメリハリあったよね 映像と音楽しっかり合わせたムービー作るからゼノブレイド大好きなのに今作その成分めっちゃ薄い そういう作り込み放棄してる感じはある
165 22/09/07(水)11:39:33 No.969110397
シドウ軍務長のってあの人が無敵化した後にそのまま終わらないことがあるってことか
166 22/09/07(水)11:39:33 No.969110399
>エセルとカムナビの覚醒クエスト発生場所教えてくれないのずるくない? 隠し要素みたいな扱いなんだろうけどそれにしてはEDで当たり前のように成長後が出てくるから混乱する
167 22/09/07(水)11:39:37 No.969110412
回想多いの気になったな ヨラン何回殺されてんだ
168 22/09/07(水)11:39:54 No.969110466
>相談に声付けてほしかった >具体的にはダサいマフラー な も 言
169 22/09/07(水)11:40:02 No.969110486
>エセルとカムナビの覚醒クエスト発生場所教えてくれないのずるくない? ほぼ隠しクエストでしょあれ ただシナリオやってたら普通に想像つく場所ではあるけど
170 22/09/07(水)11:40:11 No.969110518
>回想多いの気になったな >ヨラン何回殺されてんだ これよく言う人がいるけどそんなに多かった?
171 22/09/07(水)11:40:12 No.969110524
>ロリのままデカパイ軍務長が仲間にならない不具合は直らんの? がめついぞ
172 22/09/07(水)11:40:32 No.969110598
そもそも繋がる~とかイーラ作ってから間を空けずに開発してるから 基本的な作り込みって部分だと時間が全然足らないんでないか
173 22/09/07(水)11:40:33 No.969110603
命を背負ってが二回しか使われなかったのは残念
174 22/09/07(水)11:40:47 No.969110649
ムービー見て少し歩いてまたムービー見て ってところがかなりあったのも納期のせいかなって思った
175 22/09/07(水)11:40:48 No.969110655
退場した後に話出てくる執政官はそこそこいるな…
176 22/09/07(水)11:40:50 No.969110663
ロリのままデカパイ騎士になって欲しい そうだろ?タイオン
177 22/09/07(水)11:40:56 No.969110686
ヨランはマジで多かったと思う あと意外とクリスが多い
178 22/09/07(水)11:41:06 No.969110720
>命を背負ってが二回しか使われなかったのは残念 わかる せめてもう2回はほしい
179 22/09/07(水)11:41:11 No.969110735
>>回想多いの気になったな >>ヨラン何回殺されてんだ >これよく言う人がいるけどそんなに多かった? 一瞬フラッシュバックしたりはままあるが がっつり回想したのは一回だけだ
180 22/09/07(水)11:41:26 No.969110794
>>回想多いの気になったな >>ヨラン何回殺されてんだ >これよく言う人がいるけどそんなに多かった? 8回とかじゃなかったっけ 同じシーンで考えるならやっぱ異常な量だと思う
181 22/09/07(水)11:41:35 No.969110827
>命を背負ってが二回しか使われなかったのは残念 1話毎に2回ぐらい流せよ!って思った
182 22/09/07(水)11:41:36 No.969110830
>映像と音楽しっかり合わせたムービー作るからゼノブレイド大好きなのに今作その成分めっちゃ薄い >そういう作り込み放棄してる感じはある イベント量多いだけでカットシーンと音楽合わせてるのは十分多い
183 22/09/07(水)11:41:39 No.969110842
>命を背負ってが二回しか使われなかったのは残念 KとOPで終わるとは流石に思わなんだ
184 22/09/07(水)11:41:43 No.969110859
6人全員に悲しき過去…やるのはちょっとくどいなとは思った いやこの世界がクソって説得力を持たせる為に必要なのは分かるんだけど前半はちょっと話進むとすぐ悲しき過去かいそうに入るもんだから気になっちゃう
185 22/09/07(水)11:41:55 No.969110898
>命を背負ってが二回しか使われなかったのは残念 もっと雑に流してもいいと思う 敵との対峙やcounter attackはめっちゃ印象に残るからな…
186 22/09/07(水)11:42:03 No.969110923
>ムービー見て少し歩いてまたムービー見て >ってところがかなりあったのも納期のせいかなって思った 1の頃から後半とかはそんな感じだけど適当に言いすぎてない?
187 22/09/07(水)11:42:05 No.969110934
2ヶ月どころか年単位伸ばすようになると思うが…
188 22/09/07(水)11:42:12 No.969110962
>話そのものよりはデモシーンのクオリティの低さが気になった >なんかこう突っ立って会話してるシーンがやたら冗長というか >1も2ももっとメリハリあったよね 2のブレイドクエストはこんな感じだったよ…見るのが苦痛だった 今回はムービーでなく音声付きの会話シーンも多いから改善されてるといえばされてる
189 22/09/07(水)11:42:13 No.969110965
ゼットの側近の女メビウスどこ行ったの
190 22/09/07(水)11:42:23 No.969110997
曲自体はシリーズ集大成感あふれる激アツBGMなのに
191 22/09/07(水)11:42:33 No.969111029
そういうゲームデザインならメインストーリー要らないんじゃね?っていう後味がゼノクロみある
192 22/09/07(水)11:42:36 No.969111046
ええ…アプデこんだけ?
193 22/09/07(水)11:43:06 No.969111156
何にせよDLC早くほしいぜ
194 22/09/07(水)11:43:10 No.969111168
正直エンディングより エムの最後シーンの方が感動した
195 22/09/07(水)11:43:17 No.969111189
ニアちゃん入れてる時の戦闘BGMでもおってなるから印象に残るぐらいバンバン流すのは大事
196 22/09/07(水)11:43:27 No.969111223
後やっぱり執政官のビジュアルは似たり寄ったりになっちゃって分かりにくいなって キャラは立ってるから色分けるだけでも結構区別つくと思うんだけど
197 22/09/07(水)11:43:28 No.969111229
>ええ…アプデこんだけ? ここから先のアプデはエキスパンションパス購入者向けの調整になると予想しますも
198 22/09/07(水)11:43:39 No.969111268
>ゼットの側近の女メビウスどこ行ったの ユーニのサイドストーリーやらないとそのままフェードアウトだよあいつ
199 22/09/07(水)11:43:53 No.969111318
やっとか!おそいや!2週目入るか
200 22/09/07(水)11:44:00 No.969111350
ラスボス戦の頃になるともうとにかく未来へ進むってことしか言わなくて締め切り間近でとにかく字数だけ稼ぎたい俺のレポートみたいな話だった
201 22/09/07(水)11:44:05 No.969111364
ムービーというよりかは序盤で動かすのが段々楽しくなってくるタイミングで100m進まないくらいでメインイベント挟まれるのはたるいなぁとは思った
202 22/09/07(水)11:44:17 No.969111411
>>ゼットの側近の女メビウスどこ行ったの >ユーニのサイドストーリーやらないとそのままフェードアウトだよあいつ マジか…
203 22/09/07(水)11:44:17 No.969111413
>6人全員に悲しき過去…やるのはちょっとくどいなとは思った >いやこの世界がクソって説得力を持たせる為に必要なのは分かるんだけど前半はちょっと話進むとすぐ悲しき過去かいそうに入るもんだから気になっちゃう 個別に悲しい過去あるのはノアミオタイオンだけじゃない? セナは悲しい過去じゃないし 3人に共通するヨランがよく出てくるのはまぁうn
204 22/09/07(水)11:44:22 No.969111427
>6人全員に悲しき過去…やるのはちょっとくどいなとは思った 俺は逆にメインシナリオでタイオン細かく掘り下げるから全員このレベルでやるのか…って身構えて肩透かし食らった
205 22/09/07(水)11:44:43 ID:ngCYNRM. ngCYNRM. No.969111506
削除依頼によって隔離されました もうすぐイカ発売されるからimgのステマ要員いなくなってゼノブレ3のスレもやっと正常進行しそうだな 絶賛以外許さない奴ほんと邪魔だった
206 22/09/07(水)11:45:02 No.969111583
>後やっぱり執政官のビジュアルは似たり寄ったりになっちゃって分かりにくいなって >キャラは立ってるから色分けるだけでも結構区別つくと思うんだけど 赤いことになんらかの意味があるのかなあれは エックスワイくらいは別の色でも良かった気はする
207 22/09/07(水)11:45:04 No.969111593
うわ来たよ…
208 22/09/07(水)11:45:27 No.969111685
佳境に進むにつれ似たような問答増えるのもムービーの冗長さに拍車掛かる ヒーロークエは割と楽しめたんだけどな
209 22/09/07(水)11:45:34 No.969111714
でもまあ個人的に2より楽しめたよ 目的地への導線しっかりしてて迷わなかったし イージーで敵が柔らかくなるからストレス無く進めた
210 22/09/07(水)11:45:51 No.969111784
>正直エンディングより >エムの最後シーンの方が感動した 2ならあそこで覚醒して強化入るとこだと思ったんですがねぇ…使えないタレントアーツ増えるだけ 衣装が時間限定なのよくわからない
211 22/09/07(水)11:46:08 No.969111841
シャナイアなんなのこいつ
212 22/09/07(水)11:46:10 No.969111848
>ラスボス戦の頃になるともうとにかく未来へ進むってことしか言わなくて締め切り間近でとにかく字数だけ稼ぎたい俺のレポートみたいな話だった あそこの決断云々の流れはもう2ネタくらい挟んで3時間くらいかけて盛り上げるところだろ!って感じたから 本当に時間なかった感じする
213 22/09/07(水)11:46:14 No.969111866
なんか全体的にシナリオとか演出のクオリティ低いよね 未完成のまま発売しとしか思えなかった
214 22/09/07(水)11:46:27 No.969111920
当人が死んでから掘り下げられて「もしかしてこんな人だったんだろうか…」ってなるのは面白い手法だったな
215 22/09/07(水)11:46:40 No.969111962
カウンターアタックに合わせるあまり今まで目の前にいたレックス達に逃げられ炎の壁張ってた意味が全くなくなり 給水塔に攻撃を反射して自分で敗因作り出すってメレフの超マヌケシーン産まれちゃったから
216 22/09/07(水)11:46:52 ID:NsJchdew NsJchdew No.969112008
削除依頼によって隔離されました 3はゼノシリーズの恥 サーガEP2と違って続編で挽回するチャンスすらない
217 22/09/07(水)11:47:01 No.969112045
>ラスボス戦の頃になるともうとにかく未来へ進むってことしか言わなくて締め切り間近でとにかく字数だけ稼ぎたい俺のレポートみたいな話だった よくある自己啓発系になったなと感じた
218 22/09/07(水)11:47:11 No.969112078
>当人が死んでから掘り下げられて「もしかしてこんな人だったんだろうか…」ってなるのは面白い手法だったな いきなり死んだ奴の掘り下げされてもな…って思う所はある
219 22/09/07(水)11:47:26 No.969112135
セナの髪なんで燃えてんの?
