ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/07(水)07:03:03 No.969065890
公安こわい
1 22/09/07(水)07:04:23 No.969066014
ここほんと笑える
2 22/09/07(水)07:05:14 No.969066084
アレってなんなんだよ… 怖えよ…
3 22/09/07(水)07:10:02 No.969066529
警察官なのにヤ〇ザにしか見えないとかそういう話?
4 22/09/07(水)07:10:58 No.969066608
これどんな格好なのかすごい気になる… 公安だから一般人って感じ?
5 22/09/07(水)07:11:02 No.969066619
これただの誤魔化しだよね
6 22/09/07(水)07:11:28 No.969066661
いまだにモザイクの雰囲気がどういう感じなのかまったくわからん
7 22/09/07(水)07:11:55 No.969066694
むしろ公安はこういう集まりに来て良いのか バレちゃう可能性ある事は極力排除してそうだけど
8 22/09/07(水)07:13:41 No.969066840
公安って他の刑事課に属してるフリしてるんだと思ってた
9 22/09/07(水)07:16:06 No.969067048
プロ市民系?
10 22/09/07(水)07:17:48 No.969067201
国会議事堂の前とかでデモやってる人たちみたいなやつ?
11 22/09/07(水)07:20:59 No.969067486
家族にも秘密にするの?
12 22/09/07(水)07:21:36 No.969067544
警視庁のHPの部署紹介でも公安は写真にモザイク入ってる
13 22/09/07(水)07:21:44 No.969067556
半グレまとめてる系?
14 22/09/07(水)07:22:27 No.969067627
fu1419137.jpg こんな感じってこと?
15 22/09/07(水)07:24:25 No.969067816
ホームレスとかかと思った
16 22/09/07(水)07:25:26 No.969067908
>fu1419137.jpg >こんな感じってこと? そういうのはマル暴じゃない?
17 22/09/07(水)07:25:43 No.969067936
ヤクザ系ではないだろうなそっちはマル暴がいるし だから宗教系・活動家系かまたは浮浪者系かなあ
18 22/09/07(水)07:25:50 No.969067942
>fu1419137.jpg >こんな感じってこと? マル暴と公安の区別ついてない奴初めて見た
19 22/09/07(水)07:25:52 No.969067944
>半グレまとめてる系? 公安は対テロ 野良組織だけじゃなくて政党とか大衆宗教とか自衛隊なんかも探ってるからたまに批判される
20 22/09/07(水)07:25:58 No.969067954
>fu1419137.jpg >こんな感じってこと? いやこれはマル暴だかで分かりやすくいかついやつ スレ画はスパイ
21 22/09/07(水)07:26:05 No.969067970
>fu1419137.jpg >こんな感じってこと? これはたしかスレ画右列の真ん中の人みたいにヤクザみたいな見た目になってるマル暴だと思う
22 22/09/07(水)07:26:06 No.969067973
楽器磨いてそうではあるんだろうからヤ方向ではないと思う
23 22/09/07(水)07:29:56 No.969068339
隠密…忍びということか
24 22/09/07(水)07:30:17 No.969068373
あらゆる個性と呼べるものを取り払ってそう
25 22/09/07(水)07:31:00 No.969068440
日本の治安の最後の砦
26 22/09/07(水)07:31:03 No.969068446
多分目が死んでる系
27 22/09/07(水)07:31:20 No.969068471
部署ごとに似顔絵の照合お願いしたときも考案だけセリフにモザイクついててダメだった
28 22/09/07(水)07:32:54 No.969068629
ビフォーアフター発生する年数楽器磨いてそうな見た目
29 22/09/07(水)07:33:50 No.969068732
>日本の治安の最後の砦 陥落しとる!
30 22/09/07(水)07:34:19 No.969068793
オムツ履いてた奴が公安だよね?
