虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)06:15:18 0083観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)06:15:18 No.969062732

0083観てたんだけど この人ずっとヒロポンやってるみたいでこわい…

1 22/09/07(水)06:21:15 No.969063018

腐った連邦の卑劣な策で我がジオンは足を引っ張られて負けたんですけお! だから連邦の制服を不正に入手して連邦の新兵器モビルスーツを卑劣にも奪取する

2 22/09/07(水)06:21:49 No.969063039

まあヒロポンやったのはコウなんだが…

3 22/09/07(水)06:22:42 No.969063086

ずっと独り言喋ってる…

4 22/09/07(水)06:23:16 No.969063119

宗教とかカルトにハマった若者感

5 22/09/07(水)06:28:30 No.969063385

キャルフェルニアベース舞台で主人公を可愛い女の子チームにしても 主役を食う真の漢のゲラートとの差よ

6 22/09/07(水)06:28:50 No.969063405

元カノからも苗字で呼ばれる男アナベル

7 22/09/07(水)06:29:33 No.969063441

もっと自分に酔った人なのかと思ってたんだけど 改めてアニメ見返してみたらちょくちょく正気に戻りそうになってる場面あるよね その度に周囲が引き戻すんだけども

8 22/09/07(水)06:30:30 No.969063506

こんなんでも勇猛果敢なので連邦軍のパイロット教本に載ってるんだよな

9 22/09/07(水)06:33:35 No.969063679

あのMA何処がジオンの大義を具現化したような機体なのか さっぱりわからなかったけどそうでも思わないとやってられないのかな…

10 22/09/07(水)06:36:43 No.969063860

ハゲもガトーもおかしい言動に釣り合うだけの戦果出しちゃうからね 身一つで連邦基地に潜入してガンダム強奪して連邦艦隊焼き払う

11 22/09/07(水)06:37:10 No.969063888

>腐った連邦の卑劣な策で我がジオンは足を引っ張られて負けたんですけお! 戦争相手の足引っ張るのは当然なのでは?

12 22/09/07(水)06:38:54 No.969063992

星の屑作戦がスタートするまであのハゲと一緒に愚痴こぼしてたならこうもなろう

13 22/09/07(水)06:39:01 No.969064001

スレ画の胡乱な発言をあてこすろうとして自分が胡乱なこと言ってちゃ世話ないな

14 22/09/07(水)06:39:57 No.969064066

まあ戦争は終わってた訳だが…

15 22/09/07(水)06:40:32 No.969064102

アクシズ組からは疎まれてたって本で見たけど ネオジオンから見てもめんどくさい奴らだったのかなデラーズ組

16 22/09/07(水)06:44:39 No.969064381

>アクシズ組からは疎まれてたって本で見たけど >ネオジオンから見てもめんどくさい奴らだったのかなデラーズ組 数年後にはハマーンが行動する予定なのにそこに合流せずに戦力使ってるからじゃねーかな

17 22/09/07(水)06:47:22 No.969064566

人気あるからって後付けで生きてることにされると萎える

18 22/09/07(水)06:47:38 No.969064590

この人よりもこの人の周囲の邪悪さがやばい ハゲは勿論部下とかもマジで邪悪 若者を引き換えせない道に誘ってんじゃねえ!

19 22/09/07(水)06:47:39 No.969064594

ジオンは戦争開始時点で中立コロニーを襲ってんのがなあ…

20 22/09/07(水)06:50:28 No.969064811

>ジオンは戦争開始時点で中立コロニーを襲ってんのがなあ… まあその数年後に連邦は自分側のコロニー襲うんだが

21 22/09/07(水)06:50:39 No.969064828

シーマってキャラを出してる以上ジオン美化としては描いてないよね0083

22 22/09/07(水)06:52:21 No.969064984

レベリオンだと本懐を遂げさせなかったからそっちのがこいつに対する罰としては正解だったと思う

23 22/09/07(水)06:52:37 No.969065002

世の中はいろんな問題あっても戦後復興で一つになって動き出してるのに 変な人たちが暴れ出して大変だみたいな話は面白い

24 22/09/07(水)06:53:09 No.969065044

あれ…思ったよりガトー贔屓多いな…?となったので その反省を活かしたのがこちらリベリオン版ガトーになります

25 22/09/07(水)06:54:24 No.969065141

最初はちゃんと小物にかかれてるんだよガトー だんだんその描写がなくなってくんだけど

26 22/09/07(水)06:54:42 No.969065178

でも本懐遂げた結果がティターンズっていうのも結構好き

27 22/09/07(水)06:54:59 No.969065200

よりにもよって尊敬する師としてハゲ選んじゃったのがなぁ…

28 22/09/07(水)06:55:33 No.969065247

>シーマってキャラを出してる以上ジオン美化としては描いてないよね0083 演出的には普通に美化はしてると思う

29 22/09/07(水)06:56:02 No.969065283

>最初はちゃんと小物にかかれてるんだよガトー >だんだんその描写がなくなってくんだけど だって監督ちげーし

30 22/09/07(水)06:56:34 No.969065316

>でも本懐遂げた結果がティターンズっていうのも結構好き これいうやついるけどティターンズの出現はむしろスペースノイドにとっては超ラッキーなのよ

31 22/09/07(水)06:56:41 No.969065327

>シーマってキャラを出してる以上ジオン美化としては描いてないよね0083 犠牲者としてはともかくニアミスしたり嫌味言えば反感買うのは当然なのに叩く神輿にされるのはなんとも言えない

32 22/09/07(水)06:57:07 No.969065379

3年ってそんな大層に言うほどの長さではないのでは

33 22/09/07(水)06:57:49 No.969065430

>これいうやついるけどティターンズの出現はむしろスペースノイドにとっては超ラッキーなのよ 反体制派にはともかく一般人にとってはどうかな…

34 22/09/07(水)06:58:24 No.969065478

>>でも本懐遂げた結果がティターンズっていうのも結構好き >これいうやついるけどティターンズの出現はむしろスペースノイドにとっては超ラッキーなのよ 地球と宇宙の間で対立煽りするのがハゲの根本の目的だしなあ

35 22/09/07(水)06:58:30 No.969065482

>元カノからも苗字で呼ばれる男アナベル 家族からも苗字で呼ばれるファよりは…

36 22/09/07(水)06:58:40 No.969065498

>こんなんでも勇猛果敢なので連邦軍のパイロット教本に載ってるんだよな ソロモンの悪夢なんて異名も貰っちゃったしな 3年後悪夢がガンダムと核引っ提げてソロモンに帰ってきた

37 22/09/07(水)06:58:44 No.969065504

>3年ってそんな大層に言うほどの長さではないのでは あと4年も待てって本隊に言われたらもう3年待ったんですけお!ってなるかも

38 22/09/07(水)06:59:49 No.969065599

ティターンズ死んで連邦が改善したかっていうと別にしてないしな

39 22/09/07(水)06:59:49 No.969065600

何で連邦は試作2号機に核を積んでたんだ…

40 22/09/07(水)07:00:10 No.969065625

>>これいうやついるけどティターンズの出現はむしろスペースノイドにとっては超ラッキーなのよ >反体制派にはともかく一般人にとってはどうかな… 民主的にデモやっただけでコロニーまるごと毒ガスで殲滅とか酷すぎるよな…

41 22/09/07(水)07:00:17 No.969065632

実際実力はあるから教本でヤバい奴として紹介するのは間違ってないんじゃないかなぁ…

42 22/09/07(水)07:00:32 No.969065659

アクシズじゃなくてもシャアネオジオンとか火星とかあるもんな…

43 22/09/07(水)07:00:33 No.969065663

それこそデラフリなんて宇宙世紀の絶対悪と言い切っていいレベルだと思う

44 22/09/07(水)07:00:38 No.969065665

長期的に見ればよかったかもしれないけど 一般人が住むコロニーや月面都市に毒ガス流し込んだりコロニーレーザーの的にしたりコロニー落とそうとする連中が正規軍名乗ってたの暗黒時代以外の何者でもないだろ

45 22/09/07(水)07:01:03 No.969065704

>>3年ってそんな大層に言うほどの長さではないのでは >あと4年も待てって本隊に言われたらもう3年待ったんですけお!ってなるかも アクシズは別に本隊じゃないし4年待てとも言ってないと思う

46 22/09/07(水)07:01:09 No.969065713

>3年ってそんな大層に言うほどの長さではないのでは 技術も情勢と激しく動く宇宙世紀では長いかもしれない

47 22/09/07(水)07:01:11 No.969065715

ア・バオア・クーで死ぬつもりだったのに止めた奴が悪い

48 22/09/07(水)07:01:16 No.969065722

>それこそデラフリなんて宇宙世紀の絶対悪と言い切っていいレベルだと思う ほぼ宗教テロリストだもんな

49 22/09/07(水)07:01:25 No.969065738

>何で連邦は試作2号機に核を積んでたんだ… コーウェンの悪ノリ

50 22/09/07(水)07:01:29 No.969065742

>それこそデラフリなんて宇宙世紀の絶対悪と言い切っていいレベルだと思う こいつらが平和ムード壊したせいで際限ない戦争スパイラルになって挙げ句の果てが人が人を食う世界だもんな

51 22/09/07(水)07:02:03 No.969065792

>>それこそデラフリなんて宇宙世紀の絶対悪と言い切っていいレベルだと思う >ほぼ宗教テロリストだもんな それこそジオン自体がソ連モチーフでもある

52 22/09/07(水)07:02:22 No.969065820

うわきたよ

53 22/09/07(水)07:02:22 No.969065821

>>それこそデラフリなんて宇宙世紀の絶対悪と言い切っていいレベルだと思う >こいつらが平和ムード壊したせいで際限ない戦争スパイラルになって挙げ句の果てが人が人を食う世界だもんな マジでベルリは画像1発殴っていいよ

54 22/09/07(水)07:02:34 No.969065845

>反体制派にはともかく一般人にとってはどうかな… 被害者にとっては不利益だけどそうじゃない人にはラッキーでしかない

55 22/09/07(水)07:02:35 No.969065849

ドズル派閥の愚直な軍人にガチギレン派閥の口の上手いハゲをくっつけて お前の母艦は沈んだだのこのままでは無駄死にだから今は耐え忍ぶのだとかいい感じに丸め込むじゃろ

56 22/09/07(水)07:02:46 No.969065863

厳密に言えばテロリストでは無いみたいだけどまあテロリスト扱いで良いよねって…

57 22/09/07(水)07:02:47 No.969065867

>>>でも本懐遂げた結果がティターンズっていうのも結構好き >>これいうやついるけどティターンズの出現はむしろスペースノイドにとっては超ラッキーなのよ >地球と宇宙の間で対立煽りするのがハゲの根本の目的だしなあ 後の作品に出てくる組織でいうアロウズみたいな非道の反連邦潰しが仕事のエリート部隊かと思ったらその裏にまだ真意があったとはね…