220 22/09/07(水)11:47:39 No.969112181
>セナの陰毛なんで燃えてんの?
221 22/09/07(水)11:47:43 No.969112197
タイオンはメインもサイドも1番いいとこ貰っていったわ
222 22/09/07(水)11:47:48 No.969112218
>当人が死んでから掘り下げられて「もしかしてこんな人だったんだろうか…」ってなるのは面白い手法だったな イチカちゃんは言うまでもないし コロニー9でムンバ人望あったんだな…ってのがよく分かる
223 22/09/07(水)11:47:48 No.969112219
>なんか全体的にシナリオとか演出のクオリティ低いよね >未完成のまま発売しとしか思えなかった なんつーかあらゆるポイントで作り手の拘りとかやる気が感じられない 今までのノウハウで手癖だけで作った感がすごい
224 22/09/07(水)11:47:57 No.969112254
劇場のシーン全部無くてもいいみたいなとこある ゼットの本質は最終形態のほうだし
225 22/09/07(水)11:47:58 No.969112255
ゲーム部分は本当に面白い…6話以降もメインの盛り下がりに反してヒーローと覚醒クエは面白い… メインはどうして…
226 22/09/07(水)11:48:03 No.969112275
憎しみがすごいな
227 22/09/07(水)11:48:17 No.969112325
今日は「感想」言ってもいいスレか
228 22/09/07(水)11:48:20 No.969112339
シャナイアは流れの外にあるシティーの人でも自由な選択ができない世界の象徴 メイン以外では一番好きだわ
229 22/09/07(水)11:48:21 No.969112342
ノアとミオの子供はどうなったん
230 22/09/07(水)11:48:43 No.969112441
>イチカちゃんは言うまでもないし >コロニー9でムンバ人望あったんだな…ってのがよく分かる ノア達もあのムンバ先輩が来てくれるんだ!って感じだったし…
231 22/09/07(水)11:48:50 No.969112461
>なんか全体的にシナリオとか演出のクオリティ低いよね >未完成のまま発売しとしか思えなかった 未完成じゃなくて配分がおかしいとは思った シナリオはサブクエにメインに組み込むべき話結構あると思ったしムービーはロボ関連に力入れすぎて最後らへんはノアたち武器構えてなんか長々と喋るだけだったり でも面白かったし未完成とは到底言えない出来だったよ
232 22/09/07(水)11:49:16 No.969112560
シティー着いてからメインでお使い増えたの気になった
233 22/09/07(水)11:49:22 No.969112579
期待してただけにガッカリっぷりがマジでここ数年で一番酷い まさかBGMまで褒めづらい事なんて予想すらしてなかった
234 22/09/07(水)11:49:22 No.969112583
いいよね 二周目でヒーローよりも優先的にパーティに入るムンバ
235 22/09/07(水)11:50:07 No.969112750
ゼットは思念の集合体だから意志をあんま感じないというか空気感結構ある
236 22/09/07(水)11:50:10 No.969112763
急がないといけない状況で立ち止まって会話って2でも普通にあったし今回は歩きながら会話するシーンが増えた分そういう違和感は消えてたけどな
237 22/09/07(水)11:50:13 No.969112777
ちょっと「」ビウス発生しそうになってるじゃん どんな結果になろうと前に進むしかないんだ
238 22/09/07(水)11:50:19 No.969112798
>セナは悲しい過去じゃないし 過去薄くてサイドがゴンドウだからコロニー0が実質サイドみたいに言われるけど言うほどセナの話してるかなって思う メインにはいるけど
239 22/09/07(水)11:50:36 No.969112864
>ノアとミオの子供はどうなったん その子供の子孫がシティの人たちだけどNに殺されてたじゃん 生き残りがいたら血筋が残ってるかもしれんけど
240 22/09/07(水)11:50:38 No.969112875
語らせられないほどに潰せばいいのか まるでコロニー0だな
241 22/09/07(水)11:50:44 No.969112895
>シャナイアは流れの外にあるシティーの人でも自由な選択ができない世界の象徴 >メイン以外では一番好きだわ 自由に生きれる人間らしさを体現してる街で自由に生きれないうえに人間の負の部分を全て背負ってて感動するね
242 22/09/07(水)11:50:56 No.969112932
扱いが難しいテーマに反して設定が意味不明はまあ中村悠一あたりも言ってたから 作る側が割と混乱してたんだろう
243 22/09/07(水)11:51:08 No.969112986
>でも面白かったし未完成とは到底言えない出来だったよ 7話が未完成でないならこりゃもう未完成が完成品みたいな定義の投げ合いのとんちクイズだと思うが
244 22/09/07(水)11:51:16 No.969113022
過去作と比べて驚きがあんまりなかった印象はある こいつラスボスだな…って奴が本当にラスボスだったり
245 22/09/07(水)11:51:26 No.969113057
>1の頃から後半とかはそんな感じだけど適当に言いすぎてない? 他の部分が改善されてるんだから変わるの期待しないの? それとも1からの伝統だからそのままであるべき派?
246 22/09/07(水)11:51:30 No.969113066
シャナイアはメインで出しといて決着は進行に関わらないサイドで描くの何でなんだろうね 一応セナのサイドストーリーだから皆やるだろってことなのかな
247 22/09/07(水)11:51:46 No.969113135
セナは過去じゃなくて現在で話まわしてると考えたらバランス取れてると思う
248 22/09/07(水)11:51:47 No.969113140
ゼノブレ2は最終話なんだけどゼノブレ3は7話なんだよな 最終話どこ?
249 22/09/07(水)11:51:52 No.969113170
>シャナイアは流れの外にあるシティーの人でも自由な選択ができない世界の象徴 >メイン以外では一番好きだわ 自由な選択どうこうというか 受験失敗したから周り皆殺しにするわみたいなやつじゃん…
250 22/09/07(水)11:51:56 No.969113192
>ゼットは思念の集合体だから意志をあんま感じないというか空気感結構ある むしろ悲劇楽しい~だけ意志を感じる 死にたくないが戦闘中にしか出てこないのもあると思うが
251 22/09/07(水)11:52:27 No.969113311
>ゼットは思念の集合体だから意志をあんま感じないというか空気感結構ある というかメビウスの発生に関してネタばらしあると思ったらメビウスは人々の未来への恐怖から生まれたんだ……!みたいなセリフだけで済まされるとは思わなかった 1と2ではちゃんとある程度のネタばらししてたのにどうしてあんな適当なの……
252 22/09/07(水)11:52:38 No.969113357
>セナは過去じゃなくて現在で話まわしてると考えたらバランス取れてると思う あのメンバーの中でシティーって別に理想じゃないんだ…って1番ショック受けるのセナだろうしね
253 22/09/07(水)11:52:44 No.969113378
>自由な選択どうこうというか >受験失敗したから周り皆殺しにするわみたいなやつじゃん… その受験もそもそも本人のやりたい事じゃねえって話だぞ
254 22/09/07(水)11:52:57 No.969113430
アプデ前にガヮバのドロップ情報を書いてた攻略サイト許さんぞ!!!
