虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/07(水)00:44:33 ID:YNqzlI3Y ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)00:44:33 ID:YNqzlI3Y YNqzlI3Y No.969028613

ネットやSNSをみていると批判ばかりで悲しくなってくる たまにはちむどんどんの良いところを語っていきたい

1 22/09/07(水)00:46:11 No.969029078

言い出しっぺが語れや

2 22/09/07(水)00:47:13 No.969029411

OP曲と映像

3 22/09/07(水)00:47:48 No.969029590

降り注ぐjun光線

4 22/09/07(水)00:55:15 No.969031910

沖縄振興やってる元大臣が苦言呈したのは逆に凄いよ

5 22/09/07(水)00:57:13 No.969032532

沖縄料理店の改善策も出さないまま閉店した…

6 22/09/07(水)00:58:19 No.969032848

>沖縄振興やってる元大臣が苦言呈したのは逆に凄いよ とてもかわいそう

7 22/09/07(水)00:59:55 No.969033327

幼暢子はめちゃくちゃかわいかった

8 22/09/07(水)01:04:32 No.969034559

次の朝ドラいつから?

9 22/09/07(水)01:08:51 No.969035715

キャスティングは良かった

10 22/09/07(水)01:09:39 No.969035906

>次の朝ドラいつから? 来月3日

11 22/09/07(水)01:11:45 No.969036421

ハードル下回ることはまずないだろうけど次の大阪制作のが面白いという保証もないんだよな…

12 22/09/07(水)01:16:04 No.969037416

制作サイドは沖縄のこと嫌いなん?

13 22/09/07(水)01:18:18 No.969037926

>制作サイドは沖縄のこと嫌いなん? 好きでこれやってる方が怖い

14 22/09/07(水)01:19:13 No.969038099

残り一ヶ月切ってんのにぜんぜん話が纏まらない

15 22/09/07(水)01:20:22 No.969038325

どのへんがクライマックスだったのかもわからない

16 22/09/07(水)01:20:22 No.969038328

半分、青い。を超えた

17 22/09/07(水)01:20:38 No.969038395

あの議員ちゃんとキャストは完璧な仕事をしててその上で脚本が朝ドラには向かないレベルで下品過ぎてクソと断じてるからちゃんと作品を見てるよ

18 22/09/07(水)01:22:27 No.969038780

物凄い勢いでクズと犯罪者とバカが出てくる…

19 22/09/07(水)01:22:41 No.969038838

これはもう沖縄へのヘイトスピーチなのでは?

20 22/09/07(水)01:23:22 No.969038964

昔なら大炎上してたと思うけど全く語られなくなったのはもうみんな見てないからなのかな

21 22/09/07(水)01:24:05 No.969039126

にーにーとかは勘違いでこういうの入れるのかなあってなるんだけどヤクザ出しすぎだろ

22 22/09/07(水)01:24:41 No.969039260

>これはもう沖縄へのヘイトスピーチなのでは? いいだろ…沖縄返還50周年作品なんだぜ…

23 22/09/07(水)01:24:46 No.969039280

>昔なら大炎上してたと思うけど全く語られなくなったのはもうみんな見てないからなのかな 思いっきり炎上してない…?

24 22/09/07(水)01:25:41 No.969039426

>半分、青い。を超えた 漫画家編は見れたからな

25 22/09/07(水)01:26:40 No.969039611

>昔なら大炎上してたと思うけど全く語られなくなったのはもうみんな見てないからなのかな オーストラリアの火災なみに燃えてますが

26 22/09/07(水)01:26:42 No.969039622

何で東京制作なのに方言聞かされにゃならんのだ

27 22/09/07(水)01:26:47 No.969039639

どうすれば勝ちなの?

28 22/09/07(水)01:27:01 No.969039677

暴力と恐喝と詐欺と窃盗とクズが山盛り出てくる

29 22/09/07(水)01:27:08 No.969039710

半分青いはLGBTに配慮してたからな…

30 22/09/07(水)01:27:55 No.969039878

あんまオタクじゃない人が「叩いてもいい作品」を持たされるとどうなるかってのがよくわかる貴重なケースだと思う

31 22/09/07(水)01:28:14 No.969039948

全員狂ってるならまだ理解できるんだけどまともな事言う人がちゃんといるのが理解を拒んでくる

32 22/09/07(水)01:28:17 No.969039963

昼だけでなく深夜にまでスレが立つとかお前らどんだけちむどんどんファンなんだよ…

33 22/09/07(水)01:28:59 No.969040125

ヒなんて毎日ちむどん反省会がトレンド入りしてるぞ

34 22/09/07(水)01:29:21 No.969040196

脚本家の感性がおかしいとしても周り誰も止めるやついなかったのか

35 22/09/07(水)01:29:42 No.969040270

>ヒなんて毎日ちむどん反省会がトレンド入りしてるぞ 一時期は本当に毎日だったけど最近見ない日もぼちぼちあると思う

36 22/09/07(水)01:30:05 No.969040336

>ヒなんて毎日ちむどん反省会がトレンド入りしてるぞ NHK「ネットで話題になってる!すごい!制作チームに賞あげるね!」

37 22/09/07(水)01:30:22 No.969040392

朝ドラで議員にまでこれ沖縄のネガキャンだろって苦言呈されたのははじめてみた

38 22/09/07(水)01:30:28 No.969040417

>降り注ぐjun光線 これを見にきた

39 22/09/07(水)01:30:29 No.969040424

>全員狂ってるならまだ理解できるんだけどまともな事言う人がちゃんといるのが理解を拒んでくる あれ不思議だよね え?脚本の瑕疵わかっててやってる?てなる

40 22/09/07(水)01:30:40 No.969040463

最初期のプリキュアの脚本の人だよな確か脚本

41 22/09/07(水)01:30:50 No.969040495

沖縄要素も1970年代要素も何なら4兄妹要素もイタリア料理要素も全て必要性の薄い話

42 22/09/07(水)01:30:55 No.969040517

>脚本家の感性がおかしいとしても周り誰も止めるやついなかったのか よりによって複数脚本がいて全員ヤバイという

43 22/09/07(水)01:31:14 No.969040593

純と愛越えた?

44 22/09/07(水)01:32:09 No.969040774

>最初期のプリキュアの脚本の人だよな確か脚本 朝ドラだと好評のマッサンの人でもある マッサンで特に大不評だったニート編を終始やってる感じ

45 22/09/07(水)01:32:26 No.969040830

朝ドラなのに暴力が多すぎる

46 22/09/07(水)01:32:37 No.969040866

これでどう沖縄を応援するんだろうか?

47 22/09/07(水)01:33:02 No.969040945

>>最初期のプリキュアの脚本の人だよな確か脚本 >朝ドラだと好評のマッサンの人でもある >マッサンで特に大不評だったニート編を終始やってる感じ 下振れにしたって酷過ぎやしませんか…

48 22/09/07(水)01:33:44 No.969041074

あんまり言いたくないが沖縄料理それほど美味くないよな

49 22/09/07(水)01:33:51 No.969041092

正論を言われ にーにーキレた!

