虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

藤丸わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)07:50:11 No.969070616

藤丸わからないに人気取られた感がある

1 22/09/07(水)07:51:22 No.969070757

スレ画って毎回同じネタじゃん

2 22/09/07(水)07:51:41 No.969070791

同じキャラで同じネタ繰り返してるだけだし

3 22/09/07(水)07:53:28 No.969071024

バニヤン以外の鯖実装でやることやった感あるし

4 22/09/07(水)07:54:51 No.969071166

あの漫画いつものメンバーしか出ないじゃん

5 22/09/07(水)07:56:05 No.969071298

漫画がね…

6 22/09/07(水)07:56:22 No.969071342

バニヤンイベが致命的だった

7 22/09/07(水)07:57:10 No.969071456

リヨが飽きてきてる感じがある

8 22/09/07(水)07:58:12 No.969071602

マンドリカルドの名前や女神見分けられないとか向こうの方があるある描くの上手いし

9 22/09/07(水)07:58:55 No.969071695

リヨはエイプリルフールや周年のイラストだけでいいよ

10 22/09/07(水)07:59:31 No.969071785

もう解放してやっていいだろ

11 22/09/07(水)08:00:03 No.969071876

マスクデータへのツッコミは久々に良い話だったと思う

12 22/09/07(水)08:01:49 No.969072182

そもそもゲームとして話す事全然ねえのに長くやらされすぎてるだけというか…

13 22/09/07(水)08:03:14 No.969072396

リヨぐだ子が人類悪みたいなネタもすっかり見なくなった

14 22/09/07(水)08:03:32 No.969072442

>マスクデータへのツッコミは久々に良い話だったと思う それすら結構前の話じゃなかったっけ…

15 22/09/07(水)08:04:48 No.969072662

>マンドリカルドの名前や女神見分けられないとか向こうの方があるある描くの上手いし だが未だ天地人をマスクデータにしてるのや説明文だと即死が攻撃後に発動するように書いてるのに本当は攻撃前に発動するとかそういうにはまだしてないな…

16 22/09/07(水)08:06:07 No.969072886

>あの漫画いつものメンバーしか出ないじゃん いつものメンバーっていうとぐだ子となすびとヒナコにぐだ男アストルフォとカドアナとアルテラさんと玉藻とニトクリスとジャンヌと… 意外と多いないつメン…

17 22/09/07(水)08:10:11 No.969073548

いつメンでホモネタレズネタ擦るのばかりだもん

18 22/09/07(水)08:11:35 No.969073823

でもリヨの描くヴリトラはめちゃくちゃ可愛いと思う

19 22/09/07(水)08:12:20 No.969073958

元のキャラとか関係なくキャラ付けするから二次創作の意味があんまり…

20 22/09/07(水)08:13:12 No.969074120

しょちょーサルベージしちゃったから 最終的なオチが迷子になっている可能性が

21 22/09/07(水)08:14:54 No.969074435

文句つけられる部分大体つけちゃったからね

22 22/09/07(水)08:16:12 No.969074667

>バニヤンイベが致命的だった イベント無かったら更に話題減ってそうだけどな…

23 22/09/07(水)08:16:40 No.969074749

Fateが大好きってワケでも無い人を7年以上拘束し続けてるのは真面目にヤベーなとは思う

24 22/09/07(水)08:16:51 No.969074780

周年のキャストリアやモルガンの絵は好き

25 22/09/07(水)08:18:34 No.969075074

2章入る前までは良かった 今はなんか虚無

26 22/09/07(水)08:18:41 No.969075099

もう完結させてやってもいいんじゃない?

27 22/09/07(水)08:21:05 No.969075520

オリュンポスでの所長へのギャグみたいなリアクションはスレ画が悪影響与えてそう

28 22/09/07(水)08:25:47 No.969076300

イベントは同情的かと思ったら原案出したからむしろ元凶でダメだった

29 22/09/07(水)08:26:39 No.969076473

ネタがないこと自体をネタにするのはそりゃ長続きしないよ…

30 22/09/07(水)08:27:03 No.969076544

>イベントは同情的かと思ったら原案出したからむしろ元凶でダメだった 知ってた

31 22/09/07(水)08:27:38 No.969076631

水着の復刻削ったりするくらいなら毎年無理にコラボしなくて良いのに

32 22/09/07(水)08:29:19 No.969076918

>イベントは同情的かと思ったら原案出したからむしろ元凶でダメだった ファミ通インタビューの話通じない感が酷い

33 22/09/07(水)08:29:25 No.969076933

毎年エイプリルフールがこれで飽きてきた

34 22/09/07(水)08:30:42 No.969077159

Sバニヤンの第三再臨の案も碌なのないのが酷い

35 22/09/07(水)08:31:01 No.969077214

>毎年エイプリルフールがこれで飽きてきた めんどくせー収拾要素有りで1日限定を毎年やるのマジで止めろ

36 22/09/07(水)08:34:20 No.969077765

コラボのキツいノリはどう考えても元凶だろ

37 22/09/07(水)08:34:49 No.969077846

わからないは毎度毎度わかるからな

38 22/09/07(水)08:35:37 No.969077994

りよをアイマスに返してあげてほしい

39 22/09/07(水)08:36:11 No.969078098

リヨはぐだが天性の人たらしでサーヴァントを思うがままに操ってると思ってるのか

40 22/09/07(水)08:36:17 No.969078112

あるあるネタ寄りのわからないと比較するのがまず間違っている

41 22/09/07(水)08:36:20 No.969078121

>りよをアイマスに返してあげてほしい そんな誘拐してるみたいに

42 22/09/07(水)08:36:54 No.969078215

>リヨはぐだが天性の人たらしでサーヴァントを思うがままに操ってると思ってるのか マシュ以外たらせてないようだが…

43 22/09/07(水)08:37:03 No.969078234

>コラボのキツいノリはどう考えても元凶だろ リヨがハイティーン迎えて自我がつよつよになった女の子いいよね…してライター含めてピンと来なかったのが全てなのが酷い

44 22/09/07(水)08:37:05 No.969078241

>リヨはぐだが天性の人たらしでサーヴァントを思うがままに操ってると思ってるのか このネタ言えばウケるだろうなとは思ってそう

45 22/09/07(水)08:37:45 No.969078340

>>コラボのキツいノリはどう考えても元凶だろ >リヨがハイティーン迎えて自我がつよつよになった女の子いいよね…してライター含めてピンと来なかったのが全てなのが酷い プレイヤーもピンと来ないから感覚が根本からズレてるのでは…