31 22/09/07(水)07:34:51 No.969068845
>オムツ履いてた奴が公安だよね? 単なる潜入捜査では
32 22/09/07(水)07:36:05 No.969069002
普通の格好だけどどっかズレてて目が飛んでるおっさんっぽいのかな…
33 22/09/07(水)07:36:25 No.969069039
>>オムツ履いてた奴が公安だよね? >単なる潜入捜査では あのシーンはね
34 22/09/07(水)07:36:28 No.969069045
伊賀崎は元公安
35 22/09/07(水)07:36:44 No.969069068
ビジュアル系のバンドが加齢したかんじなのかな…
36 22/09/07(水)07:36:50 No.969069075
公安って死んだような目してる
37 22/09/07(水)07:37:33 No.969069153
>>日本の治安の最後の砦 >陥落しとる! すごいのがトップになったことあるよな 北朝鮮工作員の上陸予想地点もリークされて警戒監視が無駄になった
38 22/09/07(水)07:39:06 No.969069335
こんな顔 f52602.jpeg
39 22/09/07(水)07:39:16 No.969069355
>北朝鮮工作員の上陸予想地点もリークされて警戒監視が無駄になった えっ完全に掌握されちゃってるじゃん 公安に配置する前に身辺調査とかしないのか
40 22/09/07(水)07:39:25 No.969069371
数集めに使われるホームレス系とか?
41 22/09/07(水)07:39:28 No.969069376
公安はヤクザと言うかなんかヤクザではないけどアレっぽい感じ
42 22/09/07(水)07:40:04 No.969069445
>すごいのがトップになったことあるよな レイプもみ消しとか壺売りとかね
43 22/09/07(水)07:42:09 No.969069687
アレっていうのにも種類があるし 思想系のアレかな…
44 22/09/07(水)07:42:13 No.969069698
フラットな見た目を目指すのかな
45 22/09/07(水)07:43:18 No.969069816
狐狼の血で見た
46 22/09/07(水)07:43:23 No.969069828
Q.公安ってどんなお仕事するの? A.公安の操作内容は秘匿されています な部署
47 22/09/07(水)07:43:30 No.969069845
本当のスパイはジェームズボンドみたいなのじゃなくて目立たないおっさんみたいな感じなんじゃない
48 22/09/07(水)07:44:00 No.969069907
公安ってハイレグ着て視線誘導してくる人でしょ?
49 22/09/07(水)07:44:02 No.969069909
公安って2種類あるんだね 初めて知ったわ
50 22/09/07(水)07:45:19 No.969070062
公安は左翼の過激派相手にしなきゃだからそれっぽい感じなんだろ
51 22/09/07(水)07:45:37 No.969070100
公安委員会の方だったらよくみる
52 22/09/07(水)07:48:13 No.969070381
ミル貝によると極左案件が減ったせいで暴力団とか薬物事件も扱ってるらしい
53 22/09/07(水)07:48:55 No.969070466
>ミル貝によると極左案件が減ったせいで暴力団とか薬物事件も扱ってるらしい ということにしているんだな
54 22/09/07(水)07:50:54 No.969070707
最近だと神真都Q関連で公安が動いてた
55 22/09/07(水)07:51:19 ID:extEzSZI extEzSZI No.969070750
阿部寛の映画では落ちこぼれ扱いされてたけど実際警察音楽隊ってそんな扱いなの?
56 22/09/07(水)07:51:28 No.969070766
>公安って2種類あるんだね >初めて知ったわ 公安委員会と公安調査庁と公安警察があって 警察内部の公安は全国の公安警察監督指導する警備局公安課とスパイやテロリスト取り締まる警視庁公安部があって全部公安って呼ばれる
57 22/09/07(水)07:52:30 No.969070900
宗教周りは取り締まらないのか
58 22/09/07(水)07:52:45 No.969070937
バレないように私服着てるけど全員無線イヤホンしてるとかミル貝に書いてあるけどこういうの漏らしていいんだろうか
59 22/09/07(水)07:52:54 No.969070950
>公安委員会と公安調査庁と公安警察があって >警察内部の公安は全国の公安警察監督指導する警備局公安課とスパイやテロリスト取り締まる警視庁公安部があって全部公安って呼ばれる わかりにくい! わざと解りにくくしてるとこもあるんだろうな
60 22/09/07(水)07:53:53 No.969071067
公安が2つあるのはコナンで知った
61 22/09/07(水)07:54:21 No.969071110
>宗教周りは取り締まらないのか 取り締まってないとお前が思ってるだけ
62 22/09/07(水)07:54:30 No.969071129
>バレないように私服着てるけど全員無線イヤホンしてるとかミル貝に書いてあるけどこういうの漏らしていいんだろうか それ自体が嘘情報かもしれないし…
63 22/09/07(水)07:55:04 No.969071189
所属すると警察の名簿から消えるとこもあるらしい
64 22/09/07(水)07:55:46 No.969071255
公安なら商社マンっぽくなる人もいるし...