50 22/09/07(水)01:33:54 No.969041100

>純と愛越えた? 純愛超えにはバッドエンドが必要で次点のまれ超えにはリアル犯罪者の排出が必要なのでちむですらまだハードルが高い

51 22/09/07(水)01:34:59 No.969041273

できないなら沖縄の有名人使った史実ベースにでもすれば良かったのにな

52 22/09/07(水)01:34:59 No.969041274

予算と視聴率とスタッフ集める権限約束されてるような枠で何故こんな…

53 22/09/07(水)01:35:04 No.969041289

にーにーを憎めない家族思いの人間として書いてるつもりっぽいのがサイコみがある

54 22/09/07(水)01:35:10 No.969041311

>>純と愛越えた? >純愛超えにはバッドエンドが必要で次点のまれ超えにはリアル犯罪者の排出が必要なのでちむですらまだハードルが高い 主演は夏菜や土屋太鳳より売れる感じしないとは思う

55 22/09/07(水)01:36:03 No.969041493

良くも悪くも良い朝ドラほどスレ実況スレとか立たんよな

56 22/09/07(水)01:36:32 No.969041608

>脚本家の感性がおかしいとしても周り誰も止めるやついなかったのか 例えやらかしてもGO判断は最終的にDなんだろ? なんでこうなったんだろ

57 22/09/07(水)01:36:35 No.969041624

北村ヂンが久々に1分でまとめそう

58 22/09/07(水)01:36:44 No.969041653

客が入らないから店潰れそうなんだからもっと宣伝や広告とかに注力すべきでは…?和彦や田良島さんのコネ使ってさ…

59 22/09/07(水)01:37:08 No.969041730

話だけなら朝からバッドエンド前提で作って失敗した純と愛は比較しづらいから微妙だけどまれはだいぶ前から超えてると思う

60 22/09/07(水)01:37:12 No.969041741

主演の人これが初主演だったのにすっかりやばいイメージついちゃったな 朝ドラはこれがあるから主演決まっても素直に喜べない

61 22/09/07(水)01:37:23 No.969041769

でも全編に渡ってこのレベルってのはそうないけど 数年に何個所かこのレベルは良くある気がする 老人はストレスを溜め込んで何をしたいんだろうか?

62 22/09/07(水)01:37:46 No.969041837

>北村ヂンが久々に1分でまとめそう ちむどんどんの異常さは1分でまとめてしまうと流されてしまい帰ってまともな作品だと思われてしまう

63 22/09/07(水)01:38:04 No.969041905

解決策とされるものの倫理観に強い断絶を感じる

64 22/09/07(水)01:38:34 No.969041994

>にーにーを憎めない家族思いの人間として書いてるつもりっぽいのがサイコみがある 母ちゃんに迷惑掛けてる詐欺師が母ちゃんのことでキレるのかよ そして普通に負けるのかよ 反社に金を払うのかよ あの回最後まで見ちゃったんだけど倫理観どうなってんだよ…

65 22/09/07(水)01:38:34 No.969041997

>主演の人これが初主演だったのにすっかりやばいイメージついちゃったな >朝ドラはこれがあるから主演決まっても素直に喜べない 前に出た朝ドラでも主人公から夫を寝取ろうとしていたり碌な思い出がない…

66 22/09/07(水)01:38:56 No.969042063

>主演の人これが初主演だったのにすっかりやばいイメージついちゃったな >朝ドラはこれがあるから主演決まっても素直に喜べない 芳根京子あの朝ドラの後よく売れたなって思う

67 22/09/07(水)01:40:51 No.969042418

ちむどんどんの小賢しい所は借金は畑売って返したとか本編への補足を土曜日の総集編で入れてくる所

68 22/09/07(水)01:42:22 No.969042683

>できないなら沖縄の有名人使った史実ベースにでもすれば良かったのにな にーにーがボクシングやるってなったときはこいつ具志堅用高がモデルかって思ったがそんなことはなかったぜ!

69 22/09/07(水)01:42:28 No.969042700

>ちむどんどんの小賢しい所は借金は畑売って返したとか本編への補足を土曜日の総集編で入れてくる所 小学校での小芝居を女優顔負けの演技で子供たちは釘付けって言ってて土曜日の補足ないと意味わかんなかったなあって

70 22/09/07(水)01:42:50 No.969042757

なんだろう…いくらなんでも警察が仕事して無さすぎじゃない? 養豚場じゃなく豚箱にぶち込むべきな奴がのさばってるんだが?

71 22/09/07(水)01:43:27 No.969042853

ちむ世界の警察がまともなわけないだろう

72 22/09/07(水)01:43:47 No.969042914

竜星涼はじめクズキャラ演じる俳優ほど演技上手い

73 22/09/07(水)01:44:11 No.969042977

また特撮出身者が朝ドラの犠牲に…

74 22/09/07(水)01:44:34 No.969043044

>竜星涼はじめクズキャラ演じる俳優ほど演技上手い novの役者さんは正直そこまで…

75 22/09/07(水)01:45:07 No.969043137

暢子を主軸に話を広げるべきなのにしょっちゅう賢秀や沖縄の良子や歌子に視点がブレるから今何の話してるのかわかんなくなる

76 22/09/07(水)01:45:29 No.969043199

>また特撮出身者が朝ドラの犠牲に… 菅田将暉と福士蒼汰が良い朝ドラ当てただけに間のオーズの渡部が可哀想になる

77 22/09/07(水)01:45:29 No.969043202

ちむ世界は世間の常識が通用しない

78 22/09/07(水)01:46:23 No.969043381

>主演の人これが初主演だったのにすっかりやばいイメージついちゃったな めっちゃイラっとさせる表情が印象的なので悪役系統でどうだろう

79 22/09/07(水)01:46:46 No.969043451

朝ドラはガチャみたいなもんだと思う ここまでのは珍しいけど

80 22/09/07(水)01:47:02 No.969043502

やたらスレ立ってるの見かけるけどそんなに酷いの?

81 22/09/07(水)01:47:12 No.969043541

>>竜星涼はじめクズキャラ演じる俳優ほど演技上手い >novの役者さんは正直そこまで… じゃあ作中でクズキャラ扱いされる俳優は演技上手いってことで…

82 22/09/07(水)01:47:44 No.969043635

矢作さんがnov子を気にかけて配膳手伝う描写があったから 今回こそはnov子が頭を下げる展開になると思いたい

83 22/09/07(水)01:48:22 No.969043742

何で一回新聞社入ったんだっけ

84 22/09/07(水)01:49:22 No.969043907

主演の人アシガールは悪くなかったし… 似たようなキャラだったけど…

85 22/09/07(水)01:49:30 No.969043928

>何で一回新聞社入ったんだっけ あまりにも礼儀知らずだから常識身につけろってオーナーがコネで入れた

86 22/09/07(水)01:49:41 No.969043964

>何で一回新聞社入ったんだっけ 世間知らずな上にオーナーディスった上で料理対決吹っかけて完敗したので禊のために

87 22/09/07(水)01:49:47 No.969043991

今後顔のパターン増えればいいね

88 22/09/07(水)01:50:30 No.969044119

>やたらスレ立ってるの見かけるけどそんなに酷いの? ちむどんどんの世界にようこそ

89 22/09/07(水)01:50:45 No.969044165

初期の華丸の渋い表情いいよね

90 22/09/07(水)01:50:45 No.969044167

>No.969043928 >No.969043964 その経験は役に立ちましたか?

