虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強くて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/07(水)06:26:10 No.969063265

    強くてニューゲームは?

    1 22/09/07(水)06:42:49 No.969064251

    そんなものはない

    2 22/09/07(水)07:03:26 No.969065928

    とにかくDLCの続報来てくれただけで俺は嬉しいよ…

    3 22/09/07(水)07:06:39 No.969066230

    バイブが常に揺れるようになったとか

    4 22/09/07(水)07:09:15 No.969066460

    DLC来るのか

    5 22/09/07(水)07:09:24 No.969066475

    >バイブが常に揺れるようになったとか 調べたらマジだった...

    6 22/09/07(水)07:10:24 No.969066557

    しれっと武器がいっぱい増えた

    7 22/09/07(水)07:16:35 No.969067087

    https://gamestalk.net/post-180315/

    8 22/09/07(水)07:16:36 No.969067090

    新アメリカ合衆国…?ってどんな勢力なんだ…? 俺ナイトシティのまさはる的な話全くわかんない…

    9 22/09/07(水)07:19:21 No.969067328

    新武器と新髪型嬉しい

    10 22/09/07(水)07:19:53 No.969067376

    サスペンススリラーらしくてめちゃ楽しみ

    11 22/09/07(水)07:20:20 No.969067427

    今回のパッチノート https://www.cyberpunk.net/ja/news/45388/

    12 22/09/07(水)07:20:54 No.969067476

    新チンポと新乳輪は!?

    13 22/09/07(水)07:21:05 No.969067495

    アニメの時系列は本編のちょっと前って明言されてたけどもうカクテル用意されてるしこれ死にますよね?

    14 22/09/07(水)07:21:46 No.969067559

    何気に依頼増えたの初めて?

    15 22/09/07(水)07:22:24 No.969067623

    フォトモードのポーズも地味に増えてる パロネタが多い

    16 22/09/07(水)07:23:45 No.969067753

    >ワードローブは、装備した衣類のステータスを変えずに、異なる見た目に変更する機能です。自室のワードローブにアクセスすれば、所有する衣類を使い、最大で6つのコーデを作成・セーブすることが可能。セーブされたコーデは、インベントリのワードローブ画面からいつでも適用または外すことができます。 とうとうジョニー装備かクラフトクソダサV以外になれるのか

    17 22/09/07(水)07:25:13 No.969067890

    ワードローブ周りはわりとちゃんとしてる 買い物するとき持ってない服だけ表示させたりできる

    18 22/09/07(水)07:30:09 No.969068362

    マラコック卿のヘッショダメージってこれ口に…

    19 22/09/07(水)07:31:16 No.969068465

    朝起きて追加コンテンツの話が来てるの知ってウキウキしてる 久々にやろう

    20 22/09/07(水)07:32:16 No.969068552

    Vの顔を変更できるとか書いてあるんだけど…

    21 22/09/07(水)07:32:42 No.969068606

    チェーンソード格好いい

    22 22/09/07(水)07:33:58 No.969068752

    お気に入りの装備に穴たくさん開くまでロードとかやってたけどこれからは強い服どこからから拾ってくれば好きな見た目で遊べるのか

    23 22/09/07(水)07:35:45 No.969068956

    もう配信されてるのか

    24 22/09/07(水)07:37:58 No.969069206

    チェーンソードは刃物だし反応で強くする感じかな

    25 22/09/07(水)07:38:47 No.969069293

    キュウビは音がクソうるさいセミオートのアサルトライフルだった

    26 22/09/07(水)07:40:34 No.969069499

    ちゃんとジョニーも出るの嬉しい

    27 22/09/07(水)07:46:34 No.969070202

    >キャラクター作成画面でVが常にもぞもぞと動かないように変更 なんかダメだった

    28 22/09/07(水)07:47:32 No.969070295

    あいつ喜ぶぞ

    29 22/09/07(水)07:49:13 No.969070508

    ちゃんとアプデしてくれるだけでもオレは嬉しい

    30 22/09/07(水)07:50:05 No.969070602

    今回のアプデ追加要素多くてありがたい

    31 22/09/07(水)07:50:19 No.969070641

    まじで出すのか ようやくバグ取り頑張りだしたのはいいけどそのままかと思った

    32 22/09/07(水)07:50:37 No.969070678

    書き込みをした人によって削除されました

    33 22/09/07(水)07:51:04 No.969070725

    オンラインモードは?

    34 22/09/07(水)07:52:23 No.969070887

    しょうがないとはいえ旧世代版は今回でほぼ追加要素は終了か

    35 22/09/07(水)07:54:25 No.969071115

    ジョニー出すたびにキアヌ呼ぶんだろうか

    36 22/09/07(水)07:55:41 No.969071246

    新アメリカってなんぞ?

    37 22/09/07(水)07:56:13 No.969071311

    ネコマタの調整ってこれ溜めてる時ブレにくくなるとかかな

    38 22/09/07(水)07:58:05 No.969071592

    へえ買ったあとやらずに寝かせておいたけど起動してみるか

    39 22/09/07(水)07:59:05 No.969071729

    >新アメリカってなんぞ? アメリカは分裂して争ってる

    40 22/09/07(水)07:59:40 No.969071811

    2023年って何年?

    41 22/09/07(水)08:05:20 No.969072746

    既存システムのオーバーホールも引き続きやるらしいしDLC出る頃には全然違うゲームになってるかもしれない

    42 22/09/07(水)08:06:58 No.969073041

    PS4でやっててPS5買う予定ないからPC版買い足すしかないんだけどもちろん引き継ぎとかできないよね…

    43 22/09/07(水)08:07:08 No.969073068

    新アメリカはなんかミリテク絡みらしいけど謎のAIとかその辺の連中も絡んでくるかな

    44 22/09/07(水)08:09:01 No.969073362

    ゲーミングPC買ったから改めて買ってプレイし直そうと思ってたところにありがたい

    45 22/09/07(水)08:09:54 No.969073498

    >PS4でやっててPS5買う予定ないからPC版買い足すしかないんだけどもちろん引き継ぎとかできないよね… 今回のアプデのクロスプログレッションがPS4とPCで対応してたらいいね…

    46 22/09/07(水)08:11:11 No.969073741

    レイトレ全開にするとすごいよね

    47 22/09/07(水)08:11:24 No.969073785

    ps4から5へのアプグレきた?

