22/09/07(水)07:58:44 狩り… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)07:58:44 No.969071671
狩り…
1 22/09/07(水)07:59:29 No.969071780
書きたかった物無理矢理混ぜた感じだな…
2 22/09/07(水)08:00:50 No.969072001
同時に2つの欲求を満たす見事な手腕
3 22/09/07(水)08:01:44 No.969072168
単発ネタじゃなかったのかイッカク…
4 22/09/07(水)08:01:53 No.969072193
よく見たらシャウエッセンにも自我がある
5 22/09/07(水)08:02:11 No.969072239
怖…
6 22/09/07(水)08:02:14 No.969072249
脚…
7 22/09/07(水)08:02:51 No.969072339
自炊ネタだけじゃ刺激が足りないからイッカクの狩りをひとつまみ投入する
8 22/09/07(水)08:02:52 No.969072341
食われてない?
9 22/09/07(水)08:02:52 No.969072343
今回のチャームポイント fu1419177.jpg
10 22/09/07(水)08:03:34 No.969072448
狩りいる…?
11 22/09/07(水)08:03:40 No.969072467
>よく見たらシャウエッセンにも自我がある 断面に顔付いてるのに気付いてダメだった
12 22/09/07(水)08:03:46 No.969072486
続くのかよ
13 22/09/07(水)08:03:48 No.969072497
>食われてない? チャッ チャッ
14 22/09/07(水)08:03:56 No.969072518
どこに住んでるのくまくん…
15 22/09/07(水)08:04:14 No.969072563
インパラ確認できず
16 22/09/07(水)08:04:19 No.969072579
パスタソースはお手軽で美味しくて良いよね
17 22/09/07(水)08:04:24 No.969072591
狩った方が早インパラ
18 22/09/07(水)08:04:29 No.969072605
本当はもぐころとかちいかわでやりたいんだろうな
19 22/09/07(水)08:04:43 No.969072648
そりゃあ…北極だろ…
20 22/09/07(水)08:04:43 No.969072650
>狩った方が早イッカク
21 22/09/07(水)08:04:46 No.969072659
珍しくインパラの誘惑振り切って自炊したらこれだよ
22 22/09/07(水)08:05:08 No.969072715
ウィンナーのは口じゃなくて油とか脂肪じゃね実際たまに白い塊あるし
23 22/09/07(水)08:05:13 No.969072728
暴と食
24 22/09/07(水)08:05:14 No.969072731
>本当はもぐころとかちいかわでやりたいんだろうな ?
25 22/09/07(水)08:05:36 No.969072802
描きたいやつで描いてるようにしか見えないが
26 22/09/07(水)08:05:57 No.969072863
キャアアア
27 22/09/07(水)08:06:13 No.969072910
一角お気に入りじゃねえか…
28 22/09/07(水)08:06:39 No.969072989
狩られてる生き物何だよ…
29 22/09/07(水)08:06:48 No.969073013
当たり前のように空を飛んでるイッカク
30 22/09/07(水)08:07:58 No.969073196
朝っぱらから性欲全開すぎる
31 22/09/07(水)08:08:11 No.969073225
>キャアアア くくく っっっ
32 22/09/07(水)08:08:29 No.969073280
売れてるんだからいいもん食え
33 22/09/07(水)08:08:55 No.969073346
>朝っぱらから食欲全開すぎる
34 22/09/07(水)08:08:56 No.969073348
>当たり前のように空を飛んでるイッカク 床這ってるだけじゃないか 余計怖いわ
35 22/09/07(水)08:08:59 No.969073357
>当たり前のように空を飛んでるイッカク 1コマ目がそう見えるのか
36 22/09/07(水)08:09:18 No.969073405
チ チ ャ ャ ッ ッ ・ ・ ・
37 22/09/07(水)08:09:33 No.969073444
>狩られてる生き物何だよ… 魚だろ >当たり前のように空を飛んでるイッカク 腹ばい滑走だろ
38 22/09/07(水)08:09:42 No.969073468
朝食べてるやつかいてるわけじゃないだろ
39 22/09/07(水)08:09:44 No.969073471
イッカクも何かのコラボ関係なのだろうか
40 22/09/07(水)08:10:06 No.969073536
>売れてるんだからいいもん食え シャウエッセン食べてるだろ
41 22/09/07(水)08:10:15 No.969073569
ひょっとしてカニコロ以来の直接的なゴア表現だったりする?
42 22/09/07(水)08:10:44 No.969073660
立ってるけどあれ魚か…?