91 22/09/07(水)01:50:45 No.969044168

>やたらスレ立ってるの見かけるけどそんなに酷いの? 独善的で短絡的で人の話を聞かず我を通す主人公暢子の不快さと兄・賢秀を始めとしたクズやヤクザがトラブルを起こして話を広げるパターンの多さと急に生えてきた設定や都合のいい助っ人に解決してもらう展開と大変実況向きのストレスフルな作品です

92 22/09/07(水)01:51:24 No.969044279

矢作と豚子にはゲスな過去エピソードを盛ることによって正論をゲスのいちゃもんに聞こえるようにする

93 22/09/07(水)01:51:56 No.969044379

>初期の華丸の渋い表情いいよね 甲子園明けのぶすくれた顔でゲラゲラ笑ってしまった

94 22/09/07(水)01:52:00 No.969044385

主人公一族が消えるとだいたいおさまる

95 22/09/07(水)01:52:12 ID:YNqzlI3Y YNqzlI3Y No.969044425

普通に略奪愛だしなこいつら

96 22/09/07(水)01:52:25 No.969044471

>その経験は役に立ちましたか? まず電話応対の礼儀を教わったはずなのにフォンターナで電話取った時には完全に無かったことになってましたね…

97 22/09/07(水)01:52:50 No.969044539

実況が伸びるのにも2パターンある…こいつは…

98 22/09/07(水)01:52:57 No.969044557

「」はちむどんどん見てないもんね

99 22/09/07(水)01:53:24 No.969044625

田良島さんが暢子と愛さんの二股をかける和彦の態度に対しキレのあるツッコミを入れたりある程度視聴者が不快に思う展開に正論をぶつけさせることでスカッとさせようと計算して話書いてるとは思うんだが…

100 22/09/07(水)01:53:46 No.969044695

nov子がガキっぽすぎる

101 22/09/07(水)01:54:30 No.969044831

にーにーがボクシングジムから逃げたとこで離脱したけどあそこからまだ下がってるとかマジか…

102 22/09/07(水)01:54:39 No.969044860

>初期の華丸の渋い表情いいよね 智と歌子のラブコメのときに久しぶりに楽しそうに弄ってたのいい…

103 22/09/07(水)01:54:44 No.969044870

東京も長いのに訛りがなおらねーな

104 22/09/07(水)01:55:36 No.969045040

同じ脚本のマッサンがこうならなかったのはあっちははっきりしたモデルがいたからなんだろうな

105 22/09/07(水)01:55:46 No.969045067

NHKは他の番組で竜星涼に滅茶苦茶良い役をあげてほしい

106 22/09/07(水)01:55:56 No.969045101

両親からして割とおかしい価値観の持ち主だった

107 22/09/07(水)01:56:00 No.969045113

>にーにーがボクシングジムから逃げたとこで離脱したけどあそこからまだ下がってるとかマジか… 死んだ親父にもカスみたいな過去が生えたよ

108 22/09/07(水)01:56:14 No.969045153

>田良島さんが暢子と愛さんの二股をかける和彦の態度に対しキレのあるツッコミを入れたりある程度視聴者が不快に思う展開に正論をぶつけさせることでスカッとさせようと計算して話書いてるとは思うんだが… その上で結局わが道通してるからそういう人なんだよ

109 22/09/07(水)01:56:34 No.969045199

SNSで話題になる為にあえてやってるのかとも思うけど そうなると沖縄返還記念でやってるのが本当に酷くなるから無いよな…

110 22/09/07(水)01:56:40 No.969045230

>死んだ親父にもカスみたいな過去が生えたよ 聖域かと思ったけど逃れられなかった…

111 22/09/07(水)01:57:00 No.969045287

>にーにーがボクシングジムから逃げたとこで離脱したけどあそこからまだ下がってるとかマジか… 個人的には暢子の婚約祝いにと前借りした給料を即競馬でスッて暢子が和彦の母をもてなすために用意してた料理を無断でヤケ食いしたあたりが賢秀クズポイントの最高峰

112 22/09/07(水)01:57:32 No.969045363

しーちゃんの南から来た冒険をする女の子~ってポエムも寒かった 一人で船作ってってオーナーから借金してるんですけど

113 22/09/07(水)01:58:14 No.969045464

>>にーにーがボクシングジムから逃げたとこで離脱したけどあそこからまだ下がってるとかマジか… >死んだ親父にもカスみたいな過去が生えたよ あれ万引きした賢秀を庇うんじゃなくぶん殴ってでも詫びさせる方が先でしょうがよ…

114 22/09/07(水)01:58:45 No.969045550

>しーちゃんの南から来た冒険をする女の子~ってポエムも寒かった >一人で船作ってってオーナーから借金してるんですけど オーナーからは借りてないだろ 借りてないよね…?

115 22/09/07(水)01:59:12 No.969045614

ぽっと出のヤクザをフクさんの人にやらせるの!?ってなった

116 22/09/07(水)01:59:24 No.969045645

>にーにーがボクシングジムから逃げたとこで離脱したけどあそこからまだ下がってるとかマジか… 最近はにーにーが癒しな位他が荒れてたんだがな… 最近にーにーも違うベクトルで辛くなった

117 22/09/07(水)01:59:31 No.969045659

流石に我那覇とは決着つけて欲しい

118 22/09/07(水)02:00:05 No.969045735

>>しーちゃんの南から来た冒険をする女の子~ってポエムも寒かった >>一人で船作ってってオーナーから借金してるんですけど >オーナーからは借りてないだろ >借りてないよね…? 店出すために捻出した二百万をにーにー人質にしたヤクザに掠められてなかった? んで相談しに行ったらこれ使いなさいってオーナーが渡したはず

119 22/09/07(水)02:00:05 No.969045736

>ぽっと出のヤクザをフクさんの人にやらせるの!?ってなった 本宮泰風と具志堅用高がいるボクシングジムの話する?

120 22/09/07(水)02:00:54 No.969045862

>店出すために捻出した二百万をにーにー人質にしたヤクザに掠められてなかった? >んで相談しに行ったらこれ使いなさいってオーナーが渡したはず えっもしかしてエアちむどんどんしてる?