    48 22/09/07(水)08:11:55 No.969073870

    「」ィー、仕事やで

    49 22/09/07(水)08:12:29 No.969073982

    ネコマタ使いやすくなるっぽいのはありがたいな

    50 22/09/07(水)08:12:38 No.969074012

    初期のガバガバ感も嫌いじゃない 誰にでも通用するシステムリセットとか

    51 22/09/07(水)08:13:07 No.969074105

    どうしてサタラのアイコニックが追加されてないの…

    52 22/09/07(水)08:14:10 No.969074309

    PC版持ってるけどPS5版も買ってみようかな

    53 22/09/07(水)08:14:15 No.969074327

    ネコマタはいかにもテック武器って見た目でいいよね

    54 22/09/07(水)08:15:37 No.969074568

    >PC版持ってるけどPS5版も買ってみようかな トリガーの重みで車の良し悪し分かって楽しいよ

    55 22/09/07(水)08:16:36 No.969074736

    前にPS4からPS5にアプグレした時セーブデータが全部移行されなかったんだけどもう一回試してみるか

    56 22/09/07(水)08:16:41 No.969074754

    >初期のガバガバ感も嫌いじゃない >溺れないのとか

    57 22/09/07(水)08:17:10 No.969074832

    やっぱりこれ発売一年か二年早かったんじゃねえのかな

    58 22/09/07(水)08:17:14 No.969074842

    設定資料集読み返したらミリテクがバックにいる新合衆国と独立派の州で戦争やってたんだな

    59 22/09/07(水)08:18:21 No.969075036

    >やっぱりこれ発売一年か二年早かったんじゃねえのかな どうしても元ネタの2020に発売したかったんだ わかれわかってくれ

    60 22/09/07(水)08:18:30 No.969075060

    >「」ィー、仕事やで ワカコともっと仕事したい あと変な可愛い系の車もっと欲しい

    61 22/09/07(水)08:18:31 No.969075066

    >初期のガバガバ感も嫌いじゃない >誰にでも通用するシステムリセットとか レベル上げたらわけわからんくらい強くなった感じとか結局好きだったよ

    62 22/09/07(水)08:18:45 No.969075115

    >やっぱりこれ発売一年か二年早かったんじゃねえのかな 2020に合わせたかったのわかるけど延期しても許すよ…って人は多かったと思う

    63 22/09/07(水)08:18:47 No.969075121

    >今回のアプデのクロスプログレッションがPS4とPCで対応してたらいいね… https://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/playstation/sp-technical/issue/2242/di-yu-zhi-xian-gaarugemubaziyonnokurosupuroguretusiyon PC→CSが規制の関係でできないっぽいけど逆はできるっぽい 開発さんありがとう…

    64 22/09/07(水)08:21:26 No.969075579

    明らかに序盤と後半でクエストの分岐の細かさ違うよね 食肉工場なんかミリテクに従う、ミリテクに従うふりをする、喧嘩で決着をつける、素直に金を払う、ハッキングするとかあの場でメチャ分岐するし

    65 22/09/07(水)08:21:55 No.969075674

    ワカコが売ってくれるバイク好きだけどステッカー張ってないやつ欲しい

    66 22/09/07(水)08:22:32 No.969075768

    オールフーズあたりはとんでもない作り込みだよね

    67 22/09/07(水)08:25:34 No.969076263

    オールフーズは和解ルートか自腹ルート選んだら後で店利用できるようになるとかしらそん…

    68 22/09/07(水)08:25:37 No.969076272

    オールフーズのシャッターをゴリラパワーで破壊した分岐とかもきっとあったんだろうなって思う

    69 22/09/07(水)08:26:06 No.969076370

    ミリテクおばさん好きだからオールフーズ潰してしまう

    70 22/09/07(水)08:27:13 No.969076562

    強くてニューゲームしたい

    71 22/09/07(水)08:29:18 No.969076917

    新武器高えんだけどやり込んだデータだともう依頼やり尽くしてお金がねえ!

    72 22/09/07(水)08:30:05 No.969077043

    事前情報無しにパッチノート読んでたらジョン・マラコック卿に強化入ってて吹き出してしまった

    73 22/09/07(水)08:30:22 No.969077106

    コーポVだとアラサカに捨てられたからミリテクの新合衆国に付くぞ!は自然そうだな

    74 22/09/07(水)08:31:14 No.969077253

    でもV死ぬんでしょ?

    75 22/09/07(水)08:32:02 No.969077384

    いつ完成しそう?

    76 22/09/07(水)08:32:20 No.969077432

    >コーポVだとアラサカに捨てられたからミリテクの新合衆国に付くぞ!は自然そうだな むしろコーポならミリテクも糞なの知ってるのでは?

    77 22/09/07(水)08:32:22 No.969077438

    >でもV死ぬんでしょ? この世界長生きよりどう死ぬかのが大事なの悪魔エンドやサブロウ見てりゃ分かるだろ

    78 22/09/07(水)08:32:52 No.969077521

    >>コーポVだとアラサカに捨てられたからミリテクの新合衆国に付くぞ!は自然そうだな >むしろコーポならミリテクも糞なの知ってるのでは? でも悪魔エンドで一番違和感ないのコーポVだし…

    79 22/09/07(水)08:35:15 No.969077933

    コーポは洩れなくクソだぞ

    80 22/09/07(水)08:35:23 No.969077958

    初期にいっぱいあった経験値とか金をモリモリ稼ぐ方法削られたから今やっても地道に進めるしか無いんだよね いやまあグリッチに近いやつ潰してるのは全然いいんだけど2周目サクサクできないのはちょっと手間だなって

    81 22/09/07(水)08:36:25 No.969078139

    >新武器高えんだけどやり込んだデータだともう依頼やり尽くしてお金がねえ! 行こうぜ国境検問所 ミリテク狩りだ!

    82 22/09/07(水)08:37:30 No.969078309

    サイバーパンクの世界観ではコーポ自体が全部糞って設定だしいいコーポは存在しないわよ

    83 22/09/07(水)08:40:20 No.969078751

    >サイバーパンクの世界観ではコーポ自体が全部糞って設定だしいいコーポは存在しないわよ 良い悪いっていうかコーポVの性格だとコーポとして復権目指すしょうもなさもありそうだなって

    84 22/09/07(水)08:43:09 No.969079211

    街で流れてるニュースにVの神経ズタズタ問題を解決する治療法が発見されたってのがあるらしいから もしかしたらなんとかなるかもしれない

    85 22/09/07(水)08:44:23 No.969079426

    もっとこう…皆が幸せになるようなハッピーエンドはないのか…?

