ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/07(水)03:57:24 No.969057474
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/07(水)03:58:38 No.969057530
びっくりするほど嬉しくとも何ともないな
2 22/09/07(水)03:59:39 No.969057573
場所とるだけのゴミ
3 22/09/07(水)03:59:40 No.969057574
便利なようなそこまででもないような
4 22/09/07(水)04:01:46 No.969057669
昔のアメリカのスーパーってこんな感じだったよね
5 22/09/07(水)04:02:10 No.969057690
ベイシアでこういう陳列見たことある
6 22/09/07(水)04:06:43 No.969057872
別の用途で使いたい 缶用としてはいらないかな・・・
7 22/09/07(水)04:07:33 No.969057904
ケースで酒買うから冷蔵庫にコイツ入れときたい
8 22/09/07(水)04:09:36 No.969057976
古いのから消費とかあんまり考えた事ないな…
9 22/09/07(水)04:10:00 No.969057990
缶が上から下に落ちるの嫌じゃない?
10 22/09/07(水)04:10:18 No.969058002
500mmが入らないじゃん
11 22/09/07(水)04:10:47 No.969058025
がちゃがちゃうるさいのはそれだけでダメ
12 22/09/07(水)04:11:03 No.969058036
缶詰とかで使いたい 古いのから先に使えるから便利そう 邪魔? そうだね
13 22/09/07(水)04:11:53 No.969058065
冷蔵庫の一角をこれにするほど欲しくはない
14 22/09/07(水)04:14:20 No.969058145
fu1419002.webp これはすげー便利だった 上の方って奥まで手突っ込みづらいし 100円だし
15 22/09/07(水)04:22:58 No.969058476
冷蔵庫の中で落ちものパズルするのなんか見窄らしい
16 22/09/07(水)04:26:11 No.969058598
運転中でも片手で次々取り出せるのは便利だと思った
17 22/09/07(水)04:29:16 No.969058710
>運転中でも片手で次々取り出せるのは便利だと思った 運転中のどこに冷蔵庫あんだよ
18 22/09/07(水)04:36:36 No.969058951
缶の移動で手前に位置がずれているのがじわじわくる
19 22/09/07(水)04:38:00 No.969059002
>缶の移動で手前に位置がずれているのがじわじわくる それ考えると余計やだなこれ
20 22/09/07(水)04:46:03 No.969059296
冷蔵庫に付属してたら使うけど買って使いたいって程でもない
21 22/09/07(水)04:48:38 No.969059404
>缶の移動で手前に位置がずれているのがじわじわくる 油断しているとケースごと落ちて大惨事になるやつじゃん
22 22/09/07(水)04:54:00 No.969059633
省スペース!って言うけど残り1~2本でも同じスペース使われるの効率悪い
23 22/09/07(水)04:54:44 No.969059658
普通に立てて置いた方が沢山おけるし取りやすいんじゃねこれは
24 22/09/07(水)04:57:39 No.969059767
これが楽しい!って作業の一部で便利とかではないんだと思う
25 22/09/07(水)05:00:41 No.969059880
いろんな種類入れたら今欲しいのがすぐ取れないしな
26 22/09/07(水)05:02:55 No.969059965
固定できればまあ
27 22/09/07(水)05:06:50 No.969060118
>これが楽しい!って作業の一部で便利とかではないんだと思う 普通に冷蔵庫に縦に入れるよりこの形で詰んだ方たくさん入るんだよ
28 22/09/07(水)05:07:33 No.969060142
ビールとか炭酸飲料でコレは大惨事を招く
29 22/09/07(水)05:08:08 No.969060160
>いろんな種類入れたら今欲しいのがすぐ取れないしな すっげー不便じゃない?
30 22/09/07(水)05:08:36 No.969060175
>普通に冷蔵庫に縦に入れるよりこの形で詰んだ方たくさん入るんだよ コレが収まる冷蔵庫って業務用サイズでは?