43 22/09/07(水)08:11:17 No.969073757
最後イッカクが食べてるの直球だな
44 22/09/07(水)08:11:32 No.969073815
>自炊ネタだけじゃ刺激が足りないからイッカクの狩りをひとつまみ投入する サドンデスソースじゃねえか
45 22/09/07(水)08:11:52 No.969073863
全然関係ない話がくっついてるの笑う
46 22/09/07(水)08:12:05 No.969073908
>床這ってるだけじゃないか あぁ魚の上を飛んでるじゃなくて滑りながら回り込んでるのか 魔法陣出すぐらいだから空も飛べるのかなと思ってしまった
47 22/09/07(水)08:12:27 No.969073974
毎回泣いてんなこいつ
48 22/09/07(水)08:12:40 No.969074016
出来合いのソースに具を足す贅沢
49 22/09/07(水)08:12:55 No.969074063
なんかちいさくて捕食されるやつ描きたかっただけだよこれ
50 22/09/07(水)08:13:00 No.969074075
すごい…ちゃんと調理してる…
51 22/09/07(水)08:13:03 No.969074085
段々抑えられなくなってきてる
52 22/09/07(水)08:13:38 No.969074202
>出来合いのソースに具を足す贅沢 お手軽なのが良いよね
53 22/09/07(水)08:14:12 No.969074317
>全然関係ない話がくっついてるの笑う どっちも食事の準備だが
54 22/09/07(水)08:14:22 No.969074343
食欲と性欲を同時に満たす女
55 22/09/07(水)08:15:32 No.969074553
サッポロ一番とかもそうだがベースは完成されてるから足りない部分だけカスタマイズする方向が丁度良い
56 22/09/07(水)08:15:49 No.969074599
キャアアアア
57 22/09/07(水)08:16:37 No.969074738
インパラみたいにセミレギュラー化しそうだなこいつ…
58 22/09/07(水)08:17:16 No.969074847
>インパラみたいにセミレギュラー化しそうだなこいつ… こうして怪異は増えていくのか
59 22/09/07(水)08:17:18 No.969074854
やっぱナガノ本垢の方が味わい深いな
60 22/09/07(水)08:18:40 No.969075097
食べ歩きが好きな人はこっちの方が楽しんでそう
61 22/09/07(水)08:19:14 No.969075192
もぐコロは魚とくっつけるために体真っ二つにされて余った下半身を食われてたから この食われてる魚?もまだ生きてる可能性はある
62 22/09/07(水)08:19:42 No.969075266
そんなイッカクも白熊の捕食対象…なんだが…くまくん勝てる絵が見えないや
63 22/09/07(水)08:20:12 No.969075348
狩り…
64 22/09/07(水)08:20:24 No.969075382
あの子も討伐に来た奴食ったのかな…
65 22/09/07(水)08:21:30 No.969075594
魚くん食われて死んどる…
66 22/09/07(水)08:21:40 No.969075618
>ひょっとしてカニコロ以来の直接的なゴア表現だったりする? つっぱつっぱ は間接的か
67 22/09/07(水)08:21:50 No.969075649
なんの脈絡もないイッカクが不安になる
68 22/09/07(水)08:22:18 No.969075732
大した問題では ないのだった
69 22/09/07(水)08:22:38 No.969075784
狩った方が早インパラ
70 22/09/07(水)08:23:36 No.969075946
カニコロとアジコロの下半身食われたのどっちが先だったかな
71 22/09/07(水)08:24:47 No.969076128
>ひょっとしてカニコロ以来の直接的なゴア表現だったりする? カニコロも魚も血は出てないだろ
72 22/09/07(水)08:24:59 No.969076166
インパラは狩られる方では?
73 22/09/07(水)08:25:16 No.969076219
やっぱ鼻の方に角あった方が狩りやすいデザインだったのかもしれない
74 22/09/07(水)08:25:17 No.969076223
イッカクは猛獣だけど怪異ではなくない?