255 22/09/07(水)11:53:00 No.969113444
>シャナイアはメインで出しといて決着は進行に関わらないサイドで描くの何でなんだろうね >一応セナのサイドストーリーだから皆やるだろってことなのかな 全体的にサイドに話散らせすぎなんだよな RTAでもさせたいのか
256 22/09/07(水)11:53:14 No.969113495
メインシナリオがあまり良くない…と言うよりはどちらかと言うとN発狂以降のシナリオがうすあじに感じてしまうんだよね あとニアのオリジン周りの説明が理解出来ないと本当にピンと来ないのもあると思う それ以前は盛り上がる要素多かったりおっぱいが大きかったりするし
257 22/09/07(水)11:53:15 No.969113497
>過去作と比べて驚きがあんまりなかった印象はある >こいつラスボスだな…って奴が本当にラスボスだったり 第一弾と第二弾のPVの時点で予想されてた話がそのまま最終話まで引っ張られておまけにそれが正解だとか逆に誰も想像してなかったよ
258 22/09/07(水)11:53:16 No.969113503
書き込みをした人によって削除されました
259 22/09/07(水)11:53:17 No.969113508
>自由な選択どうこうというか >受験失敗したから周り皆殺しにするわみたいなやつじゃん… 自分で進む道を選ぶ世界で困難な道を選んで潰れただけだよね
260 22/09/07(水)11:53:37 No.969113584
>むしろ悲劇楽しい~だけ意志を感じる >死にたくないが戦闘中にしか出てこないのもあると思うが ずっと今が続けばいいけど楽しくないのも嫌だっていう生々しいダブスタ感がある
261 22/09/07(水)11:53:48 No.969113622
>全体的にサイドに話散らせすぎなんだよな メインに集約させたらそれはそれで文句言われるだろうからこればっかりは人によるとしか思えん
262 22/09/07(水)11:53:52 No.969113632
攻略Wiki全部クソだよ 期間限定クエなんて存在しないのにいつまでの存在します!みたいな情報載せ続けてるよ
263 22/09/07(水)11:53:57 No.969113653
その方が面白いよなあ!!はラスボスの台詞としては最悪だろ
264 22/09/07(水)11:54:00 No.969113659
>7話が未完成でないならこりゃもう未完成が完成品みたいな定義の投げ合いのとんちクイズだと思うが 未完成っていうのは俺は女神転生5みたいな作品だと思ってるからまあそこは個人差じゃない? 俺は力の入れどころ間違ったんだなーって思いはしたけど未完成とは思わなかった
265 22/09/07(水)11:54:28 No.969113754
>>ゼットは思念の集合体だから意志をあんま感じないというか空気感結構ある >というかメビウスの発生に関してネタばらしあると思ったらメビウスは人々の未来への恐怖から生まれたんだ……!みたいなセリフだけで済まされるとは思わなかった ノアがなんとなく気付くとこ置いてけぼりだった どどういう思考でそれ気付いたの…!?プレイヤー視点だと全くわかんねえ…!?ってなってた
266 22/09/07(水)11:54:28 No.969113755
ミオ覚醒するまでは良かったと思うよ
267 22/09/07(水)11:54:45 No.969113804
>>シャナイアは流れの外にあるシティーの人でも自由な選択ができない世界の象徴 >>メイン以外では一番好きだわ >自由な選択どうこうというか >受験失敗したから周り皆殺しにするわみたいなやつじゃん… 本人は美大受けたいのに医学部しか許されねーって話だろあれは ランツサイドの大道芸の人みたいになるには六氏族って立場がな…
268 22/09/07(水)11:55:02 No.969113875
また来てるよ…
269 22/09/07(水)11:55:10 No.969113896
>あのメンバーの中でシティーって別に理想じゃないんだ…って1番ショック受けるのセナだろうしね 親子関係を素晴らしいものだと思ってるのは6人全員だから一番ってことはないんでは セナが特別親子という関係に憧れていたならまた違うけど
270 22/09/07(水)11:55:10 No.969113897
ちょっとサブクエやれば穏やかじゃないですね的な台詞1個もなくてあれすごい凝ってるな?ってなるからメインだけ遊ぶみたいな遊び方がもったいないって気付けるよね
271 22/09/07(水)11:55:16 No.969113920
>俺は力の入れどころ間違ったんだなーって思いはしたけど未完成とは思わなかった やはりなんだか言い争っても仕方なさそうだからここまでにしよう
272 22/09/07(水)11:55:22 No.969113941
ていうか世界がクソすぎる
273 22/09/07(水)11:55:24 No.969113952
任天堂に2ヶ月はやく発売してよっていわれて色々調整できなかったのかな 俺の名は邪推マン
274 22/09/07(水)11:55:58 No.969114074
>自分で進む道を選ぶ世界で困難な道を選んで潰れただけだよね 毒親に強制されてそれ以外選べてないって話だけどいつ自分で選んだって認識したんだ
275 22/09/07(水)11:56:02 No.969114080
なんだかんだ言ってても楽しめたんだそれでいいじゃないか そうだろ?タイオン
276 22/09/07(水)11:56:19 No.969114131
2ヶ月って普通のゲームならもうスタッフほとんどにお休みあげてる期間だから関係無いよ
277 22/09/07(水)11:56:22 No.969114146
シティーってそんなに強制的だった? 普通に生活してる人いるじゃん
278 22/09/07(水)11:56:28 No.969114167
>任天堂に2ヶ月はやく発売してよっていわれて色々調整できなかったのかな >俺の名は邪推マン 今時のゲームがあのタイミングで2ヶ月早めて何が変わるんだよ…
279 22/09/07(水)11:56:34 No.969114191
2ヶ月ズレても今回のアプデの内容を修正されてたくらいだと思うが
280 22/09/07(水)11:56:34 No.969114192
>任天堂に2ヶ月はやく発売してよっていわれて色々調整できなかったのかな >俺の名は邪推マン 2の時と同じくゼルダ手伝えが一番でかいと思う
281 22/09/07(水)11:56:36 No.969114197
>>シャナイアはメインで出しといて決着は進行に関わらないサイドで描くの何でなんだろうね >>一応セナのサイドストーリーだから皆やるだろってことなのかな >全体的にサイドに話散らせすぎなんだよな >RTAでもさせたいのか 単にサブクエのシナリオの質を上げた結果メインでも通用するレベルに達しただけだと思う シャナイアの末路はメインストーリー上での拳銃自殺だけでも十分悲惨だし
282 22/09/07(水)11:56:53 No.969114253
>ずっと今が続けばいいけど楽しくないのも嫌だっていう生々しいダブスタ感がある 個性が無いなら自己保存に徹しとけ 個性があるならゼットはあなた自身とか呼べる存在じゃねぇ って感じ
283 22/09/07(水)11:57:00 No.969114283
>任天堂に2ヶ月はやく発売してよっていわれて色々調整できなかったのかな >俺の名は邪推マン デバッグに関してはそうだろうけどシナリオは全く関係ないよ
284 22/09/07(水)11:57:05 No.969114299
>自分で進む道を選ぶ世界 それができない世界だから世界を壊すストーリーなんだろ!?
285 22/09/07(水)11:57:06 No.969114305
>シティーってそんなに強制的だった? >普通に生活してる人いるじゃん サイドストーリーセナをやらんかい!
286 22/09/07(水)11:57:23 No.969114373
静止した時間で短寿命殺し合う設定が意味不明という ツッコミはまあぐうの音もでない
287 22/09/07(水)11:57:26 No.969114389
自由ないのは可哀想だが故郷滅ぼしていい理由にならんだろ
288 22/09/07(水)11:57:27 No.969114390
>2の時と同じくゼルダ手伝えが一番でかいと思う 開発チームそのものが違う
289 22/09/07(水)11:57:32 No.969114407
シティーもまた閉ざされた世界だからあまり良い環境ではない
290 22/09/07(水)11:57:47 No.969114462
>なんだかんだ言ってても楽しめたんだそれでいいじゃないか >そうだろ?タイオン 本音を言うと楽しめた!…だがMケツスーツを二周目以降着てくれないことに僕失禁
291 22/09/07(水)11:57:54 No.969114487
サイドストーリーとか休憩会話とか打てば響く感じの掛け合いがすごく良かっただけにメインストーリーはテレパシーとミュージカルが過ぎる
292 22/09/07(水)11:58:00 No.969114506
サブクエが面白いってほとんど褒め言葉になってないんだよな スタッフロール見りゃわかるけど沢山いる名前が知られてない各イベントプランナーが頑張ったって言ってるようなもんで主要スタッフは何やってたの?って意味にしかならない
293 22/09/07(水)11:58:17 No.969114566
メビウスの裏側を説明してくれる役が必要だったんだと思う ありきたりだけどゼットと対になる善意の集合体みたいな存在とか ニアちゃんがそこら辺もっと詳しく喋ってくれると思ったんだけど僕失禁
294 22/09/07(水)11:58:17 No.969114567
>>任天堂に2ヶ月はやく発売してよっていわれて色々調整できなかったのかな >>俺の名は邪推マン >2の時と同じくゼルダ手伝えが一番でかいと思う まだ言ってんの?これ
295 22/09/07(水)11:58:19 No.969114578
>自由ないのは可哀想だが故郷滅ぼしていい理由にならんだろ 誰も良いなんて言ってないから処されたし墓に名前も刻まれねえ
296 22/09/07(水)11:58:28 No.969114608
いやほんと世界がクソですね
297 22/09/07(水)11:58:32 No.969114633
>シティーってそんなに強制的だった? >普通に生活してる人いるじゃん シャナイアはそうじゃなかったって話だし 理解あった父親が死んでしまったんだろうし…
298 22/09/07(水)11:58:42 No.969114669
NとMがいるのに何でノアとミオが存在してるのとか実はよく分かってない
299 22/09/07(水)11:58:59 No.969114730
サブイベントとかメインで無垢で純粋なパーティーメンバーに世間やら家族やらの嫌な部分平気で見せつけるところ有る
300 22/09/07(水)11:59:02 No.969114742
>自由ないのは可哀想だが故郷滅ぼしていい理由にならんだろ シャナイアは自分じゃ滅ぼせなくて時止める程度しかできてないよ
301 22/09/07(水)11:59:10 No.969114768
>サブクエが面白いってほとんど褒め言葉になってないんだよな ? >スタッフロール見りゃわかるけど沢山いる名前が知られてない各イベントプランナーが頑張ったって言ってるようなもん 褒め言葉じゃん!
302 22/09/07(水)11:59:13 No.969114782
ラスボス戦が色々面倒だった以外は概ね満足よ イベントを詰め込みすぎなんだよ!!
