虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/07(水)03:09:20 No.969054662

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/09/07(水)03:10:23 No.969054747

    4はちゃんとルール整備すると読み合いが熱いから…

    2 22/09/07(水)03:12:34 No.969054902

    チャージ上限付けないと撃ちまくれる時がある

    3 22/09/07(水)03:14:20 No.969055042

    ②初めて知ったけど怖い…

    4 22/09/07(水)03:19:03 No.969055407

    >②初めて知ったけど怖い… 要は自分の振りかざした指で相手のくっついてる人差し指がズレれば勝ちなだけよ 子供の力でやるもんだから威力もたかが知れてるし

    5 22/09/07(水)03:19:39 No.969055455

    2だけ知らない…

    6 22/09/07(水)03:20:05 No.969055482

    なんで④ってCCレモンが掛け声だったんだろう

    7 22/09/07(水)03:22:45 No.969055661

    >なんで④ってCCレモンが掛け声だったんだろう 聞いたことないが

    8 22/09/07(水)03:24:33 No.969055770

    >聞いたことないが 嘘つけ じゃなんて掛け声かけんだよ

    9 22/09/07(水)03:25:21 No.969055823

    掛け声とかなかったな

    10 22/09/07(水)03:26:43 No.969055900

    ④知らねえ…何それ…

    11 22/09/07(水)03:31:01 No.969056159

    ビームじゃなくてかめはめ波よね

    12 22/09/07(水)03:34:36 No.969056350

    ①しか知らん

    13 22/09/07(水)03:34:44 No.969056358

    1しか知らない…

    14 22/09/07(水)03:37:02 No.969056483

    2はチョップされて手のひらがズレたら負け 3は指じゃなくてもよくある数字思考ゲーム 4はチャージを貯めるとバリア貫通の必殺技が撃てる

    15 22/09/07(水)03:37:30 No.969056505

    4はやった記憶はあるけど掛け声の記憶がない

    16 22/09/07(水)03:37:35 No.969056511

    3はルール整備しないと一生終わらない

    17 22/09/07(水)03:38:54 No.969056579

    4は掛け声の代わりに手を2回叩く

    18 22/09/07(水)03:39:35 No.969056618

    1の掛け声の方が地域性ありそう

    19 22/09/07(水)03:39:45 No.969056633

    この謎のゲームが全国にあるのが謎

    20 22/09/07(水)03:42:04 No.969056748

    ②で満月大根切り!って言われながら切られて血が出たよ 懐かしい

    21 22/09/07(水)03:43:21 No.969056817

    3は自分の指を叩けるとかルール追加されていったな

    22 22/09/07(水)03:46:34 No.969056997

    戦争ゲームが良く分からんかったな 1本取ってハワイとかなんとか

    23 22/09/07(水)03:51:20 No.969057230

    カレーライスってやつもあった

    24 22/09/07(水)03:52:10 No.969057265

    >戦争ゲームが良く分からんかったな >1本取ってハワイとかなんとか 左手を握り合って右手でじゃんけん じゃんけんに勝った側が掛け声?コール?権を取る あいこになったら掛け声側が相手の左手を叩ける 三回叩けたら勝ち こんなルールだった

    25 22/09/07(水)03:53:53 No.969057340

    地元じゃ④はCCレモンって名前だったから他に掛け声があるって発想すら無かった… これCCレモンじゃないの…?