46 22/09/07(水)08:38:05 No.969078402

絵だけ描いてくれ シナリオには介入しないでほしい

47 22/09/07(水)08:39:56 No.969078695

キャラグッズへの貢献度というか酷使度が凄まじい

48 22/09/07(水)08:41:29 No.969078937

終わらせるに終わらせられない感はあるがネタ切れしんどそうだし月刊ペースくらいにしてあげてほしい

49 22/09/07(水)08:42:54 No.969079169

リヨのセンスは根本からズレてると思ってる

50 22/09/07(水)08:46:48 No.969079824

週一を7年は酷使され過ぎだしせめて2週に一回にしない?

51 22/09/07(水)08:47:22 No.969079909

リヨぐだおがクリプターと絡んでるくだりは好きだった 最近はなぜか巨大化してフェードアウトしたけど…

52 22/09/07(水)08:48:10 No.969080058

>週一を7年は酷使され過ぎだしせめて2週に一回にしない? しかも長期連載辛いギャグ漫画だしな… いや本当によく保ってるな…

53 22/09/07(水)08:48:12 No.969080063

>めんどくせー収拾要素有りで1日限定を毎年やるのマジで止めろ エイプリルフールイベントやるソシャゲ界隈は全部「─エイプリルフール2日目─」すればいいと思う

54 22/09/07(水)08:48:21 No.969080090

オールザステイツメンまでクソシナリオ扱いしてる人がいるのはなんか納得行かない

55 22/09/07(水)08:48:42 No.969080142

うどん鯖との抗争あたりは普通に更新を楽しみにしてた

56 22/09/07(水)08:48:55 No.969080181

でもリヨ絵の鯖のグッズは出してもらわないと俺が困るから監禁は続けてほしい…

57 22/09/07(水)08:50:53 No.969080538

わからんでもないけどネタバレ禁止の範囲がキツすぎるだろってなる もうやってる奴しか読んでないんだから新しいキャラ出せよ

58 22/09/07(水)08:52:30 No.969080805

>わからんでもないけどネタバレ禁止の範囲がキツすぎるだろってなる 公式サイトに載ってさえいなければさらに好き勝手できたんだろうな…

59 22/09/07(水)08:52:45 No.969080847

コラボイベのシナリオはともかくアニングとか大黒天とかの新リヨ鯖は好きだよ

60 22/09/07(水)08:54:31 No.969081181

もうアレだ、ネタ無いときは8等身で百合百合ショートとか百合一枚絵とかだけ出す回あっていいと思う

61 22/09/07(水)08:57:09 No.969081667

でも高い等身のうさぎの人えっちだったからもっとスケベな鯖書いてほしい

62 22/09/07(水)08:57:49 No.969081805

もう一人黎明期というかサービス開始前から場を保たせてた功労者がいると思うんじゃが!

63 22/09/07(水)08:58:50 No.969082039

虚空を見つめる

64 22/09/07(水)09:00:37 No.969082430

スレ画の面白いと思って作ったキャラやセンス理解できないけどそろそろ休ませてやれとは思う

65 22/09/07(水)09:00:49 No.969082487

>もう一人黎明期というかサービス開始前から場を保たせてた功労者がいると思うんじゃが! 毎年好評じゃねーかぐだぐだは!

66 22/09/07(水)09:01:02 No.969082543

>もう一人黎明期というかサービス開始前から場を保たせてた功労者がいると思うんじゃが! お前は充分職権濫用させてもらったろうが!

67 22/09/07(水)09:01:33 No.969082629

ぐだぐだは1番最初以外は面白いし…

68 22/09/07(水)09:01:57 No.969082710

>もう一人黎明期というかサービス開始前から場を保たせてた功労者がいると思うんじゃが! 経験値は月刊連載だし元より型月シリーズファンだから良いだろ! リヨはFGOすらちゃんとやってるか怪しいアイマスシリーズファンだぞ!

69 22/09/07(水)09:02:01 No.969082719

でも一番最初のが一番ぐだぐだらしいというか他がぐだぐだ成分皆無というか…

70 22/09/07(水)09:02:44 No.969082846

不満のガス抜き役だったのにその牙すら抜かれて意味不明でつまらないネタを擦り続けてるだけなのをどうにかしてくれ

71 22/09/07(水)09:03:12 No.969082931

次のコラボ枠は謎丸に譲れ

72 22/09/07(水)09:03:49 No.969083038

ぐだぐだは型月らしくない偉人バトル求めてる層に滅茶苦茶ウケてる印象ある

73 22/09/07(水)09:04:24 No.969083150

>でも一番最初のが一番ぐだぐだらしいというか他がぐだぐだ成分皆無というか… ぐだぐだだからこそできたと思うし… 古今東西最強信長決定戦とか埴輪襲来邪馬台国新撰組とかトンチキなの