58 22/09/07(水)07:03:18 No.969065914

監督いわく「暗礁中域から出撃して奇襲かけて撃墜数を稼いだ」 ガトー「何度ここから(暗礁中域から)出撃して連邦の目を欺いたことか!」(本編)

59 22/09/07(水)07:03:20 No.969065916

>厳密に言えばテロリストでは無いみたいだけどまあテロリスト扱いで良いよねって… というか人を殺した時点でそいつはもうテロリストなんだ 画像なんてまさにそう

60 22/09/07(水)07:03:22 No.969065919

>ティターンズ死んで連邦が改善したかっていうと別にしてないしな むしろ一年戦争とデラーズフリートのせいで死に体だった連邦にトドメをさした

61 22/09/07(水)07:03:44 No.969065956

ターンエー後のクンタラまでデラーズフリートのせいにするの無理あるだろ

62 22/09/07(水)07:04:10 No.969065990

現実で言えばISみたいなものなのかな デラーズフリート

63 22/09/07(水)07:04:13 No.969065999

でも上官のシーマ相手にあの態度はどうなんだ ハゲもそれを咎めないし

64 22/09/07(水)07:04:22 No.969066013

>ターンエー後のクンタラまでデラーズフリートのせいにするの無理あるだろ 根本の原因追求すればそうなると思うよ…

65 22/09/07(水)07:04:33 No.969066029

>根本の原因追求すればそうなると思うよ… ならねえよ

66 22/09/07(水)07:04:37 No.969066033

>現実で言えばISみたいなものなのかな >デラーズフリート というか中国共産党だな

67 22/09/07(水)07:04:47 No.969066053

>>根本の原因追求すればそうなると思うよ… >ならねえよ なります

68 22/09/07(水)07:04:54 No.969066061

威勢のいい言葉使いたいからって適当なことばっか言ってんじゃないよ

69 22/09/07(水)07:04:55 No.969066063

ここでバスク死んでたらティターンズの歴史も変わっただろうか

70 22/09/07(水)07:05:00 No.969066071

どうでもいいです

71 22/09/07(水)07:05:04 No.969066078

>現実で言えばISみたいなものなのかな >デラーズフリート あそこもなんかイラク軍の残党とか集まってたんだっけ?

72 22/09/07(水)07:05:05 No.969066079

これいつものアンチか

73 22/09/07(水)07:05:08 No.969066080

デラーズ憎いマンが来たからもうこのスレはだめだな

74 22/09/07(水)07:05:29 No.969066107

>でも上官のシーマ相手にあの態度はどうなんだ >ハゲもそれを咎めないし 明らかにシーマの扱いとかはハゲはお花畑なんよ

75 22/09/07(水)07:05:42 No.969066131

>>現実で言えばISみたいなものなのかな >>デラーズフリート >あそこもなんかイラク軍の残党とか集まってたんだっけ? 世界中の紛争の敗者が集まって来てる

76 22/09/07(水)07:05:44 No.969066136

>3年ってそんな大層に言うほどの長さではないのでは 命を預かると言われて死時を伸ばされた身と考えると結構長いかもしれない

77 22/09/07(水)07:05:45 No.969066138

デラフリ大嫌いなのはいいけどお前のその意味不明な言い様は逆効果だぞ

78 22/09/07(水)07:05:46 No.969066142

>デラーズ憎いマンが来たからもうこのスレはだめだな テロリストを肯定できる方が異常だと思うよ

79 22/09/07(水)07:05:58 No.969066160

別にアンチで叩きたい訳じゃないんで他に行ってください

80 22/09/07(水)07:06:07 No.969066178

0083のスレはすぐまともに語れなくなるな

81 22/09/07(水)07:06:15 No.969066191

>威勢のいい言葉使いたいからって適当なことばっか言ってんじゃないよ デラーズのことじゃん

82 22/09/07(水)07:06:29 No.969066214

アニメの話題だからって品性まで幼稚になるんじゃないよ

83 22/09/07(水)07:06:37 No.969066227

中国共産党とかいいたいだけやん共通点どこだよ

84 22/09/07(水)07:06:40 No.969066232

>>現実で言えばISみたいなものなのかな >>デラーズフリート >というか中国共産党だな 中国は普通に国だろ? 戦争に負けて母国もなくなったのにまだ負けてないとか言ってテロ起こしたりはしてないだろ?

85 22/09/07(水)07:06:46 No.969066242

>0083のスレはすぐまともに語れなくなるな デラフリ賛美のテロリスト肯定おじさんが今の時代にもいるのが…

86 22/09/07(水)07:07:18 No.969066279

>>>現実で言えばISみたいなものなのかな >>>デラーズフリート >>というか中国共産党だな >中国は普通に国だろ? >戦争に負けて母国もなくなったのにまだ負けてないとか言ってテロ起こしたりはしてないだろ? 正当な中国政府は中華民国です…

87 22/09/07(水)07:07:31 No.969066301

0083の話してるとこういうのがくるからスレがだめになりがちなんだよなー

88 22/09/07(水)07:07:50 No.969066332

話題のもってきかたが脈絡なくて本当に気持ち悪い

89 22/09/07(水)07:07:52 No.969066338

何で中華の話をしてるんだよ頭強化人間かよ

90 22/09/07(水)07:08:33 No.969066401

中国とか言ってるレス全部消したら3アウト取れるんじゃないかな

91 22/09/07(水)07:08:38 No.969066408

>でも上官のシーマ相手にあの態度はどうなんだ >ハゲもそれを咎めないし 戦後に勝手に中将名乗ってるデラーズとか少佐名乗ってるガトーと違って戦中から中佐だったよねシーマ様…

92 22/09/07(水)07:08:43 No.969066418

ハゲにも功罪かあるって話なのに罪しかなくてその罪を1000%に誇張して話すから面白くないのよ

93 22/09/07(水)07:09:09 No.969066452

この作品おかしな粘着いるよね…

94 22/09/07(水)07:09:48 No.969066508

あれはジオン共和国であってジオン公国じゃないんですけお!戦争はまだ続いてるんですけお!!!!

95 22/09/07(水)07:09:58 No.969066521

>>>>現実で言えばISみたいなものなのかな >>>>デラーズフリート >>>というか中国共産党だな >>中国は普通に国だろ? >>戦争に負けて母国もなくなったのにまだ負けてないとか言ってテロ起こしたりはしてないだろ? >正当な中国政府は中華民国です… 勝った負けたでいえばどちらかといえば負けて追い出されたのにまだ国を名乗ってる台湾の方がデラーズフリートじゃね?

96 22/09/07(水)07:10:05 No.969066532

>この作品おかしな粘着いるよね… この作品× どの作品にも◎

97 22/09/07(水)07:10:17 No.969066549

ジオン残党叩いとけばそれだけがだけで受けた時代もあったからな それが忘れられないんだろう

98 22/09/07(水)07:10:41 No.969066587

実際にハゲが無駄に混乱を読んでる

99 22/09/07(水)07:11:01 No.969066614

>ハゲにも功罪かあるって話なのに罪しかなくてその罪を1000%に誇張して話すから面白くないのよ 功績なんてねえよ… 虐殺しかしてねえじゃねえかあいつ

100 22/09/07(水)07:11:03 No.969066623

実際南極条約はもう失効してるはずなのにこの名前出す残党多いよね キャラとかもセリフに入ってたし

101 22/09/07(水)07:11:51 No.969066690

資料によってはブリディッシュ作戦立案者ハゲとか出てきてお前シーマに殺されても文句言えねえだろ!?ってなる

102 22/09/07(水)07:12:09 No.969066713

まあ条約云々はただの嫌がらせで言ってるだけだしな! コロニー落としたりするもんどの残党も

103 22/09/07(水)07:12:10 No.969066719

カタログでギガノスの青き鷹

104 22/09/07(水)07:12:14 No.969066722

>実際にハゲが無駄に混乱を読んでる それでどういう理論でクンタラの原因なの? >>>根本の原因追求すればそうなると思うよ… >>ならねえよ >なります

105 22/09/07(水)07:12:19 No.969066729

条約が失効されてるからって核はちょっと…

106 22/09/07(水)07:12:20 No.969066733

>実際南極条約はもう失効してるはずなのにこの名前出す残党多いよね >キャラとかもセリフに入ってたし デラーズフリートは終戦自体を否定してるからまぁ

107 22/09/07(水)07:13:19 No.969066809

>でも上官のシーマ相手にあの態度はどうなんだ >ハゲもそれを咎めないし 上官とはいえ新参だし対面前に危険運転で煽ってきたしその上毒ガス撒いた奴らだし…

108 <a href="mailto:コーウェン">22/09/07(水)07:13:45</a> [コーウェン] No.969066843

>条約が失効されてるからって核はちょっと… いいだろ?最強の機動兵器であるガンダムに最強の戦略兵器だぜ?強いに決まってるだろ?

109 22/09/07(水)07:14:02 No.969066866

>資料によってはブリディッシュ作戦立案者ハゲとか出てきてお前シーマに殺されても文句言えねえだろ!?ってなる これはゲームの第二次ブリティッシュ作戦とまざってるのでは… なぜかドズル生きててもデラーズと一緒にガトーがやってくるようなゲームだが

110 22/09/07(水)07:14:29 No.969066903

毒ガス撒いた奴らだし… >資料によってはブリディッシュ作戦立案者ハゲとか出てきてお前シーマに殺されても文句言えねえだろ!?ってなる

111 22/09/07(水)07:15:09 No.969066963

一年戦争終了後に大部分の残党はアクシズ行きを選択してるのにハゲは何故…

112 22/09/07(水)07:15:10 No.969066964

>功績なんてねえよ… >虐殺しかしてねえじゃねえかあいつ あるよ連邦の軍事力とまともな将官の穀倉地帯破壊したのは疲弊してた連邦へのほとんどトドメみたいな一撃だしそのせいでティターンズがジャミトフの思惑越えてバカばっかになったし その後のサイド3やらが動きやすい環境は確実に作ってるハマーンがZZで勝ちそうになったのもタカ派が滅んでたのがでかい

113 22/09/07(水)07:15:21 No.969066986

>上官とはいえ新参だし対面前に危険運転で煽ってきたしその上毒ガス撒いた奴らだし… めっちゃ責任なすりつけ成功してるよな 本当はドズルの厳命なのに

114 22/09/07(水)07:15:37 No.969067000

>上官とはいえ新参だし対面前に危険運転で煽ってきたしその上毒ガス撒いた奴らだし… 大勢犠牲になって送り出してもらったのにぶつけられそうになるとかそりゃキレる

115 22/09/07(水)07:15:37 No.969067003

ガトーを美化した軍人として元からあんまり描いてないと個人的には思うんだけどどうなんだろうな

116 22/09/07(水)07:16:04 No.969067046

ヒロポンとか薬はやってないけど 小説の描写だと終盤はやっと三年越しに一矢報いれるってアドレナリン全開でハイになってる感じで 30時間とその後10時間ノイエに乗りっぱなしの上に不眠でも元気