303 22/09/07(水)11:59:14 No.969114785
>サイドストーリーセナをやらんかい! やってたら誰もが同じ意見になるはずだとは思わない方がいいよ
304 22/09/07(水)11:59:14 No.969114786
2カ月増えたところで現在における六氏族の確執あたりのエピソードが追加されるだけだと思う
305 22/09/07(水)11:59:19 No.969114811
>静止した時間で短寿命殺し合う設定が意味不明という >ツッコミはまあぐうの音もでない そのせいでブサイクとかの方が命の重みとかについてセリフに深みが出てしまっている
306 22/09/07(水)11:59:22 No.969114825
せめてシャナイア自身の手で母親潰せたら良かったのにな
307 22/09/07(水)11:59:40 No.969114892
>自由ないのは可哀想だが故郷滅ぼしていい理由にならんだろ だからシャナイアの末路自体はしっかり悲惨なものにされているだろ そうやってバランス取ってるのよ そんなシャナイアに同情するかはプレイヤー一人一人の感性の違いでしかないから統一された見解なんか絶対出ないよ
308 22/09/07(水)11:59:50 No.969114931
何があっても俺はゼノブレ3を認めないっていう強い意志だけは感じるよ
309 22/09/07(水)11:59:59 No.969114963
>褒め言葉じゃん! 主要スタッフ褒めてやれないって言ってるようなものつってんの
310 22/09/07(水)12:00:01 No.969114971
>シティーってそんなに強制的だった? >普通に生活してる人いるじゃん 六氏族という公家みたいな立場の奴らが仕切ってて メビウスと戦うぞ派といやこのまま穏やかに暮らしたい派が対立してて その中でまた穏健派と過激派が暴れてて 六氏族の大人は子供に立場上自分と同じ方針を強いなければ対立派につつかれて立場を失いかねないし そのせいでロミジュリ的な恋愛をしてる娘に勘当を言い渡したらその娘が対立してる反乱軍に入って前線に言っちゃう人とかいるからな
311 22/09/07(水)12:00:09 No.969115008
終わり方が中途半端 もっとハッピーエンド見せて
312 22/09/07(水)12:00:34 No.969115091
シャナイアは父親とヴァンダムのCPを描くBL絵師になってれば幸せだった
313 22/09/07(水)12:00:37 No.969115098
>せめてシャナイア自身の手で母親潰せたら良かったのにな それ出来たらシャナイアあんなんになってないし… メビウスになっても出来なくて下唇噛む顔好きだよ
314 22/09/07(水)12:00:40 No.969115107
>メビウスの裏側を説明してくれる役が必要だったんだと思う アルヴィースとか2のクラウスみたいに俯瞰視点で見られるキャラがいないんだよね 全員が当事者だから
315 22/09/07(水)12:00:56 No.969115163
>終わり方が中途半端 >もっとハッピーエンド見せて 中村悠一が言ってたのが真理 ビターエンド自体は好きでも3はそういうんじゃなくて1や2と違ってモヤモヤが残るED
316 22/09/07(水)12:00:57 No.969115170
>>褒め言葉じゃん! >主要スタッフ褒めてやれないって言ってるようなものつってんの そもそも誰が作って何人がどこまで関わったとか明言されてないのにそれを言うのは電波が過ぎると思うも
317 22/09/07(水)12:01:01 No.969115193
シャナイアにはちゃんと選択肢はあったよ ヨランレベルで選べないものではなかったし元の世界に戻したとしてもついて回るもの
318 22/09/07(水)12:01:14 No.969115243
早く水着着させるもデカパイユーニ感謝させるも!!!
319 22/09/07(水)12:01:15 No.969115248
浮いてる浮いてる……スマッシュしなきゃ……
320 22/09/07(水)12:01:18 No.969115260
停滞した世界を望む集合意識→まあわかる 短寿命人間を殺し合わせて面白がる→わからない
321 22/09/07(水)12:01:31 No.969115302
>中村悠一が言ってたのが真理 >ビターエンド自体は好きでも3はそういうんじゃなくて1や2と違ってモヤモヤが残るED あの人UIにしか文句言ってないぞ
322 22/09/07(水)12:01:38 No.969115328
リクはなんでメリアと意味深なアイコンタクトをしたの?何かサブクエ見落としてるのかな
323 22/09/07(水)12:01:49 No.969115372
モブの名前が多すぎてヒーロー以外ほとんど覚えきれない そうだろ?「」イオン
324 22/09/07(水)12:02:02 No.969115424
肉村はお前の腹話術人形じゃねえんだぞ
325 22/09/07(水)12:02:11 No.969115460
>あの人UIにしか文句言ってないぞ 箇条書きコピペしか見てないんだろう
326 22/09/07(水)12:02:14 No.969115477
>>中村悠一が言ってたのが真理 >>ビターエンド自体は好きでも3はそういうんじゃなくて1や2と違ってモヤモヤが残るED >あの人UIにしか文句言ってないぞ 確かに中村悠一 ゼノブレ3で検索してヒットするまとめブログは確かにそうヒットするね
327 22/09/07(水)12:02:18 No.969115491
発売して1ヶ月たったパッチにしてはちょっと残念だな ユーザビリティの向上に関してはたくさんお便り来てるだろうに
328 22/09/07(水)12:02:18 No.969115496
エセルが思ったより空気で悲しい
329 22/09/07(水)12:02:22 No.969115506
>NとMがいるのに何でノアとミオが存在してるのとか実はよく分かってない なんか後悔から生まれたみたいなことは言ってるけどN達に理屈がわかるわけないというか 今作メタ発言じゃねこれみたいな感想を抱くことが多い その発言はちゃんとそのキャラの視点から生まれてるのか?プロットとか設定資料からそのまま引用させてないか?みたいな
330 22/09/07(水)12:02:25 No.969115514
エアプどころか感想配信未視聴まで来ちゃった……
331 22/09/07(水)12:02:32 No.969115539
>>中村悠一が言ってたのが真理 >>ビターエンド自体は好きでも3はそういうんじゃなくて1や2と違ってモヤモヤが残るED >あの人UIにしか文句言ってないぞ 言ってたけどほんとに見た??
332 22/09/07(水)12:02:37 No.969115562
ビターというか本編中の出来事一旦なくなっちゃうからな… それでも受け継がれてる要素もあるみたいな終わりだったけどそれを見せてくれないとモヤモヤしちゃうよ!
333 22/09/07(水)12:02:52 No.969115634
削除依頼によって隔離されました 中村悠一感想 ・ゼノブレ1~3が流石だなと思う点は最初の数時間の導入がかなり上手い事、いっきに持ってかれる ・演出面はやっぱり後に出てる作品の方がいい ・UIがDEより酷い ・ゼットの目的が意味不明でピンとこない ・静止時間した時間で短寿命設定で殺し合ってるのが意味不明 ・ワイの事は理解できるけど、エックスが何がしたかったのが意味不明 ・ヨランがメビウスになった意味が意味不明 ・ゼノブレシリーズは1が傑作すぎて、2も3もそれの土台の上にあるだけ
334 22/09/07(水)12:02:54 No.969115644
>>メビウスの裏側を説明してくれる役が必要だったんだと思う >アルヴィースとか2のクラウスみたいに俯瞰視点で見られるキャラがいないんだよね >全員が当事者だから 分からんこともあるけど止まったままだとどうせクソな世界だし希望は見えてるからまずは進むわっていう 最終的なウロボロス組のスタンスにはマッチしてるんだけどね
335 22/09/07(水)12:02:57 No.969115652
こにスレ1月前に戻ったの?
336 22/09/07(水)12:03:04 No.969115684
削除依頼によって隔離されました ・印象に残ったイベはエムと対戦する時セナが目を瞑って回避しようとしてるとこ ・BGMに印象なし、チェインアタックで消えるだけ ・チェインアタックの「アメイジング」とか言ってくれるのがなくなって残念、すごくよかったのに ・ゲーム内容は子供産めよアピールのせいでそれしか印象にない、あまりにもアピールが強すぎ 結婚して子供産むのが正しい世界っていうのをひたすら作ってる人は伝えたかったんだろうなって・・・ ・1も2もEDがハッキリしてるタイプ、ビターエンドは好きだけど3のはもやもやしか残らない ・リク、メリアの補完がなさすぎてラッキーセブンが何かわからないまま終わった ・ラッキーセブンが2本ある意味が意味不明 ・追加ストーリー補完来るにしても来年とか言われても操作とか忘れてそう(笑) ・メビウスって誰でもなれるものなの?????????
337 22/09/07(水)12:03:04 No.969115686
劇場のシーンとゼットの存在を序盤から見せるせいでああこいつが神的な奴でこいつの掌の上なのねって分かってしまうのやっぱよくないわ ゼットの存在がシティーの人に明かされてから始めて劇場のシーンが描かれるくらいでいいと思う
338 22/09/07(水)12:03:07 No.969115694
>終わり方が中途半端 >もっとハッピーエンド見せて 2で最後当初の予定通りホムヒカ帰って来なかったらこんな気分だったんだろうな…ってなる 早く3も再開させろ
339 22/09/07(水)12:03:13 No.969115715
10年寿命設定はZの仕業の可能性もあるしあの世界の仕様の可能性もある
340 22/09/07(水)12:03:17 No.969115728
耐えられなくてついに堂々とコピペし始めたぞ
341 22/09/07(水)12:03:31 No.969115776
何が未プレイのハゲをそこまでさせるんだ
342 22/09/07(水)12:03:40 No.969115812
皆が楽しく話してるのが気に食わない人が来ちゃった
343 22/09/07(水)12:03:40 No.969115816
エックスちゃんなんだったの?とかは実際言ってたね
344 22/09/07(水)12:03:41 No.969115819
中村がどうとか知らんし… お前は自分がねえのかよ!お前のレスは違うだろ!!
345 22/09/07(水)12:03:44 No.969115836
肉村の意見とかどうでもいいだろ 共感するだけにしとけ
346 22/09/07(水)12:03:50 No.969115857
「」ビウス来たな…
347 22/09/07(水)12:04:07 No.969115933
そもそも世界設定が醜悪というか 趣味悪い
348 22/09/07(水)12:04:11 No.969115948
普通に言ってたのに言ってないことにするのもおかしいだろう
349 22/09/07(水)12:04:15 No.969115965
ハゲ多すぎですも!
350 22/09/07(水)12:04:17 No.969115974
>エックスちゃんなんだったの?とかは実際言ってたね 批判してるわけがないって記憶から消去しちゃったんだろう
351 22/09/07(水)12:04:25 No.969116004
>10年寿命設定はZの仕業の可能性もあるしあの世界の仕様の可能性もある メビウスが命を輝かせて赤汁増やすためだからZの仕業と思ったなぁ
352 22/09/07(水)12:04:29 No.969116020
>ビターというか本編中の出来事一旦なくなっちゃうからな… >それでも受け継がれてる要素もあるみたいな終わりだったけどそれを見せてくれないとモヤモヤしちゃうよ! 記憶全引き継ぎでもしないと連続性保てなくて死と同義じゃね?ってのはある まぁそうするとオリジナルの人生めちゃくちゃになるから一切引き継がれないぐらいのがマシではあるんだが
353 22/09/07(水)12:04:38 No.969116067
エックスはユーニと因縁作る感じかと思ったら特にそういう事は無かったな…まさかムービーすら無く退場とは
354 22/09/07(水)12:04:44 No.969116087
>普通に言ってたのに言ってないことにするのもおかしいだろう マジで都合悪い事記憶から消してる気がしてきてる
355 22/09/07(水)12:04:46 No.969116102
UIが酷いって感想に対してだけはデカパイ同意 アクセサリーのUIはなんだあれは
356 22/09/07(水)12:04:46 No.969116103
>>エックスちゃんなんだったの?とかは実際言ってたね >批判してるわけがないって記憶から消去しちゃったんだろう 批判に聞こえるのがおかしいよあの言い方で
357 22/09/07(水)12:04:58 No.969116143
メビウスというのがぴったりすぎる ダサくてブサイクで陰湿そう
358 22/09/07(水)12:05:14 No.969116205
配信見てたがこれコピペしたやつの意見が週刊誌の見出しみたいに事実に混ぜてんな
359 22/09/07(水)12:05:25 No.969116259
今ブサイクって言った?