74 22/09/07(水)09:05:34 No.969083383

謎丸本編しっかり進んでるからな… やってる人じゃないとわからないわからないネタが出てくるから楽しい

75 22/09/07(水)09:05:49 No.969083425

もうかれこれ7年週間連載してるのか…

76 22/09/07(水)09:06:01 No.969083469

どっちかと言うと漫画中でネタ切れを公言してるし読者もネタ切れネタとレズネタに飽きてる状態で連載を継続させ続けてる運営が一番おかしい

77 22/09/07(水)09:06:28 No.969083538

>謎丸本編しっかり進んでるからな… >やってる人じゃないとわからないわからないネタが出てくるから楽しい 言われてみれば確かに…ってネタで攻めてくるのが楽しいよね

78 22/09/07(水)09:07:07 No.969083643

イベントとかにはほとんど口出しもしてないですって言ってほしかった…

79 22/09/07(水)09:07:56 No.969083776

謎丸はキャラの解像度高いのいいよね ホームズが謎丸推理外して大笑いするの好き

80 22/09/07(水)09:08:54 No.969083931

息抜きにデフォルメやめて八等身でガチレズ回半年くらいやってくれ

81 22/09/07(水)09:10:59 No.969084296

むしろ疲れが見えてたし うまい具合にわからないにバトンタッチして欲しい スレ画はもう充分頑張った

82 22/09/07(水)09:11:17 No.969084352

もはや別キャラとしてキャラ立ちしつつ有るリアルイベント恒例着ぐるみリヨぐだ子

83 22/09/07(水)09:11:23 No.969084364

八頭身ぐたおとだびんちちゃんやアッスのおちんちんランドでもいいぞ

84 22/09/07(水)09:11:32 No.969084396

リヨをアイマスに返してやれ

85 22/09/07(水)09:12:23 No.969084559

リヨ絵自体の良さは7年やっても全く損なわれてないからもっと有効活用をだな

86 22/09/07(水)09:12:46 No.969084651

>むしろ疲れが見えてたし >うまい具合にわからないにバトンタッチして欲しい >スレ画はもう充分頑張った 2部終わりでちょうどいいんじゃねえかな

87 22/09/07(水)09:13:41 No.969084796

こっちにはグレイちゃんが出てくるぞ

88 22/09/07(水)09:14:57 No.969085041

包み隠さず言うけどリヨ絵でシコりたいからそっちの需要を満たす感じの方向でたまに描いてくれ

89 22/09/07(水)09:15:47 No.969085177

王様に侍る道化師みたいな

90 22/09/07(水)09:16:31 No.969085298

>リヨをアイマスに返してやれ むしろ引き取っておくれ

91 22/09/07(水)09:17:30 No.969085463

>リヨをアイマスに返してやれ もう要らないから引き取って

92 22/09/07(水)09:21:07 No.969086053

え?もう7年…!?

93 22/09/07(水)09:23:47 No.969086464

>王様に侍る道化師みたいな ワカメくらい面白くなってくれ もうプレラーティ以下だぞ

94 22/09/07(水)09:24:45 No.969086604

藤丸わからないはスレ画とはまた別枠な気がする

95 22/09/07(水)09:24:49 No.969086612

本編の文句は絶対に許さんのにリヨはボロクソ言ってもいいのか

96 22/09/07(水)09:25:04 No.969086651

ネタバレ禁止まだ続いてるんでしょ 虞美人あたりはもうガバガバだけどヒナコ名義だし

97 22/09/07(水)09:26:03 No.969086822

>本編の文句は絶対に許さんのにリヨはボロクソ言ってもいいのか まず本編の文句許さないを聞いたことないが…

98 22/09/07(水)09:26:08 No.969086835

>本編の文句は絶対に許さん 一時期はともかく最近は普通にここダメだよねって言われてない?

99 22/09/07(水)09:26:11 No.969086845

着ぐるみ軍団の暴れぶりがすごい

100 22/09/07(水)09:27:06 No.969087004

うどん鯖でぐちゃぐちゃやってたあたりでだいぶつまらなくなった 実装されるされないが気になるほどのキャラじゃなかったよあれ

101 22/09/07(水)09:27:08 No.969087011

わかりました… 経験値を解放します…

102 22/09/07(水)09:27:21 No.969087053

>リヨをアイマスに返してやれ アイマス公式の仕事してたっけ?

103 22/09/07(水)09:27:24 No.969087062

インタビューでのSバニヤンの話はライター本当に困惑したんだろうな…ってのがわかる

104 22/09/07(水)09:28:09 No.969087182

>うどん鯖でぐちゃぐちゃやってたあたりでだいぶつまらなくなった >実装されるされないが気になるほどのキャラじゃなかったよあれ アンケートの時にマンわかライダーしつこいって書いた

105 22/09/07(水)09:28:25 No.969087235

リヨと同時期にアイマス二次創作やってたくまみねはアイマスの公式仕事貰ってたな…

106 22/09/07(水)09:28:29 No.969087248

経験値はいないとぐだぐた好きなライト層がかなり離れそう

107 <a href="mailto:リヨ">22/09/07(水)09:30:04</a> [リヨ] No.969087529

>インタビューでのSバニヤンの話はライター本当に困惑したんだろうな…ってのがわかる 私が考えました!イベントの主役はSNSでの承認欲求にハマり自我がつよつよになっちゃったバニヤンちゃんです! 更なる成長をした第三再臨案として闇堕ちと赤ちゃんと大統領の案持ってきました!

108 22/09/07(水)09:30:17 No.969087572

なんだかんだで日本鯖は馴染み深いからな

109 22/09/07(水)09:30:38 No.969087641

>>インタビューでのSバニヤンの話はライター本当に困惑したんだろうな…ってのがわかる >私が考えました!イベントの主役はSNSでの承認欲求にハマり自我がつよつよになっちゃったバニヤンちゃんです! >更なる成長をした第三再臨案として闇堕ちと赤ちゃんと大統領の案持ってきました! …?

