虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/07(水)01:46:07 控えめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)01:46:07 No.969043322

控えめに言ってクソギターだけど弄っていく過程は超楽しい

1 22/09/07(水)02:04:29 No.969046368

ジャズマスってそんなめんどくさいの?

2 22/09/07(水)02:26:36 No.969049922

書き込みをした人によって削除されました

3 22/09/07(水)02:28:16 No.969050185

デフォルトで使うとそこそこ面倒臭いと思う テンションが足りなくてブリッジ駒に溝がないから頻繁に弦落ちする ブリッジが動く構造になっているからチューニングが狂う トレモロとブリッジの間から耳障りな共振が発生したりする トレモロアームが固定されないから滅茶苦茶ブラブラする 全く使い道のないプリセット ピッキングする位置に近いからたまにプリセットスイッチに当たってオンになる プリセット回路周りが珍しいパーツを使っているからポッドとか壊れたときに代替パーツを手に入れるのが面倒臭い

4 22/09/07(水)02:53:06 No.969053260

ギターもめんどくさいが使い手も同様にめんどくさいという偏見がある

5 22/09/07(水)03:38:48 No.969056571

エフェクターのりがいいからなんとか手間かけてまともに近づけて使うイメージ ジャズマスほしいなあ

6 22/09/07(水)03:50:37 No.969057194

なんかチューンオーマチックとか移植されてるイメージ

7 22/09/07(水)04:27:15 No.969058638

ストラトはギターの完成形

8 22/09/07(水)04:31:57 No.969058798

ストラトは実際異常な完成度だけど音とトレモロの効き具合はこっちのほうが好み

↑Top