360 22/09/07(水)12:05:25 No.969116260
>10年寿命設定はZの仕業の可能性もあるしあの世界の仕様の可能性もある ゼット倒した後刻印無くなってるからゼットの仕業で間違いないはず
361 22/09/07(水)12:05:27 No.969116266
>ダサくてブサイクで陰湿そう 今ブサイクって言ったか?
362 22/09/07(水)12:05:29 No.969116274
>10年寿命設定はZの仕業の可能性もあるしあの世界の仕様の可能性もある ゼット倒した後に世界を本当に分離させるのか決めるシーンで既にノアの手の甲の刻印消えてるからゼットの仕業だよ
363 22/09/07(水)12:05:34 No.969116298
まあサイドストーリーなり進めてると メインのあの決断は割と共感できないからなあ
364 22/09/07(水)12:05:49 No.969116362
箇条書きコピペはかなり悪意のあるまとめ方してますも ケンキョーフカイってやつですも
365 22/09/07(水)12:05:49 No.969116363
キャプテンが湧いてきたな…
366 22/09/07(水)12:05:50 No.969116367
やっぱ戦闘メンバー7人は多すぎだって!
367 22/09/07(水)12:06:02 No.969116417
>ビターというか本編中の出来事一旦なくなっちゃうからな… >それでも受け継がれてる要素もあるみたいな終わりだったけどそれを見せてくれないとモヤモヤしちゃうよ! シティーの人達は完全に消えます! なんかモニカとゴンドウは受け入れてるからヨシ!
368 22/09/07(水)12:06:23 No.969116506
削除依頼によって隔離されました まさかあの出来のメガテンVよりも早く話題にならなくなるとは思わなかった やっぱキャラにゼノブレ2ほどのキャッチーさが無いからだろうか
369 22/09/07(水)12:06:25 No.969116514
アクセサリーのUIだけは本当にゴミだと言い切れる 種類多い癖にソートは無いしそもそも画面で確認出来るリストの表示範囲が狭いのもクソ
370 22/09/07(水)12:06:41 No.969116564
褒めてる意見はガン無視で批判と疑問点に勝手に尾鰭つけたことしか挙げてないもんなこれ
371 22/09/07(水)12:06:43 No.969116573
>まあサイドストーリーなり進めてると >メインのあの決断は割と共感できないからなあ サイドやろうが結局ミミズは鳥の言うこと聞けがゼノブレ3じゃん
372 22/09/07(水)12:06:47 No.969116587
お前が嫌いなのは分かったからお前の意見を他の有名人が言ったことにするなよって感じ
373 22/09/07(水)12:06:52 No.969116608
虎の威を借る狐でしかないな
374 22/09/07(水)12:07:02 No.969116652
>まさかあの出来のメガテンVよりも早く話題にならなくなるとは思わなかった >やっぱキャラにゼノブレ2ほどのキャッチーさが無いからだろうか この時代にまだここまで極まったハゲが見れると思わなくて僕は感動を禁じ得ない
375 22/09/07(水)12:07:06 No.969116671
敵の前に居るのか後ろに居るのか分かりづらかった
376 22/09/07(水)12:07:07 No.969116674
中村の配信アーカイブみてたけど強く批判してたのはUI面であとは「わからなかった」が多かったかな コピペはネガティブな意見だけ抽出してるだけで色々褒めてるよ
377 22/09/07(水)12:07:07 No.969116677
誰かの嫌いより自分の嫌いを語れよ! それすらもできねえならアンチなんてしてんじゃねえ!
378 22/09/07(水)12:07:21 No.969116741
毎日話題続いてない?!
379 22/09/07(水)12:07:32 No.969116789
>配信見てたがこれコピペしたやつの意見が週刊誌の見出しみたいに事実に混ぜてんな そもそも細かい事一々文句言う必要がなくてここが良かったですだけでいいじゃんって言ってたしな
380 22/09/07(水)12:07:35 No.969116801
僕は失禁を禁じ得ない
381 22/09/07(水)12:07:37 No.969116813
2個以外無意味だったの!?
382 22/09/07(水)12:07:47 No.969116853
>シティーの人達は完全に消えます! >なんかモニカとゴンドウは受け入れてるからヨシ! 未来に産まれるからヨシ!
383 22/09/07(水)12:07:50 No.969116860
>まさかあの出来のメガテンVよりも早く話題にならなくなるとは思わなかった >やっぱキャラにゼノブレ2ほどのキャッチーさが無いからだろうか おまえハッカーズのスレでもゲハ荒らししてただろ
384 22/09/07(水)12:07:50 No.969116862
Nはノアに似てるな…つまりRはランツ!なんかファー付いてるし! 違った…
385 22/09/07(水)12:07:54 No.969116880
>毎日話題続いてない?! 任天堂ゲームに対して話題になるのは発売前だけ!ってやつ数年前からいもげにいるねん
386 22/09/07(水)12:07:55 No.969116889
>お前が嫌いなのは分かったからお前の意見を他の有名人が言ったことにするなよって感じ でも過去作一評判悪くて売り上げも全然じゃん
387 22/09/07(水)12:08:02 No.969116915
>まさかあの出来のメガテンVよりも早く話題にならなくなるとは思わなかった >やっぱキャラにゼノブレ2ほどのキャッチーさが無いからだろうか お願いですか?
388 22/09/07(水)12:08:07 No.969116933
ファイナルラッキー7がインフィニットブレイドに上書きされることがある不具合って治ったのかしら
389 22/09/07(水)12:08:08 No.969116939
>毎日話題続いてない?! いつ見ても誰かでスレが立ってるイメージはある
390 22/09/07(水)12:08:17 No.969116982
>毎日話題続いてない?! 続いてるけどわかってないってことだからまぁいいんじゃないかな
391 22/09/07(水)12:08:18 No.969116983
戦闘後のセリフもっとバリエーション欲しかったな
392 22/09/07(水)12:08:34 No.969117041
>でも過去作一評判悪くて売り上げも全然じゃん それお前の感想ですらないじゃん
393 22/09/07(水)12:08:34 No.969117048
>毎日話題続いてない?! そうだなタイオンとかセナ❤️してるだけのスレばっか見かけるが話題っていうのかあれ
394 22/09/07(水)12:08:40 No.969117075
>戦闘後のセリフもっとバリエーション欲しかったな 1回も聞いたことないけどユーニとセナの掛け合いとかあるらしいな……
395 22/09/07(水)12:08:41 No.969117085
>>毎日話題続いてない?! >任天堂ゲームに対して話題になるのは発売前だけ!ってやつ数年前からいもげにいるねん 時が止まってる…「」ビウスか?
396 22/09/07(水)12:08:43 No.969117094
何故かハゲの中では全肯定以外存在が許されないみたいな世界になっててこのスレみたいに後半のあーだこーだを駄弁ってると数字について話し出す
397 22/09/07(水)12:08:46 No.969117104
>戦闘後のセリフもっとバリエーション欲しかったな >そうだろ?タイオン
398 22/09/07(水)12:08:51 No.969117129
正直ゼノブレ3関連のスレ立ってないの見ない日がない アプデのスレに粘着湧く時点で話題持続し過ぎだし…
399 22/09/07(水)12:08:56 No.969117154
>いつ見ても誰かでスレが立ってるイメージはある このスレが立つ前もセナでスレ立ってたな
400 22/09/07(水)12:08:59 No.969117167
ほぼ毎日スレ見るのにハゲなうえにメクラとかとんでもねえな
401 22/09/07(水)12:09:09 No.969117209
DLの売上がジワジワ上がってるみたいな記事はみた
402 22/09/07(水)12:09:11 No.969117216
>僕は失禁を禁じ得ない モンドに尿を吸わせればいい…そうだろ?タイオン
403 22/09/07(水)12:09:19 No.969117248
サブクエの色んなコロニーが繋がっていって人間関係がどんどん広がって変化していくのはめちゃくちゃ面白かった だからこそどうしてもあのラストに納得出来ない部分がある
404 22/09/07(水)12:09:23 No.969117263
>>でも過去作一評判悪くて売り上げも全然じゃん >それお前の感想ですらないじゃん 俺以外も過去一不評割合多いつったんだけどわからなかったか…
405 22/09/07(水)12:09:31 No.969117297
ふわふわした批判だな自分が体験したことを言えよ 海上の敵が攻撃しながら移動して逃亡扱いでそのまま戦闘終了したのが最高に萎えた
406 22/09/07(水)12:09:32 No.969117301
>任天堂ゲームに対して話題になるのは発売前だけ!ってやつ数年前からいもげにいるねん このシリーズ初週十万前後で最終的に三十万近く行くのにね…
407 22/09/07(水)12:09:34 No.969117309
>何故かハゲの中では全肯定以外存在が許されないみたいな世界になっててこのスレみたいに後半のあーだこーだを駄弁ってると数字について話し出す 仲間だと思って寄ってくるんだろうな
408 22/09/07(水)12:09:38 No.969117325
>でも過去作一評判悪くて売り上げも全然じゃん 売上は今のところトップです…まだパッケージ分しかわからないけど 評判はメタスコアは89でゼノブレ2やアライズ超えて近年のRPGとしてはマジでトップクラスです… Amazonの点数も4.2まで戻りました…
409 22/09/07(水)12:09:39 No.969117332
そんなに怖いかゼノブレが
410 22/09/07(水)12:09:43 No.969117352
>>僕は失禁を禁じ得ない >モンドに尿を吸わせればいい…そうだろ?タイオン ふやけそう
411 22/09/07(水)12:09:44 No.969117359
>モンドに尿を吸わせればいい…そうだろ?タイオン ゴールドエクスペリエンスかよ…
412 22/09/07(水)12:09:51 No.969117393
荒らしなんて言及せずに黙ってdelしてやるのがいいよ そうやって触れて構うから絶対また張りに来るぞ それより発売日からやっててまだ5話でいっそ料理バグ修正アプデ来るまで牛歩で行くか!ってプレイしてたんだけど… …遅すぎるも!!!!!!!!!もうイカ来るも!!料理だけは早く直して欲しかったも!!!