    26 22/09/07(水)04:04:30 No.969057778

    この手の謎の遊びって誰が考えたんだろうな…

    27 22/09/07(水)04:08:11 No.969057926

    バリチッチって名前のあった気がするけどどれだっけ

    28 22/09/07(水)04:31:38 No.969058783

    うちんとこはビームがスペシウム光線型だったな

    29 22/09/07(水)04:32:33 No.969058813

    >戦争ゲームが良く分からんかったな >1本取ってハワイとかなんとか 軍艦島取って朝鮮半島取ってハワイ取ったら勝ち

    30 22/09/07(水)04:34:16 No.969058888

    2痛えんだよな

    31 22/09/07(水)04:34:32 No.969058901

    1はうちの地方だとチェックって読んでた チェックワンとかツーとかコールする

    32 22/09/07(水)04:38:48 No.969059032

    1と2と3は知ってる4なんだこれ

    33 22/09/07(水)04:39:06 No.969059046

    自分の地方だと1の遊びはナメナメという名称だった ルールはよく知らない

    34 22/09/07(水)04:39:40 No.969059063

    >この手の謎の遊びって誰が考えたんだろうな… そもそもじゃんけんの掛け声すらめっちゃ地域によって違う小学校の学区だけで違う

    35 22/09/07(水)04:40:31 No.969059096

    下手したら出身地方特定できそう

    36 22/09/07(水)04:55:13 No.969059679

    大学の友達とかとやる時始めるまでがめちゃくちゃ荒れるやつ! なんならグーとパーで分かれるやつにも地域差出るから困る グッパで分かれ が掛け声でアイコなら なってない で仕切り直しだよな?

    37 22/09/07(水)05:01:12 No.969059902

    うちはデスマッチってゲームが流行ってた 相手の手を思いっきり叩いて痛いって言っちゃった方の負け

    38 22/09/07(水)05:11:13 No.969060272

    4だけ知らん

    39 22/09/07(水)05:14:19 No.969060374

    1から3は知ってるかどっかで聞いた事あるけど 4はマジで分からない

    40 22/09/07(水)05:15:33 No.969060413

    1はうちんとこはセッサンって言ってたな

    41 22/09/07(水)05:16:29 No.969060442

    4はCCレモンだよ 少なくともうちの地元ではそうだった

    42 22/09/07(水)05:18:47 No.969060525

    バリアチャージビームのやつね

    43 22/09/07(水)05:20:51 No.969060593

    >グッパで分かれ が掛け声でアイコなら なってない で仕切り直しだよな? グッとーパーで分かれましょ が掛け声でアイコなら 分かれましょ だった

    44 22/09/07(水)05:21:15 No.969060607

    >軍艦島取って朝鮮半島取ってハワイ取ったら勝ち こっちは一本取ってでおもっきし手叩かれて耐えられなかった方が負けなルールだったな 力こそパワーな小学生だったのでめっちゃ楽しかった

    45 22/09/07(水)05:21:25 No.969060614

    4のチャージとビームの手の形違う… うちではチャージは指先同士で握り拳にするみたいなやつでビームは完全にかめはめ波の形だった

    46 22/09/07(水)05:21:34 No.969060621

    は…?4はチャージが必要でチャージ1回でバリア、3回で通常攻撃、3回でスーパーバリア、5回で通常バリア貫通攻撃でしょ?

    47 22/09/07(水)05:23:06 No.969060682

    これらって決まった名称ないの

    48 22/09/07(水)05:23:42 No.969060698

    チャージ一回で通常攻撃、バリアは消費なしだったけど?

    49 22/09/07(水)05:30:15 No.969060934

    流石に口コミで全国に広がるとは思えないからテレビで拡散したんだと思う 雑誌なら追えるけどそういうソース見つからないし昔のテレビならソース探せないし

    50 22/09/07(水)05:42:27 No.969061344

    チャージのモーションが違う...

    51 22/09/07(水)05:45:12 No.969061446

    >チャージ一回で通常攻撃、バリアは消費なしだったけど? とりあえず1T目は互いにチャージで重要なのは2T目以降だったな 確か5回チャージでバリア無効攻撃出来るからチャージ狙うかバリア貼るか攻撃するかの読み合いになる

    52 22/09/07(水)05:48:38 No.969061572

    ②は一見危険そうな遊びに見えるが実際は危険

    53 22/09/07(水)05:51:46 No.969061694

    2は人差し指から始まって崩される度に中指薬指と使う指変わって最後が小指だった 小指はもうほぼ負け確みたいな状態だけどたまに粘る

    54 22/09/07(水)05:56:01 No.969061860

    >流石に口コミで全国に広がるとは思えないからテレビで拡散したんだと思う >雑誌なら追えるけどそういうソース見つからないし昔のテレビならソース探せないし 多分拡散自体は転勤族の子供とか転校する子供とかじゃねえかな それで根付いた後は上級生から下級生に受け継がれてまた転校する子が他所に広めて…のループ