65 22/09/07(水)07:56:19 No.969071331
>バレないように私服着てるけど全員無線イヤホンしてるとかミル貝に書いてあるけどこういうの漏らしていいんだろうか 最近は無線イヤホンで音楽聞いてる人増えたから良さそう
66 22/09/07(水)07:56:30 No.969071361
警察音楽隊の楽器磨く係って単語が本職じゃないと出てこない発想すぎる
67 22/09/07(水)07:57:52 No.969071560
>最近は無線イヤホンで音楽聞いてる人増えたから良さそう でも多分これ片耳だけのやつだよ
68 22/09/07(水)08:00:02 No.969071870
>>最近は無線イヤホンで音楽聞いてる人増えたから良さそう >でも多分これ片耳だけのやつだよ 競馬ファンかもしれん…
69 22/09/07(水)08:03:37 No.969072454
>公安って他の刑事課に属してるフリしてるんだと思ってた 公安の仕事と普通の刑事の仕事どっちもやらないといけないの大変じゃね?
70 22/09/07(水)08:04:53 No.969072670
>>>最近は無線イヤホンで音楽聞いてる人増えたから良さそう >>でも多分これ片耳だけのやつだよ >競馬ファンかもしれん… ああウマ娘が流行ったのってそういう…
71 22/09/07(水)08:06:19 No.969072922
嫁さん騙せてるから浮浪者風ではなさそう チャラい半グレ風なのかな…
72 22/09/07(水)08:07:31 No.969073132
法政の前でデモやってる連中を遠巻きに眺めて「〇〇がいますね…あと××も」なんて電話をしてた男がいたけどあれが公安かな
73 22/09/07(水)08:08:17 No.969073244
馬券売り場に居そうな格好の公安…
74 22/09/07(水)08:10:44 No.969073655
>法政の前でデモやってる連中を遠巻きに眺めて「〇〇がいますね…あと××も」なんて電話をしてた男がいたけどあれが公安かな そこら辺は多分スーツ着てるだろうから管理職の公安だな
75 22/09/07(水)08:12:53 No.969074059
某ゲームで公安がヤクザの潜入スパイしてるって言ってたけどガチなんかねえ
76 22/09/07(水)08:13:32 No.969074181
俺の中ではSPの野間口徹のイメージ
77 22/09/07(水)08:14:58 No.969074445
一回山本太郎の演説見に行ったら スーツ着たおっさん二人組が遠巻きに監視してたな
78 22/09/07(水)08:15:32 No.969074552
>宗教周りは取り締まらないのか 良くも悪くも体制を守ること優先で動く組織なので 取り締まる宗教もあれば 統一相手みたいに仲間関係を築いちゃう宗教もある
79 22/09/07(水)08:15:53 No.969074608
>一回山本太郎の演説見に行ったら >スーツ着たおっさん二人組が遠巻きに監視してたな なんだ熱心なファンじゃないか
80 22/09/07(水)08:16:52 No.969074784
>阿部寛の映画では落ちこぼれ扱いされてたけど実際警察音楽隊ってそんな扱いなの? 日本で楽器やりつつ食ってけるレベルで金貰える貴重な職場だから自衛隊音楽隊と並んで音大卒からの競争率が高い 普通の警官業務と兼任の兼務隊と音楽だけやる専務隊とがある
81 22/09/07(水)08:19:28 No.969075231
>普通の警官業務と兼任の兼務隊と音楽だけやる専務隊とがある 音楽だけやる部隊ってそんなに仕事あるのかな
82 22/09/07(水)08:20:55 No.969075493
普通に逮捕されたりするらしいな公安
83 22/09/07(水)08:21:03 No.969075513
私服警官は明らかにカタギじゃないオーラ出してるけど 公安は違う方向でカタギじゃない
84 22/09/07(水)08:21:59 No.969075683
プペペポピー
85 22/09/07(水)08:22:08 No.969075713
デモとか政治集会に現確しにいくようなのはもう名前も役職も知れわたってるひとたちだよ 警察も含めて公務員の管理職は情報公開しないといけないからね スレ画は多分まだ公開対象じゃないしたっぱ
86 22/09/07(水)08:22:12 No.969075722
団体は監視できるけど個人による犯行は防げてないよな 事実として元総理ぶっ殺されてるし
87 22/09/07(水)08:23:33 No.969075930