413 22/09/07(水)12:09:51 No.969117394
ハゲが暴れるとちょっとした文句も言いづらくなるからやめろハゲ
414 22/09/07(水)12:09:53 No.969117405
実はヒーローとの戦闘後会話も不具合で無くなってるとかないかな ムンバはお前ら強すぎだろぉ!とか言ってたしたぶんあるはずなんだけど
415 22/09/07(水)12:09:55 No.969117418
サブクエで頑張った結果が反映されるラストだったらすげー名作になっただろうな
416 22/09/07(水)12:10:03 No.969117461
終盤思ってたの演出がどうこうよりノア達の発言が全く理解できないことだった ノアは変人だからまだ飲み込めるけどさ!
417 22/09/07(水)12:10:04 No.969117464
戦闘の内容で戦闘後会話変わるっぽいのは2周目をハードで始めたらわかった
418 22/09/07(水)12:10:07 No.969117480
同意を求めるならタイオンだけにしとけ
419 22/09/07(水)12:10:15 No.969117519
>DLの売上がジワジワ上がってるみたいな記事はみた 価格帯とチケットの関係でかなりDLの割合は高いだろうなって思ってる
420 22/09/07(水)12:10:22 No.969117550
>ふわふわした批判だな自分が体験したことを言えよ >海上の敵が攻撃しながら移動して逃亡扱いでそのまま戦闘終了したのが最高に萎えた 自分も水中に入れよ!
421 22/09/07(水)12:10:23 No.969117554
オリジン突入してN倒したはいいけどクリアしたくなくてサブクエ埋めてる 俺メビウスの才能あるわ執政官「」だよ
422 22/09/07(水)12:10:42 No.969117618
>サブクエの色んなコロニーが繋がっていって人間関係がどんどん広がって変化していくのはめちゃくちゃ面白かった >だからこそどうしてもあのラストに納得出来ない部分がある 今回サブクエに関しては過去作一と自信を持って言える ただみんな未来を見据えて生きていく決心をしてるから消滅が飲み込めない
423 22/09/07(水)12:10:55 No.969117664
俺は楽しんでる側の人間だから早く詫びの銀コイン配ってくれ 出来ないなら脱げ
424 22/09/07(水)12:11:00 No.969117692
>海上の敵が攻撃しながら移動して逃亡扱いでそのまま戦闘終了したのが最高に萎えた 大型の鳥系エネミーもそうだけど移動がデカい敵と戦うのがダル過ぎる…
425 22/09/07(水)12:11:10 No.969117740
>終盤思ってたの演出がどうこうよりノア達の発言が全く理解できないことだった >ノアは変人だからまだ飲み込めるけどさ! なんか自己啓発になってたよね
426 22/09/07(水)12:11:18 No.969117776
>サブクエの色んなコロニーが繋がっていって人間関係がどんどん広がって変化していくのはめちゃくちゃ面白かった >だからこそどうしてもあのラストに納得出来ない部分がある イーラ感あっていいよね…
427 22/09/07(水)12:11:21 No.969117788
>価格帯とチケットの関係でかなりDLの割合は高いだろうなって思ってる パッケ現物とか特典が欲しいわけじゃないなら酢昆布一択の値段すぎる
428 22/09/07(水)12:11:23 No.969117797
の>俺は楽しんでる側の人間だから早く詫びの銀コイン配ってくれ >出来ないなら脱げ マナナが!?
429 22/09/07(水)12:11:26 No.969117804
一ヶ月後のアプデで修正これだけ…!?
430 22/09/07(水)12:11:27 No.969117805
やはり芋は素晴らしいな どんなバグにも耐え抜く力がある
431 22/09/07(水)12:11:28 No.969117809
>オリジン突入してN倒したはいいけどクリアしたくなくてサブクエ埋めてる >俺メビウスの才能あるわ執政官「」だよ とっととクリアした方が良いぞ クリア後にやれるサブクエあるし
432 22/09/07(水)12:11:42 No.969117865
再生された世界でアイオニオンの出来事がフィードバックされていく後日談はめっちゃ見たい
433 22/09/07(水)12:11:46 No.969117886
>>出来ないなら脱げ >マナナが!? 脱げ
434 22/09/07(水)12:11:47 No.969117890
>俺は楽しんでる側の人間だから早く詫びの銀コイン配ってくれ >出来ないなら脱げ (脱ぎだすイスルギ軍務長)
435 22/09/07(水)12:11:48 No.969117900
>俺以外も過去一不評割合多いつったんだけどわからなかったか… それはそれとして自分の意見も言っていきな 誰かの批判意見に乗っかるだけなんてつまらないものなあ ここで吐き出していけ!
436 22/09/07(水)12:11:51 No.969117912
2のルクスリアで通っただけで無限落下モーションするポイントとかあったしバグ怖いね
437 22/09/07(水)12:11:52 No.969117918
ゼノブレ2の当時の今頃はジワ売れどころか 店頭からパッケージソフトが無くなってて品切れ増産中だったから3はその勢いはない
438 22/09/07(水)12:12:06 No.969117973
>何故かハゲの中では全肯定以外存在が許されないみたいな世界になっててこのスレみたいに後半のあーだこーだを駄弁ってると数字について話し出す 不満言ってる連中も売り上げだの他所で誰かが言ってただの興味ねぇのにな
439 22/09/07(水)12:12:18 No.969118037
>終盤思ってたの演出がどうこうよりノア達の発言が全く理解できないことだった >ノアは変人だからまだ飲み込めるけどさ! ニアちゃん死亡復活辺からなんか脚本が妙な感じになったなとは感じた
440 22/09/07(水)12:12:21 No.969118050
マナナはすっぽんぽんになったシーンがあったな…
441 22/09/07(水)12:12:21 No.969118052
>イーラ感あっていいよね… 別にイーラ感はないわ あのままだとどうせ死ぬし
442 22/09/07(水)12:12:22 No.969118055
>とっととクリアした方が良いぞ >クリア後にやれるサブクエあるし えっマジで?分かったメビウス潰すゾ!
443 22/09/07(水)12:12:24 No.969118062
シナリオのこと語るとまあこうなるから穏当な話題がキャラ弄りしかないんだと思う
444 22/09/07(水)12:12:27 No.969118077
>サブクエの色んなコロニーが繋がっていって人間関係がどんどん広がって変化していくのはめちゃくちゃ面白かった >だからこそどうしてもあのラストに納得出来ない部分がある みんなあの世界で生きていくぞーってしてるのをよそに主人公がいやこの世界消し去るから ってなるから何度もお前らがやってることって結局強者の理屈だろ?って問われてたんだと思う
445 22/09/07(水)12:12:33 No.969118097
Z倒したらいきなり世界が分かれるからお別れだねって話になってビックリした覚えがある
446 22/09/07(水)12:12:44 No.969118153
>>終盤思ってたの演出がどうこうよりノア達の発言が全く理解できないことだった >>ノアは変人だからまだ飲み込めるけどさ! >ニアちゃん死亡復活辺からなんか脚本が妙な感じになったなとは感じた というかニアちゃんが話してる間はノリが2になる
447 22/09/07(水)12:12:50 No.969118180
>>とっととクリアした方が良いぞ >>クリア後にやれるサブクエあるし >えっマジで?分かったメビウス潰すゾ! ダメだった
448 22/09/07(水)12:12:54 No.969118199
まとめると それでも…変わらない世界は嫌なんだ!って話
449 22/09/07(水)12:12:58 No.969118218
>シティーの人達は完全に消えます! >なんかモニカとゴンドウは受け入れてるからヨシ! SO2のネーデ人思い出したなあそこ
450 22/09/07(水)12:12:58 No.969118221
>ゼノブレ2の当時の今頃はジワ売れどころか >店頭からパッケージソフトが無くなってて品切れ増産中だったから3はその勢いはない 2が売れたから3のパッケージ版2よりも生産したって考えとかない?
451 22/09/07(水)12:13:00 No.969118231
8月はゲーム会社もお盆休みだからまぁあまりアプデには期待してなかったよ
452 22/09/07(水)12:13:00 No.969118234
>えっマジで?分かったメビウス潰すゾ! でもクリア前にサブクエやっておいた方が楽しいぞ
453 22/09/07(水)12:13:10 No.969118281
メインシナリオでのフィールド中のボイスイベントとイベント発生個所の間隔はもうちょっと調整してほしかったなイベント発生地点に来た瞬間にボイスイベント再生はじまるとちょっとまつもおおおおおおお!!!!ってなった
454 22/09/07(水)12:13:11 No.969118287
>ゼノブレ2の当時の今頃はジワ売れどころか >店頭からパッケージソフトが無くなってて品切れ増産中だったから3はその勢いはない パッケージ入荷量がゼノブレ2の2倍ですんで ファミ通の消化率見る限り
455 22/09/07(水)12:13:16 No.969118306
>シナリオのこと語るとまあこうなるから穏当な話題がキャラ弄りしかないんだと思う というか未解明の事が多すぎて語ろうにも推測と希望しかなくなる!それはもう3週間前ぐらいに通ったし!