110 22/09/07(水)09:30:42 No.969087647

>リヨと同時期にアイマス二次創作やってたくまみねはアイマスの公式仕事貰ってたな… くまみねの芸風や他媒体での仕事が馴染むのが大きいと思うけど リヨだと文句と百合営業しか期待されんだろ

111 22/09/07(水)09:31:03 No.969087710

コンティニュー石でケツ叩いてるから妖精國までネタバレ許してやれよって思うけどなあ グラブルの漫画は最新イベントやってる前提でしょアレ

112 22/09/07(水)09:31:45 No.969087837

>なんだかんだで日本鯖は馴染み深いからな 因幡の白兎…

113 22/09/07(水)09:31:46 No.969087843

運営がなんか古いルール強いてくるせいで!

114 22/09/07(水)09:31:58 No.969087879

>更なる成長をした第三再臨案として闇堕ちと赤ちゃんと大統領の案持ってきました! 大統領一択すぎるというか闇堕ちって通常のSバニヤンを光認識で描いてたの…?って齟齬がホラー

115 22/09/07(水)09:32:56 No.969088046

そもそも成長したバニヤンってなんだよ…

116 22/09/07(水)09:33:49 No.969088188

自分で成長って書いてるのに赤ちゃん案持ってくるのもよくわからない うどん鯖は実装に支障がない人選だと思ってたのもわからない リヨがわからない

117 22/09/07(水)09:33:59 No.969088214

藤丸わからないにオベロンとか出してるのにダメなのか…

118 22/09/07(水)09:34:06 No.969088235

オリキャラ出すより既存キャラ使った方が面白いよね

119 22/09/07(水)09:35:01 No.969088385

>オリキャラ出すより既存キャラ使った方が面白いよね (いつの間にか別れてるアルテラとエレナ)

120 22/09/07(水)09:36:15 No.969088585

>そもそも成長したバニヤンってなんだよ… それを言うとジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィってなんだよ…みたいな話にもなるので…

121 22/09/07(水)09:37:17 No.969088776

何年もこんなのやってたらマンネリになるのもネタ切れになるのもしょうがない まだ続けようって判断になるだけの人気が残ってるんでしょ TYPE-MOONがとち狂ってるだけかもしれんけど

122 22/09/07(水)09:38:24 No.969088980

>藤丸わからないにオベロンとか出してるのにダメなのか… 公式サイトに載せるかWEB漫画サイトに載せるかの差かな

123 22/09/07(水)09:38:31 No.969088996

>藤丸わからないにオベロンとか出してるのにダメなのか… わからないは序盤からネタバレ全開でしょ まんわかはガチャででるネモは出てもシオンは未登場だし

124 22/09/07(水)09:39:30 No.969089160

マジでSバニヤンパート適当で大黒天とアニングパートは筆乗って楽しそうだったからライターもわからなかったんだろうな…

125 22/09/07(水)09:41:57 No.969089595

>TYPE-MOONがとち狂ってるだけかもしれんけど リアルイベント時のリヨぐだ子キグルミが便利だから無理矢理延命してる可能性

126 22/09/07(水)09:42:31 No.969089688

コラボはリヨの芸風がズレててつまらなかっただけって事…?

127 22/09/07(水)09:44:38 No.969090006

>コラボはリヨの芸風がズレててつまらなかっただけって事…? 原案を調理し切れなかったライターの責任もある事はあるがリヨが想定した中でどの辺が良い要素でどの辺がポイントなのかマテリアルやらイベント見てもわかんねえ!

128 22/09/07(水)09:44:44 No.969090015

所詮初期のネタしかやらんなら 最新まで追いついてあるあるしてる藤丸の方がよくわかるんだよなぁ

129 22/09/07(水)09:45:36 No.969090158

Sバニヤンのキャラコンセプト自体は別に悪くないと思うよ料理の仕方が悪かっただけで

130 22/09/07(水)09:45:45 No.969090171

スーパーバニヤンのイベントはギャグ漫画の体裁で見たら 一方的に働かされてるのは1コマで流される小さいボケで済んだのかなって思った テキスト化して質量が膨らんだ結果不快感の方も増したみたいな

131 22/09/07(水)09:45:58 No.969090199

なんで1回目があれだったのに2回目も本人に原案出させたんだろうな そんなにピンとこないならライターが思いっきり改変しても良かったと思うんだけど貢献への報酬みたいなもんなのかな

132 22/09/07(水)09:47:09 No.969090391

>うどん鯖は実装に支障がない人選だと思ってたのもわからない これがやっぱ外部の感覚なのかと思ったけど素人目にもやべーからそういう問題ではないな…

133 22/09/07(水)09:47:32 No.969090462

むしろ1回目は良かった方じゃない?

134 22/09/07(水)09:47:48 No.969090503

4コマ漫画の暴力ギャグをリアル等身でやったら生々しい暴力になり過ぎてギャグで流せなくなった的な

135 22/09/07(水)09:48:16 No.969090585

フツーにかわいいと思うけどなあ 大統領イベはシナリオ評判悪かったから読んでない

136 22/09/07(水)09:48:40 No.969090662

>むしろ1回目は良かった方じゃない? リヨぐだ子パート以外は好き ジェロニモさんとエジソンの会話とか上手く調理してると思う

137 22/09/07(水)09:48:41 No.969090665

原案を料理できなかった側も悪いと思うよ いやまぁ何を見せたかったのかわからんけども

138 22/09/07(水)09:49:30 No.969090779

何かこの流れ初期のリヨと経験値でも見たな

139 22/09/07(水)09:49:51 No.969090853

>スーパーバニヤンのイベントはギャグ漫画の体裁で見たら >一方的に働かされてるのは1コマで流される小さいボケで済んだのかなって思った >テキスト化して質量が膨らんだ結果不快感の方も増したみたいな よくあることだけどいわゆる話を回すためのトラブルメーカーってアニメやドラマだと擁護されることが多いんだけど ゲームになるとそのトラブルを解決するのは主人公じゃなくてプレイヤーになるので見てるだけで主人公が勝手にトラブルを解決してくれるアニメとかと違って擁護意見ガクッと減るんだよね