ルミナスウィッチーずというわけだ
88 22/09/07(水)08:23:34 No.969075935
公安さんイタ電掛けてこないでください
89 22/09/07(水)08:24:01 No.969076011
>団体は監視できるけど個人による犯行は防げてないよな >事実として元総理ぶっ殺されてるし そもそもどれだけ未然に防げてるかは表からはわからないからな
90 22/09/07(水)08:24:11 No.969076033
トップが取り締まるべき相手の人間になってるみたいなことほんとにあるんだってなった
91 22/09/07(水)08:24:11 No.969076035
>>普通の警官業務と兼任の兼務隊と音楽だけやる専務隊とがある >音楽だけやる部隊ってそんなに仕事あるのかな 広報課の事務仕事以外の練習時間だって業務の内
92 22/09/07(水)08:24:39 No.969076106
同期に公安バレしてるのはまだまだだな
93 22/09/07(水)08:24:54 No.969076148
>団体は監視できるけど個人による犯行は防げてないよな >事実として元総理ぶっ殺されてるし それやろうとしたらKGPやゲシュタポだよ!
94 22/09/07(水)08:25:02 No.969076172
ジャッジアイズでしか知らない奴!
95 22/09/07(水)08:25:14 No.969076214
>団体は監視できるけど個人による犯行は防げてないよな >事実として元総理ぶっ殺されてるし 今は個人による犯行のほうが成功確率高い 複数人いたら準備段階の行動で足が付くけど個人で全部やられたら追えない
96 22/09/07(水)08:26:27 No.969076440
すごい組織って夢を見ちゃうけどトップの話がアレでげんなりした
97 22/09/07(水)08:26:30 No.969076450
ここをアナニーしながら監視してる公安もいるかも知れない
98 22/09/07(水)08:28:03 No.969076699
こんな感じの警察の人がインタビュー受けてるのなかったっけ
99 22/09/07(水)08:28:29 No.969076771
あるけど公安じゃないよ
100 22/09/07(水)08:29:29 No.969076944
公安って海外で言うとmi6とかciaになるの?
101 22/09/07(水)08:30:09 No.969077059
むかしここに居たまさはるキチガイの捨て台詞 「ここは公安に監視されてるからな!」を思い出した
102 22/09/07(水)08:30:27 No.969077117
>団体は監視できるけど個人による犯行は防げてないよな >事実として元総理ぶっ殺されてるし 警備自体は公安の仕事じゃないんじゃね?
103 22/09/07(水)08:30:36 No.969077143
>こんな感じの警察の人がインタビュー受けてるのなかったっけ るーみっく臭
104 22/09/07(水)08:30:39 No.969077152
>こんな感じの警察の人がインタビュー受けてるのなかったっけ それはマル暴の人じゃなかったっけ
105 22/09/07(水)08:30:52 No.969077186
>こんな感じの警察の人がインタビュー受けてるのなかったっけ それ島根の普通の現場上がりの署長ポストの人
106 22/09/07(水)08:31:06 No.969077227
非正規の労働者みたいな姿かたちだと思う わかりやすく言うと小汚ないタイプのオタクが一番近い
107 22/09/07(水)08:31:10 No.969077235
>公安って海外で言うとmi6とかciaになるの? 諜報機関じゃないよー
108 22/09/07(水)08:31:11 No.969077241
なんか警察内でも超特殊な組織感あるけど他と同じで普通に志願出して試験通れば俗に言うハコバンから直に行く事になるって元の知り合いから聞いてビックリした
109 22/09/07(水)08:31:19 No.969077268
公安はMI5だよ
110 22/09/07(水)08:32:09 No.969077396
>すごい組織って夢を見ちゃうけどトップの話がアレでげんなりした この手のトップて官僚からきたやつだからガチャみたいなもんよ
111 22/09/07(水)08:32:54 No.969077528
トップって背広組だろ
112 22/09/07(水)08:33:07 No.969077560
ところで警察ドラマに詳しくないんだけど 楽器磨く係でドラマなら云々言ってるけど元ネタあるの?