121 22/09/07(水)02:00:57 No.969045873

>最近にーにーも違うベクトルで辛くなった 本気出すって言ってたし 本気ってそっちかぁ…

122 22/09/07(水)02:00:58 No.969045874

ねーねーと石川家男衆との確執はどうなるの!?→今週急に生えてきた元寝たきりの曾祖母が良子の味方して即ねーねーの全面勝利で終わりました!

123 22/09/07(水)02:01:00 No.969045880

あれオーナーじゃなく石川だっけか店の金だしたの

124 22/09/07(水)02:01:25 No.969045935

作品に対する否が多いけどimgでは妙に詳しい人に遭遇する よっ!ちむどん博士!

125 22/09/07(水)02:01:44 No.969045992

純と愛キャラとか脚本の矛盾なく純粋に話がクソというストロングスタイル極めてるからな

126 22/09/07(水)02:01:52 No.969046013

ボンボンって再登場なし?

127 22/09/07(水)02:02:05 No.969046045

>作品に対する否が多いけどimgでは妙に詳しい人に遭遇する >よっ!ちむどん博士! 殺すぞ

128 22/09/07(水)02:02:11 No.969046053

比嘉家全体が借金しすぎてどこから借りたかなんか覚えてねぇよもう

129 22/09/07(水)02:02:52 No.969046154

>ねーねーと石川家男衆との確執はどうなるの!?→今週急に生えてきた元寝たきりの曾祖母が良子の味方して即ねーねーの全面勝利で終わりました! あれもばーちゃんの一声で終わってる話なのに ねーねーの飯に吠えるじーちゃんの場面とか訳わからん

130 22/09/07(水)02:02:57 No.969046166

でも比嘉家より矢作のほうが借金多いよねたぶん

131 22/09/07(水)02:03:00 No.969046173

テルヲ見てるか…?もう誰もお前を覚えてないぞ

132 22/09/07(水)02:03:13 No.969046195

ネズミ講に騙し取られた200万は暢子がコツコツ貯めてた金でオーナーは無関係だよ良子ねーねーから海外旅行用の積立金200万を借りて開店資金にしたからそっちと混ざってると思う

133 22/09/07(水)02:03:25 No.969046222

ニーニーって合計して何百万円パーにしてるんだろ

134 22/09/07(水)02:04:20 No.969046343

和彦の母親はよく我慢してると思う

135 22/09/07(水)02:04:29 No.969046365

脚本家の先生的にこれ見て元気をだして欲しいそうだから決定的に温度差がある

136 22/09/07(水)02:04:36 No.969046400

帽子からはみ出たまとめてない髪とか製作側に料理監修いないだろ

137 22/09/07(水)02:04:39 No.969046412

暢子の店は夜営業が17時~20時らしいな そりゃ入らんだろ…

138 22/09/07(水)02:05:07 No.969046480

>テルヲ見てるか…?もう誰もお前を覚えてないぞ 流石に1キャラとしてテルヲの悪行を超える奴は出てきてないよ 総合的に登場人物全体のクズ濃度が高いだけで

139 22/09/07(水)02:05:43 No.969046575

>暢子の店は夜営業が17時~20時らしいな >そりゃ入らんだろ… コロナ対策かな?

140 22/09/07(水)02:06:00 No.969046613

計算してるんじゃなくて前後を考えずその場その場でよさげなこと言わせてるだけじゃないかな… だから通してみると言動が支離滅裂になってる

141 22/09/07(水)02:06:48 No.969046728

借金あるしちょくちょく東京に出てるのに教師夫婦で200万も貯金できるんだとか 海外旅行奪われた晴海ちゃん可哀想とか

142 22/09/07(水)02:07:16 No.969046802

>あれもばーちゃんの一声で終わってる話なのに >ねーねーの飯に吠えるじーちゃんの場面とか訳わからん 和解の証として良子の作った食事に舌鼓を打つってシーンなんだろうけど良子メシマズ女はだし盛り付けも不味そうだったから今まで手こずらせた意趣返しにマヨネーズ味のクソマズアレンジ伝統料理食わされたんじゃないの?

143 22/09/07(水)02:07:23 No.969046819

最新話では周囲の忠告を無視して自分の店を開店!失敗って展開だが まあこれもフワフワっと試行錯誤も無く何となく解決?するんだろうな

144 22/09/07(水)02:07:44 No.969046872

>流石に1キャラとしてテルヲの悪行を超える奴は出てきてないよ >総合的に登場人物全体のクズ濃度が高いだけで 反論しようと思ったけどできねぇ…テルヲ普通に盗みしてるもんな 壁が高い…

145 22/09/07(水)02:08:42 No.969047021

>暢子の店は夜営業が17時~20時らしいな >そりゃ入らんだろ… 1979年でそんな時短営業の上マイナーな沖縄料理の店でしかも酒も出さないとか何という無茶を!

146 22/09/07(水)02:09:04 No.969047064

にーにーも盗みしてんぞ 身内相手にもよそ様相手にも

147 22/09/07(水)02:10:19 No.969047271

>にーにーも盗みしてんぞ >身内相手にもよそ様相手にも 高校中退ニートになる前も万引きしててだめだった

148 22/09/07(水)02:10:24 No.969047297

>和解の証として良子の作った食事に舌鼓を打つってシーンなんだろうけど良子メシマズ女はだし盛り付けも不味そうだったから今まで手こずらせた意趣返しにマヨネーズ味のクソマズアレンジ伝統料理食わされたんじゃないの? そう思いたいんだけどこれこそ我が家の味!みたいな締め方したからクソマズで正解なのかnov子のアドバイスで正解を引いたか他の人の様子もわからんから凄い意味不明だった…

149 22/09/07(水)02:10:25 No.969047302

>和解の証として良子の作った食事に舌鼓を打つってシーンなんだろうけど良子メシマズ女はだし盛り付けも不味そうだったから今まで手こずらせた意趣返しにマヨネーズ味のクソマズアレンジ伝統料理食わされたんじゃないの? あれは普通にネーネーが悪気がなく想像以上のメシマズで 男衆もババアの手前食わにゃならんしババアも啖呵切った手前食わなきゃならんというコミカル?なシーンだと思う 思うけど見てても解釈あってるのが自信なかったのでどうなんだろ…総集編でなんか補足入ったのかな

150 22/09/07(水)02:10:36 No.969047339

>最新話では周囲の忠告を無視して自分の店を開店!失敗って展開だが >まあこれもフワフワっと試行錯誤も無く何となく解決?するんだろうな にーにーの養豚場から安く豚肉を入手して経費削減!営業再開!にするんだろうけど客が来ないという根本的問題の解決にはなりませんよね?

151 22/09/07(水)02:10:49 No.969047377

>>にーにーも盗みしてんぞ >>身内相手にもよそ様相手にも >高校中退ニートになる前も万引きしててだめだった お前は悪くない!!!