117 22/09/07(水)07:16:16 No.969067063

>>実際南極条約はもう失効してるはずなのにこの名前出す残党多いよね >>キャラとかもセリフに入ってたし >デラーズフリートは終戦自体を否定してるからまぁ ならただのテロリストだろうが

118 22/09/07(水)07:16:51 No.969067118

>>功績なんてねえよ… >>虐殺しかしてねえじゃねえかあいつ >あるよ連邦の軍事力とまともな将官の穀倉地帯破壊したのは疲弊してた連邦へのほとんどトドメみたいな一撃だしそのせいでティターンズがジャミトフの思惑越えてバカばっかになったし >その後のサイド3やらが動きやすい環境は確実に作ってるハマーンがZZで勝ちそうになったのもタカ派が滅んでたのがでかい 結局テロリストじゃねえか

119 22/09/07(水)07:16:52 No.969067120

>なぜかドズル生きててもミネバと一緒にハマーンが反乱起こしてくるようなゲームだが

120 22/09/07(水)07:17:09 No.969067146

>ガトーを美化した軍人として元からあんまり描いてないと個人的には思うんだけどどうなんだろうな どう見てもテロリストとして美化しまくってます

121 22/09/07(水)07:17:54 No.969067210

>どう見てもテロリストとして美化しまくってます それでクンタラとどう関係が?

122 22/09/07(水)07:18:06 No.969067229

>結局テロリストじゃねえか 会話する気ねえならレスつけるんじゃねえよバカ

123 22/09/07(水)07:18:21 No.969067250

会話になってないのよ

124 22/09/07(水)07:18:31 No.969067258

>>デラーズフリートは終戦自体を否定してるからまぁ >ならただのテロリストだろうが 何の話をしてるのかも分かってねぇのかこのバカ

125 22/09/07(水)07:18:47 No.969067281

クンタラクンタラうるさい奴がいるな…クンタラッテナンダ?

126 22/09/07(水)07:18:49 No.969067287

テロリストって認定すれば勝てる時期はとっくの昔におわっとんねん

127 22/09/07(水)07:18:54 No.969067294

語彙が少なすぎる

128 22/09/07(水)07:19:08 No.969067318

>>結局テロリストじゃねえか >会話する気ねえならレスつけるんじゃねえよバカ テロリストをテロリストと呼んで何が悪いんです?

129 22/09/07(水)07:19:17 No.969067325

>資料によってはブリディッシュ作戦立案者ハゲとか出てきて ひでえな!?

130 22/09/07(水)07:19:27 No.969067337

>テロリストをテロリストと呼んで何が悪いんです? お前の頭

131 22/09/07(水)07:19:30 No.969067340

そういえばシーマは艦隊すらシーマ艦隊呼ばわりなのにガトーは

132 22/09/07(水)07:19:39 No.969067356

>テロリストって認定すれば勝てる時期はとっくの昔におわっとんねん 勝てる勝てないじゃなくてれっきとしたテロリストなんですよデラフリは

133 22/09/07(水)07:19:58 No.969067384

>テロリストをテロリストと呼んで何が悪いんです? 会話する気ないならって読めないの?

134 22/09/07(水)07:20:29 No.969067436

スレッドを立てた人によって削除されました 管理もされないみたいだしdel入れてくか

135 22/09/07(水)07:20:31 No.969067438

ニナには素直にドン引いてたっていうかコウに同情すらしてそうな目してたよねこの人

136 22/09/07(水)07:20:39 No.969067450

スレ画は過大評価過ぎる

137 22/09/07(水)07:20:43 No.969067458

>そういえばシーマは艦隊すらシーマ艦隊呼ばわりなのにガトーは あのテロリストにまともに人を統率できるわけもなく…

138 22/09/07(水)07:20:59 No.969067484

>テロリストって認定すれば勝てる時期はとっくの昔におわっとんねん ジオン褒めてれば勝てる時代は終わったよ

139 22/09/07(水)07:21:00 No.969067488

テロリストの定義からまた話したいのか? てもなぁテロリストだからなぁっていうなら明治維新で成り立った日本政府もテロリストじゃんって話する?

140 22/09/07(水)07:21:55 No.969067572

>そういえばシーマは艦隊すらシーマ艦隊呼ばわりなのにガトーは ガトーはデラーズ艦隊の一員だしペールギュント以外直接の指揮下にいないから艦隊って呼ぶほどでも…

141 22/09/07(水)07:22:17 No.969067608

>テロリストの定義からまた話したいのか? >てもなぁテロリストだからなぁっていうなら明治維新で成り立った日本政府もテロリストじゃんって話する? ガンダムの話してんのに現実の歴史言い出すの馬鹿じゃねえの

142 22/09/07(水)07:22:17 No.969067609

過激な上に感化された青年将校でしかないでしょ

143 22/09/07(水)07:23:23 No.969067723

リガ・ミリティアもエウーゴもテロリストに分類されうるからテロリスト認定には何の意味もないっていう

144 22/09/07(水)07:23:35 No.969067739

ジオンのためにー!とかやってるとゾルタンくんがキレて撃ってくるよ

145 22/09/07(水)07:23:35 No.969067740

>過激な上に感化された青年将校でしかないでしょ ある意味純粋に死に場所を求めた人なんだな… と思うけど

146 22/09/07(水)07:23:45 No.969067752

スレッドを立てた人によって削除されました >管理もされないみたいだしdel入れてくか これ消すってことはやってんのスレ「」か?

147 22/09/07(水)07:24:17 No.969067802

スレッドを立てた人によって削除されました >これ消すってことはやってんのスレ「」か? そもそもこいつの立てたスレだったか

148 22/09/07(水)07:24:20 No.969067807

>ガンダムの話してんのに現実の歴史言い出すの馬鹿じゃねえの ガンダムの話に現実のテロリスト認定してんの?

149 22/09/07(水)07:24:40 No.969067840

あーこれはもうそういうことね

150 22/09/07(水)07:24:56 No.969067862

はい解散解散

151 22/09/07(水)07:25:03 No.969067871

まずい首が太くなってきた

152 22/09/07(水)07:25:13 No.969067891

>ジオンのためにー!とかやってるとゾルタンくんがキレて撃ってくるよ アンジェロくんもキレてそう

153 22/09/07(水)07:25:39 No.969067931

スレッドを立てた人によって削除されました やるならうまくやれよアホか 誰もお前にゃ賛成しねえよスレ虫

154 22/09/07(水)07:25:58 No.969067955

>まずい首が太くなってきた えっなにお前 池田秀一繋がりでシャンクスネタやろうとしてんの?

155 22/09/07(水)07:26:11 No.969067981

デラーズ紛争からティターンズができたのはわかるけどなんで第四小隊の面子がティターンズに入っちゃったんだろう バニング大尉とか殺されちゃってジオン憎しになったのかな?

156 22/09/07(水)07:26:13 No.969067984

お前のスレよりはまだデラーズ・フリートの方が賛同者いるよ

157 22/09/07(水)07:26:14 No.969067988

>えっなにお前 >池田秀一繋がりでシャンクスネタやろうとしてんの? そうだっつってんだろ

158 22/09/07(水)07:26:22 No.969067999

消しても見れるんだから意味ないのに

159 22/09/07(水)07:26:37 No.969068028

0083叩く語彙がワンパターンだな

160 22/09/07(水)07:26:41 No.969068031

宇宙世紀はちょっと政治がグダグダしてたところがあったからなぁ…コズミック・イラぐらいスパッとしておけば平和だったかもしれない

161 22/09/07(水)07:26:53 No.969068048

>デラーズ紛争からティターンズができたのはわかるけどなんで第四小隊の面子がティターンズに入っちゃったんだろう >バニング大尉とか殺されちゃってジオン憎しになったのかな? 設立時点ではヤバさが明らかになってなくて単なるエリート部隊って認識だったんじゃね

162 22/09/07(水)07:26:58 No.969068057

>>まずい首が太くなってきた >えっなにお前 >池田秀一繋がりでシャンクスネタやろうとしてんの? 俺はfateネタかと思ってたよ…

163 22/09/07(水)07:27:01 No.969068064

>宇宙世紀はちょっと政治がグダグダしてたところがあったからなぁ…コズミック・イラぐらいスパッとしておけば平和だったかもしれない ナチュラルの捕虜なんているか!

164 22/09/07(水)07:27:11 No.969068079

スレッドを立てた人によって削除されました >消しても見れるんだから意味ないのに そこまで頭回らないんだろう ただ自分の思い通りじゃないレスは消したいだけ

165 22/09/07(水)07:27:21 No.969068094

>宇宙世紀はちょっと政治がグダグダしてたところがあったからなぁ…コズミック・イラぐらいスパッとしておけば平和だったかもしれない あの世界すぐ虐殺だから別の意味でこわい

166 22/09/07(水)07:27:22 No.969068096

クンタラがデラーズのせいってのはちょっとおもろかったよ バカすぎて

167 22/09/07(水)07:27:25 No.969068099

>デラーズ紛争からティターンズができたのはわかるけどなんで第四小隊の面子がティターンズに入っちゃったんだろう 結成当時のティターンズはマジのエリート部隊だし最前線でジオン残党と戦ってた身からすれば残党狩りにも賛成するだろ

168 22/09/07(水)07:27:25 No.969068102

>宇宙世紀はちょっと政治がグダグダしてたところがあったからなぁ…アフター・ウォーぐらいスパッとしておけば平和だったかもしれない

169 22/09/07(水)07:29:24 No.969068291

やっぱガンダムファイトよ

170 22/09/07(水)07:31:14 No.969068460

まあ一番の邪悪はニナなんだけどね やったわね!バニング機撃墜!バーン!のシーンめっちゃよかったのになんでああなった

171 22/09/07(水)07:32:03 No.969068536

>やっぱガンダムファイトよ コロニー国家は良いけど地球の人が犠牲に…

172 22/09/07(水)07:33:35 No.969068703

>やっぱガンダムファイトよ わしこいつ嫌い

173 <a href="mailto:ベルチーノ警部">22/09/07(水)07:34:08</a> [ベルチーノ警部] No.969068774

>やっぱガンダムファイトよ ふざけやがって… 地球をゲーム盤のようにしか考えていやがらねぇ! だがな… ここに残った連中はどうなる?

174 22/09/07(水)07:35:04 No.969068871

>正当な中国政府は中華民国です… 日中国交正常化認めてない奴始めて見た

175 22/09/07(水)07:35:06 No.969068874

クンタラ調べたら宇宙世紀末期の話じゃないか デラーズ関係なくない?