    86 22/09/07(水)08:44:41 No.969079480

    コーポVは控えめに言って性格終わってるからな…

    87 22/09/07(水)08:45:26 No.969079589

    >サイバーパンクの世界観ではコーポ自体が全部糞って設定だしいいコーポは存在しないわよ ナイトシティじゃ主権国も存在しない空白地帯だし何に頼ればいいんですかね…

    88 22/09/07(水)08:45:56 No.969079679

    >ナイトシティじゃ主権国も存在しない空白地帯だし何に頼ればいいんですかね… 金と暴力

    89 22/09/07(水)08:46:06 No.969079710

    >もっとこう…皆が幸せになるようなハッピーエンドはないのか…? レジェンドになれた時点でハッピーエンドだろ?

    90 22/09/07(水)08:46:07 No.969079711

    今までデラマン破壊したらクエストクリアしてたの!?

    91 22/09/07(水)08:46:41 No.969079805

    エンディング分岐はもう2~3個作って欲しいわ 悪魔なんか怖くないが太陽エンド節制エンドと大して変わらないからせめて別の終わり方見せて欲しかったし

    92 22/09/07(水)08:47:21 No.969079906

    本当は死んでいたはずのVがちょっとだけ生きながらせてもらった話だからしょうがない

    93 22/09/07(水)08:47:38 No.969079971

    現段階の情報だとDLCあんまり楽しくなさそうだからなんか隠し玉あると信じたいな

    94 22/09/07(水)08:47:46 No.969079990

    ロケット発射台のある島みたいなの行けるようにあるのかな

    95 22/09/07(水)08:48:27 No.969080099

    >もっとこう…皆が幸せになるようなハッピーエンドはないのか…? メジャーに行ってビッグになるが最終目標だからハッピーエンドは何個かあるだろ?

    96 22/09/07(水)08:48:43 No.969080145

    相棒枠ジョニーがあんまり好きじゃないからジャッキー生存ルート作って ジョニーって企業ヘイトばっかで偏りすぎてるから全然楽しくねえ

    97 22/09/07(水)08:48:44 No.969080152

    >コーポVは控えめに言って性格終わってるからな… 紺碧マウント取ってくるの酷いよなあいつ

    98 22/09/07(水)08:49:10 No.969080217

    最終的に不良AIと戦う話までやらないと締まらないよな…

    99 22/09/07(水)08:49:51 No.969080345

    >現段階の情報だとDLCあんまり楽しくなさそうだからなんか隠し玉あると信じたいな なんというか第一弾って感じの内容だよね

    100 22/09/07(水)08:49:59 No.969080369

    >もっとこう…皆が幸せになるようなハッピーエンドはないのか…? この街で俺たちみたいのに?そりゃ夢見すぎだぜV

    101 22/09/07(水)08:50:08 No.969080390

    >>コーポVは控えめに言って性格終わってるからな… >紺碧マウント取ってくるの酷いよなあいつ ナイトシティの紺碧の受付嬢に対してめちゃくちゃ態度悪くて笑うわ

    102 22/09/07(水)08:50:29 No.969080467

    >サイバーパンクの世界観ではコーポ自体が全部糞って設定だしいいコーポは存在しないわよ ナイトコープ社は悪い噂一切聞かない素晴らしいコーポだよ!市長候補もお世話になってるし

    103 22/09/07(水)08:50:31 No.969080471

    とりあえずカブキの新依頼やったけどVの声えっちだしできる限りいろんなモーション使わせようととしてて頑張ってるな…ってなる 難易度自体はVが強すぎて楽勝

    104 22/09/07(水)08:50:52 No.969080533

    現段階で判断出来る程DLCの情報出てねーぞ

    105 22/09/07(水)08:50:52 No.969080534

    ブラックウォールの向こう側もうちょっと観て見たかったわ

    106 22/09/07(水)08:51:21 No.969080605

    >>サイバーパンクの世界観ではコーポ自体が全部糞って設定だしいいコーポは存在しないわよ >ナイトコープ社は悪い噂一切聞かない素晴らしいコーポだよ!市長候補もお世話になってるし (見つかる隠し部屋)

    107 22/09/07(水)08:51:26 No.969080613

    アニメの雰囲気めっちゃ好みで楽しみ というかヒロインがどんぴしゃ

    108 22/09/07(水)08:51:28 No.969080621

    昼間リジーズバーの前にCLOSEDって表示出てるんだけど前からだっけ?

    109 22/09/07(水)08:52:47 No.969080851

    ナイトコープ社はまじで怖い

    110 22/09/07(水)08:52:58 No.969080884

    武器もアプデの度にちょっと増えるし欲しかった便利機能も増えるしでペースは遅いけどありがたい

    111 22/09/07(水)08:53:04 No.969080901

    こころなしかクルマや武器や服にもバリエーション増えた気がする

    112 22/09/07(水)08:53:08 No.969080919

    >ナイトシティの紺碧の受付嬢に対してめちゃくちゃ態度悪くて笑うわ まあただの受付嬢が余計なことすんなやってのはわからなくもない

    113 22/09/07(水)08:53:37 No.969081015

    >相棒枠ジョニーがあんまり好きじゃないからジャッキー生存ルート作って >ジョニーって企業ヘイトばっかで偏りすぎてるから全然楽しくねえ 面倒な奴が脳みそに住み着くのは物語の典型だろう ジャッキーが来たら最悪そのまま共存して物語が終わるかもしれない

    114 22/09/07(水)08:53:37 No.969081016

    高圧的に振る舞うのもコーポにとっては重要な処世術なんだろうな

    115 22/09/07(水)08:54:37 No.969081203

    アイテムインベントリは明確に軽くなってるね いいことだ

    116 22/09/07(水)08:55:45 No.969081425

    バイクのホイール光るようになったの今知った…

    117 22/09/07(水)08:56:02 No.969081477

    >高圧的に振る舞うのもコーポにとっては重要な処世術なんだろうな ちょっとでも隙を見せたら蹴り落とされる世界だからな

    118 22/09/07(水)08:56:32 No.969081552

    コープVの言動て素というよりも身に着けた処世術て感じで面白んだけどな

    119 22/09/07(水)08:56:58 No.969081633

    ジャッキーが生き残ってたら最初にチップ入れたジャッキーの方が脳レイプされてヤバいし

    120 22/09/07(水)08:57:10 No.969081671

    >レベルアップ後、使用可能な能力値ポイントが正しく表示されない問題を修正 これ初期から気になってたけどようやく直った…

    121 22/09/07(水)08:57:48 No.969081804

    今更だけどデスストランディングのサイパンコラボって結構ガッツリなんだな ジョニーグラサンとシルヴァーハンドつけたサムはほぼジョニー

    122 22/09/07(水)08:58:02 No.969081854

    >アニメの雰囲気めっちゃ好みで楽しみ >というかヒロインがどんぴしゃ アニメ見ながらプレイするのも楽しそうだな

    123 22/09/07(水)08:58:19 No.969081917

    また1からやり直すかな… ノーマッドまだやってなかったから丁度いいや

    124 22/09/07(水)08:58:47 No.969082030

    ニンジュツパークなんかあったっけ…?