152 22/09/07(水)02:12:16 No.969047614

>にーにーの養豚場から安く豚肉を入手して経費削減!営業再開!にするんだろうけど客が来ないという根本的問題の解決にはなりませんよね? 今まで何を見てきたんだ、特に理由もなく繁盛するようになるに決まってるだろ

153 22/09/07(水)02:12:55 No.969047721

本場の豚使ってダメだったもんが千葉の豚使って解決はよく考えると意味がわからないんだよね 逆なら王道だけど

154 22/09/07(水)02:13:03 No.969047747

終わったらなんだかんだでちむロスになるんだろ

155 22/09/07(水)02:13:18 No.969047800

店が潰れてもそれは人件費が高くて腕も悪い矢作さんを雇って使ったのが悪い

156 22/09/07(水)02:13:19 No.969047802

というか忘れてたけどネーネーのメシマズ放置なんだよな…晴海ちゃんかわいそう…

157 22/09/07(水)02:13:25 No.969047815

純と愛の夏菜はマジで数年間家から出られなかったらしいけど黒島結菜は大丈夫かね

158 22/09/07(水)02:13:49 No.969047877

>終わったらなんだかんだでちむロスになるんだろ あさが来たが始まってまれロスになったか?

159 22/09/07(水)02:14:20 No.969047974

>終わったらなんだかんだでちむロスになるんだろ すぐにでもまいんちゃんKawaii!で忘れるよそうあってくれよ

160 22/09/07(水)02:15:00 No.969048080

良くも悪くも作風が偏ってる方が話題になるんだなって…

161 22/09/07(水)02:15:14 No.969048117

jun光線ロスにはなりそう

162 22/09/07(水)02:15:19 No.969048128

スタッフが料理に興味ないからラーメンハゲみたいな具体的なコンサルじゃなくてなんかふわっと解決するんだろうな

163 22/09/07(水)02:15:27 No.969048145

>>終わったらなんだかんだでちむロスになるんだろ >あさが来たが始まってまれロスになったか? なってないな…

164 22/09/07(水)02:15:42 No.969048180

天皇の料理番の佐藤健とかグランメゾン東京のキムタクに比べるとnov子のたどたどしさはちょっと… 同じ朝ドラだと撮影前に潜水の特訓した能年玲奈と比べてしまう

165 22/09/07(水)02:16:02 No.969048240

>というか忘れてたけどネーネーのメシマズ放置なんだよな…晴海ちゃんかわいそう… 上手くなったんじゃない…?

166 22/09/07(水)02:16:27 No.969048293

>店が潰れてもそれは人件費が高くて腕も悪い矢作さんを雇って使ったのが悪い nov子の自戒か…

167 22/09/07(水)02:16:33 No.969048310

>良くも悪くも作風が偏ってる方が話題になるんだなって… 自分語りになるがフルネームで名前覚えてる客は厄介な客ばっかなんだよなぁ… 善良なお客さんには心底申し訳ないが

168 22/09/07(水)02:16:57 No.969048357

I hate ちむ

169 22/09/07(水)02:17:21 No.969048413

>I hate ちむ どんどん

170 22/09/07(水)02:17:48 No.969048476

不器用タイプのメシマズは経験積めば上手くなるけどレシピ無視するタイプのメシマズは改善の見込み薄いからどうなんだろう 一応nov子にレシピ聞いてたから後者ではないのかなネーネーは

171 22/09/07(水)02:17:56 No.969048501

でもちむどんどんしてきたでしょ?

172 22/09/07(水)02:18:09 No.969048553

わからないことがあってもここで聞くとちむどんどん博士が教えてくれるのありがたい

173 22/09/07(水)02:18:30 No.969048614

>純と愛の夏菜はマジで数年間家から出られなかったらしいけど黒島結菜は大丈夫かね 10年前とは朝ドラ周りの事情が違う (2010年代前半の名作ラッシュで朝ドラが鉄板コンテンツになって局も事務所も朝ドラでの知名度増を織り込んで先のスケジュール組んでる) のでこの悪評でキャンセルとかない限り家にいる暇がないのでは…

174 22/09/07(水)02:18:40 No.969048634

生ほうちゅうさん見れたのは良かったよ

175 22/09/07(水)02:19:27 No.969048773

もっと真面目にちむどんどんと向き合えよ 実況スレでシェフが過去に店潰した話覚えてない「」ばかりでびっくりしたぞ

176 22/09/07(水)02:19:34 No.969048791

イタリア料理監修は有名シェフが就いてるし料理監修もオカズデザインて有名な会社が就いてる イタリア料理監修は名義貸し疑惑が流れてるし料理監修は沖縄料理のオの字も知らないらしいけど

177 22/09/07(水)02:19:44 No.969048817

>でもちむどんどんしてきたでしょ? スレで話してる時が一番ちむどんどんしてる…

178 22/09/07(水)02:20:10 No.969048886

料理物だとごちそうさん面白かったなあ

179 22/09/07(水)02:20:15 No.969048898

>もっと真面目にちむどんどんと向き合えよ >実況スレでシェフが過去に店潰した話覚えてない「」ばかりでびっくりしたぞ 私の後輩いや先輩の話なんですがね

180 22/09/07(水)02:20:20 No.969048913

>イタリア料理監修は名義貸し疑惑が流れてるし料理監修は沖縄料理のオの字も知らないらしいけど ええ…

181 22/09/07(水)02:21:20 No.969049111

まともに料理監修してあの扱いなるとは思えんのだが

182 22/09/07(水)02:21:48 No.969049202

イカスミパスタはnov子が発明した料理だという事は知っているな?

183 22/09/07(水)02:21:51 No.969049210

>もっと真面目にちむどんどんと向き合えよ >実況スレでシェフが過去に店潰した話覚えてない「」ばかりでびっくりしたぞ あれ覚えてなくても仕方ないと思う どうでもいいとこで事情が複雑だしその説明も異様に下手なんだよこのドラマ

184 22/09/07(水)02:22:12 No.969049264

高木渉親子一年に一度娘の誕生日祝いに来店するそうなんだけど6年も働いてた暢子は何で初耳なの…?

185 22/09/07(水)02:22:34 No.969049337

妊娠中に開店せず待てよ

186 22/09/07(水)02:22:44 No.969049363

12:55には休憩終えて動き出さなきゃいけないけど 下手に面白いとおじさんおばさんスタッフがギリギリまでテレビ前で粘るのでこれくらいでいい

187 22/09/07(水)02:23:44 No.969049519

>まともに料理監修してあの扱いなるとは思えんのだが あさイチかきょうの料理でやってたけど現場に来て何回も料理作り直したり黒島結菜に指導したりしてた 制作側が興味ないからはい料理(コトッ)のワンカットで終わってるんだと思う

188 22/09/07(水)02:23:49 No.969049533

>妊娠中に開店せず待てよ 暢子と暢子を応援するbot以外はみんなそう言ってたんだけどね…

189 22/09/07(水)02:24:02 No.969049562

>12:55には休憩終えて動き出さなきゃいけないけど >下手に面白いとおじさんおばさんスタッフがギリギリまでテレビ前で粘るのでこれくらいでいい 最後の5分見ないと何で智が入院してたのかとかわからなくない?