140 22/09/07(水)09:50:11 No.969090902

>むしろ1回目は良かった方じゃない? バニヤンは良かった リヨぐだ子が最悪だった

141 22/09/07(水)09:50:18 No.969090927

リヨぐだ子パートがきついよねステイツメン リヨ礼装のミニシナリオは割と面白かった

142 22/09/07(水)09:52:02 No.969091213

ギャグならギャグに振り切ればまぁリアル等身とかは関係ないような

143 22/09/07(水)09:52:43 No.969091312

イベントの評判悪かったの本人はあんま気にしてないのかと思ってたけど 最近の漫画のスランプっぷりで地味にダメージ負ってるのでは…?

144 22/09/07(水)09:53:07 No.969091372

リヨがSバニヤン光側に書いて欲しい感出してんのがよくわからない… SNSにハマるって闇要素じゃないのか…?

145 22/09/07(水)09:53:44 No.969091456

大統領イベントはライターの責任もかなりあると思うな… バニヤンを結局どう見せたかったのか迷走しててさっぱりだった

146 22/09/07(水)09:54:26 No.969091582

>イベントの評判悪かったの本人はあんま気にしてないのかと思ってたけど >最近の漫画のスランプっぷりで地味にダメージ負ってるのでは…? スランプなの?平常運転じゃない?

147 22/09/07(水)09:54:36 No.969091613

>大統領イベントはライターの責任もかなりあると思うな… >バニヤンを結局どう見せたかったのか迷走しててさっぱりだった ライターが聞きたいんじゃないかな…

148 22/09/07(水)09:54:52 No.969091649

ぐっちゃんパイセンと人理修復は良いと思う

149 22/09/07(水)09:55:00 No.969091675

>リヨがSバニヤン光側に書いて欲しい感出してんのがよくわからない… >SNSにハマるって闇要素じゃないのか…? SNSにハマって承認欲求高まるぐらいなら可愛いもんよ クソ映画プロデューサーと悪魔合体して実害出しまくったから酷いことになっただけで

150 22/09/07(水)09:55:10 No.969091707

コラボ前から百合王国とか迷走してたような気も

151 22/09/07(水)09:55:56 No.969091824

>>大統領イベントはライターの責任もかなりあると思うな… >>バニヤンを結局どう見せたかったのか迷走しててさっぱりだった >ライターが聞きたいんじゃないかな… わかるまで聞き取りするのも仕事だろ…

152 22/09/07(水)09:56:43 No.969091947

経験値みたいにライターにプレゼンしたならわかりやすかったかもしれないし原案だけしか出さなかったのが悪いとは思うよ…

153 22/09/07(水)09:56:48 No.969091963

百合王国はもっとやれ

154 22/09/07(水)09:57:17 No.969092034

ウケが悪い事もネタにして漫画描きそう

155 22/09/07(水)09:57:37 No.969092083

>ウケが悪い事もネタにして漫画描きそう ネタにして面白いならいいけどな…

156 22/09/07(水)09:57:57 No.969092139

>>>大統領イベントはライターの責任もかなりあると思うな… >>>バニヤンを結局どう見せたかったのか迷走しててさっぱりだった >>ライターが聞きたいんじゃないかな… >わかるまで聞き取りするのも仕事だろ… インタビューとか見る限り聞いてもわかんなかった可能性あるよ…

157 22/09/07(水)09:57:58 No.969092141

そもそも描くネタなんてそんなにないゲームのギャグ4コマを7年も描かせてる方がおかしいだろ

158 22/09/07(水)09:58:14 No.969092191

わえちゃんの新しい供給源になってるし…

159 22/09/07(水)09:58:21 No.969092203

>ネタにして面白いならいいけどな… 何書いても面白くないっていうでしょ君

160 22/09/07(水)09:58:52 No.969092290

奇跡的なぐらいに本当にいるくらいのクソ上司感なのが悪かった

161 22/09/07(水)09:58:56 No.969092295

わえちゃん×オルガマリー良いよね

162 22/09/07(水)09:59:16 No.969092344

>そもそも描くネタなんてそんなにないゲームのギャグ4コマを7年も描かせてる方がおかしいだろ ネタバレできないのは相当キツいと思う 書くことが足りなさすぎる

163 22/09/07(水)09:59:44 No.969092412

リヨ本人からキラーパスを受け切るにはどうすればいいかわからない…

164 22/09/07(水)10:00:03 No.969092465

リヨはネタが尽きてきてオリキャラ出したりマンネリし出したんだろうし 藤丸わからないもネタが無くなってきたらどうなるかわからないんじゃないか…?

165 22/09/07(水)10:00:08 No.969092480

わからないってワード多いなこのスレ!