113 22/09/07(水)08:33:49 No.969077669
内偵中に犯罪の片棒担がないとダメな場面もありそうだけど普通に捕まるんだろうか
114 22/09/07(水)08:34:10 No.969077738
>公安って海外で言うとmi6とかciaになるの? どっちも政府管轄の情報局なんで警察じゃない 公安に近いのはFBI
115 22/09/07(水)08:34:49 No.969077845
公安は普通に浮浪者やヤバそうな宗教屋に混じってアジってる組織に潜んだりもするから浮浪者みたいなのに混じる事もある ただ日本には一部民間のスパイやってる人もいるからそっちに頼む事も一時期あった筈?今は分からないけど
116 22/09/07(水)08:35:11 No.969077922
いわゆる活動家っぽい見た目なんだろうな…
117 22/09/07(水)08:35:44 No.969078020
>内偵中に犯罪の片棒担がないとダメな場面もありそうだけど普通に捕まるんだろうか 尾行中のスピード違反は普通に取られてるシーンこの漫画にもあったけど内偵はどうかなあ
118 22/09/07(水)08:37:15 No.969078266
議事堂の前でデモしてそうな見た目 宗教に勧誘しそうな見た目
119 22/09/07(水)08:37:34 No.969078314
よくわかんないから全身義体のイメージしかない
120 22/09/07(水)08:37:48 No.969078351
京大のボロい寮に住んでそうな感じだよ
121 22/09/07(水)08:37:56 No.969078370
調査のための犯罪って見逃してくれないのか
122 22/09/07(水)08:38:58 No.969078538
そういや作中で伊賀崎がラリってるシーンあったな 仕事で薬物やらされるの嫌すぎる…
123 22/09/07(水)08:39:40 No.969078652
国民が実態を知らない公安組織が暴走したら誰が止めるんだろ 公安は何に弱いんだ
124 22/09/07(水)08:41:39 No.969078959
ヤバい団体を監視する過程で変に感化されてミイラ取りがミイラになるケースとかありそう
125 22/09/07(水)08:42:15 No.969079061
>よくわかんないから全身義体のイメージしかない 両目がペットボトルのフタみたいになってるアレ
126 22/09/07(水)08:51:44 No.969080664
公安の前身はあの特別高等警察である 拷問と自白のプロ集団だ
127 22/09/07(水)08:53:30 No.969081000
京大に潜入してリンチされてたのは覚えてる
128 22/09/07(水)08:54:06 No.969081107
>ヤバい団体を監視する過程で変に感化されてミイラ取りがミイラになるケースとかありそう ヤクザ相手に捜査情報流すのいるんだからそりゃいるだろうな
129 22/09/07(水)08:55:41 No.969081409
>公安の前身はあの特別高等警察である >拷問と自白のプロ集団だ 急に無能感が…
130 22/09/07(水)08:57:09 No.969081670
ヤクザっぽい見た目で楽器磨く係なんて言い訳できるもんなのか
131 22/09/07(水)08:59:46 No.969082257
統一教会の政界への浸透っぷり見るに 公安と言えども官僚組織でしかないから トップ抑えられたらどうにもならんのなって驚きがあった
132 22/09/07(水)09:00:06 No.969082321
公安って伊賀崎さんがもといた部署でしょ
133 22/09/07(水)09:02:20 No.969082785
公権力の極みぶってるけど結局朝鮮の宗教一つにすら負けるしょうもなさ
134 22/09/07(水)09:05:03 No.969083283