456 22/09/07(水)12:13:19 No.969118318
過去一売れてない言ってる人はこのシリーズのこともしかしてバカ売れタイトルだと思ってる…?
457 22/09/07(水)12:13:21 No.969118333
律儀に1つ2つ添えられるそうだねが哀しいですも…
458 22/09/07(水)12:13:23 No.969118342
ニアとミアはわざと間違えてるの?
459 22/09/07(水)12:13:32 No.969118388
>>>終盤思ってたの演出がどうこうよりノア達の発言が全く理解できないことだった >>>ノアは変人だからまだ飲み込めるけどさ! >>ニアちゃん死亡復活辺からなんか脚本が妙な感じになったなとは感じた >というかニアちゃんが話してる間はノリが2になる 僕失禁!
460 22/09/07(水)12:13:38 No.969118416
>ゼノブレ2の当時の今頃はジワ売れどころか >店頭からパッケージソフトが無くなってて品切れ増産中だったから3はその勢いはない まず前提として2より出荷多いじゃん
461 22/09/07(水)12:13:43 No.969118451
>Z倒したらいきなり世界が分かれるからお別れだねって話になってビックリした覚えがある ニアが世界の合体に失敗して歪な状態で維持されてるのがアイオニオンって話してただろ!
462 22/09/07(水)12:13:46 No.969118459
>>ノアとミオの子供はどうなったん >その子供の子孫がシティの人たちだけどNに殺されてたじゃん >生き残りがいたら血筋が残ってるかもしれんけど その生き残りがヴァンダム家とドイル家の始祖じゃないかな? 銅像に対してノアとミオそっくりって言ってたし
463 22/09/07(水)12:13:46 No.969118460
>シナリオのこと語るとまあこうなるから穏当な話題がキャラ弄りしかないんだと思う ヒーロークエストやノーマルクエストのことも結構話してる気がするけど…
464 22/09/07(水)12:13:46 No.969118461
>Z倒したらいきなり世界が分かれるからお別れだねって話になってビックリした覚えがある 説明してねぇぞニァ! ってなった
465 22/09/07(水)12:13:50 No.969118474
>というかニアちゃんが話してる間はノリが2になる ………さぁ?
466 22/09/07(水)12:13:54 No.969118494
>種類多い癖にソートは無いしそもそも画面で確認出来るリストの表示範囲が狭いのもクソ 選択画面狭い狭いと思った2より更に1枠減ってんだよね びっくりした
467 22/09/07(水)12:13:59 No.969118511
>メインシナリオでのフィールド中のボイスイベントとイベント発生個所の間隔はもうちょっと調整してほしかったなイベント発生地点に来た瞬間にボイスイベント再生はじまるとちょっとまつもおおおおおおお!!!!ってなった コレのせいで喋ってる時は走るのやめることにしたも
468 22/09/07(水)12:14:07 No.969118537
>僕失禁! 漏らすな
469 22/09/07(水)12:14:17 No.969118590
ニアもミオも死んで復活してるからややこしい
470 22/09/07(水)12:14:22 No.969118613
>シナリオのこと語るとまあこうなるから穏当な話題がキャラ弄りしかないんだと思う mayや考察スレではなんねーよ!
471 22/09/07(水)12:14:23 No.969118618
>Z倒したらいきなり世界が分かれるからお別れだねって話になってビックリした覚えがある あそこの間のイベントごっそり削った感じに見えるのはまあ
472 22/09/07(水)12:14:31 No.969118662
ゲームの話してるところで売上の話するのなんてハゲ以外にいないんだよ それがわからないからハゲなんだろうが
473 22/09/07(水)12:14:40 No.969118702
>ニアとミアはわざと間違えてるの? ミア!?ミア誰!?誰なの!?
474 22/09/07(水)12:14:48 No.969118733
>>というかニアちゃんが話してる間はノリが2になる >………さぁ? 僕は失望を禁じ得ない!
475 22/09/07(水)12:14:50 No.969118746
>ヒーロークエストやノーマルクエストのことも結構話してる気がするけど… そういう話に混ざれない悲しい生き物なんだ察してあげよう
476 22/09/07(水)12:14:52 No.969118759
シナリオとキャラはセットみたいなもんだしシナリオ語る時に多少のキャラいじりはあるっていうか……
477 22/09/07(水)12:15:02 No.969118799
>>>というかニアちゃんが話してる間はノリが2になる >>………さぁ? >僕は失望を禁じ得ない! 僕は感動を禁じ得ない!
478 22/09/07(水)12:15:06 No.969118815
シリーズ集大成です!って銘打って肝心のシナリオはDLCで回収(予定)なつくりにしたのはまあ荒れるよ…
479 22/09/07(水)12:15:10 No.969118831
>2が売れたから3のパッケージ版2よりも生産したって考えとかない? 順当に売れてるよな
480 22/09/07(水)12:15:13 No.969118843
決戦時にメリアに指摘されて口調戻すニアちゃんいいよね
481 22/09/07(水)12:15:14 No.969118847
ミア!?
482 22/09/07(水)12:15:14 No.969118851
話は聞かせてもらった モチモチイモは正しいと言うことだな
483 22/09/07(水)12:15:17 No.969118864
BGM自体は割と粒揃いで良いと思うよ すぐメニューとチェインのBGMで上書きされるせいだよ!
484 22/09/07(水)12:15:17 No.969118865
そういえばモノッソイソースに関しては言及ないね 本当にゲーム内で手に入るのか?
485 22/09/07(水)12:15:18 No.969118868
まあUIや話の展開や戦闘のバランスとかは発売前倒しになったからどうこうじゃないもんな…
486 22/09/07(水)12:15:37 No.969118948
いいからカメラ機能を追加してくれタイオン
487 22/09/07(水)12:15:49 No.969119010
なんか勝手にふたつの世界が合わさって全員生まれ変わるものだと思ってた
488 22/09/07(水)12:15:52 No.969119017
オーバークロックギアもだったけどチェインアタック曲きらい どの戦闘でもそのシステム曲ばっか聞くことになってやんなる
489 22/09/07(水)12:15:56 No.969119033
>ニオ!?
490 22/09/07(水)12:16:02 No.969119059
カメラ機能なんてどうせおパンツ撮るためにしか使わないでしょ!
491 22/09/07(水)12:16:09 No.969119101
>いいからカメラ機能を追加してくれタイオン モンド使えば良い感じにできるだろうタイオン?
492 22/09/07(水)12:16:10 No.969119105
>そういえばモノッソイソースに関しては言及ないね >本当にゲーム内で手に入るのか? クエストでもらったやつじゃなくて?
493 22/09/07(水)12:16:12 No.969119111
音楽はともかくムービーの動きとか演出も劣化してねえ?
494 22/09/07(水)12:16:15 No.969119126
>なんか勝手にふたつの世界が合わさって全員生まれ変わるものだと思ってた ED見るに結局衝突寸前までリセットかかってる気はする
495 22/09/07(水)12:16:22 No.969119154
今作せっかくユニーク戦とメビウス戦で相手のHP少なくなったらBGMがクライマックスに切り替わる仕様あるのに チェインアタックが皿に上書きするせいで割と台無しになってる
496 22/09/07(水)12:16:29 No.969119190
>シリーズ集大成です!って銘打って肝心のシナリオはDLCで回収(予定)なつくりにしたのはまあ荒れるよ… これ言う人は信用しないことにしている 細部の謎は残っているが本筋のシナリオはきっちり終わってるからな
497 22/09/07(水)12:16:45 No.969119254
>なんか勝手にふたつの世界が合わさって全員生まれ変わるものだと思ってた オリジンがちゃんと起動したらそうなるんじゃないの?それをXYZが邪魔してああなったって話でしょ
498 22/09/07(水)12:16:50 No.969119274
不満も分らん事もないけどやってよかったゲームだとは思ってるし次回作にも期待してる 次回作は4になるのかタイトル変えるのかまさかのクロス続編か
499 22/09/07(水)12:16:52 No.969119285
>なんか勝手にふたつの世界が合わさって全員生まれ変わるものだと思ってた 俺も最初そう思ってたけどよく考えたらそれだと人口が一気に2倍ドン!だから戦争待ったなしだよなって
500 22/09/07(水)12:16:52 No.969119288
>何故かハゲの中では全肯定以外存在が許されないみたいな世界になっててこのスレみたいに後半のあーだこーだを駄弁ってると数字について話し出す まあ極端な臭いレスしとけばそれ以上話されないもんなぁ
501 22/09/07(水)12:16:56 No.969119305
>シナリオのこと語るとまあこうなるから穏当な話題がキャラ弄りしかないんだと思う このスレがアレなだけどメインもサブもわりと語られてるぞ
502 22/09/07(水)12:16:56 No.969119307
>カメラ機能なんてどうせおパンツ撮るためにしか使わないでしょ! いいやおっぱい撮影にも使う
503 22/09/07(水)12:16:57 No.969119310
2のパッケージが枯渇してたというのも初めて聞いた 当時は特典別売りしてなかったから特典が枯渇したって話をしてるの?
504 22/09/07(水)12:16:57 No.969119311
>音楽はともかくムービーの動きとか演出も劣化してねえ? 劣化というか進むごとに力尽きてるが正しい
505 22/09/07(水)12:16:59 No.969119327
5話から6話にかけてのムービーは良かった でもノアがラッキーセブン抜いて逆転してほしかったな
506 22/09/07(水)12:17:03 No.969119349
>そういえばモノッソイソースに関しては言及ないね >本当にゲーム内で手に入るのか? ミヤビのクエストで人からもらうやつじゃなくて?