31 22/09/07(水)05:09:52 No.969060212
前見たときはめっちゃいいなこれ!って大絶賛の流れだったやつだ
32 22/09/07(水)05:14:53 No.969060396
>前見たときはめっちゃいいなこれ!って大絶賛の流れだったやつだ 特定の缶しか買わない障害者がほめてたんじゃない?
33 22/09/07(水)05:17:20 No.969060471
>省スペース!って言うけど残り1~2本でも同じスペース使われるの効率悪い 多分ずーっと補充し続ける前提なんだろう
34 22/09/07(水)05:30:19 No.969060939
あんまり冷蔵庫をギチギチになるように詰めるのもな…と思ってしまう
35 22/09/07(水)05:49:51 No.969061619
>特定の缶しか買わない障害者がほめてたんじゃない? 特定の酒しか飲まないなんてザラにいると思うけど…
36 22/09/07(水)06:01:10 No.969062088
家にあったら便利そう
37 22/09/07(水)06:10:17 No.969062488
すぐに飲まない缶まで冷やしてる意味はない
38 22/09/07(水)06:51:25 No.969064895
>すぐに飲まない缶まで冷やしてる意味はない いつでもは冷えたアルコールがあるように冷やしておくのは意味あるだろ
39 22/09/07(水)07:07:34 No.969066304
好きな時に好きなやつ飲めない ゴミ
40 22/09/07(水)07:14:14 No.969066884
追加がいちいち引っ張り出さないといけないのゴミじゃない?
41 22/09/07(水)07:17:39 No.969067191
>>特定の缶しか買わない障害者がほめてたんじゃない? >特定の酒しか飲まないなんてザラにいると思うけど… 晩酌はいつもビールで銘柄は固定なんて普通だよなぁ
42 22/09/07(水)07:19:26 No.969067335
自分は使わないけどこれをゴミみたいに叩くのも無理がある
43 22/09/07(水)07:20:09 No.969067401
奥のもの取りたいんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
44 22/09/07(水)07:22:15 No.969067602
>すぐに飲まない缶まで冷やしてる意味はない この発想はなかった
45 22/09/07(水)07:22:21 No.969067617
>奥のもの取りたいんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお そういうやつは >fu1419002.webp みたいなのを買えばいいだけなので 自分の使い方に合わないからと興奮して商品叩くのはちょっと
46 22/09/07(水)07:29:46 No.969068329
>ケースで酒買うから冷蔵庫にコイツ入れときたい ケースそのままぶちこみなよ…
47 22/09/07(水)07:37:52 No.969069189
>ビールとか炭酸飲料でコレは大惨事を招く この程度の振動で大惨事だったら自販機が機能しなくない? 下の段に落ちるのは奥側だから手前で取り出すまでに時間も経過するだろうし
48 22/09/07(水)07:47:42 No.969070313
いやこれは割と便利な方のグッズだろ 缶のままと四角く積めないから使うスペース増えてるわけでもないし
49 22/09/07(水)07:49:26 No.969070535
>すぐに飲まない缶まで冷やしてる意味はない すぐ飲みたいときに常温の缶を冷やせる能力者ならいいけど
50 22/09/07(水)07:54:37 No.969071143
冷蔵庫は空気が回るスペースが必要なんであんまり仕切って重ねて詰め込まない方がいいよ
51 22/09/07(水)07:55:20 No.969071216
上下二段でスペース有効活用できるからいいと思うんだけどな… 一人暮らしでたくさん冷やす必要ないって人なら不要かもしれんが…
52 22/09/07(水)08:00:22 No.969071926
>ケースそのままぶちこみなよ… 入るか?
53 22/09/07(水)08:05:39 No.969072816
シェアハウスなら便利か?
54 22/09/07(水)08:06:50 No.969073017
>冷蔵庫の中で落ちものパズルするのなんか見窄らしい 色んなダメ出しの中これだけはよく分からなくてダメだった
55 22/09/07(水)08:08:41 No.969073305
何かを貶したくてたまらないお年頃のが台所用品にはすぐ集まってくる
56 22/09/07(水)08:09:11 No.969073389
でも言ってることは完全に正しいよ
57 22/09/07(水)08:13:21 No.969074150
>冷蔵庫は空気が回るスペースが必要なんであんまり仕切って重ねて詰め込まない方がいいよ それだとタッパーとか普段入れないほうが良いって事にならない?