166 22/09/07(水)10:00:10 No.969092490

>奇跡的なぐらいに本当にいるくらいのクソ上司感なのが悪かった 時限開放なのに天丼で毎日同じ展開見せられるのも不味かったと思うよ

167 22/09/07(水)10:00:18 No.969092512

>そもそも描くネタなんてそんなにないゲームのギャグ4コマを7年も描かせてる方がおかしいだろ そんなもん言い訳にもならん

168 22/09/07(水)10:01:02 No.969092625

>そもそも描くネタなんてそんなにないゲームのギャグ4コマを7年も描かせてる方がおかしいだろ 異聞帯ネタちょっとやってるぐだ男パートはまだマシだと思う

169 22/09/07(水)10:02:26 No.969092818

>>ネタにして面白いならいいけどな… >何書いても面白くないっていうでしょ君 ギャグ漫画って一回おもしろくないって印象になるとほんとに致命的なんだよな 何やってもおもしろくないって捉えられる

170 22/09/07(水)10:02:37 No.969092843

>わからないってワード多いなこのスレ! そういうタイトルだから…

171 22/09/07(水)10:03:46 No.969093027

久々に読んだけどまたネタ無くなって聖杯戦争?やってるな あれ自虐してるけど本当つまらない… 不憫な玉藻ネタも一回片付いたのにまだやるのか

172 22/09/07(水)10:04:00 No.969093045

リヨのは1ページ程度の短いインタビューで何が何だかわからない…って3回くらい思うから…

173 22/09/07(水)10:04:35 No.969093132

正直大黒天とかアニングとかキラリと光る部分はあったと思う メインのバニヤンの調理ミスって全体を崩壊させてしまってるが

174 22/09/07(水)10:05:40 No.969093302

大黒天とアニングの販促自体は上手くいったよね

175 22/09/07(水)10:05:42 No.969093307

やっぱりリヨに原案書かせたのが最大の失敗じゃねえかな!

176 22/09/07(水)10:06:02 No.969093365

>わえちゃん×オルガマリー良いよね 俺はあんまり好きじゃない キャラじゃなくて単に酷い目にあわせるやつがアンメアからわえにバトンタッチしただけじゃね? FBIがまだマシだったのはテイストが違ったからなんだなぁ

177 22/09/07(水)10:07:09 No.969093531

>やっぱりリヨに原案書かせたのが最大の失敗じゃねえかな! なんというか感性が違いすぎる

178 22/09/07(水)10:07:40 No.969093611

経験値は良くも悪くも素直なんだなって…

179 22/09/07(水)10:07:55 No.969093654

本編が遅々として進まないのに週間でネタ出ししろって7年も言われたらそりゃネタ切れにもなるだろう

180 22/09/07(水)10:08:01 No.969093672

>リヨはネタが尽きてきてオリキャラ出したりマンネリし出したんだろうし オリキャラ出す提案は運営からだし

181 22/09/07(水)10:08:36 No.969093771

>なんというか感性が違いすぎる リヨ本人が漫画で表現したらあーわかるってなるのかもしれんけど ライター挟んでの伝言ゲームみたいになってるからマジでわからん…

182 22/09/07(水)10:10:07 No.969094044

Road toにあわせて4章から先のキャラ出せないっぽいのも辛そう

183 22/09/07(水)10:10:11 No.969094057

昔みたいにログボもらうだけの虚無ゲー扱いとかFGOは面白いなー(シャンシャン)とかしてくださいよ!

184 22/09/07(水)10:11:09 No.969094208

>本編が遅々として進まないのに週間でネタ出ししろって7年も言われたらそりゃネタ切れにもなるだろう いや進んでね? ネタバレがダメなだけで

185 22/09/07(水)10:11:22 No.969094257

>本編が遅々として進まないのに週間でネタ出ししろって7年も言われたらそりゃネタ切れにもなるだろう その上ネタバレ禁止ね

186 22/09/07(水)10:11:22 No.969094260

何このそ爆

187 22/09/07(水)10:11:35 No.969094295

>>リヨはネタが尽きてきてオリキャラ出したりマンネリし出したんだろうし >オリキャラ出す提案は運営からだし 加減しろ莫迦!

188 22/09/07(水)10:11:38 No.969094306

長すぎてユーザーもシステムの愚痴言い飽きてるところがある

189 22/09/07(水)10:12:04 No.969094380

>昔みたいにログボもらうだけの虚無ゲー扱いとかFGOは面白いなー(シャンシャン)とかしてくださいよ! 今そう言うホントのこと言ってもあんま笑い話にならないし…

190 22/09/07(水)10:12:17 No.969094421

だが余はライダーとアサシンの声にりえりーと旧所長役の人を配役した功績を忘れてはおらぬ

191 22/09/07(水)10:12:48 No.969094493

マンネリかつオリキャラ推しがキツかった

192 22/09/07(水)10:13:07 No.969094551

>だが余はライダーとアサシンの声にりえりーと旧所長役の人を配役した功績を忘れてはおらぬ fu1419354.jpg いいよね…

193 22/09/07(水)10:13:41 No.969094645

>>だが余はライダーとアサシンの声にりえりーと旧所長役の人を配役した功績を忘れてはおらぬ >fu1419354.jpg >いいよね… 消えろ

194 22/09/07(水)10:14:37 No.969094808

Sバニヤンの評判悪いのはバニヤンがクソ映画作る→後始末と資金調達はぐだに任す!仲間だから助け合うのは当然だよね?流れを毎日繰り返した時限解禁方式が悪い

195 22/09/07(水)10:15:20 No.969094951

宝演ス~!は久々にキレてんなと思ったのに ユーザーもスキップ諦めてるせいで全然流行らなかった 牙抜かれてんのはリヨだけじゃねえんだ

196 22/09/07(水)10:15:32 No.969094987

>Sバニヤンの評判悪いのはバニヤンがクソ映画作る→後始末と資金調達はぐだに任す!仲間だから助け合うのは当然だよね?流れを毎日繰り返した時限解禁方式が悪い いやお使いは別にいいんだがなんかアピール始めんのが

197 22/09/07(水)10:17:15 No.969095273

というかクソ映画ネタっていつから擦りはじめたっけ… この漫画に限った話じゃないけど漫画とかアニメでクソ映画クソ映画!って映画ネタ擦るのなんか映画マニアアピールして滑ってるみたいで痛々しいからやめてほしい