統一教会の件で被害届がないから取り締まれないとか言ってたのに実際は被害届がゴロゴロ出てきてああ日本の治安の最後の砦が完全に乗っ取られてるのか…って絶望した
135 22/09/07(水)09:10:04 No.969084156
見た目がやばくなくても身バレだめだから…
136 22/09/07(水)09:11:47 No.969084443
>統一教会の件で被害届がないから取り締まれないとか言ってたのに実際は被害届がゴロゴロ出てきてああ日本の治安の最後の砦が完全に乗っ取られてるのか…って絶望した 2010年から2021年の12年間の間に確認できただけでも相談件数2875件、被害金額138億円も出てるのにそれら全てに目を瞑って公安のトップがメディアの前で被害届はありませんでした!って言い切っちゃうのがもうね…すごいよね
137 22/09/07(水)09:11:50 No.969084456
公安の会議に統一教会が同席してたくらいには近年腐敗してたからね これから綺麗になっていけばいいね
138 22/09/07(水)09:16:45 No.969085336
まあ監査部門やらの独立性の高い組織が独立性の高さゆえにいつのまに浸蝕されてるってFBIとかでもあるから
139 22/09/07(水)09:16:56 No.969085369
こんなスレでも基地外湧くんだなぁ
140 22/09/07(水)09:17:24 No.969085445
>公安と言えども官僚組織でしかないから 三権分立なんて無かった
141 22/09/07(水)09:18:10 No.969085592
>三権分立なんて無かった 三権とは
142 22/09/07(水)09:27:55 No.969087148
>非正規の労働者みたいな姿かたちだと思う >わかりやすく言うと小汚ないタイプのオタクが一番近い 山上氏…?
143 22/09/07(水)09:28:40 No.969087281
共産党にとっては未だに不倶戴天の敵なんだろうか
144 22/09/07(水)09:30:16 No.969087570
>宗教に勧誘しそうな見た目 阿佐ヶ谷姉妹の玄関を開けたらいる人しか思い浮かばなかった…
145 22/09/07(水)09:30:32 No.969087620
共産党監視が飯のタネだから
146 22/09/07(水)09:32:20 No.969087941
>調査のための犯罪って見逃してくれないのか 見逃してはくれないけどお達しがあってから行動してるからもしそうなっても大丈夫 なときもあるし大丈夫じゃないときもある
147 22/09/07(水)09:34:06 No.969088233
捜査のためなら犯罪に手を染めても許すよしたら悪用するやつでてこない?
148 22/09/07(水)09:36:30 No.969088631
そういえば親戚のおじさん警察だって言ってたけどすごい見た目しょぼい感じなのに 休みが不定期なので事務職ではない?って不思議に思ってたけど公安の可能性もあるのか
149 22/09/07(水)09:37:18 No.969088781
でもまあ「反社会組織の監視で潜入してる」と言われたら ヤクザみたいな格好してるって思うのも無理ないか 活動家の人の存在自体発想に無いだろうから
150 22/09/07(水)09:38:23 No.969088977
>共産党にとっては未だに不倶戴天の敵なんだろうか 学生運動やってた人間の中には社会に出て大きな会社の社長や幹部になってたり 大学の教授とか人に師事する立場に居たら 定期的に隠し撮りした写真に赤の手先めって書いたお気持ち表明のお手紙を未だに送ってるから 上の爺様達は今でも左翼主義者めとか共産主義者めとかそういうのに目くじら立ててるよ
151 22/09/07(水)09:40:56 No.969089418
公安って組織に透明性ないのがよくないと思う 年に一回メンバーお披露目回とかしたほうが絶対いい
152 22/09/07(水)09:41:51 No.969089582
でもよお これでも給料全員同じなんだろ?