176 22/09/07(水)07:35:33 No.969068929

Gガンも宇宙世紀の基本構造を引き継いでるんだよな コロニーと地球の対立や環境破壊に戦争…

177 22/09/07(水)07:35:41 No.969068946

>まあ一番の邪悪はニナなんだけどね >やったわね!バニング機撃墜!バーン!のシーンめっちゃよかったのになんでああなった ちょっと記憶が曖昧だったから一瞬あきらめないでバニング大尉!のシーンでなんでニナが喜んでるんだ…?とか思ってしまった… 模擬戦のところだよね…

178 22/09/07(水)07:37:52 No.969069193

>ちょっと記憶が曖昧だったから一瞬あきらめないでバニング大尉!のシーンでなんでニナが喜んでるんだ…?とか思ってしまった… >模擬戦のところだよね… そうそう 俺のガンダムだからなのやり取りもすごく恋人らしかったのにのんであんな結末にした!クソ!

179 22/09/07(水)07:39:05 No.969069332

>クンタラ調べたら宇宙世紀末期の話じゃないか >デラーズ関係なくない? Gレコも数千年後の話だしなあ

180 22/09/07(水)07:39:51 No.969069415

>クンタラ調べたら宇宙世紀末期の話じゃないか >デラーズ関係なくない? 宇宙世紀時系列の今のところ最後に位置するGセイバーで食料危機が起きててそ の遠因がデラーズが穀倉地帯潰したせいじゃね?って考察がある あくまでも考察なんだけど多分その考察を斜め読みしていっちょ噛みしてるだけだと思うよ

181 22/09/07(水)07:40:12 No.969069462

スレッドを立てた人によって削除されました いきなり中国とかどういうことだよスレ「」

182 22/09/07(水)07:41:42 No.969069622

ハゲ自体が狂信的なジオニストでギレン派とかいう厄ネタの塊みたいな存在じゃねえか

183 22/09/07(水)07:42:17 No.969069704

ソロモン防衛隊相手にリックドムII一気で生き残ったカリウスはなんなの

184 22/09/07(水)07:46:50 No.969070229

デラーズが狂信的なテロリストなのは間違いないけどそれはそれとしてジオン叩いとけばいいだろみたいなのは頭ティターンズかよ…ってなる

185 22/09/07(水)07:48:10 No.969070372

そもそも原義でのテロリストではないので 最近とにかく武力使ったらテロ!のやつならテロだが

186 22/09/07(水)07:48:55 No.969070469

>ソロモン防衛隊相手にリックドムII一気で生き残ったカリウスはなんなの 一年戦争以来のベテランでアクシズに合流ってことはシャアに雑にメガバズで薙ぎ払われたガザの中にいたのかな…

187 22/09/07(水)07:51:02 No.969070723

ジオンの残党があんだけ出てしまっているのは連邦の戦後処理が悪かった気がしないでもない

188 22/09/07(水)07:51:49 No.969070810

>ジオンの残党があんだけ出てしまっているのは連邦の戦後処理が悪かった気がしないでもない もう連邦には力がなかったから仕方ない それでも建て直そうとしたのが観艦式

189 22/09/07(水)07:53:27 No.969071021

>もう連邦には力がなかったから仕方ない 人口が半減したからな…

190 22/09/07(水)07:56:03 No.969071293

声だけはいいよ!他は…

191 22/09/07(水)07:57:32 No.969071509

>声だけはいいよ!他は… 顔もいいだろ…

192 22/09/07(水)07:57:47 No.969071547

>>声だけはいいよ!他は… >顔もいいだろ… 歳の割に…

193 22/09/07(水)07:59:03 No.969071721

>>>声だけはいいよ!他は… >>顔もいいだろ… >歳の割に… 苦労してるから… いや戦中はソロモンでヌクヌクしてたんだっけ? 地上に行った人とかシーマ艦隊よりは苦労してないか…?

194 22/09/07(水)08:00:26 No.969071932

ナイスデザインではあるがその外面の渋さが悪い大人に唆された青年という立ち位置を見失いやすくさせている…

195 22/09/07(水)08:00:43 No.969071982

また壁打ちが始まった

196 22/09/07(水)08:02:20 No.969072261

青葉区から逃げ出したくせに正当なジオン軍みたいな顔してんの他の残党的にはふざけんな!ってならないのだろうか あの決戦に参加できなくて燻ってる奴らとかあの決戦抜けたからこそ辞めるに辞められなくなった奴らとかいっぱい描かれてきたけど

197 22/09/07(水)08:02:42 No.969072320

リベリオンみたいにかわいそう要素を押し出したスレ画を声付きで観たい 追い詰められてる時の明夫ボイスいいよね

198 22/09/07(水)08:05:03 No.969072701

ガンダムオタクは連邦が正義でジオンが悪なんですよねってのを嫌って敵にも主張が~みたいなこと言ってたのに ジオンは人類半分殺したテロ国家で残党を単なるテロリスト呼びして都合のいい悪役扱いしてるは時代の変化なのかな

199 22/09/07(水)08:05:32 No.969072784

>ガンダムオタクは連邦が正義でジオンが悪なんですよねってのを嫌って敵にも主張が~みたいなこと言ってたのに >ジオンは人類半分殺したテロ国家で残党を単なるテロリスト呼びして都合のいい悪役扱いしてるは時代の変化なのかな テロリスト連呼してるやつはたぶんガンダム作品のことよく知らないと思うよ

200 22/09/07(水)08:05:58 No.969072869

リベリオンだと分からされたメスガキみたいになってるやつ

201 22/09/07(水)08:05:58 No.969072870

>ジオンの残党があんだけ出てしまっているのは連邦の戦後処理が悪かった気がしないでもない そうは言うが一年戦争とかいう人口半分にまで減った史上最悪な戦争の後だぞ それでもどうにか立て直して戦中にやらかしたジオンの連中も面倒見てやんなきゃな…って時に我々は3年待ったのだ!!!とかいう奴らがテロ仕掛けて台無しにしやがった

202 22/09/07(水)08:07:13 No.969073081

デラーズに拾われずに生き残ってたらどうなったんだろう

203 22/09/07(水)08:07:45 No.969073164

>あの決戦に参加できなくて燻ってる奴らとかあの決戦抜けたからこそ辞めるに辞められなくなった奴らとかいっぱい描かれてきたけど 地上戦戦のキンバライト基地とかドライゼは支援してくれたし宇宙でもデラーズの演説以降は他の部隊から合流してくる連中がいるって話もあった気がする 宇宙にいる連中にはデラーズと一緒にアバオアクーから逃げ出したやつ沢山いるだろうし死に損ねた連中からすればもう一回死に場所用意してくれるんだから反感もつ必要もないだろ

204 22/09/07(水)08:09:06 No.969073371

>デラーズに拾われずに生き残ってたらどうなったんだろう 戸籍ロンダリングしてエゥーゴかカラバのどっちかに行くかアクシズまで行ってミネバ様を護り隊になるかだな

205 22/09/07(水)08:11:09 No.969073736

星の屑が発動しなかったら連邦は試作2号機を何に使うんだろ

206 22/09/07(水)08:11:28 No.969073803

>星の屑が発動しなかったら連邦は試作2号機を何に使うんだろ アクシズ

207 22/09/07(水)08:12:27 No.969073973

>青葉区から逃げ出したくせに正当なジオン軍みたいな顔してんの他の残党的にはふざけんな!ってならないのだろうか >あの決戦に参加できなくて燻ってる奴らとかあの決戦抜けたからこそ辞めるに辞められなくなった奴らとかいっぱい描かれてきたけど まず青葉区から逃げ出したってのが周知されてるかどうかで行ったら怪しいとこだな

208 22/09/07(水)08:13:48 No.969074237

>戸籍ロンダリングしてエゥーゴかカラバのどっちかに行くかアクシズまで行ってミネバ様を護り隊になるかだな そっちの方がずっとマシだな…

209 22/09/07(水)08:14:13 No.969074320

>まず青葉区から逃げ出したってのが周知されてるかどうかで行ったら怪しいとこだな 青葉区にいた連中は大体知ってるんじゃない?

210 22/09/07(水)08:15:01 No.969074452

青葉区はとても広いから全体を把握してる奴早々いないだろ…

211 22/09/07(水)08:15:29 No.969074540

>アクシズ まあそのへんだろうな

212 22/09/07(水)08:16:29 No.969074715

>まず青葉区から逃げ出したってのが周知されてるかどうかで行ったら怪しいとこだな グワジン級が離脱したらさすがに目立つし戦後の戦闘経過分析で普通に記録されてるのでは

213 22/09/07(水)08:17:48 No.969074942

漫画だと地球にコロニー落とすのケリィにドン引きされた上にマジギレされてるの笑う

214 22/09/07(水)08:18:20 No.969075033

アクシズを把握してなかったとしても宇宙には残党がゴロゴロしてるから見つけ次第うつ 地上にもゴロゴロしてる ゴロゴロしてるというかジオンじゃないやつまでジオン残党名乗って生えてくる なんなんだ

215 22/09/07(水)08:18:57 No.969075154

>漫画だと地球にコロニー落とすのケリィにドン引きされた上にマジギレされてるの笑う リベリオンの改変はイグルー系以外は良かったね…

216 22/09/07(水)08:19:59 No.969075310

>漫画だと地球にコロニー落とすのケリィにドン引きされた上にマジギレされてるの笑う 月には落とさないから安心して月に帰れケリィ!

217 22/09/07(水)08:21:45 No.969075635

拾われなかったら最後まで抗戦して死ぬだけじゃね?

218 22/09/07(水)08:21:49 No.969075646

>>まず青葉区から逃げ出したってのが周知されてるかどうかで行ったら怪しいとこだな >青葉区にいた連中は大体知ってるんじゃない? ギレンが死んだ辺りからめちゃくちゃゴタついてるしどうだろう それに逃げた連中がいるってのは把握してるだろうけどアクシズにいるって認識だろうし

219 22/09/07(水)08:21:52 No.969075652

>>漫画だと地球にコロニー落とすのケリィにドン引きされた上にマジギレされてるの笑う >月には落とさないから安心して月に帰れケリィ! ティターンズ「そうだね」

220 22/09/07(水)08:22:55 No.969075819

>拾われなかったら最後まで抗戦して死ぬだけじゃね? 9割9分そうだろうけど前提が生き残ってたらってレスだからね

221 22/09/07(水)08:23:55 No.969076000

リベリオンはシーマが生き残ったからもう全部許すよ

222 22/09/07(水)08:25:02 No.969076178

>>漫画だと地球にコロニー落とすのケリィにドン引きされた上にマジギレされてるの笑う >月には落とさないから安心して月に帰れケリィ! まあそれ言ったらケリィとバディ組んでるウラキに作戦モロバレするという詰みっぷり

223 22/09/07(水)08:28:20 No.969076746

ハゲに拾われたのが運の尽き

224 22/09/07(水)08:29:01 No.969076878

>リベリオンの改変はイグルー系以外は良かったね… これよく言われるけどマイ達も星の屑の作戦行動には関与せずにあくまでエンジニアとしてノイエジールのデータ収集だけに徹してるし目くじら立てるほどのものじゃないと思うけどなぁ デラーズのコロニー落としって作戦自体には個人の感情で憤ってるシーンもあるし

225 22/09/07(水)08:29:03 No.969076884

ケリィは媒体によって立場がガラッと変わるのちょっと面白いね…

226 22/09/07(水)08:30:01 No.969077036

ジオンは派閥が面倒くさい 独立戦争で派閥争いしてんじゃねえー!