507 22/09/07(水)12:17:06 No.969119361
叩きたいって結論が念頭にあってそれに沿ってああ言えばこういう続けてるだけだから会話になってない というかメビウスだろゼノブレ3アンチ
508 22/09/07(水)12:17:12 No.969119397
>BGM自体は割と粒揃いで良いと思うよ >すぐメニューとチェインのBGMで上書きされるせいだよ! 特にチェインは今作敵の体力減るとbgm変化するから相性悪いんだよな 低難易度だとチェインでbgm変わる前に一気に倒したりしちゃいそうだし
509 22/09/07(水)12:17:20 No.969119435
>音楽はともかくムービーの動きとか演出も劣化してねえ? 顔アップの瞳揺れるシーンで尺稼ぎしてるのがね…
510 22/09/07(水)12:17:20 No.969119442
ミヤビちゃんのヒーロークエ以外でモノッソ手に入るの?
511 22/09/07(水)12:17:22 No.969119452
とりあえず無駄に長いムービーが過去に増して多いなって思った あと瞳ドアップ多すぎだろあの演出出るたびに笑うわ
512 22/09/07(水)12:17:23 No.969119456
俺7人戦闘めちゃくちゃ楽しかった… 控えっていう概念がもともと好きじゃないんだけど それよりも仲間全員と戦ってる感が出てて確かにわちゃわちゃしてて分かりづらいんだけどそれよりも楽しさが勝ったよ…ごめん
513 22/09/07(水)12:17:23 ID:I3/Hf6xA I3/Hf6xA No.969119457
削除依頼によって隔離されました >>でも過去作一評判悪くて売り上げも全然じゃん >売上は今のところトップです…まだパッケージ分しかわからないけど 初動が一位はファンが買うから当たり前 2週目からガタ落ちして今はブレ2の半分でAmazonの売上は八十位台くらいだっけか DL販売は1→2→3→5位まで下がった >評判はメタスコアは89でゼノブレ2やアライズ超えて近年のRPGとしてはマジでトップクラスです… メタスコア自慢は任天堂に限らず全てのゲームで恥ずかしいからやめた方がいい アイコンすらない水増しのレビュー数1が大量に満点つけてるから一度見てきたらどうだ >Amazonの点数も4.2まで戻りました… 戻ったって言ってるのがもうギャグ 発売日から数日は1と2と同じく4.5点付近だったって事実は知ってるよね? 3だけなんで下がってるんだろうな
514 22/09/07(水)12:17:26 No.969119474
今回は大きいコロニーをなくして数を増やしてくれたのがよかった 特にイベント進めた時にデカイコロニー内を探索する必要が無くなったのが本当に助かった…
515 22/09/07(水)12:17:31 No.969119493
名を冠する者たちFinaleはマジで名曲だと思う
516 22/09/07(水)12:17:35 No.969119510
風景撮りたいだけだし! コロニーガンマのあたりとか風景もBGMもめちゃくちゃ好き
517 22/09/07(水)12:17:49 No.969119565
>俺も最初そう思ってたけどよく考えたらそれだと人口が一気に2倍ドン!だから戦争待ったなしだよなって 地形データも再現してるから合体地球も2倍の広さになってるんじゃないかな
518 22/09/07(水)12:17:54 No.969119595
2週間でスレ立たなくなるとか言ってた子は今も元気かな
519 22/09/07(水)12:17:59 No.969119627
>というか未解明の事が多すぎて語ろうにも推測と希望しかなくなる!それはもう3週間前ぐらいに通ったし! 推測や希望が無意味とか言ってる時点でじゃあ何がしたいんだよ
520 22/09/07(水)12:18:07 No.969119665
>mayや考察スレではなんねーよ! そう…
521 22/09/07(水)12:18:13 No.969119698
>名を冠する者たちFinaleはマジで名曲だと思う 今作の戦闘曲どれも良すぎる問題
522 22/09/07(水)12:18:14 No.969119708
これもう言っていいかな? このゲームでカメラ撮影モード欲しがる人って不純な動機しかないでしょ 俺も欲しい
523 22/09/07(水)12:18:19 No.969119720
客観的に見てあんなクソみたいな世界無くなった方がいい
524 22/09/07(水)12:18:23 No.969119740
親の声より聞いたBGMになりつつあるから 明日からチェインBGMを目覚ましにしてみようと思う 寝ぼけながらアタッカー始動してタイオンで締めて…って脳内で自動変換されそう
525 22/09/07(水)12:18:30 No.969119763
本編と追加シナリオでゼノブレイドの未来が想像できるのではないでしょうか って高橋監督は言ってるけどどんな内容だろうね 過去編だというほど未来想像出来そうにないしかといって後日談だと エンディングへの蛇足感が出そうな気もしなくもないし
526 22/09/07(水)12:18:42 No.969119820
ミオノアが両方とかMN吸収したあとでウロボロスになったら姿変わったりしてるかなって思ったけどそんなことはなかった あいつらのメビウス体みたかったな
527 22/09/07(水)12:18:45 No.969119836
>これもう言っていいかな? >このゲームでカメラ撮影モード欲しがる人って不純な動機しかないでしょ >俺も欲しい 純粋な気持ちだよ俺も欲しい
528 22/09/07(水)12:18:47 No.969119849
>これ言う人は信用しないことにしている >細部の謎は残っているが本筋のシナリオはきっちり終わってるからな きっちりかなぁ…?
529 22/09/07(水)12:18:49 No.969119864
>メタスコア自慢は任天堂に限らず全てのゲームで恥ずかしいからやめた方がいい これ願望でしかなくて毎回笑っちゃう
530 22/09/07(水)12:18:53 No.969119874
不祥事と言えばホムラの限定年賀状を数百人限定プレゼントにしたの絶対に許さないからな メルカリで50万もしたんだぞアレ
531 22/09/07(水)12:18:55 No.969119885
>>名を冠する者たちFinaleはマジで名曲だと思う >今作の戦闘曲どれも良すぎる問題 序盤というかアイオニオン左側での通常戦闘曲がイーラっぽくて好き
532 22/09/07(水)12:18:56 No.969119890
酢昆布で5000円だからパッケ版売り上げ云々はあてにならんだろ
533 22/09/07(水)12:18:58 No.969119904
繋がる未来がどう3に繋がってるのかわからなかったな…
534 22/09/07(水)12:19:02 No.969119922
>決戦時にメリアに指摘されて口調戻すニアちゃんいいよね メリアとニアのさりげないクロスオーバー好き 本当に王族で普段から女王なメリアちゃんと落ちぶれ領主の娘で王族に慣れないニアちゃんの差好き
535 22/09/07(水)12:19:10 No.969119973
ちゃんとミオに小遣いあげてんのか小僧… 俺は毎月やってるぞ
536 22/09/07(水)12:19:13 No.969119988
>客観的に見てあんなクソみたいな世界無くなった方がいい コロニーで希望が見えたって言ってもその人たちが10年で死ぬの考えたらそんなシステムの世界自体はぶっ壊した方がいいと感じる…
537 22/09/07(水)12:19:16 No.969120006
チェインアタックはQTEが無くなってくれたので自分の中じゃ評価が高い
538 22/09/07(水)12:19:18 No.969120010
>名を冠する者たちFinaleはマジで名曲だと思う ほいチェインアタック
539 22/09/07(水)12:19:23 No.969120044
追加シナリオはなにすんだろ 俺はリクさんとメリアの関係が知りタイオン
540 22/09/07(水)12:19:35 No.969120095
それなりに面白いけどシリーズの中では一番出来が悪いとは思う
541 22/09/07(水)12:19:36 No.969120106
>3だけなんで下がってるんだろうな 毎回自分でそうだね入れるの止めなよ… 分かり易くてありがたいけど
542 22/09/07(水)12:19:40 No.969120133
>>>名を冠する者たちFinaleはマジで名曲だと思う >>今作の戦闘曲どれも良すぎる問題 >序盤というかアイオニオン左側での通常戦闘曲がイーラっぽくて好き わかる サビの笛いいよね
543 22/09/07(水)12:19:41 No.969120140
オートで勝手にチェイン発動するのやめろ!
544 22/09/07(水)12:19:43 No.969120153
順位と点数に張り付いてるの語るのキチガイの自己紹介じゃん
545 22/09/07(水)12:19:49 No.969120188
削除依頼によって隔離されました 今23位っすよゼノブレ3 https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/ あっSwitchソフトのみでね
546 22/09/07(水)12:19:56 No.969120213
チェインアタックのBGM上書きは個人的にはトドメを刺す流れに変わって好きだけど良くない人がいるのもまあわかる
547 22/09/07(水)12:19:58 No.969120221
マイナス押しっぱなしで戦闘中にも止めてBGM鑑賞できることは意外と知られていない
548 22/09/07(水)12:20:02 No.969120241
>繋がる未来がどう3に繋がってるのかわからなかったな… 黒い霧が出てたから歪みというか融合が進んでる示唆…なのかな? 霧の王がなんだったのかさっぱり分からんが
549 22/09/07(水)12:20:07 No.969120258
>客観的に見てあんなクソみたいな世界無くなった方がいい 仏教とか解脱の概念は近いけどみんな怖くて喜んで体の支配や輪廻から解き放たれたいなんて思わないでしょ 俺たちはみんなシャナイアなんだ
550 22/09/07(水)12:20:11 No.969120284
>ミオノアが両方とかMN吸収したあとでウロボロスになったら姿変わったりしてるかなって思ったけどそんなことはなかった >あいつらのメビウス体みたかったな 展開的にあの時点でウロボロスなるわけにはいかないのはあるけど見たかったね あとミオがMと融合していこうウロボロスの体色が赤になるとかちょっと期待したのはあります!
551 22/09/07(水)12:20:13 No.969120297
たくさん文字書いたのに速攻で隔離されちゃうの可哀想 ドルーグみたい
552 22/09/07(水)12:20:15 No.969120306
メタスコア自慢なんてエルデンリングもやってるぞ そんなに恥ずかしいことか?
553 22/09/07(水)12:20:25 No.969120370
>追加シナリオはなにすんだろ >俺はリクさんとメリアの関係が知りタイオン 取り敢えずサブクエで掘り下げしたのち追加ストーリーで再開してほしい
554 22/09/07(水)12:20:26 No.969120375
ムービーって最初から順番に作るもんなの? 盛り上がってくる後半の方が力入れるべきな気がするんだけど