198 22/09/07(水)10:17:21 No.969095291

>宝演ス~!は久々にキレてんなと思ったのに >ユーザーもスキップ諦めてるせいで全然流行らなかった >牙抜かれてんのはリヨだけじゃねえんだ 演出スキップ実装したら鯖落ちしたから十中八九サーバー問題ってわかってるので 問題の透明化はできたが解決がわからない

199 22/09/07(水)10:18:07 No.969095411

アメリカ開拓時代のほら話から生まれた存在が開拓も終わり自分の存在意義に悩んだ結果あれになるって流れは好きなんだけどな

200 22/09/07(水)10:19:02 No.969095567

技術的にーとか演出意図でーとかならまだしもサーバー上の問題だとスキップ実装されたとしてもあんまり嬉しい結果にはならないだろうしな…

201 22/09/07(水)10:19:17 No.969095618

リヨぐだ男パートは安定して面白いけど リヨぐだ子はキャラ付け的にもう動かし辛いんだろうな

202 22/09/07(水)10:19:57 No.969095714

同じキャラで同じネタってだって本編もそうだし…

203 22/09/07(水)10:20:00 No.969095728

ちゃんと読まなくなったのは実装されるかもわからない(今はされたけど)オリキャラにひたすら尺割いてた時期だわ あれ何が面白かったんだ…最近はまだクリプターとか出して本編ネタちょっとでもやってるだけマシ

204 22/09/07(水)10:20:34 No.969095813

>アメリカ開拓時代のほら話から生まれた存在が開拓も終わり自分の存在意義に悩んだ結果あれになるって流れは好きなんだけどな でもそれもう一回目でやったからなぁ…

205 22/09/07(水)10:21:38 No.969095992

>リヨのは1ページ程度の短いインタビューで何が何だかわからない…って3回くらい思うから… インタビュー読んでみたんだけど辺り障りないことしか言ってないと思うんだが…

206 22/09/07(水)10:21:56 No.969096034

実はこの漫画はオルガマリーがビーストのガワにならずに生きてた異聞帯のお話ですとか衝撃の展開にしてくれてもいいんだぜ…

207 22/09/07(水)10:21:58 No.969096040

うどん鯖周りはリヨは話は通じるが会話はできてない感を醸し出してる

208 22/09/07(水)10:22:18 No.969096106

リヨぐだ子はかなり強いキャラ付けが公式合わせてされちゃっててかつそれが人気だったから今更真面目にFGO本編進められても困るしな

209 22/09/07(水)10:22:26 No.969096127

> インタビュー読んでみたんだけど辺り障りないことしか言ってないと思うんだが… 頭リヨかよ

210 22/09/07(水)10:22:50 No.969096188

俺の文句はどうせ1PなんだからTwitterに載せろ

211 22/09/07(水)10:23:33 No.969096319

> インタビュー読んでみたんだけど辺り障りないことしか言ってないと思うんだが… 百歩譲っても実装されて欲しいので問題ない人選にした部分は狂ってるよ!

212 22/09/07(水)10:24:44 No.969096523

私の仲間に太鼓持ちは要らないとか言ってたぐだ子がマシュに見限られてから必死にすり寄ったりパイセンに媚びたりするのを見ると趣深い

213 22/09/07(水)10:25:01 No.969096575

こういう漫画の本編との邂逅みたいなのは4月馬鹿にとどめておくのがいいのかもしれない

214 22/09/07(水)10:25:06 No.969096588

オリ鯖は元ネタも性能もひねくれ過ぎてるし

215 22/09/07(水)10:25:38 No.969096665

宝具スキップ問題は鯖落ち防止ってもうわかっちゃってるから一番最悪なのが画面的にスキップはされるが開始終了に遅延入って調整とかになったのであんまり擦られなくなった

216 22/09/07(水)10:25:53 No.969096711

ある時期から急にヴリトラ登場するようになったけど多分ガチャで引けたんだなって察せるのがこの漫画のいいところ

217 22/09/07(水)10:26:18 No.969096790

高速で周回するなってことだったの!? まあもうそのままでいいけど

218 22/09/07(水)10:26:42 No.969096854

しょちょー周り焼き直し 玉藻焼き直し 子ども焼き直し 主役組は進行役のパイセンと敵?役のアナが来てなんとか被らないように回してるね

219 22/09/07(水)10:27:14 No.969096950

スキップチケットについても触れて

220 22/09/07(水)10:27:33 No.969097001

でもスキルは高速化できたじゃん

221 22/09/07(水)10:28:14 No.969097119

宝具スキップが技術的にできないとしても消費3倍ドロップ3倍とかやりようはいくらでもあるのにそれをしないのはただの怠慢では…

222 22/09/07(水)10:28:15 No.969097124

原案ってよりキャラ設定考えただけじゃねあれ シナリオは普通にライターが考えたんじゃね

223 22/09/07(水)10:29:30 No.969097319

>でもスキルは高速化できたじゃん あれ実はバフデバフ入るまで通信してないからタスクキルできるんだ

224 22/09/07(水)10:29:45 No.969097354

こんなに不満があるのにアクティブも売り上げもウマ娘より高いのなんでなんだ…

225 22/09/07(水)10:29:53 No.969097370

道中のクソアマ描写は最後に痛い目見て反省しようねごめんねしてくれたらそれで良かった なんで何も悪くない素バニヤンの方を殴らなきゃいけねえんだしばくぞ

226 22/09/07(水)10:30:11 No.969097427

>原案ってよりキャラ設定考えただけじゃねあれ >シナリオは普通にライターが考えたんじゃね ゲストライターのクレジットに普通にリヨ入ってるからどっちかわからん

227 22/09/07(水)10:30:20 No.969097455

>ある時期から急にヴリトラ登場するようになったけど多分ガチャで引けたんだなって察せるのがこの漫画のいいところ 描けば出るって言って描いてるから出てないのでは?