153 22/09/07(水)09:42:04 No.969089613
>公安って組織に透明性ないのがよくないと思う >年に一回メンバーお披露目回とかしたほうが絶対いい 潜入先のレス
154 22/09/07(水)09:43:57 No.969089903
>議事堂の前でデモしてそうな見た目 それは特に特徴的な風体はない >宗教に勧誘しそうな見た目 これも近年は小綺麗にスーツ着てるの多い なので残る可能性は薬物中毒者
155 22/09/07(水)09:44:08 No.969089931
>でも多分これ片耳だけのやつだよ 俺も外で音楽聞くときは片耳だけだけど
156 22/09/07(水)09:44:17 No.969089951
周りにも言えないしおかしくなりそうだよね
157 22/09/07(水)09:45:29 No.969090139
>>でも多分これ片耳だけのやつだよ >俺も外で音楽聞くときは片耳だけだけど どこ住み?
158 22/09/07(水)09:46:14 No.969090253
監視対象についての報告書だけど 全然危険じゃねーわこいつらって内容で笑う f52607.jpeg
159 22/09/07(水)09:52:38 No.969091299
組織として不透明すぎて何の監視の目もないからグズグズに腐ってんだろうなぁ
160 22/09/07(水)09:53:16 No.969091398
>>三権分立なんて無かった >三権とは 暴力↔暴力↔暴力
161 22/09/07(水)09:54:33 No.969091604
肝心な時に役に立たないのはこの60年くらいずっと証明し続けてるザル団体じゃね・・・?
162 22/09/07(水)09:55:01 No.969091677
共産党「見てください。本部前に公安が見張っています!」
163 22/09/07(水)09:55:10 No.969091706
>監視対象についての報告書だけど >全然危険じゃねーわこいつらって内容で笑う >f52607.jpeg まず本当に危険な事は少なくとも大会では言わないし調べた方も表立って公表できないと思う
164 22/09/07(水)09:55:32 No.969091758
志位和夫の家族写真の後ろで公安が監視しててダメだった
165 22/09/07(水)10:00:12 No.969092497
>家族にも秘密にするの? ずっと警察辞めて輸入品商転々としてると家族に言ってた人が亡くなったら警察の偉い人が来てずっと警察官だったんですと明かした話があったような
166 22/09/07(水)10:04:06 No.969093057
うちのパソコンショップめっちゃ小さい規模の会社だけどオウム関係のパソコンショップと取引があった頃に監視と電話傍受されてた事はあるらしい 電話の音が変だったとか同じお客さんが毎日毎日同じ時間に数回来店して何も買わないまま店の隅で黙って立ってたとか何とか
167 22/09/07(水)10:04:19 No.969093094
>共産党「見てください。本部前に公安が見張っています!」 "見張るだけ"だよね
168 22/09/07(水)10:05:06 No.969093203
>毎日毎日同じ時間に数回来店して何も買わないまま店の隅で黙って立ってたとか何とか こーんなガバガバな事してるから逆に情報持ってかれてまんまとサリンかまされるんだろバカじゃん
169 22/09/07(水)10:05:46 No.969093314
>監視対象についての報告書だけど >全然危険じゃねーわこいつらって内容で笑う >f52607.jpeg まぁ今さら世界を革命する力をどうこうするあれでもないだろうし…
170 22/09/07(水)10:06:25 No.969093420
気がついたら当たり前のように混じってるらしい
171 22/09/07(水)10:06:35 No.969093441
>こーんなガバガバな事してるから逆に情報持ってかれてまんまとサリンかまされるんだろバカじゃん 熱海で仕事してた時に夜中の商店街に等間隔で手相占いの人が並んでてダメだったよ 公安かどうかは分からないけど警察ってアホなの?ってなった
172 22/09/07(水)10:06:42 No.969093462
公安も良くわからないけど内閣情報局も良くわからない… アレもスパイ機関だよね?
173 22/09/07(水)10:07:42 No.969093617
風機関でもない限り超無能って事もあるめえ
174 22/09/07(水)10:08:03 No.969093678
日本共産党は過激派極左勢力とは敵対してる人達だから 監視するだけ無駄
175 22/09/07(水)10:08:37 No.969093775
そらアメリカとかに警備も防諜もおままごと呼ばわりされても仕方ねえわ
176 22/09/07(水)10:10:59 No.969094182
>警察官なのにヤ〇ザにしか見えないとかそういう話? ヤクザはマル暴
177 22/09/07(水)10:11:02 No.969094191
つまりリアルニンジャってことか…