    125 22/09/07(水)08:59:33 No.969082194

    >明らかに序盤と後半でクエストの分岐の細かさ違うよね >食肉工場なんかミリテクに従う、ミリテクに従うふりをする、喧嘩で決着をつける、素直に金を払う、ハッキングするとかあの場でメチャ分岐するし まさかあそこで一晩とかわからないよな 後半はむぁうん…

    126 22/09/07(水)08:59:33 No.969082195

    >ニンジュツパークなんかあったっけ…? ナイフ投げが超強くなった

    127 22/09/07(水)08:59:36 No.969082209

    戦闘システムと装備システムに手を入れて欲しかった なんでサイバーな世界なのにこの辺りのシステムが10年遅れてるんだ

    128 22/09/07(水)09:00:06 No.969082325

    書き込みをした人によって削除されました

    129 22/09/07(水)09:00:10 No.969082338

    発売直後くらいにプレイした時は車の中でジャッキーが俺に差し込んできたの銃だったんだけど今やり直したらチップ入れられてたんだね なんかチップの効果で銃からデータ流し込まれてる演出だと思ってた

    130 22/09/07(水)09:00:10 No.969082342

    >また1からやり直すかな… >ノーマッドまだやってなかったから丁度いいや ノーマッド楽しいぜ いい女と国外に逃げよう

    131 22/09/07(水)09:00:13 No.969082348

    新たな地区増やすより既存の地区の密度上げてほしいなあ

    132 22/09/07(水)09:00:35 No.969082423

    >戦闘システムと装備システムに手を入れて欲しかった >なんでサイバーな世界なのにこの辺りのシステムが10年遅れてるんだ といってもFPSでパリィとかいちいちやるのもな…ハッキング増やせるくらいじゃねえかなあ

    133 22/09/07(水)09:00:46 No.969082474

    >ジャッキーが生き残ってたら最初にチップ入れたジャッキーの方が脳レイプされてヤバいし ジャッキーだと耐えられないよな

    134 22/09/07(水)09:01:23 No.969082600

    女ノーマッドVでやってるけどパナムとの関係性がいいね リバー刑事は男の時と比べて接し方がなんかキモイけど

    135 22/09/07(水)09:01:25 No.969082604

    >>ナイトシティの紺碧の受付嬢に対してめちゃくちゃ態度悪くて笑うわ >まあただの受付嬢が余計なことすんなやってのはわからなくもない しかもオーガニック寿司を食った事あるレベルだからな…

    136 22/09/07(水)09:01:26 No.969082607

    回避が絶妙に使いものにならないんだけどあれ使いこなそうと思えばできるんだろうか…

    137 22/09/07(水)09:01:33 No.969082626

    最初期から使ってるデータある日から右腕だけちょっと浅黒くなっtなんだけどなんでだろう 整形で治るかな

    138 22/09/07(水)09:01:57 No.969082707

    大分離れてたけど市長クエの追加展開とかあったn?

    139 22/09/07(水)09:01:58 No.969082713

    ジャッキーとジョニーはVよりも相性最悪だと思う というかジョニーと相性いい人間があの世界に存在しない

    140 22/09/07(水)09:02:01 No.969082718

    リバー刑事はコーポの女Vだとなんかなよなよして見えてダメだな

    141 22/09/07(水)09:02:28 No.969082808

    女Vのときのリバーのメッセージは本当にキツイ

    142 22/09/07(水)09:02:37 No.969082830

    女ガチレズノーマッドVやるとリバー袖にしてジュディとパナム両脇に抱えながらガッハッハって大逃走かませる

    143 22/09/07(水)09:03:04 No.969082908

    ジョニーは控えめに言ってクソ人間だから…

    144 22/09/07(水)09:03:20 No.969082951

    >回避が絶妙に使いものにならないんだけどあれ使いこなそうと思えばできるんだろうか… 接近戦の時に回避と同時に放電するとかの武器持ってたら使える

    145 22/09/07(水)09:03:30 No.969082975

    アニメでジャッキーのカクテル出てきて欲しいな

    146 22/09/07(水)09:03:33 No.969082995

    >ジャッキーとジョニーはVよりも相性最悪だと思う >というかジョニーと相性いい人間があの世界に存在しない Vはあの世界でかなり優しい方だからな… ママウェルズくらいならジョニーが酒場に転がり込んでも一杯くれそうかってレベル

    147 22/09/07(水)09:03:37 No.969083004

    ジョニー自身も自分のこと大嫌いだしな

    148 22/09/07(水)09:03:51 No.969083049

    >アニメでジャッキーのカクテル出てきて欲しいな 時系列的に多分まだ生きてるだろ!

    149 22/09/07(水)09:04:04 No.969083091

    >ジャッキーが生き残ってたら最初にチップ入れたジャッキーの方が脳レイプされてヤバいし Relicって死ななきゃ作動しないんじゃなかったっけ

    150 22/09/07(水)09:04:13 No.969083121

    >>アニメでジャッキーのカクテル出てきて欲しいな >時系列的に多分まだ生きてるだろ! 殺しておこうぜ!