227 22/09/07(水)08:31:16 No.969077261

>ハゲに拾われたのが運の尽き 拾われたってか流れ弾で機体損傷!近くにいた艦で修理してもらわなきゃ!…え?(逃げるから)してくれない? じゃあそこにある機体使わせろ!からのハゲ説得という巻き込まれ事故にも程がある流れだから…

228 22/09/07(水)08:31:53 No.969077355

そもそもザビ家が一枚岩じゃなさすぎて分派それぞれが分裂して好き勝手やるのはまあ納得と言うか…

229 22/09/07(水)08:32:05 No.969077392

>ケリィは媒体によって立場がガラッと変わるのちょっと面白いね… OVA編集した劇場版ですら別物みたいになってたからな もう戦線復帰諦めて再起した若者の背中を見送るおじさんになってる!

230 22/09/07(水)08:32:41 No.969077491

>漫画だと地球にコロニー落とすのケリィにドン引きされた上にマジギレされてるの笑う あれは月に落とすって言ったからじゃなかったっけ?

231 22/09/07(水)08:33:18 No.969077601

リベリオンは何食ったらあんな面白い改変できるんだってくらい面白かった

232 22/09/07(水)08:35:45 No.969078024

>リベリオンは何食ったらあんな面白い改変できるんだってくらい面白かった アレンの末路だけちょっと好きじゃない…

233 22/09/07(水)08:36:06 No.969078081

リベリオンのモンシア好き

234 22/09/07(水)08:37:31 No.969078311

>ジオンは派閥が面倒くさい >独立戦争で派閥争いしてんじゃねえー! これザビ家のジオン公国が存続してるうちは指揮系統違うから派閥争いするのもまあわからなくもないけど ザビ家政権崩壊した戦後まで当時の派閥引きずって内輪揉めするのはなんなんだよ

235 22/09/07(水)08:39:06 No.969078566

>そもそもザビ家が一枚岩じゃなさすぎて分派それぞれが分裂して好き勝手やるのはまあ納得と言うか… そんでギレン派が本国決戦用に備えてたの云々やらキシリア派の溜め込んでた戦力やらが戦後のどさくさで色々小分けに出てくる地獄

236 22/09/07(水)08:41:21 No.969078914

>そんでギレン派が本国決戦用に備えてたの云々やらキシリア派の溜め込んでた戦力やらジオン関係ない反連邦組織だけどMS欲しいからって合流してきた連中やらが戦後のどさくさで色々小分けに出てくる地獄

237 22/09/07(水)08:42:17 No.969079068

リベリオンのイグルーのメンバーはアクシズからノイエ・ジールのお付きで来ただけだしそんなに気にする?っていうのが個人の感想

238 22/09/07(水)08:43:16 No.969079242

良い悪いは別として小戦力からの大戦果って意味では宇宙世紀で一番な気がするデラーズフリート

239 22/09/07(水)08:43:17 No.969079245

リベリオンはコウのメンタルのしぶとさが10倍くらいになっててそれだけでも面白い オーキス捨ててガンダム本体だけになっても粘ってノイエ・ジール倒しやがったぞこいつ!

240 22/09/07(水)08:44:16 No.969079404

復員してねえの!? という感じだろう

241 22/09/07(水)08:44:37 No.969079464

原作は少し偏ってたかも知れんがfateネタとかクンタラが~とか本気で言ってそうなのが描く漫画はちょっとな

242 22/09/07(水)08:45:37 No.969079623

>リベリオンのイグルーのメンバーはアクシズからノイエ・ジールのお付きで来ただけだしそんなに気にする?っていうのが個人の感想 アクシズ行ってたのがまず解釈違いってのはあるんじゃねえかな…共和国で平和に暮らしてほしいっていうか… まあゲムカモフの設定聞けば共和国に行けないって話もわかるけど…

243 22/09/07(水)08:46:27 No.969079773

>ザビ家政権崩壊した戦後まで当時の派閥引きずって内輪揉めするのはなんなんだよ ドズル派…唯一の忘れ形見のミネバ様がおられるんだから自分とこが指揮するべきだ

244 22/09/07(水)08:46:29 No.969079780

ゲムカモフが厄ネタすぎる…マイもドン引きしてた側だったのに

245 22/09/07(水)08:48:54 No.969080178

fateネタってなんだ宝具アトミックバズーカにソロモンよ私は帰ってきたとかルビ振るのか

246 22/09/07(水)08:49:06 No.969080207

ぼくジムです!ゲムでした!死ねえ! はまあうn

247 22/09/07(水)08:49:37 No.969080304

>fateネタってなんだ宝具アトミックバズーカにソロモンよ私は帰ってきたとかルビ振るのか アレな子に触っちゃダメよ

248 22/09/07(水)08:50:49 No.969080527

…下手したらオッゴ隊の生き残りらもアクシズに行ってたかと思うとお辛い

249 22/09/07(水)08:52:37 No.969080828

あの時は逃げる生き残ることが第一だからそれでアクシズ行く連中に合流はわからないでもないけど

250 22/09/07(水)08:55:21 No.969081342

>あの時は逃げる生き残ることが第一だからそれでアクシズ行く連中に合流はわからないでもないけど まあそうしたら多分逃げられなくなると思うけどね ガザD隊の中に元学徒兵いそうだよな…

251 22/09/07(水)08:55:42 No.969081411

停戦出たってのに襲いかかってくるってのを経験してるともう身内しか信用できねえ!ってアクシズに行ったのかな

252 22/09/07(水)08:56:09 No.969081498

>ガザD隊の中に元学徒兵いそうだよな… ガザはオッゴのドラムフレームの流れを汲むMSだからな…

253 22/09/07(水)08:56:55 No.969081624

まぁエロゲに本気で感動してるようなのが描く漫画はね… ある意味シーマが生存しても別物と割り切れるが

254 22/09/07(水)08:57:39 No.969081766

レスが浮きすぎてて笑う

255 22/09/07(水)08:57:58 No.969081832

>あの時は逃げる生き残ることが第一だからそれでアクシズ行く連中に合流はわからないでもないけど その後落ち着いてからこのまま一緒にアクシズ行く?それとも共和国とやらに行く?って問われる状況あっただろうけど ゲムの一件に関わってるからなぁ

256 22/09/07(水)08:58:20 No.969081921

>停戦出たってのに襲いかかってくるってのを経験してるともう身内しか信用できねえ!ってアクシズに行ったのかな まあそれ以前に停戦交渉とかって油断させて連邦の旗艦消し飛ばした連中がいたんだけどな… 視聴者的にはジオンの内輪揉めって分かってるけど現場にいた連邦兵視点だと完全に騙し討ち食らっただけだよねアレ…

257 22/09/07(水)08:58:56 No.969082063

そもそもマイって技術馬鹿ではあるけど別に反戦主義者でもないのに除隊してないのはおかしい扱いもどうなんだ

258 22/09/07(水)08:59:37 No.969082211

>この作品おかしな粘着いるよね… 禿の信者からは殊更呪詛ををぶつけられてる印象 奴らが嫌う高橋良輔がスタッフ入りしてるのもあって あと何より禿のF91よりこっちのが商業的に成功しちゃったし

259 22/09/07(水)09:00:49 No.969082481

さすがにコロニー落とし防げなかったのは 連邦なにやってんだよって話だ

260 22/09/07(水)09:01:44 No.969082673

>そもそもマイって技術馬鹿ではあるけど別に反戦主義者でもないのに除隊してないのはおかしい扱いもどうなんだ ジオンを盲信してるって訳でもないし理想と現実の差を見せつけられることも多かったのにわざわざ残党にも行かないだろってことでは?

261 22/09/07(水)09:02:57 No.969082883

>さすがにコロニー落とし防げなかったのは >連邦なにやってんだよって話だ 手に入る予定だった作戦計画書をわざわざ横取りした挙句爆散させた連中がいるらしいよ

262 22/09/07(水)09:03:10 No.969082928

連邦も連邦で更に腐敗進んでガタガタだし優秀な士官もかなり死んでるからねぇ… ある意味ではほぼ完璧なタイミングで仕掛けたのかもしれないなぁ

263 22/09/07(水)09:04:29 No.969083173

IGLOO勢は何で共和国に残らずアクシズ行ったの?ってのが描かれてないからじゃね

264 22/09/07(水)09:04:36 No.969083199

>ジオンを盲信してるって訳でもないし理想と現実の差を見せつけられることも多かったのにわざわざ残党にも行かないだろってことでは? 最後の報告見れば散っていった連中に感化されてるのは分かるだろ

265 22/09/07(水)09:04:49 No.969083236

>さすがにコロニー落とし防げなかったのは >連邦なにやってんだよって話だ ちゃんと連携取れてたら防げたんだけどね…ジャミトフが手柄総取りしようとしてた上に成功しても失敗しても思惑通りだし

266 22/09/07(水)09:04:55 No.969083252

思想はやばいけど戦術家としては相当だよねハゲ

267 22/09/07(水)09:04:56 No.969083257

>さすがにコロニー落とし防げなかったのは >連邦なにやってんだよって話だ アルビオン隊が悪い

268 22/09/07(水)09:06:14 No.969083501

>思想はやばいけど戦術家としては相当だよねハゲ 思想だけじゃ近衛艦隊任されまい

269 22/09/07(水)09:06:59 No.969083626

>さすがにコロニー落とし防げなかったのは >連邦なにやってんだよって話だ 宇宙艦隊司令長官が自分とこの派閥だけで解決しようとしてたから… そんでその真下にいるジャミトフもこれ幸いと他派閥潰ししようとしてたから… あと一番痛いのが観艦式でワイアットが消し炭になった事