58 22/09/07(水)08:16:03 No.969074639
ゴミっていうのは回るようなやつのことだろう それに比べたらこれは随分便利に思う
59 22/09/07(水)08:16:31 No.969074724
>でも言ってることは完全に正しいよ どれに対して言ってんだ?
60 22/09/07(水)08:18:25 No.969075047
>>冷蔵庫の中で落ちものパズルするのなんか見窄らしい これじゃね
61 22/09/07(水)08:18:43 No.969075107
今時こんな大昔からあるやつに文句言うのがいるとは…
62 22/09/07(水)08:25:57 No.969076339
>それだとタッパーとか普段入れないほうが良いって事にならない? ギチギチにならないように気をつけてね 空気が循環しないと温度ムラできて凍ったりするから
63 22/09/07(水)08:29:46 No.969076989
そのマシーン置いてるとこに同じ本数の缶収められない?
64 22/09/07(水)08:30:23 No.969077108
>今時こんな大昔からあるやつに文句言うのがいるとは… 大昔からあるんだこれ まぁあっても別に普及しないよね…
65 22/09/07(水)08:31:14 No.969077254
>ゴミっていうのは回るようなやつのことだろう >それに比べたらこれは随分便利に思う ゴミは場所取るだけだしな… スレ画も場所取るだけだったわ…
66 22/09/07(水)08:31:51 No.969077350
同じ本数詰めたら奥のやつ取る時大変でしょ
67 22/09/07(水)08:48:32 No.969080117
>同じ本数詰めたら奥のやつ取る時大変でしょ その点スレ画なら!
68 22/09/07(水)08:50:07 No.969080386
>その点スレ画なら! 結局奥のやつは取れないだろ!?
69 22/09/07(水)08:51:57 No.969080708
これ北米低所得者向け商品だよ
70 22/09/07(水)08:54:46 No.969081229
>>その点スレ画なら! >結局奥のやつは取れないだろ!? 少なくとも古いやつから消費するサイクルは作りやすくなるねぇ
71 22/09/07(水)08:56:53 No.969081616
あと横向きだとそのままじゃ重ねられないから同じ本数は入らないね
72 22/09/07(水)08:57:30 No.969081734
結構よさげに見えるぞ 500用があるなら欲しい
73 22/09/07(水)08:57:47 No.969081798
画像のは動きがわかりやすく銘柄違いが並んでるけど 普通の人は1つの銘柄に拘るから奥の違うのがとかまず違うのが置かれていない
74 22/09/07(水)09:08:06 No.969083802
その日の気分で買ったものを放り込んでいく撮る頃にはなにかったか忘れてるから何が出てくるか好みの範囲でわからないドキドキガチャがたのしめるのでは
75 22/09/07(水)09:13:54 No.969084855
後入先出が徹底できるくらいじゃないメリット
76 22/09/07(水)09:15:30 No.969085135
缶10個くらいつっこんでても取り出すときは常に手前から取れるんでしょ? 便利じゃん とりあえずよく飲むビールはまとめて入れておくと楽そう
77 22/09/07(水)09:17:47 No.969085517
>>その点スレ画なら! >結局奥のやつは取れないだろ!? そもそも「奥のやつから取り出す」をしなくて済むという商品じゃないの
78 22/09/07(水)09:22:45 No.969086290
なんていうか 自分が使わないってだけのグッズをゴミとか言いたがるの頭悪すぎる
79 22/09/07(水)09:24:08 No.969086518
>結構よさげに見えるぞ >500用があるなら欲しい デカいのは縦置きめんどくさいから確かに500なら便利かも と思ったけどまず500を何缶も冷蔵庫に入れないな…
80 22/09/07(水)09:24:33 No.969086583
>そもそも「奥のやつから取り出す」をしなくて済むという商品じゃないの それはその点は結局解決してないじゃねーか