    151 22/09/07(水)09:04:16 No.969083131

    たまに手がサイバーウェアの細いライン以外見えなくなるバグ直ったかな

    152 22/09/07(水)09:04:18 No.969083136

    テロやる人間がまともなわけねえんだ

    153 22/09/07(水)09:04:21 No.969083144

    >アニメでジャッキーのカクテル出てきて欲しいな 時系列的にはVたちより前なんじゃね Vがチップ入れると数日でアラサカタワー吹っ飛ぶし

    154 22/09/07(水)09:05:00 No.969083269

    Vもまぁよくもあんな逸材がこの世界にいたよなレベル

    155 22/09/07(水)09:05:00 No.969083276

    Vとジャッキーでダムダム君のとこ乗り込むの相棒って感じですごく好き

    156 22/09/07(水)09:05:39 No.969083406

    >Vもまぁよくもあんな逸材がこの世界にいたよなレベル レリックを頭に入れなければかなり出世してただろうな

    157 22/09/07(水)09:05:52 No.969083435

    >Vとジャッキーでダムダム君のとこ乗り込むの相棒って感じですごく好き あそこの選択肢もいいよね 座る座らないとか

    158 22/09/07(水)09:06:20 No.969083517

    サブロウ「お前アラサカになんか恨みでもあんの?」

    159 22/09/07(水)09:06:22 No.969083521

    >>Vもまぁよくもあんな逸材がこの世界にいたよなレベル >レリックを頭に入れなければかなり出世してただろうな レリックぶち込んだから覚醒したと思ってる

    160 22/09/07(水)09:06:22 No.969083522

    >Vもまぁよくもあんな逸材がこの世界にいたよなレベル PV見るにエッジランナーの主人公はリスク覚悟でヤバイクローム入れまくるのが特色になるっぽいけどVは気軽に手足と脳味噌交換する

    161 22/09/07(水)09:06:39 No.969083572

    メイルストロームすき 敵対する機会が少ないのもあるけど

    162 22/09/07(水)09:06:49 [コーポV] No.969083601

    >サブロウ「お前アラサカになんか恨みでもあんの?」 あるに決まってんだろ

    163 22/09/07(水)09:07:04 No.969083636

    サブロウアラサカから託されたこの悟でナイトシティを斬る

    164 22/09/07(水)09:07:53 No.969083768

    あのサブロウアラサカから!?

    165 22/09/07(水)09:07:53 No.969083769

    ジャッキーのお葬式は結構好きなイベント

    166 22/09/07(水)09:08:23 No.969083842

    >メイルストロームすき >敵対する機会が少ないのもあるけど 依頼内容でこいつらぶっ殺さなきゃってなるのはメイルストローム率高い ブードゥー>>>>>>メイルストローム>>シックスストリート>スカベンジャー>クロウズ>ヴァレンティーノズ>>>>>>モックス くらい

    167 22/09/07(水)09:08:34 No.969083871

    >>Vもまぁよくもあんな逸材がこの世界にいたよなレベル >PV見るにエッジランナーの主人公はリスク覚悟でヤバイクローム入れまくるのが特色になるっぽいけどVは気軽に手足と脳味噌交換する 一番ヤバいもんぶち込んでるしな

    168 22/09/07(水)09:09:05 No.969083959

    Vは一回死んでタガが外れたみたいなもんだから…

    169 22/09/07(水)09:09:14 No.969083986

    ブードゥー好きな奴は見た事ない トレンチコートくれるところだけは好き

    170 22/09/07(水)09:10:06 No.969084162

    ヴィクターがちょっといい人過ぎる…

    171 22/09/07(水)09:10:07 No.969084166

    >ブードゥー好きな奴は見た事ない >トレンチコートくれるところだけは好き 騙す気満々だしろくでもねえし

    172 22/09/07(水)09:10:09 No.969084171

    >Relicって死ななきゃ作動しないんじゃなかったっけ 肉体修復機能が作動するくらいの怪我してたらあとは時間の問題 ジャッキーはあの時点で肉体的にヤバかったしVは頭ぶち抜かれて一度死んだからRelic側に意識領域一気に喰われてジョニーが出てきちゃった

    173 22/09/07(水)09:10:22 No.969084211

    >サブロウアラサカから託されたこの悟でナイトシティを斬る どうしてそんなに人気なのか良く分からん悟くん

    174 22/09/07(水)09:10:25 No.969084216

    クロウズはまじで嫌い 道端で見掛けたら皆殺しにしてる

    175 22/09/07(水)09:10:27 No.969084223

    >ブードゥー好きな奴は見た事ない >トレンチコートくれるところだけは好き 廃墟好きだからもっとパシフィカ歩きたい気持ちはある DLCがパシフィカ没マップなんじゃってくらいそれっぽいけど

    176 22/09/07(水)09:10:27 No.969084225

    アニマルズもクソだしパシフィカは一度滅ぼしていい

    177 22/09/07(水)09:10:45 No.969084263

    ブードゥーにはナワバリの人たちに肉を配る優しさがあるだろう?

    178 22/09/07(水)09:11:03 No.969084308

    >DLCがパシフィカ没マップなんじゃってくらいそれっぽいけど パシフィカの雰囲気はいいよね これぞスラムって感じで

    179 22/09/07(水)09:11:04 No.969084309

    久しぶりにやろうと思うんだけど絵画稼ぎはさすがに処された?

    180 22/09/07(水)09:11:22 No.969084363

    >>サブロウアラサカから託されたこの悟でナイトシティを斬る >どうしてそんなに人気なのか良く分からん悟くん あの世界唯一の真正の日本刀だから あと紺碧登り直すのが楽しいのもある

    181 22/09/07(水)09:11:31 No.969084393

    クロウズのセンスゼロの車好きだからパクった車自分のものにさせてほしい

    182 22/09/07(水)09:11:39 No.969084421

    >メイルストロームすき >敵対する機会が少ないのもあるけど ドローン買いに行くとき殺さないとインタビューイベントが面白すぎる…

    183 22/09/07(水)09:11:42 No.969084431

    アニメはサイバーサイコシスの話になるのか あのジグザグに跳ねながらビュンビュン移動する動き見れるのかな

    184 22/09/07(水)09:11:42 No.969084432

    >久しぶりにやろうと思うんだけど絵画稼ぎはさすがに処された? 最初のパッチで死んだはず

    185 22/09/07(水)09:12:04 No.969084499

    跳弾はなんか改正されないんですか?