270 22/09/07(水)09:07:26 No.969083695

スレ絵が念力で弾曲げてくる超人じゃなかったらコンペイ島でピケット艦に落とされて終わってたし…

271 22/09/07(水)09:07:31 No.969083715

>宗教とかカルトにハマった若者感 デラースみたいないい声したハゲに三年付き従ってるとそりゃ誰でも洗脳される

272 22/09/07(水)09:08:26 No.969083854

>>宗教とかカルトにハマった若者感 >デラースみたいないい声したハゲに三年付き従ってるとそりゃ誰でも洗脳される しかも他に行き場所はなくて似たような境遇(似ていない)の部下は自分を慕ってくれるというオマケ付き

273 22/09/07(水)09:08:50 No.969083923

>IGLOO勢は何で共和国に残らずアクシズ行ったの?ってのが描かれてないからじゃね まあその辺はあくまで0083にゲスト出演だしな… そのうち別メディアで補完されるかもしれん

274 22/09/07(水)09:09:18 No.969084001

>長期的に見ればよかったかもしれないけど >一般人が住むコロニーや月面都市に毒ガス流し込んだりコロニーレーザーの的にしたりコロニー落とそうとする連中が正規軍名乗ってたの暗黒時代以外の何者でもないだろ 真っ当な連中はガトーが核で消し飛ばしたからな

275 22/09/07(水)09:09:27 No.969084028

>>さすがにコロニー落とし防げなかったのは >>連邦なにやってんだよって話だ >手に入る予定だった作戦計画書をわざわざ横取りした挙句爆散させた連中がいるらしいよ シーマから連絡いってるからミラーが用意出来てるわけで関係ない

276 22/09/07(水)09:10:29 No.969084234

>>長期的に見ればよかったかもしれないけど >>一般人が住むコロニーや月面都市に毒ガス流し込んだりコロニーレーザーの的にしたりコロニー落とそうとする連中が正規軍名乗ってたの暗黒時代以外の何者でもないだろ >真っ当な連中はガトーが核で消し飛ばしたからな ワイアットが生きてりゃOVAのシーマ様もだいぶマシな生き様狙えたよね…

277 22/09/07(水)09:11:01 No.969084303

終盤作画に気合いが入るのはいいんだけど シーマ様の顔の皺増やすのはやめたってくれんか

278 22/09/07(水)09:11:25 No.969084374

戦って死ぬ気だったのに総帥は死んだから我々が後を引き継ぐぞ!は結構クリティカルだったとは思う 茨の園から離れて月での潜伏期間…思えばこれわざわざ月で二年も何やってたんだガトー?の間にもうちょい客観的になれてればなぁ

279 22/09/07(水)09:12:11 No.969084519

IGLOOは繋がりで取り合えず出した程度だしね 普段やらない事やるぐらいは利用価値はないと漫画は

280 22/09/07(水)09:12:24 No.969084569

元々一年戦争で真っ当な連中や将官が戦死しまくってるのになんとか残ったまともな連中をガトーが消し飛ばしたせいでジャミトフとその仲間達しか連邦に残らなかったという地獄の始まり

281 22/09/07(水)09:12:39 No.969084630

>シーマから連絡いってるからミラーが用意出来てるわけで関係ない ガトーの侵攻ルートがわかってればあそこでガトー死んでたから核も撃たせないしコロニーも落ちなかったのでは?

282 22/09/07(水)09:13:24 No.969084745

まあギレンの野望でもアイツらアクシズに合流してくるしな…

283 22/09/07(水)09:14:51 No.969085020

>元々一年戦争で真っ当な連中や将官が戦死しまくってるのになんとか残ったまともな連中をガトーが消し飛ばしたせいでジャミトフとその仲間達しか連邦に残らなかったという地獄の始まり しかもやろうとした事は戦後ようやっと復興してきたとこの穀倉地帯潰しで結果がそれだからな 神様時点で見てると何やってんだこいつらとしか言いようがない

284 22/09/07(水)09:14:57 No.969085040

マイ達が連邦に投降したらやっぱゲムカモフの件突っつかれて極刑なのかな 上官の指示でやった事だから仕方ないとはならない?

285 22/09/07(水)09:15:31 No.969085136

>ガトーの侵攻ルートがわかってればあそこでガトー死んでたから核も撃たせないしコロニーも落ちなかったのでは? コロニー強奪の時シーマはえーガトー成功したのかよやるしかなくなったじゃねぇかって感じのこと言ってたよね

286 22/09/07(水)09:17:14 No.969085420

成功するはずねえだろこんな作戦…みたいなのばっかり立案してくるハゲ 成功させてくるガトー

287 22/09/07(水)09:18:32 No.969085642

>しかもやろうとした事は戦後ようやっと復興してきたとこの穀倉地帯潰しで結果がそれだからな >神様時点で見てると何やってんだこいつらとしか言いようがない 昔の小説版だと地球の穀倉地帯潰したことでコロニー製の食料の需要と共に発言力がアップ 泥は全部我らが被って地獄に落ちるって考えてたんだけどね

288 22/09/07(水)09:19:24 No.969085776

ちょっとぐらい無茶しないとたかだか残党が連邦軍に喧嘩売れないからな…

289 22/09/07(水)09:20:02 No.969085875

>ちょっとぐらい無茶しないとたかだか残党が連邦軍に喧嘩売れないからな… 売るな

290 22/09/07(水)09:20:33 No.969085964

>昔の小説版だと地球の穀倉地帯潰したことでコロニー製の食料の需要と共に発言力がアップ >泥は全部我らが被って地獄に落ちるって考えてたんだけどね リベリオンでもコーウェンが落着した後看破してそう言ってたよ

291 22/09/07(水)09:20:47 No.969085998

>成功するはずねえだろこんな作戦…みたいなのばっかり立案してくるハゲ 核を装備したガンダムを奪取して宇宙に戻る! その機体で観艦式のど真ん中に核をぶっ放す! ガトーならできる!

292 22/09/07(水)09:21:06 No.969086050

>>しかもやろうとした事は戦後ようやっと復興してきたとこの穀倉地帯潰しで結果がそれだからな >>神様時点で見てると何やってんだこいつらとしか言いようがない >昔の小説版だと地球の穀倉地帯潰したことでコロニー製の食料の需要と共に発言力がアップ >泥は全部我らが被って地獄に落ちるって考えてたんだけどね その絵図を描いてたのは知ってるけど自分勝手にも程がある上に発言力アップどころか…な結末をみてるとね…

293 22/09/07(水)09:23:52 No.969086480

何もしなかったらちゃくちゃくと復興する連邦と基盤も定まらない残党で戦力差が広がって掃討されるだけだからな だからジオンvs連邦ではなくスペースノイドvs連邦という構図に持ち込む

294 22/09/07(水)09:24:11 No.969086526

そもそも元のガンダム強奪計画がかなり無茶があるのに何故か成功しちゃったからなぁ…

295 22/09/07(水)09:24:50 No.969086615

>だからジオンvs連邦ではなくスペースノイドvs連邦という構図に持ち込む 反体制派「ヨシ!」

296 22/09/07(水)09:24:53 No.969086619

ほぼほぼ出来レースだから宇宙上がってからのアルビオン隊が全体で見たら余計な混乱招いてるだけなのひどい

297 22/09/07(水)09:25:05 No.969086653

ティターンズ結成に繋がるのも事実だけど長期的に見たら地球はどんどんボロボロになって権威を失っていったから…

298 22/09/07(水)09:25:17 No.969086698

>そもそも元のガンダム強奪計画がかなり無茶があるのに何故か成功しちゃったからなぁ… まあでもアナハイムが味方についてるし… なんであのタイミングで核弾頭積んだんだろうな…

299 22/09/07(水)09:26:08 No.969086834

>ほぼほぼ出来レースだから宇宙上がってからのアルビオン隊が全体で見たら余計な混乱招いてるだけなのひどい きちんと情報流したとしても頑固なシナプスは多分言う事聞かなかっただろうしなあ

300 22/09/07(水)09:26:26 No.969086884

>リベリオンでもコーウェンが落着した後看破してそう言ってたよ リベリオンの禿は言ってることは全部建前で本心では派手に戦って散りたいだけのサイコにされたって聞いてた 無料連載の続きを楽しみにしとくよ

301 22/09/07(水)09:27:22 No.969087058

>ガトーの侵攻ルートがわかってればあそこでガトー死んでたから核も撃たせないしコロニーも落ちなかったのでは? 観艦式襲撃も月へのコロニー落としも陽動でそれはシーマ経由でコリニー提督にも伝わってるのに情報伏せて月に迎撃艦隊を無駄に向かわせたり極力デラーズ暴れさせたのが一番まずいよ

302 22/09/07(水)09:28:06 No.969087168

>リベリオンの禿は言ってることは全部建前で本心では派手に戦って散りたいだけのサイコにされたって聞いてた それコラだよ!

303 22/09/07(水)09:28:26 No.969087239

>ティターンズ結成に繋がるのも事実だけど長期的に見たら地球はどんどんボロボロになって権威を失っていったから… そんでも最大戦力を保持してるからって事で数十年は保った その間にまたザビ家よろしくヤバい家がヤバいことを言い出した …どうにかなあなあにしたけど呼び水は止められなくて終いには基地外宗教国家まで出てきた

304 22/09/07(水)09:29:06 No.969087365

ジオン残党なのに各所にコネを作ってたハゲが敏腕だったんだろう

305 22/09/07(水)09:29:12 No.969087385

>>リベリオンの禿は言ってることは全部建前で本心では派手に戦って散りたいだけのサイコにされたって聞いてた まあそれ言ってたの射殺されてノイエの腕にグワデン貫かれた辺りまでしか連載してなかった頃だしなぁ…

306 22/09/07(水)09:29:26 No.969087423

>まあでもアナハイムが味方についてるし… >なんであのタイミングで核弾頭積んだんだろうな… 普通積むなら発艦直前と思うだろうから裏かいて着艦直後にしようぜ!ってなったのかもしれない

307 22/09/07(水)09:30:13 No.969087561

>観艦式襲撃も月へのコロニー落としも陽動でそれはシーマ経由でコリニー提督にも伝わってるのに情報伏せて月に迎撃艦隊を無駄に向かわせたり極力デラーズ暴れさせたのが一番まずいよ ソーラーシステムが有ればコロニーなんて一撃だし… 念のためデラーズ本人押さえる手筈も整えたし…

308 22/09/07(水)09:30:48 No.969087663

本編は当たり前だが理屈あっての行動だしなぁ 漫画はまぁ一度は一瞬考えそうな事本気でやっててそういう所は笑えるよ

309 22/09/07(水)09:31:23 No.969087768

デラーズはギレンの盲信者なのに最終的な目的がスペースノイド全体の発言力向上なのが紛らわしい

310 22/09/07(水)09:31:34 No.969087800

>普通積むなら発艦直前と思うだろうから裏かいて着艦直後にしようぜ!ってなったのかもしれない そもそも核弾頭なんてルナツーにもあったのになんでトリントンまで… 地上で核撃つ気だったとしか思えないよね…