190 22/09/07(水)02:24:23 No.969049614

>妊娠中に開店せず待てよ オーナーのレス

191 22/09/07(水)02:24:24 No.969049617

著名なちむ博士がいたらオーナーの過去の時系列と比嘉家との血縁関係を整理してほしい…

192 22/09/07(水)02:24:43 No.969049675

まぁペットボトルの醤油や宅配ピザは70年代にはまだ無かったとか雑学を増やさせてもらったよちむどんどんツッコミ

193 22/09/07(水)02:25:25 No.969049762

詐欺の手口の監修担当と詐欺の時代考証担当はしっかりしているそうだな

194 22/09/07(水)02:25:35 No.969049782

矢作の説明文変わってフォンターナで騒動起こした時はこれもう帰ってこれないだろと思ったのに普通に仲間になっててビビるんだよね

195 22/09/07(水)02:25:43 No.969049797

皮付き豚肉も食肉卸問屋に頼めば普通に手に入れられたらしいぞ

196 22/09/07(水)02:25:49 No.969049807

>制作側が興味ないからはい料理(コトッ)のワンカットで終わってるんだと思う 制作側ひどいな

197 22/09/07(水)02:26:15 No.969049868

>著名なちむ博士がいたらオーナーの過去の時系列と比嘉家との血縁関係を整理してほしい… 時系列は不明だがオーナーは父ちゃんの母方の伯母にあたる人だったはず

198 22/09/07(水)02:26:31 No.969049909

>>12:55には休憩終えて動き出さなきゃいけないけど >>下手に面白いとおじさんおばさんスタッフがギリギリまでテレビ前で粘るのでこれくらいでいい >最後の5分見ないと何で智が入院してたのかとかわからなくない? NHK+で見返すのが本日の楽しみになるだろうさ

199 22/09/07(水)02:27:32 No.969050071

純と愛完走した親父が先週でもう観るの止めるってリタイアしそうだった 俺が一緒に見てなんとか維持してる

200 22/09/07(水)02:27:37 No.969050090

オーナーの妹が流産した時期と戦争で無くなった時期とオーナーが店やり始めた時期の時系列はマジで製作者も把握してないと思う

201 22/09/07(水)02:27:38 No.969050092

ニーニーとネーネーが和彦ママ邸で暴れ始めた時耐えられずTV消したので 重要かつひどい展開をピンポイントで見てない人もぽちぽちいると思う

202 22/09/07(水)02:28:08 No.969050164

ちむ博士はすぐにちむ知識を教えてくれるな…いつもありがとうちむ博士…

203 22/09/07(水)02:29:17 No.969050351

>時系列は不明だがオーナーは父ちゃんの母方の伯母にあたる人だったはず 合ってる 合ってるんだけどオーナーは空襲で亡くなった(のかどうかイマイチ不明)妹を唯一の肉親と言ってたはずなので 闇市で偶然父ちゃんと会う前にどこで面識があったのかわからんのだ

204 22/09/07(水)02:29:20 No.969050357

>純と愛完走した親父が先週でもう観るの止めるってリタイアしそうだった >俺が一緒に見てなんとか維持してる やめさせてやれよ…

205 22/09/07(水)02:29:36 No.969050415

>最後の5分見ないと何で智が入院してたのかとかわからなくない? 慣れた

206 22/09/07(水)02:29:42 No.969050436

>詐欺の手口の監修担当と詐欺の時代考証担当はしっかりしているそうだな ネズミ講を禁止する法律(無限連鎖講の防止に関する法律)が施行されたのが暢子が200万取られた1979年の出来事だったとかしらそん…

207 22/09/07(水)02:29:44 No.969050439

>純と愛完走した親父が先週でもう観るの止めるってリタイアしそうだった >俺が一緒に見てなんとか維持してる もう楽にしてやれよ…

208 22/09/07(水)02:30:01 No.969050476

そういやちむどんどんって名前の沖縄料理屋結構実在してるんだよな ドラマ効果でお客さん増えたりしてるのかな?

209 22/09/07(水)02:30:05 No.969050481

あまゆ女将の女優がSNSでまさか私に子供がいたなんて…って投稿して数時間後に削除されて私は事前に説明を受けてたけど皆さんは驚きましたよね~?って再投稿してて怖かった

210 22/09/07(水)02:30:21 No.969050517

ちむどんスイッチOFF

211 22/09/07(水)02:30:27 No.969050537

>そういやちむどんどんって名前の沖縄料理屋結構実在してるんだよな >ドラマ効果でお客さん増えたりしてるのかな? 街でちむどんどん見かけて入りたいと思うの?

212 22/09/07(水)02:30:49 No.969050600

>>そういやちむどんどんって名前の沖縄料理屋結構実在してるんだよな >>ドラマ効果でお客さん増えたりしてるのかな? >街でちむどんどん見かけて入りたいと思うの? いや…

213 22/09/07(水)02:30:59 No.969050624

料理長が辞めるとかなんとかやってるあたりでもう無理って見るのやめた ラヴィットおもしろいね

214 22/09/07(水)02:31:42 No.969050725

>あまゆ女将の女優がSNSでまさか私に子供がいたなんて…って投稿して数時間後に削除されて私は事前に説明を受けてたけど皆さんは驚きましたよね~?って再投稿してて怖かった コワ~…

215 22/09/07(水)02:31:44 No.969050729

>そういやちむどんどんって名前の沖縄料理屋結構実在してるんだよな >ドラマ効果でお客さん増えたりしてるのかな? 風評被害にならないで欲しいね…

216 22/09/07(水)02:31:55 No.969050758

ラヴィット視聴者に敗北感を覚えることになるとは思わなかったよマジで…

217 22/09/07(水)02:31:56 No.969050760

>>そういやちむどんどんって名前の沖縄料理屋結構実在してるんだよな >>ドラマ効果でお客さん増えたりしてるのかな? >街でちむどんどん見かけて入りたいと思うの? (店内を見てそっと帰る客)

218 22/09/07(水)02:32:19 No.969050834

>あまゆ女将の女優がSNSでまさか私に子供がいたなんて…って投稿して数時間後に削除されて私は事前に説明を受けてたけど皆さんは驚きましたよね~?って再投稿してて怖かった 好意的に解釈するならネタ伝わりづらいと思って投稿し直したか

219 22/09/07(水)02:33:23 No.969050980

純と愛とは不快の質が違うと思う あっちの方が整合性は取れたうえで胸くそ悪いというか

220 22/09/07(水)02:33:43 No.969051021

>(店内を見てそっと帰る客) 店内の雰囲気が悪いからで客が帰るならともかく 客0なだけで帰るの…ってなった

221 22/09/07(水)02:34:20 No.969051110

真面目な話見てても不機嫌になるスレ画や報道番組よりラヴィットの方がメンタルにいい

222 22/09/07(水)02:34:57 No.969051198

オーナーの空襲で死んだ妹=暢子の祖母?だとしたら父ちゃんいつ生まれたん?父ちゃん兵隊として戦争経験あるんだから流産した子は結構な高齢出産だったはず…?