    186 22/09/07(水)09:12:06 No.969084503

    アニメ主人公死ぬの既定路線だけどよほどいい死に方になるかな

    187 22/09/07(水)09:12:15 No.969084535

    >>サブロウアラサカから託されたこの悟でナイトシティを斬る >どうしてそんなに人気なのか良く分からん悟くん 初期だとこの刀マジで強いよ!ってのと取り逃がしとか再侵入バグとかあってネタにされやすいのもある

    188 22/09/07(水)09:12:16 No.969084540

    金銭問題については車買い漁るでもしなきゃほとんど困らないなこれ

    189 22/09/07(水)09:12:23 No.969084565

    >クロウズのセンスゼロの車好きだからパクった車自分のものにさせてほしい あと殺したギャングのやつ限定でいいからクルマ売りてえ

    190 22/09/07(水)09:12:35 No.969084613

    鶏肉は禁止だっつったろ

    191 22/09/07(水)09:12:39 No.969084629

    ジュディと一緒にクラウドのボスにカチコミいく部屋にも刀あったような

    192 22/09/07(水)09:13:32 No.969084769

    車ならミリテクのが好きだな タレットも積みやすいし でも乗りにくい

    193 22/09/07(水)09:13:43 No.969084804

    T-バグとエロいことできるイベント追加して

    194 22/09/07(水)09:13:43 No.969084809

    >アニメ主人公死ぬの既定路線だけどよほどいい死に方になるかな 伝説にならないとカクテルにしてもらえないみたいだしな…

    195 22/09/07(水)09:13:46 No.969084825

    祭の山車はイノセンスで見たやつだこれ!ってなった

    196 22/09/07(水)09:13:46 No.969084827

    >ヴィクターがちょっといい人過ぎる… ものすごい善人だから速攻で金返しにいくと真面目に嫌がられるの好き 違います死ぬ前の身辺整理とかじゃなくて純粋な感謝です…

    197 22/09/07(水)09:14:20 No.969084932

    ヴィクターはあれでボクシングもやってたのが凄い

    198 22/09/07(水)09:14:33 No.969084968

    ヴィクターはボクシングすきだからセコンドに来てくれるところも好き 腹だ!腹を狙え!

    199 22/09/07(水)09:14:54 No.969085031

    >金銭問題については車買い漁るでもしなきゃほとんど困らないなこれ サイバネパーツ高くて自販機荒らしとかしなくていいのか

    200 22/09/07(水)09:15:20 No.969085101

    ギターやってるAV女優の動画で知ったけどジョニーみたいなギターの形って実在するんだね…アレなんて言うんだろう

    201 22/09/07(水)09:15:33 No.969085148

    アプデでスキッピーのレベルで威力上がっていくって利点潰されたのだけは納得いってない

    202 22/09/07(水)09:16:03 No.969085218

    >>アニメ主人公死ぬの既定路線だけどよほどいい死に方になるかな >伝説にならないとカクテルにしてもらえないみたいだしな… ジャッキーはなんか認められたし… いやサブロウ殺しの片方なんだけど公にはなってないし

    203 22/09/07(水)09:16:16 No.969085252

    ナイトシティのレジェンドのデクス君みたいにビッグになりたいだろう?

    204 22/09/07(水)09:16:43 No.969085331

    絵画を初期に取りに行くの楽しかったな レベル上の奴らをロードキルするの楽しい

    205 22/09/07(水)09:16:51 No.969085357

    トロコン考えたらクルマコンプしなきゃなんだけどな…

    206 22/09/07(水)09:17:27 No.969085452

    >サイバネパーツ高くて自販機荒らしとかしなくていいのか クレド上がると安く売ってくれるようになるからサイバネパーツでそんなに金かからなくなった

    207 22/09/07(水)09:17:36 No.969085482

    乗りにくいけどエクスカリバー好きなんだ

    208 22/09/07(水)09:18:13 No.969085600

    ミズタニシオンちゃん…

    209 22/09/07(水)09:18:15 No.969085606

    >>サイバネパーツ高くて自販機荒らしとかしなくていいのか >クレド上がると安く売ってくれるようになるからサイバネパーツでそんなに金かからなくなった やりやすくなったんだな 自販機荒らしも世界観的に嫌いじゃなかったけど

    210 22/09/07(水)09:19:06 No.969085725

    ノーマッド連中が乗ってるサイバーオフロードカーみたいなの好きなんだけど微妙に運転しづらくて結局ジョニーの車乗り回してるわ

    211 22/09/07(水)09:19:29 No.969085781

    ボクシング決勝の情報どこで聞きつけてやって来るのさヴィク?って思ったことある 実際はあの時期になるとクレド高すぎて何してても噂になってるわなV

    212 22/09/07(水)09:20:17 No.969085910

    デクスはアニメでデカいつらして出てくるのかな

    213 22/09/07(水)09:20:33 No.969085961

    セインツロウみたいに盗んだ車車庫入れしたら自分のになってほしい…

    214 22/09/07(水)09:20:42 No.969085984

    >ノーマッド連中が乗ってるサイバーオフロードカーみたいなの好きなんだけど微妙に運転しづらくて結局ジョニーの車乗り回してるわ Vが買えるノーマッドの改造品みたいなやつめっちゃ乗りやすいぞ

    215 22/09/07(水)09:20:44 No.969085991

    イベントでこいつ噂になってる一度死んでよみがえった奴だって言われてるの好き

    216 22/09/07(水)09:21:08 No.969086059

    >デクスはアニメでデカいつらして出てくるのかな Vのちょっと前くらいなら雲隠れ中じゃないか

    217 22/09/07(水)09:21:25 No.969086098

    ギャングはシックスが1番嫌い 次にヴードゥー

    218 22/09/07(水)09:21:52 No.969086160

    ナイトシティのレジェンドのデクスやアダム・スマッシャー こいつらのように成り上がろう

    219 22/09/07(水)09:21:56 No.969086170

    >セインツロウみたいに盗んだ車車庫入れしたら自分のになってほしい… 分かる クロウズあたりが乗ってる黒いバイク好きなんだが自分のにできなくてつらい

    220 22/09/07(水)09:22:41 No.969086281

    スピードガンガン上げられないのにスピード出る車ばかりある だから荒野を走る

    221 22/09/07(水)09:22:49 No.969086300

    ケリーは散々ジョニーからホモ野郎扱いされてたけどジョニーの口が悪いだけだと思ってたし奥さんと子供も居たしノンケだと思ってた 女Vの誘い断ったとこでえっマジでホモなの!?ってなったな