228 22/09/07(水)10:30:27 No.969097476

>こんなに不満があるのにアクティブも売り上げもウマ娘より高いのなんでなんだ… 知らん あっちが落ちてった

229 22/09/07(水)10:31:05 No.969097564

>こんなに不満があるのにアクティブも売り上げもウマ娘より高いのなんでなんだ… 単にウマ娘のゲーム性がFGOよりひどいからでは?

230 22/09/07(水)10:31:54 No.969097696

対立煽りは結構です

231 22/09/07(水)10:32:16 No.969097761

FGOとウマ娘のアクティブも売り上げも知ってるとかどんな業界関係者だよ

232 22/09/07(水)10:32:25 No.969097790

周回に関しては一周60~40分ウマ娘のがはるかにしんどいなー FGO2分くらいだもの

233 22/09/07(水)10:32:34 No.969097812

>百歩譲っても実装されて欲しいので問題ない人選にした部分は狂ってるよ! 近代の人間ダメだとわからなかったのはまだいいとして妊婦を囲んで凹るのはダメに決まっとるだろうに 人選自体は無難でもガワに妊婦使ったらどんな無難さも吹っ飛ぶわ

234 22/09/07(水)10:32:36 No.969097820

>スキップチケットについても触れて 宝具スキップは絶対しないけどこれはあっても良いかもとかきのこが言ってて 何が違うんだよ?ってなってた

235 22/09/07(水)10:32:51 No.969097854

>FGOとウマ娘のアクティブも売り上げも知ってるとかどんな業界関係者だよ アクティブはわからんけど売り上げはわかるだろうそりゃ

236 22/09/07(水)10:33:20 No.969097942

FGOの文句言われすぎて守護るために他コンテンツ叩くやつ来ちゃったじゃん

237 22/09/07(水)10:33:30 No.969097957

相変わらず知識がないから売上で勝負(笑)してるんだな

238 22/09/07(水)10:33:38 No.969097986

アクティブは知らんが セルランなら先月ウマ娘に10馬身差くらいつけてるな

239 22/09/07(水)10:33:41 No.969097998

>>FGOとウマ娘のアクティブも売り上げも知ってるとかどんな業界関係者だよ >アクティブはわからんけど売り上げはわかるだろうそりゃ 外野に売り上げなんてわかるわけねぇだろアホかよ

240 22/09/07(水)10:33:51 No.969098024

>FGOの文句言われすぎて守護るために他コンテンツ叩くやつ来ちゃったじゃん お前の自演だろ?

241 22/09/07(水)10:34:17 No.969098086

赤字になるとウマの名前出すbotでもいるんだろうかってくらい恒例のレス

242 22/09/07(水)10:34:27 No.969098119

ていうかあのシナリオSバニヤンに適当に痛い目見せときゃいつものつまんないイベントの一つすぎないと思うんだが 普通にライターがフォローできる範囲じゃないかな

243 22/09/07(水)10:34:36 No.969098146

>FGOの文句言われすぎて守護るために他コンテンツ叩くやつ来ちゃったじゃん ウマ信者ががFGOがーってよくやってるやつだな!

244 22/09/07(水)10:34:54 No.969098199

>アクティブは知らんが >セルランなら先月ウマ娘に10馬身差くらいつけてるな なそ にん

245 22/09/07(水)10:35:22 No.969098270

そろそろブルアカとか言い出すか?

246 22/09/07(水)10:35:35 No.969098312

ウマ叩きたいならウマのスレ行きゃいいのにここでやるあたりウマのスレでもdelされて追い出されてんだろうなこいつ

247 22/09/07(水)10:35:38 No.969098319

>対立煽りは結構です 全くその通りだけど そもそもスレ文からして対立煽りスレだと思うここ

248 22/09/07(水)10:35:56 No.969098377

>FGOの文句言われすぎて守護るために他コンテンツ叩くやつ来ちゃったじゃん でもなァ ウマガイジに叩かれてもFGOのがアクティブもセルランも上なのは事実だしなァ

249 22/09/07(水)10:36:22 No.969098441

>ていうかあのシナリオSバニヤンに適当に痛い目見せときゃいつものつまんないイベントの一つすぎないと思うんだが >普通にライターがフォローできる範囲じゃないかな 本気でどの程度書いてんのかわからないんだ

250 22/09/07(水)10:36:22 No.969098442

>相変わらず知識がないから売上で勝負(笑)してるんだな だってほら… ウマ娘信者それしかないから…

251 22/09/07(水)10:36:31 No.969098465

>そろそろブルアカとか言い出すか? その前にサイゲガーってがなり出すと思う

252 22/09/07(水)10:36:58 No.969098544

>ウマ叩きたいならウマのスレ行きゃいいのにここでやるあたりウマのスレでもdelされて追い出されてんだろうなこいつ そりゃそうよ ウマ娘もfgoもグラブルもプリコネもブルアカも全部荒らすの失敗してバレてる

253 22/09/07(水)10:37:07 No.969098571

この間は別の粘着が山ほどウンコ付いてたからその手のだろう

254 22/09/07(水)10:38:21 No.969098777

>周回に関しては一周60~40分ウマ娘のがはるかにしんどいなー >FGO2分くらいだもの ぶっちゃけリヨぐだこの言う宝具スキップあっても5秒くらいしかかわらんからいらんよねFGO ウマ娘は完全スキップよこせ

255 22/09/07(水)10:38:34 No.969098814

>本気でどの程度書いてんのかわからないんだ ん?どういうこと?リヨがシナリオ書いてるって事?

↑Top