311 22/09/07(水)09:32:19 No.969087938

ハゲに振り回されてるかわいそうなチョンマゲのお話ですよこれは

312 22/09/07(水)09:32:47 No.969088013

>そもそも核弾頭なんてルナツーにもあったのになんでトリントンまで… 持ってて嬉しいコレクションじゃないので MSという立って歩ける発射装置までまとめて作ってくれてるなら そっち奪った方が手順が楽だし…

313 22/09/07(水)09:33:31 No.969088129

>そもそも核弾頭なんてルナツーにもあったのになんでトリントンまで… >地上で核撃つ気だったとしか思えないよね… ガンダム地球に降ろしたのは重力下でのテストのためだがわざわざマジ物の核弾頭装填したのはマジで意味わかんねぇ過ぎる 実は発射テストする予定だった言われても納得するぞ

314 22/09/07(水)09:34:03 No.969088222

連邦的には残党の動きはばっちり掴んでたしその為の要員も潜らせてたしでマジに大した問題でもなかったんだよな… そんで一部の大派閥はその残党の大将を引っ捕えてそれの功績でマトモに暮らせてないジオンの奴らも面倒見てやっか…とか考えてた ほぼほぼガトーがマンパワーで潰しやがった…

315 22/09/07(水)09:34:06 No.969088236

>持ってて嬉しいコレクションじゃないので >MSという立って歩ける発射装置までまとめて作ってくれてるなら >そっち奪った方が手順が楽だし… そっち目線じゃなくてガンダム2号機のテストならルナツーの核使えばいいのにって意味で…

316 22/09/07(水)09:35:15 No.969088429

>そもそも核弾頭なんてルナツーにもあったのになんでトリントンまで… ルナツーににあるのは戦艦用のでかいのばかりでGP02のバズーカで撃てるサイズの弾頭は無かったのかも

317 22/09/07(水)09:35:28 No.969088461

>デラーズはギレンの盲信者なのに最終的な目的がスペースノイド全体の発言力向上なのが紛らわしい 独裁やりたいギレンの建前をそのまま信じちゃった感じ

318 22/09/07(水)09:35:35 No.969088483

デラーズフリートのお陰で連邦の戦力大幅に削った上に地球圏で内乱が起きてアクシズが付け入る隙が出来たし実際ほぼ勝ってたよねハマーンのネオジオン

319 22/09/07(水)09:36:23 No.969088607

>>そもそも核弾頭なんてルナツーにもあったのになんでトリントンまで… >>地上で核撃つ気だったとしか思えないよね… >ガンダム地球に降ろしたのは重力下でのテストのためだがわざわざマジ物の核弾頭装填したのはマジで意味わかんねぇ過ぎる >実は発射テストする予定だった言われても納得するぞ 衝撃波が出ない宇宙であの破壊力だからオーストラリアで撃ったらまたオーストラリアの地図が変わりそうなんだが…

320 22/09/07(水)09:36:27 No.969088620

格装備状態の2号機奪取されたのに観艦式決行したのは控えめに言って狂ってる

321 22/09/07(水)09:36:56 No.969088709

>デラーズはギレンの盲信者なのに最終的な目的がスペースノイド全体の発言力向上なのが紛らわしい スペースノイドの発言力が上がればそのスペースノイドの盟主はジオンでありザビ家なのだから…

322 22/09/07(水)09:37:35 No.969088829

>ほぼほぼガトーがマンパワーで潰しやがった… ここだとよくアルビオン隊が邪魔して最悪の方に行ったみたいにいわれがちだけど全体で見ると誤差レベルで実際はガトーがぶっ壊しまくってるからな 停戦しないでデラーズ殺すわソーラシステム阻止するわなんだあいつ

323 22/09/07(水)09:37:38 No.969088840

アトミックバズーカはミノフスキー粒子を応用したなんかすごい核バズーカなのに弾頭は既存の流用なのが割と不思議

324 22/09/07(水)09:37:40 No.969088844

ア・バオア・クーでも単純にシミュレートしてこのまま本土決戦までしたら負けるって算出したから戦力温存のために撤退を選んだ

325 22/09/07(水)09:38:10 No.969088933

ぶっちゃけ連邦内で足引っ張り合ったせいだよね星の屑作戦が一応の成果出しちゃったの

326 22/09/07(水)09:38:38 No.969089015

>衝撃波が出ない宇宙であの破壊力だからオーストラリアで撃ったらまたオーストラリアの地図が変わりそうなんだが… そして衝撃波が出ない宇宙で撃って衝撃で腕が動かなくなったのだから地上で撃ったらガンダムごと消し飛んでたかもな…

327 22/09/07(水)09:38:57 No.969089064

ガトーよ…トリントンの連邦軍の基地に潜入して新型ガンダムと核弾頭を強奪した後で追撃隊を振り切って宇宙に帰還したら次はそのガンダムを使ってソロモンの防空網を突破して観艦式に強襲かけて連邦艦隊壊滅させてきて

328 22/09/07(水)09:39:40 No.969089192

>連邦的には残党の動きはばっちり掴んでたしその為の要員も潜らせてたしでマジに大した問題でもなかったんだよな… >そんで一部の大派閥はその残党の大将を引っ捕えてそれの功績でマトモに暮らせてないジオンの奴らも面倒見てやっか…とか考えてた 問題はそれぞれが別派閥だったことすぎる…

329 22/09/07(水)09:39:43 No.969089206

>ア・バオア・クーでも単純にシミュレートしてこのまま本土決戦までしたら負けるって算出したから戦力温存のために撤退を選んだ そんなこと言ってたっけ? キシリアが気に入らなかっただけじゃないの?

330 22/09/07(水)09:39:45 No.969089210

>デラーズフリートのお陰で連邦の戦力大幅に削った上に地球圏で内乱が起きてアクシズが付け入る隙が出来たし実際ほぼ勝ってたよねハマーンのネオジオン 結局は一派閥vs一派閥のぶつかり合いでしかないからそうでもない なんだかんだ連邦の軍備はアクシズでどうにかできるってもんでもなかった それにそもそもネオジオンの目的は共和国とかジオンじゃねーよ!自分らこそ本物だ!する事だぞ そんでサイド3割譲まで持ち込んで達成しかけたとこでグレミーが反乱起こしやがった…

331 22/09/07(水)09:40:00 No.969089261

>ガトーよ…トリントンの連邦軍の基地に潜入して新型ガンダムと核弾頭を強奪した後で追撃隊を振り切って宇宙に帰還したら >次はそのガンダムを使ってソロモンの防空網を突破して観艦式に強襲かけて連邦艦隊壊滅させてきて この間に茨の園に帰還した後休息与えてるだろ!

332 22/09/07(水)09:40:12 No.969089294

>>ア・バオア・クーでも単純にシミュレートしてこのまま本土決戦までしたら負けるって算出したから戦力温存のために撤退を選んだ >そんなこと言ってたっけ? >キシリアが気に入らなかっただけじゃないの? 小説版の描写よ

333 22/09/07(水)09:41:28 No.969089526

精神面ではネタにされるけどノイエ一機でソーラー鏡割ってるし描写見直すと流石ソロモンの悪夢だよね

334 22/09/07(水)09:42:35 No.969089704

腕利きにガンダム与えて天運が味方したのかNTといった要素が全く絡まなかった結果が作戦大成功という

335 22/09/07(水)09:42:42 No.969089721

ノイエジールがヤバい機体ってのを差し置いてもガトーの腕前自体は疑うべくもないのは確かでしょうよ

336 22/09/07(水)09:43:18 No.969089807

無事なんとかなったからいいもののガトーの負担が重すぎる作戦だな…

337 22/09/07(水)09:43:28 No.969089836

>精神面ではネタにされるけどノイエ一機でソーラー鏡割ってるし描写見直すと流石ソロモンの悪夢だよね 戦果やば過ぎて強さに関しては本当に疑問を挟む余地がねぇ過ぎる

338 22/09/07(水)09:44:22 No.969089965

>腕利きにガンダム与えて天運が味方したのかNTといった要素が全く絡まなかった結果が作戦大成功という バニング隊が無能すぎる ポケ戦のスカーレット隊と同レベル

339 22/09/07(水)09:44:42 No.969090009

ガトーの腕前が0083作内で頭おかしいくらい強いのは疑うべくもない たまーに出る他作品と比べる子は知らん

340 22/09/07(水)09:44:53 No.969090041

ザビ家のジオンがスペースノイドの希望なのは議論するまでもない前提なのはマリーダさんも言ってたとおりなので…

341 22/09/07(水)09:45:05 No.969090070

最悪ソロモンでガトーを失っても完遂はできるはずだったからな シーマの裏切りまでは計算に入れてなかった

342 22/09/07(水)09:45:05 No.969090073

>ノイエジールがヤバい機体ってのを差し置いてもガトーの腕前自体は疑うべくもないのは確かでしょうよ テンションもノリノリすぎたからな

343 22/09/07(水)09:45:20 No.969090115

>腕利きにガンダム与えて天運が味方したのかNTといった要素が全く絡まなかった結果が作戦大成功という ソロモンでアルビオン隊虱潰しに探して全然間に合わないの ああニュータイプが居ないとこうなるのか…ってなった

344 22/09/07(水)09:45:27 No.969090133

サイサリス乗ってた時期はそもそも撤退中で下手に戦ったら捕まる上下手に戦闘して核弾頭や発射機構に傷付いたらダメだから逃げしかできねえしな そもそもバルカンとサーベルしかないし

345 22/09/07(水)09:45:35 No.969090154

>>ガトーよ…トリントンの連邦軍の基地に潜入して新型ガンダムと核弾頭を強奪した後で追撃隊を振り切って宇宙に帰還したら >>次はそのガンダムを使ってソロモンの防空網を突破して観艦式に強襲かけて連邦艦隊壊滅させてきて >この間に茨の園に帰還した後休息与えてるだろ! リベリオンだと休息時間にケリィさん迎えに行ってる… わざわざ盗んできたガンダムに武器山盛りにして…

346 22/09/07(水)09:45:41 No.969090167

>ザビ家のジオンがスペースノイドの希望なのは議論するまでもない前提なのはマリーダさんも言ってたとおりなので… ネオジオン産まれの強化人間はさぁ…

347 22/09/07(水)09:46:13 No.969090250

ノリノリで演じてたそうだからな 漫画もノリノリで描いてたんだろうかなあ

348 22/09/07(水)09:46:23 No.969090283

>バニング隊が無能すぎる >ポケ戦のスカーレット隊と同レベル いや意味わからんて…ワイアットとシーマの裏取引云々のことならそんなもん知る由ないし

349 22/09/07(水)09:46:42 No.969090327

>サイサリス乗ってた時期はそもそも撤退中で下手に戦ったら捕まる上下手に戦闘して核弾頭や発射機構に傷付いたらダメだから逃げしかできねえしな >そもそもバルカンとサーベルしかないし 控えめに言って核積んでる時はクソ機体だからなアレ…