    222 22/09/07(水)09:22:55 No.969086321

    アラサカタワー一人で蹂躙出来ること考えたらVはヤバすぎる

    223 22/09/07(水)09:24:02 No.969086504

    クルマの改造はしたかった

    224 22/09/07(水)09:24:10 No.969086522

    >アラサカタワー一人で蹂躙出来ること考えたらVはヤバすぎる 死神ルートのVは能力も行動もちょっとぶっ壊れ野郎すぎる

    225 22/09/07(水)09:24:12 No.969086531

    ヤバさだとグレートウォールの番人も頭おかしい 何で人でaiと戦えるんだ

    226 22/09/07(水)09:24:49 No.969086611

    ユーザーが望んでたのはサイバーパンクなGTAだったんだろうな

    227 22/09/07(水)09:25:01 No.969086641

    ボクシングクエストはVがチャンプになってヴィクターがすごい嬉しそうなの好き あのルートのエンディング欲しいな…

    228 22/09/07(水)09:25:07 No.969086657

    パトカーで無線聴くの好きだった パターン少ないけど

    229 22/09/07(水)09:25:14 No.969086681

    ケリーとはホモセックスできるんじゃなかったっけ 女Vでばっかやってるから見れてないけど

    230 22/09/07(水)09:25:31 No.969086735

    この世界には設定でいうとVなんかより桁違いに強いのうようよ居るはずなんだよな

    231 22/09/07(水)09:25:59 No.969086814

    >アラサカタワー一人で蹂躙出来ること考えたらVはヤバすぎる ジョニーよりよっぽどとんでもないことしてるよね この後宇宙カジノステーションも潰しまーす

    232 22/09/07(水)09:26:07 No.969086832

    >ケリーは散々ジョニーからホモ野郎扱いされてたけどジョニーの口が悪いだけだと思ってたし奥さんと子供も居たしノンケだと思ってた >女Vの誘い断ったとこでえっマジでホモなの!?ってなったな 回想で男とキスしてたろ!

    233 22/09/07(水)09:26:17 No.969086858

    ラジオニュースの種類が増えたのいいね ナイトシティに追加された隠し要素も気になる

    234 22/09/07(水)09:26:25 No.969086880

    >この世界には設定でいうとVなんかより桁違いに強いのうようよ居るはずなんだよな ヤバめのAI連中からすればその気になればいつでも殺せる程度の存在だからな

    235 22/09/07(水)09:26:41 No.969086935

    新しい依頼の女Vがオタクに優しいギャルみたいでいいね

    236 22/09/07(水)09:26:50 No.969086959

    クエスト受ける順番待ちがえるとアニマルズのゴリラねーちゃん最終戦に来てくれなくなるのかな

    237 22/09/07(水)09:27:12 No.969087024

    俺のV横からチラ見しただけでギャング集団が脳が焼けたりサイバーサイコになったりするよ

    238 22/09/07(水)09:27:17 No.969087044

    女Vだとこっちにそんなつもりなくてもケリーにフラれたみたいになるの納得いかない!

    239 22/09/07(水)09:28:08 No.969087177

    >この世界には設定でいうとVなんかより桁違いに強いのうようよ居るはずなんだよな さすがに企業のバックアップあって100年近く身体弄り続けて伝説になったアダムに真正面からぶつかって勝ててるからVもあの世界でも相当化け物だよ

    240 22/09/07(水)09:28:14 No.969087200

    >ジョニーよりよっぽどとんでもないことしてるよね >この後宇宙カジノステーションも潰しまーす この後が知りたいんだが補完手段が無さそうでなあ ミスターブルーアイズを味方にして寿命を戻したりとかできるんだろうか

    241 22/09/07(水)09:28:15 No.969087202

    ジョニーの記憶から完全に存在が抹消されているモーガンブラックハンド…

    242 22/09/07(水)09:28:30 No.969087252

    アラサカタワー一人カチコミはこのゲームで始めて真面目にファック弾が足りねえ!ってなったから好き ハックが間に合わねえ!も初体験

    243 22/09/07(水)09:28:52 No.969087315

    スナイパーライフルがナーフされとる!

    244 22/09/07(水)09:29:12 No.969087384

    Vはまだまだ伸びしろあるからな…寿命はまあうn

    245 22/09/07(水)09:29:39 No.969087457

    あの世界ヴァレンティノのモックス以外はだいぶちょっとアレな感じじゃない? それ以外みんななんか問題起こして敵対するイメージしか無い

    246 22/09/07(水)09:29:41 No.969087462

    初期の刀バグのせいで異様に強かったけど今やるとキツイのかな

    247 22/09/07(水)09:29:46 No.969087477

    サイバーサイコ生け捕りにしてるようなやつは相当ヤベーやつだよ

    248 22/09/07(水)09:30:52 No.969087681

    >アラサカタワー一人カチコミはこのゲームで始めて真面目にファック弾が足りねえ!ってなったから好き >ハックが間に合わねえ!も初体験 予備心臓の必要さを思い知ったよ これが映画とかなら死んで終わりだがまさかアラサカを倒しちまうとか

    249 22/09/07(水)09:30:52 No.969087684

    アイコニック武器にいくつか追加効果着いてるな

    250 22/09/07(水)09:31:23 No.969087767

    >ジョニーの記憶から完全に存在が抹消されているモーガンブラックハンド… なんか元気にフィクサーやってるみたいだし

    251 22/09/07(水)09:31:34 No.969087804

    >初期の刀バグのせいで異様に強かったけど今やるとキツイのかな 近接ビルドはいまだに強いから刀も強いよ でもまあ最終的にマンティスブレードでいいよねとはなる

    252 22/09/07(水)09:32:39 No.969087995

    サイバーサイコ殺した時にめちゃくちゃ怒られてから俺のアイコニックブーリャは不殺武器になった

    253 22/09/07(水)09:32:49 No.969088017

    ジョニーの記憶はかなり改変されてるっぽいからあんまり信用出来ないんだよな ソウルキラーとはいえ完全再現出来る訳では無いんだろうな

    254 22/09/07(水)09:33:24 No.969088113

    収録楽曲任意で掛けられる機能まだ?SAMURAIの曲掛けながら暴れたいだろ

    255 22/09/07(水)09:34:19 No.969088272

    死ぬんだったらアラサカ潰しに行こうぜ!→潰した…は頭おかしい

    256 22/09/07(水)09:34:33 No.969088322

    >ソウルキラーとはいえ完全再現出来る訳では無いんだろうな というか記憶と人格を完全再現してる結果だろう 人間の認知は容易く変容するから精緻に模倣すればするほど現実から乖離する

    257 22/09/07(水)09:34:47 No.969088349

    CSだとマラコック卿ダメだされてるのひどすぎる Z指定なんだから規制せんでもよかろうに!

    258 22/09/07(水)09:36:09 No.969088568

    パナムが着てるようなエロスーツ欲しいんだけどどっかで買えないの

    259 22/09/07(水)09:36:12 No.969088576

    車やバイク乗るたびに必ずぽんぽんさせてね❤️が流れて欲しい

    260 22/09/07(水)09:36:26 No.969088615

    >CSだとマラコック卿ダメだされてるのひどすぎる >Z指定なんだから規制せんでもよかろうに! Zで許可されるのはグロだからエロは駄目だ Zなのにグロ規制されてる作品も多々あるけどな!