    55 22/09/07(水)05:56:17 No.969061874

    いっせのせ かんちょうブレイク フィンガーファイブ ウルトラじゃんけん

    56 22/09/07(水)05:58:37 No.969061973

    いっせのせ これ これ CCレモン

    57 22/09/07(水)06:01:22 No.969062094

    4のビームのポーズはスペシウム光線じゃないの? アイアンマンの地域あるんだ…

    58 22/09/07(水)06:01:43 No.969062110

    右上はこっちの小学校だと禁止されたわ 俺が相手の手首破壊したから… 本当にごめんな山須田くん

    59 22/09/07(水)06:11:26 No.969062533

    1と2しか知らない

    60 22/09/07(水)06:23:26 No.969063129

    2って先攻後攻に分かれて両手をつけたまま相手の手を叩き壊すor両手をずらしてフェイント入れるってやつじゃないの? 攻撃は避けてもいいけどフェイントで避ける動作したら問答無用で手を叩き壊されなくちゃいけない 攻撃 受けを交代して泣くまで終わらない

    61 22/09/07(水)06:39:45 No.969064048

    2で爪長いやついると危ない

    62 22/09/07(水)06:44:50 No.969064392

    CCレモンて呼び方あるの初めて知ったわ 地元だと手をパンパンって2回叩いてこれやろうぜで通じてたけど名前は無かった

    63 22/09/07(水)06:46:06 No.969064474

    1はバリチッチて名前でTVでも似たようなゲームやってたからわかる あとはわからん…

    64 22/09/07(水)06:47:32 No.969064581

    もう指スマって名前すら古くなってしまった①

    65 22/09/07(水)06:49:00 No.969064686

    三回溜めたらバリア貫通ビームとか作ったよね

    66 22/09/07(水)06:53:14 No.969065053

    >攻撃 受けを交代して泣くまで終わらない うちの地元もこのルールだったな 主に上級生やフィジカルある奴が格下を一方的に痛めつけるための競技だった

    67 22/09/07(水)06:54:00 No.969065113

    バリア無制限で十回貯めたら貫通弾放てる仕様だったわ

    68 22/09/07(水)06:54:04 No.969065119

    ④のビームはかめはめ波だった

    69 22/09/07(水)06:54:53 No.969065192

    軍艦島のやつは出てくる名前的に由来は70年くらい遡るんだろうか 親世代もやってたりするのかな

    70 22/09/07(水)07:03:28 No.969065930

    ゆびスマ2!

    71 22/09/07(水)07:12:44 No.969066756

    軍艦朝鮮ハワイは大体が戦争って言われてたな 勝ち負けも痛くなってやめた方が負け

    72 22/09/07(水)07:15:21 No.969066985

    4はチャージ回数で下位の攻撃に勝てるとかバリア貫通技出せるとかあった

    73 22/09/07(水)07:18:06 No.969067228

    ジャンケンでいいやつ

    74 22/09/07(水)07:25:59 No.969067959

    ③の最大値が5か4かで揉めるやつ

    75 22/09/07(水)07:30:56 No.969068430

    なんて呼んでたかである程度地域絞り込めそうだな

    76 22/09/07(水)07:31:01 No.969068441

    >③の最大値が5か4かで揉めるやつ うちは6だったな

    77 22/09/07(水)07:34:46 No.969068834

    1が指スマ3は特に名前無くて後は知らん

    78 22/09/07(水)07:40:51 No.969069538

    2は両者が意地でも我慢すると終わらない

    79 22/09/07(水)07:47:12 No.969070266

    3は考え切ると先行後攻選びで決着する

    80 22/09/07(水)07:48:13 No.969070382

    1はチョンチョンって言ってたけど他の地域の人間で同じ呼び方してた人見たことねえ

    81 22/09/07(水)07:48:38 No.969070423

    うちの3は溢れあり分裂ありで泥仕合だった

    82 22/09/07(水)07:56:36 No.969071377

    2は指の下に画鋲貼り付けてやるいじめが発生して禁止令出されたわ

    83 22/09/07(水)07:58:22 No.969071625

    ③はサイレントで遊べるから待ち時間に丁度いいんだよな…

    84 22/09/07(水)08:07:33 No.969073140

    3つまで数字を足せて10を言った方が負けのゲームも足そう 先手を取りました 勝ちです

    85 22/09/07(水)09:03:46 No.969083030

    3は手が開ききったらその腕は使えないルールでいいんだよね?

    86 22/09/07(水)09:08:23 No.969083844

    4は技増やしすぎると訳わからなくなる 地元だとタメなしバリア1タメかめはめ波3タメスペシウムだった気がする