350 22/09/07(水)09:46:48 No.969090343

>ザビ家のジオンがスペースノイドの希望なのは議論するまでもない前提なのはマリーダさんも言ってたとおりなので… いや…ジオンはスペースノイドの希望だけど独裁と虐殺したザビ家は嫌ってるスペースノイドのほうが多いとカミーユも言ってたしだからこそシャアのネオジオンもザビ家のジオンとは違うということでスペースノイドから支持を集めた

351 22/09/07(水)09:47:59 No.969090533

>シーマの裏切りまでは計算に入れてなかった コロニー修復現場襲わせて民間人虐殺させて連邦への寝返り防止したのはすげえ頭の切れ具合だけど人の心なさ過ぎない? 連邦の中のもっと人の心ない連中が乗っちゃったけど

352 22/09/07(水)09:48:00 No.969090535

アトミックバズーカっておそらく試射もしてないだろうにぶっつけであの威力叩き出すの怖い

353 22/09/07(水)09:48:10 No.969090567

シャアは言うなればダイクンが提唱した始まりのジオンの形だからザビ家とは支持層違うよねって

354 22/09/07(水)09:48:15 No.969090581

>バニング隊が無能すぎる >ポケ戦のスカーレット隊と同レベル バニング隊限定ってよりアルビオン全体というかコーウェン派じゃね? あとスカーレット隊は純粋に弱すぎただけだし…

355 22/09/07(水)09:48:54 No.969090696

>>サイサリス乗ってた時期はそもそも撤退中で下手に戦ったら捕まる上下手に戦闘して核弾頭や発射機構に傷付いたらダメだから逃げしかできねえしな >>そもそもバルカンとサーベルしかないし >控えめに言って核積んでる時はクソ機体だからなアレ… まあ冷却システムがすごいお陰で乗ってたコムサイが墜落して火だるまになっても平然と脱出できるのはすごい

356 22/09/07(水)09:48:54 No.969090698

>>ザビ家のジオンがスペースノイドの希望なのは議論するまでもない前提なのはマリーダさんも言ってたとおりなので… >ネオジオン産まれの強化人間はさぁ… パラオは生粋のザビ派だから仕方ない

357 22/09/07(水)09:49:08 No.969090730

逆シャア開始前がマジにザビ家のネームバリュー底値だからな… だからシャアがダイクン家の名前で金集めるハメになった

358 22/09/07(水)09:49:31 No.969090784

>アトミックバズーカっておそらく試射もしてないだろうにぶっつけであの威力叩き出すの怖い まず宇宙で試射しないとやばいだろあれ…

359 22/09/07(水)09:49:38 No.969090811

>そもそもバルカンとサーベルしかないし 文字設定だけだがまだコンテナから出してなかっただけでビームライフルあるんだけどね… たぶん1号機と同じやつじゃないかな 不思議とこの辺ぜんぜん拾われないんだよな

360 22/09/07(水)09:50:34 No.969090980

アクシズはネオ・ジオン(公国)で ネオジオンはネオ・ジオン(・ダイクン)だからな

361 22/09/07(水)09:50:48 No.969091017

>逆シャア開始前がマジにザビ家のネームバリュー底値だからな… >だからシャアがダイクン家の名前で金集めるハメになった サイド3まで占領したのに勝手に内部抗争で自滅してるのは恥晒しすぎる

362 22/09/07(水)09:50:54 No.969091035

>シャアは言うなればダイクンが提唱した始まりのジオンの形だからザビ家とは支持層違うよねって 少なくともザビ家みたいなスペースノイド虐殺とかしてないから援助しちゃう!!!した 5thルナ落としやがった アクシズまで落とそうとしやがった

363 22/09/07(水)09:51:27 No.969091119

>>そもそもバルカンとサーベルしかないし >文字設定だけだがまだコンテナから出してなかっただけでビームライフルあるんだけどね… >たぶん1号機と同じやつじゃないかな >不思議とこの辺ぜんぜん拾われないんだよな マジかよ 第4次スパロボの2号機のビームライフルは捏造じゃなかったのか

364 22/09/07(水)09:52:01 No.969091211

>5thルナ落としやがった >アクシズまで落とそうとしやがった 誰も住んでない隕石だし…落ちて困るのはアースノイドの特権階級どもだけだし…

365 22/09/07(水)09:52:06 No.969091220

正直中国共産党なんかよりテラーズフリートのほうが 現実に居たらめっちゃ嫌なんだけどな…

366 22/09/07(水)09:52:12 No.969091235

>アクシズはネオ・ジオン(公国)で >ネオジオンはネオ・ジオン(・ダイクン)だからな ジオンジオンうっせーよすぎる…

367 22/09/07(水)09:52:15 No.969091242

>不思議とこの辺ぜんぜん拾われないんだよな スパロボだと使ってることもあるよ

368 22/09/07(水)09:52:52 No.969091333

>>逆シャア開始前がマジにザビ家のネームバリュー底値だからな… >>だからシャアがダイクン家の名前で金集めるハメになった >サイド3まで占領したのに勝手に内部抗争で自滅してるのは恥晒しすぎる それはマジにはい どうにかグレミー派とかいう自称ギレンの忘れ形見が潰える頃にはもう連邦に攻められたら即終了なほどズタボロになったからね…

369 22/09/07(水)09:53:01 No.969091358

>バニング隊限定ってよりアルビオン全体というかコーウェン派じゃね? 無能がどうとかじゃなくあの地球規模の危機を派閥争いに利用して来たコリニー提督がおかしいんだよ… 最悪阻止失敗しても自分たちのいるジャブロニーに落ちないのわかっててもやるかあんなこと!?

370 22/09/07(水)09:53:29 No.969091421

無能だと思うよバニング隊 でも弱いとか考えなしとかの無能ではなくて連邦視点での無能部隊がよぉ!ってタイプの無能

371 22/09/07(水)09:53:52 No.969091479

>>アクシズはネオ・ジオン(公国)で >>ネオジオンはネオ・ジオン(・ダイクン)だからな >ジオンジオンうっせーよすぎる… 反体制派の看板だからジオンは外せないんだもの… 看板の中身が違うから山ほど問題起きるけど

372 22/09/07(水)09:53:54 No.969091483

もしかしてシーマ様がハゲ殺したのって結構でかかったのかな

373 22/09/07(水)09:53:55 No.969091491

>正直中国共産党なんかよりテラーズフリートのほうが >現実に居たらめっちゃ嫌なんだけどな… 比較対象が現実だとそもそも連邦もジオンも嫌すぎるわ…

374 22/09/07(水)09:54:01 No.969091512

>>5thルナ落としやがった >>アクシズまで落とそうとしやがった >誰も住んでない隕石だし…落ちて困るのはアースノイドの特権階級どもだけだし… まあ特権階級は一般市民のシャトルの席まで奪って脱出して宇宙にも出れない貧乏人だけが皆殺しにされたことにスペースノイドは一切関心持ってないからお互い様すぎる

375 22/09/07(水)09:54:03 No.969091516

>>そもそもバルカンとサーベルしかないし >文字設定だけだがまだコンテナから出してなかっただけでビームライフルあるんだけどね… >たぶん1号機と同じやつじゃないかな >不思議とこの辺ぜんぜん拾われないんだよな MLRS装備かビームバズーカかだよね追加装備…

376 22/09/07(水)09:55:10 No.969091703

>もしかしてシーマ様がハゲ殺したのって結構でかかったのかな 微妙なライン 王手かけたのにそれでも血気盛んな連中は止まりませんでしたって話だし

377 22/09/07(水)09:55:25 No.969091744

>無能だと思うよバニング隊 >でも弱いとか考えなしとかの無能ではなくて連邦視点での無能部隊がよぉ!ってタイプの無能 とにかくやることなすことの運が悪いタイプ シナスプ艦長も含めて

378 22/09/07(水)09:55:57 No.969091827

>無能がどうとかじゃなくあの地球規模の危機を派閥争いに利用して来たコリニー提督がおかしいんだよ… >最悪阻止失敗しても自分たちのいるジャブロニーに落ちないのわかっててもやるかあんなこと!? というかそもそも根回しの出来ないコーウェンも…

379 22/09/07(水)09:56:01 No.969091838

>>無能だと思うよバニング隊 >>でも弱いとか考えなしとかの無能ではなくて連邦視点での無能部隊がよぉ!ってタイプの無能 >とにかくやることなすことの運が悪いタイプ >シナスプ艦長も含めて 現場判断が裏目に出まくってるからね…

380 22/09/07(水)09:56:01 No.969091839

結局地球ボコしても脱出出来ない人間だけが苦しむだけなんじゃないかなぁ… それで恨みの連鎖は止まらないような

381 22/09/07(水)09:57:13 No.969092029

>とにかくやることなすことの運が悪いタイプ >シナスプ艦長も含めて デラーズも含めて良かれと思ってやったのにかえって状況悪化させてるのが悲劇

382 22/09/07(水)09:57:32 No.969092070

>>とにかくやることなすことの運が悪いタイプ >>シナスプ艦長も含めて >デラーズも含めて良かれと思ってやったのにかえって状況悪化させてるのが悲劇 勝利者などいない

383 22/09/07(水)09:57:51 No.969092122

>もしかしてシーマ様がハゲ殺したのって結構でかかったのかな 余裕ぶっこいてハゲに通信させて行くのだ!されたのは悪手すぎる…

384 22/09/07(水)09:59:19 No.969092350

>勝利者などいない ティターンズ!

385 22/09/07(水)09:59:53 No.969092429

>>勝利者などいない >ティターンズ! 勝利者などいない

386 22/09/07(水)09:59:55 No.969092440

>無能がどうとかじゃなくあの地球規模の危機を派閥争いに利用して来たコリニー提督がおかしいんだよ… >最悪阻止失敗しても自分たちのいるジャブロニーに落ちないのわかっててもやるかあんなこと!? >ソーラーシステムが有ればコロニーなんて一撃だし… >念のためデラーズ本人押さえる手筈も整えたし…

387 22/09/07(水)10:00:05 No.969092468

>ティターンズ! 最終的には壊滅してる…

388 22/09/07(水)10:00:14 No.969092501

>結局地球ボコしても脱出出来ない人間だけが苦しむだけなんじゃないかなぁ… >それで恨みの連鎖は止まらないような 仕方ないんだ 当のトップのシャアが世直しなんて考えてないんだもの

389 22/09/07(水)10:01:04 No.969092629

というか上の思惑に現場がジャイアントスイングされてるという話が0083だ あと一年戦争からたかだか7年でゼータ開始時点ではどうしてこうなったってやつの穴埋めがあるから当たり前にひどい流れなんだ

↑Top