    261 22/09/07(水)09:36:58 No.969088717

    スカイリムほどじゃないけど住人のクソ度が高い いい人もそれなりにいるけど

    262 22/09/07(水)09:37:27 No.969088802

    アラサカタワー襲撃は正規部隊は駆けつけ前だから…

    263 22/09/07(水)09:38:03 No.969088913

    アラサカタワーの精鋭は元カノがぶっ殺したしな

    264 22/09/07(水)09:38:03 No.969088914

    PS5版よりPC版のほうがブーリャとかスナイパーライフルとかで撃った時ぐちゃみそになる気がするんだけど合ってる?

    265 22/09/07(水)09:38:57 No.969089065

    >アラサカタワーの精鋭は元カノがぶっ殺したしな まぁほぼAIが勝ったみたいなもんか AIならしょうがないな神様みたいなもんだし

    266 22/09/07(水)09:40:31 No.969089351

    スチームデック対応してるのか

    267 22/09/07(水)09:40:37 No.969089369

    どんな凄腕のハッカーでもAIには逆立ちしたって敵わないのいいよね

    268 22/09/07(水)09:40:45 No.969089394

    他より売り上げが良かっただけで修正される自販機君のクエコワー…

    269 22/09/07(水)09:43:35 No.969089849

    一応元カノは一人だとアラサカに喧嘩売れる程じゃないんだっけ

    270 22/09/07(水)09:43:55 No.969089899

    ところで地雷や電子レンジが何故か致死量ダメージになるのは仕様のままなのかな

    271 22/09/07(水)09:43:59 No.969089908

    あの自販機くんは対話プログラム組んだ人が凄いんだっけ?

    272 22/09/07(水)09:44:55 No.969090051

    ブードゥーが鶏肉食ってるけどあれ大丈夫なんだっけ

    273 22/09/07(水)09:45:01 No.969090065

    デラマンの息子カーの世間話増やして欲しい

    274 22/09/07(水)09:47:49 No.969090506

    ジュディから実家に挨拶してってメール来たんだけどこれって今回のアプデ?

    275 22/09/07(水)09:48:43 No.969090670

    >一応元カノは一人だとアラサカに喧嘩売れる程じゃないんだっけ どうしても物理で接続してのハッキングが必要になるから協力者が必要

    276 22/09/07(水)09:48:52 No.969090692

    >デラマンの息子カーの世間話増やして欲しい 一匹狼の主人公とAIカーのやりとりとか見たいんだがなあ

    277 22/09/07(水)09:49:22 No.969090766

    >ブードゥーが鶏肉食ってるけどあれ大丈夫なんだっけ 鳥インフルとかの関係で世界的に違法だからギャングのシノギになってる

    278 22/09/07(水)09:50:10 No.969090899

    >ジュディから実家に挨拶してってメール来たんだけどこれって今回のアプデ? おばあちゃんにあんたの事話しちゃったから電話来るかもってメールなら前からあった

    279 22/09/07(水)09:50:29 No.969090960

    ジュディはかわいいんだが男Vが範囲外なのが

    280 22/09/07(水)09:50:46 No.969091013

    ジュディが男に興味ないのはしょうがないけど 口説く女が一人しかいないのどうにかならんかな ロマンス対象が女ホモホモレズって酷過ぎない?

    281 22/09/07(水)09:50:58 No.969091043

    曖昧だが新型インフルで90人億死んだんだっけ…?

    282 22/09/07(水)09:51:17 No.969091089

    エンディングでメッセージ送ってくるタケムラ律儀だなって思う

    283 22/09/07(水)09:51:53 No.969091176

    日本刀でチェストしてアラサカタワー奇襲制圧するVはサツマ度が高い

    284 22/09/07(水)09:53:17 No.969091400

    今から切腹するよ! たすけなきゃよかった! クソオンナ!

    285 22/09/07(水)09:53:30 No.969091422

    >曖昧だが新型インフルで90人億死んだんだっけ…? なそ

    286 22/09/07(水)09:54:27 No.969091584

    依頼素直にこなすと馬鹿見ること多すぎる

    287 22/09/07(水)09:55:38 No.969091779

    ナイトシティで正直者は大抵馬鹿をみるからな

    288 22/09/07(水)09:56:46 No.969091960

    >ロマンス対象が女ホモホモレズって酷過ぎない? あの警官に間違って迫る選択肢選んだらすごく申し訳ない気分になって笑った

    289 22/09/07(水)09:57:03 No.969091998

    デラマンジュニアはもっと喋れ

    290 22/09/07(水)09:57:40 No.969092091

    >CSだとマラコック卿ダメだされてるのひどすぎる だってあまりにまんま過ぎるし…

    291 22/09/07(水)09:57:43 No.969092098

    >ジュディが男に興味ないのはしょうがないけど >口説く女が一人しかいないのどうにかならんかな >ロマンス対象が女ホモホモレズって酷過ぎない? 異性愛者2人同性愛者2人で均等だろ

    292 22/09/07(水)09:58:23 No.969092211

    >異性愛者2人同性愛者2人で均等だろ 異性愛者2人ってだれ? ヘテロってパナム以外いたっけ?

    293 22/09/07(水)09:58:26 No.969092222

    悪魔エンドはつらい思いで今度香川行こうぜ香川!って言ってくるタケムラのために見る価値がある それ以外は後味も途中の検査もクソなのでまぁうn

    294 22/09/07(水)09:58:59 No.969092302

    マラコック卿おばさんで我慢してくれ

    295 22/09/07(水)09:59:59 No.969092456

    ほとんどがアラサカに大打撃あたえるEDだものな アラサカ壊滅しても宇宙にはもっと大きい巨悪がいるんですけどね

    296 22/09/07(水)10:00:18 No.969092514

    >あの自販機くんは対話プログラム組んだ人が凄いんだっけ? 知能Vで進めると感動して制作者に会いたがったりしたはず

    297 22/09/07(水)10:01:17 No.969092662

    >異性愛者2人ってだれ? >ヘテロってパナム以外いたっけ? リバーはヘテロじゃなかったか あとローグとミリテクババア忘れてた

    298 22/09/07(水)10:01:20 No.969092671

    アラサカに魂を売るのだけは許されないから

    299 22/09/07(水)10:03:03 No.969092911

    DLCのPVだけでもうジョニーがどんな愚痴を垂れるか分かってしまう

    300 22/09/07(水)10:05:00 No.969093188

    Vがどうあがいても無理なのは修正されないか