223 22/09/07(水)02:35:09 No.969051217

>あまゆ女将の女優がSNSでまさか私に子供がいたなんて…って投稿して数時間後に削除されて私は事前に説明を受けてたけど皆さんは驚きましたよね~?って再投稿してて怖かった これ確か三郎(鶴太郎)が驚いてたって書き方だったので 鶴太郎が愚痴ってるor台本を読んでないってニュアンスになるから削除したのでは まぁ本当に当初から子供いる設定だったのかは不明だが…

224 22/09/07(水)02:36:30 No.969051398

>純と愛とは不快の質が違うと思う >あっちの方が整合性は取れたうえで胸くそ悪いというか 純と愛はわざと胸糞悪い話を作ろうとして描いた脚本 ちむどんどんは倫理観のズレた脚本家が真っ当な作品として描いた脚本

225 22/09/07(水)02:37:06 No.969051465

ニーニー役の人次の仕事は髪型ガラッと変えて臨んだ方がいいと思う

226 22/09/07(水)02:37:34 No.969051524

俺ももうラヴィットに移ってるからマインちゃんになったら帰ってくるよ

227 22/09/07(水)02:37:44 No.969051544

たしかにろくでなしが多いイメージだけど沖縄へのネガキャンがひどい

228 22/09/07(水)02:38:02 No.969051575

>ちむどんどんは倫理観のズレた脚本家が真っ当な作品として描いた脚本 半分青いの脚本家みたいだな…

229 22/09/07(水)02:38:22 No.969051621

なんのかは知らないけど賞貰ったとかあげる方も頭おかしいのか?と思うレベル つまらないだけじゃなくとにかくずっと不快

230 22/09/07(水)02:38:22 No.969051622

>これ確か三郎(鶴太郎)が驚いてたって書き方だったので >鶴太郎が愚痴ってるor台本を読んでないってニュアンスになるから削除したのでは >まぁ本当に当初から子供いる設定だったのかは不明だが… そういうふうに取れる内容だな >ちむどんどん多江役、突然の「子供いる」設定に役者も「驚いていた」→削除・再投稿 ネット困惑 >https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22719636/ ソース無しで適当にレス書くとかニーニー以下だから改めるわ

231 22/09/07(水)02:39:38 No.969051774

イタリア料理監修のスタッフいるかな?

232 22/09/07(水)02:39:43 No.969051793

>ソース無しで適当にレス書くとかニーニー以下だから改めるわ 貴様程度がニーニーに勝てると思うな

233 22/09/07(水)02:40:03 No.969051840

ヒで見かけてなんかダメだった fu1418948.jpg

234 22/09/07(水)02:40:26 No.969051902

ちゅらさんはハチャメチャなりに楽しめたけど 画像のはそんなに酷いのか…

235 22/09/07(水)02:40:33 No.969051916

>半分青いの脚本家みたいだな… 個人的には半分青いのヒロインニート編~起業編を5倍濃縮した感じに思ってる

236 22/09/07(水)02:42:30 No.969052167

>ちゅらさんはハチャメチャなりに楽しめたけど >画像のはそんなに酷いのか… ちゅらさんは少なくとも沖縄にとってプラスになるドラマを目指してたから制作側のこころざしが違う…

237 22/09/07(水)02:42:49 No.969052201

>イタリア料理監修のスタッフいるかな? https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22459737/ >ドラマのイタリア料理考証 を担当する室井克義シェフは、日本に初めて北イタリア料理を持ってきた人物で、長本氏の知人でもあるそうだ。

238 22/09/07(水)02:44:07 No.969052368

>ちゅらさんはハチャメチャなりに楽しめたけど >画像のはそんなに酷いのか… いつかおもしろくなるかもしれないと思って見てる時は拷問のようだった

239 22/09/07(水)02:47:50 No.969052739

料理そのもの以外にもコックが皿運ぶ一流店なんてねーよってのもツッコまれてたな

240 22/09/07(水)02:49:32 No.969052917

>>ちゅらさんはハチャメチャなりに楽しめたけど >>画像のはそんなに酷いのか… >いつかおもしろくなるかもしれないと思って見てる時は拷問のようだった 矢作がバックレてオーナー無双で乗り切ったあたりはまだ期待してたんだけど和彦が愛さんと別れた後仕事を理由に智を振った暢子が和彦のプロポーズを即OKして結婚するまででもうゲンナリした

241 22/09/07(水)02:49:35 No.969052920

面白くなりそうな雰囲気がまだ残ってたのおでん屋台くらいまででそこからはもうただただ物語と人物が崩壊していく様を見せられるだけだったな…

242 22/09/07(水)02:51:27 No.969053105

フォンターナでイタリア料理修行じゃなくあまゆで住み込みながら沖縄料理修行でも良かったんじゃね?レストランでの食事は暢子の憧れの思い出としてうまく処理してさ…

243 22/09/07(水)02:52:51 No.969053235

朝ドラ全体の話だけど父親とか兄が商売失敗して家族みんな大変な思いするみたいな展開要る?と思ってしまう

244 22/09/07(水)02:54:32 No.969053394

>朝ドラ全体の話だけど父親とか兄が商売失敗して家族みんな大変な思いするみたいな展開要る?と思ってしまう 長丁場だから安易な手を使わないと持たないのだ それに頼り切るとちむどんどんになる いや頼り切っても普通はこんなんにならねぇよ

245 22/09/07(水)02:54:47 No.969053423

>朝ドラ全体の話だけど父親とか兄が商売失敗して家族みんな大変な思いするみたいな展開要る?と思ってしまう 地方出身の主人公が心機一転東京で新生活を始める…!という展開にするために丁度いい理由付けなんだ

246 22/09/07(水)02:55:48 No.969053510

大体クズキャラにさせられる父親

247 22/09/07(水)02:57:20 No.969053651

ひよっこは記憶喪失してヒモやってただけでいい父親だったし…

248 22/09/07(水)02:58:49 No.969053768

>大体クズキャラにさせられる父親 カムカムもモネもお父さんまともだっただろ! たぶん全体では善良とクズで半々ぐらいだと思う

249 22/09/07(水)02:58:57 No.969053784

ここ数年だとテルヲとジョージくらいだし言うほど父親=クズでもないんだけどね…

250 22/09/07(水)03:00:11 No.969053900

半々って結構多いな

251 22/09/07(水)03:00:18 No.969053913

ジョージもクズというより 古い人間で見栄っ張りって面のが強かったと思う

252 22/09/07(水)03:00:25 No.969053932

>カムカムもモネもお父さんまともだっただろ! カムカムは算太モネはりょーちんの親父が該当する

253 22/09/07(水)03:00:32 No.969053943

朝ドラって毎年悪い話ばっか聞く気がするんだけど 単に普通に面白いくらいだと話題にならないからだろうか その割には朝ドラの悪い話よく聞く気がする

254 22/09/07(水)03:00:38 No.969053953

>フォンターナでイタリア料理修行じゃなくあまゆで住み込みながら沖縄料理修行でも良かったんじゃね?レストランでの食事は暢子の憧れの思い出としてうまく処理してさ… 一流レストランで修行した主人公って箔付けたかったんでしょ