75 22/09/07(水)08:26:03 No.969076361
>イッカクは猛獣だけど怪異ではなくない? デザインも振る舞いも立派な怪異では
76 22/09/07(水)08:26:08 No.969076379
>イッカクは猛獣だけど怪異ではなくない? 魔法陣出すやつは怪異扱いで良いと思うんだ
77 22/09/07(水)08:26:15 No.969076401
魚が悲鳴上げる中で調理してる白熊…
78 22/09/07(水)08:26:21 No.969076420
イッカクを可愛くするのも大変だ
79 22/09/07(水)08:26:46 No.969076499
怪異育てるゲーム出せるくらい種類増えたな
80 22/09/07(水)08:27:11 No.969076558
こういうナガノワールドの食物連鎖的な話をもっと見てみたい
81 22/09/07(水)08:27:37 No.969076628
>魚が悲鳴上げる中で調理してる白熊… イッカクも食事してるだけだから大丈夫
82 22/09/07(水)08:27:57 No.969076689
まあユニコーンみたいに角あるし強いと思う
83 22/09/07(水)08:28:13 No.969076725
>やっぱ鼻の方に角あった方が狩りやすいデザインだったのかもしれない fu1419197.jpg 角と言うか…なんなんこいつ…
84 22/09/07(水)08:28:45 No.969076824
>そんなイッカクも白熊の捕食対象…なんだが…くまくん勝てる絵が見えないや でもくまくんも車に変形したりパソコン溶かす光線出したりするから良い勝負するかもしれない
85 22/09/07(水)08:29:02 No.969076880
>魚が悲鳴上げる中で調理してる白熊… 食ってるのツナだぞ 気にするもんかそんなもん
86 22/09/07(水)08:29:54 No.969077015
ちゃんと作っててえらい
87 22/09/07(水)08:30:11 No.969077068
玉ねぎ刻むのは偉すぎる 自分はS&Bのペペロンチーノにレンチンしたウインナーだけ足してるわ
88 22/09/07(水)08:30:11 No.969077069
>fu1419197.jpg >角と言うか…なんなんこいつ… たまに二本角がいるらしいよ 無駄にかっこいいね
89 22/09/07(水)08:30:19 No.969077092
後ろで行われてる狩りよりシャウエッセンの方が大事だからな
90 22/09/07(水)08:30:41 No.969077157
>こういうナガノワールドの食物連鎖的な話をもっと見てみたい イッカクがサカナ食ってるだけだからリアルな世界の話だぜ
91 22/09/07(水)08:31:24 No.969077279
>>fu1419197.jpg >>角と言うか…なんなんこいつ… >たまに二本角がいるらしいよ >無駄にかっこいいね イッカクで画像検索すると中々のゴア画像な二本角の写真あるわ…
92 22/09/07(水)08:32:19 No.969077428
イッカクの写真は本能的に怖く感じる
93 22/09/07(水)08:35:01 No.969077891
1コマ目いる…?
94 22/09/07(水)08:36:22 No.969078134
正直架空の生物かと思ってた
95 22/09/07(水)08:38:02 No.969078394
>正直架空の生物かと思ってた 実質架空の生物じゃないかな…
96 22/09/07(水)08:38:26 No.969078463
ツナマヨとタマネギだけだとちょっと味が甘めになりがちなんだよね だからこうしてシャウエッセンでバランスを取る 海苔も欲しいところ
97 22/09/07(水)08:38:35 No.969078477
>イッカクの主な捕食者はホッキョクグマとシャチである。 らしいので料理に飽きたらクマがイッカクをチャッチャッする日も来るのかもしれない
98 22/09/07(水)08:38:37 No.969078484
>実質架空の生物じゃないかな… 角の位置が違うしな!
99 22/09/07(水)08:38:58 No.969078541
魚がジェネリックもぐコロすぎる…
100 22/09/07(水)08:41:24 No.969078923
イッカクもそうだけど魚もよく見ると魚…?みたいな見た目でダメだった
101 22/09/07(水)08:42:08 No.969079036
野生動物が狩りをするのを眺めながら食べるごはんは美味しい
102 22/09/07(水)08:42:29 No.969079104
どちらかといえばイッカクの方が素材目当てに狩られそう
103 22/09/07(水)08:42:52 No.969079163
どう狩るかは皆さんご存知なのでスキップします
104 22/09/07(水)08:42:59 No.969079181
あのツノで温度とかを感じてるらしいんだけど 氷の海に前歯突っ込むところを想像するとすごい冷たそう…ってなる
105 22/09/07(水)08:44:26 No.969079435
>どちらかといえばイッカクの方が素材目当てに狩られそう ゆにこーんのつのです 買ってください
106 22/09/07(水)08:44:53 No.969079507
案件でもないのにものすごい宣伝になるフォロワー数
107 22/09/07(水)08:45:22 No.969079581
クリームなどがたっぷり盛られたワッフルも食べるけど獲物を狩って食べることも忘れないイッカク
108 22/09/07(水)08:45:57 No.969079685
チャッ チャッ…
109 22/09/07(水)08:50:51 No.969080531
魚のようなものが悲鳴を上げる顔をアップで描写するのいいよね
110 22/09/07(水)08:51:51 No.969080690
ちょっとツナマヨソースとたまねぎとシャウエッセンと魚狩ってくる
111 22/09/07(水)08:52:27 No.969080794
>ひょっとしてカニコロ以来の直接的なゴア表現だったりする? 単行本描き下ろしにあった指揮棒がすっぽ抜けてもぐコロの頭に刺さるやつとか…
112 22/09/07(水)08:53:58 No.969081083
ユニバイがアジコロのあまり食べてるのもかなりやべーやつではあったと思う
113 22/09/07(水)08:56:04 No.969081481
コイツ食事の時いつも泣いてるな
114 22/09/07(水)09:01:29 No.969082612
>よく見たらシャウエッセンにも自我がある これ断面に出る白い脂じゃね?
115 22/09/07(水)09:03:01 No.969082897
買った方が早インパラ 狩った方が美味イッカク
116 22/09/07(水)09:04:50 No.969083238
パスタソースに具材足すの美味しくなるよね