255 22/09/07(水)03:01:19 No.969054008

ただ面白かったら視聴者層ジジババメインになるだろうし

256 22/09/07(水)03:01:47 No.969054048

すっげぇクズだと思ってたカーネーションの親父が再放送で見直したらけっこういい父親でびっくりした

257 22/09/07(水)03:01:48 No.969054050

>ジョージもクズというより >古い人間で見栄っ張りって面のが強かったと思う 家族への愛情はしっかりあったとはいえ酒飲んで暴力振るうのは十分クズだよ…

258 22/09/07(水)03:02:57 No.969054142

主婦層がメインターゲットであろう朝ドラで生々しいクズ女出したら同族嫌悪で大炎上するからワンクッション置くために男をクズやトリックスターにして話しを動かすというテクニックだ

259 22/09/07(水)03:03:31 No.969054187

ヤクザの専門家のひとはわりと面白がってた 説明が無い場所があるとは言ってるけど https://twitter.com/yonakiishi/status/1526151401885532161

260 22/09/07(水)03:03:52 No.969054213

ジョージは草間さん救ったり娘夫婦のために体壊してまで金貯めたりいい面もあるんだけどね… まあクズかクズじゃないかで言えばクズよね…

261 22/09/07(水)03:04:20 No.969054249

>主婦層がメインターゲットであろう朝ドラで生々しいクズ女出したら同族嫌悪で大炎上するからワンクッション置くために男をクズやトリックスターにして話しを動かすというテクニックだ OK!賢秀ゴー!

262 22/09/07(水)03:04:30 No.969054258

>カムカムは算太モネはりょーちんの親父が該当する 算太は兄で別計算しろたぶん兄のクズ率かなり高いぞ りょーちんのパパをそこに並べるのは人の心がないのか

263 22/09/07(水)03:06:08 No.969054392

ここまで各所で大荒れしてるのは初めて見たわ

264 22/09/07(水)03:07:02 No.969054465

ヤクザと詐欺の考証が正確な朝ドラってなんなん

265 22/09/07(水)03:07:02 No.969054467

いやでも朝ドラなんて毎回叩かれてない?

266 22/09/07(水)03:08:04 No.969054564

そりゃまあ100肯定されてる創作物なんて存在しないけど比率っていうモンがある

267 22/09/07(水)03:08:40 No.969054605

>いやでも朝ドラなんて毎回叩かれてない? すまないかエア朝ドラにちむどんどんは危険だ 早く立ち去ったほうがいい

268 22/09/07(水)03:10:55 No.969054785

そりゃここは駄目だったってダメ出しはどの作品にもあるけど これはここは良かったって探す方が大変なレベルなんで…

269 22/09/07(水)03:11:13 No.969054801

>いやでも朝ドラなんて毎回叩かれてない? 政治家が苦言を呈するレベルのものはなかなか存在しないよ?

270 22/09/07(水)03:13:05 No.969054938

なにせ沖縄返還50周年を記念した作品で 今のところ想定されるラストが東京で失敗して沖縄に逃げ帰るエンドだからな

271 22/09/07(水)03:13:19 No.969054955

公衆電話で十円連コインして沖縄の家族と話す演出嫌い 肝心なところでコイン切れで通話が終わるのホント嫌い

272 22/09/07(水)03:13:46 No.969054995

ちむどんどんと他の大半の朝ドラを比較するのは他の大半の朝ドラに失礼レベル 純と愛とまれあたりぐらいから比較にだしていい

273 22/09/07(水)03:13:57 No.969055007

>公衆電話で十円連コインして沖縄の家族と話す演出嫌い >肝心なところでコイン切れで通話が終わるのホント嫌い それ最近やらないだろワープが解禁されたから

274 22/09/07(水)03:14:27 No.969055050

こっちももう終わるけど少し前の時間帯にZIPでやってる泳げ!ニシキゴイの方が面白い

275 22/09/07(水)03:15:05 No.969055105

>なにせ沖縄返還50周年を記念した作品で >今のところ想定されるラストが東京で失敗して沖縄に逃げ帰るエンドだからな やっぱり店潰れるの?経営持ち直してから沖縄に里帰りして出産してエンディングじゃないの?

276 22/09/07(水)03:17:30 No.969055288

暢子推定8ヶ月だぞ今 休業したら出産まで行ってその後半年ぐらいは休みじゃないか普通は

277 22/09/07(水)03:17:32 No.969055290

最後の最後までご都合主義で大逆転するのとそりゃそうなるわって潰れるのどっちがマシかな…

278 22/09/07(水)03:18:31 No.969055362

タフかな

279 22/09/07(水)03:18:51 No.969055388

>最後の最後までご都合主義で大逆転する まれルート >そりゃそうなるわって潰れる 純と愛ルート…は理不尽に潰れるからちょっと違うか?

280 22/09/07(水)03:19:18 No.969055427

都合良くちむどんどんが繁盛して矢作に店譲って沖縄帰省エンド

281 22/09/07(水)03:21:12 No.969055561

純と愛はちゃんと脚本が考えた通りの作品になって予想した通りの反応になった感じだし比較としてどうなんだろう 朝ドラでやるなっていうのはそれはそう

282 22/09/07(水)03:22:03 No.969055613

元大臣に粘着されてる

283 22/09/07(水)03:23:23 No.969055697

できませんでしたーのちむどんバージョン出たら教えて

284 22/09/07(水)03:23:51 No.969055722

開始3週でギブアップして最近はEテレにチャンネル合わせてるな… おかげでからだダンダンが出来るようになったしワンワンを見る機会も増えた

285 22/09/07(水)03:34:00 No.969056321

幼少期は初期なのもあってまだまだ観れただろ…

286 22/09/07(水)04:16:23 No.969058237

>著名なちむ博士がいたらオーナーの過去の時系列と比嘉家との血縁関係を整理してほしい… ふわッとしか覚えてないけど オーナーに歳の離れた姉がいて、両親の出稼ぎで姉だけ一緒に関東に来た。その姉の息子がnovの父賢三 オーナーは妹と一緒に上京して屋台やら食堂やらやりながら生活。イタリア大使館や本場イタリアで修行もしたらしいけど、それがいつなのかははっきり出てなかったと思う

↑Top