虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)00:01:35 もう一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)00:01:35 No.969013380

もう一人のタイムリーパーお前かよ!!!!?

1 22/09/07(水)00:03:14 No.969013997

世界線て言っちゃったよ

2 22/09/07(水)00:03:26 No.969014059

ワカ知ってたんかワレ

3 22/09/07(水)00:03:37 No.969014108

あー

4 22/09/07(水)00:03:40 No.969014126

どういうこと…?

5 22/09/07(水)00:04:06 No.969014260

死んでるじゃん

6 22/09/07(水)00:04:22 No.969014366

fu1418610.jpg

7 22/09/07(水)00:04:23 No.969014374

やっぱ一虎が悪いよなぁ…

8 22/09/07(水)00:05:17 No.969014706

軍神の出番にこうつなげるか

9 22/09/07(水)00:05:27 No.969014770

>やっぱ一虎が悪いよなぁ… それはそう

10 22/09/07(水)00:05:37 No.969014847

リーパーぶっ殺した一虎すごない?

11 22/09/07(水)00:06:55 No.969015351

良かった いい歳して喧嘩してるウシワカは居なかったんだね…

12 22/09/07(水)00:07:32 No.969015583

まぁ疲れはあったろうけど大寿くんにやられても割と平然としてるしな

13 22/09/07(水)00:08:10 No.969015838

>リーパーぶっ殺した一虎すごない? マイキー何とかするのに注視しすぎて一虎の危険性に気づけなかったのかも

14 22/09/07(水)00:08:33 No.969016002

お前自分でもう少しなんとかならなかった?

15 22/09/07(水)00:09:17 No.969016286

コミック派だからわかんないけど兄ちゃん助けようとしてたの?

16 22/09/07(水)00:09:38 No.969016431

これ兄ちゃん生きてない?

17 22/09/07(水)00:09:38 No.969016434

>お前自分でもう少しなんとかならなかった? タケミッチ帰って来なけりゃなぁ~って

18 22/09/07(水)00:09:44 No.969016481

抗争してるワカとベンケイ収めて自分のチームにしちゃうのヒドいとは思っていたが…

19 22/09/07(水)00:09:57 No.969016575

ワカも三天戦争の3日後まで黙ってたのかよ

20 22/09/07(水)00:10:15 No.969016704

>コミック派だからわかんないけど兄ちゃん助けようとしてたの? 兄貴がマイキー助けるためリープしてた

21 22/09/07(水)00:10:16 No.969016708

タイムリーパーも後頭部フルスイングすれば死ぬんだな

22 22/09/07(水)00:10:32 No.969016826

世界線て言っちゃったよ

23 22/09/07(水)00:10:47 No.969016908

>タイムリーパーも後頭部フルスイングすれば死ぬんだな タケミッチみたいなタフなやつのが稀だし…

24 22/09/07(水)00:10:47 No.969016912

>ワカも三天戦争の3日後まで黙ってたのかよ できれば墓まで持っていきたい秘密だったんじゃねえかな

25 22/09/07(水)00:11:15 No.969017058

未来視なくてぶっ殺されたからタケミっち以下な

26 22/09/07(水)00:11:19 No.969017084

>兄貴がマイキー助けるためリープしてた あごめん兄ちゃんの名前だった タイムリーパーになると耐久力あがるんか? 死ぬときはあっさりだったけど

27 22/09/07(水)00:11:52 No.969017269

もうキック普通に食らっても耐え出すのやめろ

28 22/09/07(水)00:11:54 No.969017277

>未来視なくてぶっ殺されたからタケミっち以下な タケミチさんなら食らっても死なないしな スペックが違う

29 22/09/07(水)00:12:26 No.969017505

ネタばらしされると割と納得だなタイムリーパー新一

30 22/09/07(水)00:12:30 No.969017530

轢かれた瞬間リープしたタケミチがおかしい

31 22/09/07(水)00:12:35 No.969017552

半間なんだったの…

32 22/09/07(水)00:12:42 No.969017592

兄ちゃんタイムリーパーなら1つ目の世界戦も一つ目めじゃなくなるよ!

33 22/09/07(水)00:12:45 No.969017615

タケミッチも何度も殺されかけてるからな

34 22/09/07(水)00:12:59 No.969017704

一般人はフルスイングとか銃弾で撃たれたら死んじゃうからなぁ

35 22/09/07(水)00:13:02 No.969017718

一つ目の世界線てなんだよ

36 22/09/07(水)00:13:32 No.969017878

移動した後もその後の世界戦継続されてんの?

37 22/09/07(水)00:14:07 No.969018069

もう黒い衝動をどうすりゃいいか分かんなくなってそう

38 22/09/07(水)00:14:27 No.969018205

ワカお前千冬ボジだったのか

39 22/09/07(水)00:14:31 No.969018238

>もうキック普通に食らっても耐え出すのやめろ そもそも来ると分かってれば銃で撃たれても動くのがタケミッチだ 不意討ちで胴体3発撃たれたら流石に動き出すまで時間かかっちゃうみたい

40 22/09/07(水)00:14:40 No.969018279

ん?こいつヒナ弟みたいなトリガーだったの? だから記憶残ってるの?

41 22/09/07(水)00:14:46 No.969018317

その世界に黒い衝動持ってるやつがいるとタイムリープチャンス!とか?

42 22/09/07(水)00:15:02 No.969018418

何でどっちのタイムリーパーもめざしたのが不良のトップなんだよ…

43 22/09/07(水)00:15:18 No.969018514

この先タケミッチのゾンビやターミネーター並の耐久力になんか説明はあるんだろうか

44 22/09/07(水)00:15:18 No.969018517

マイキーはどんだけ世界改変されても記憶は一定な特異点だったのかな

45 22/09/07(水)00:15:32 No.969018609

元々タケミっちはあの蹴り何発かは耐える仕様だもんな

46 22/09/07(水)00:15:50 No.969018697

トリガーは場地だったんじゃんじゃないかな 場地なら稀咲と半間が知ってるのもおかしくないし真夜中の店で場地に気がゆるんで一虎にあっさり殺されたのもつじつまが合う

47 22/09/07(水)00:15:51 No.969018700

タイムリーパー二人係で矯正不能なのどうしようもないだろ

48 22/09/07(水)00:16:07 No.969018794

髭ダンもシュタゲ大好きでプリテンダー作ったしマジでシュタゲみたいになってきて本望だな

49 22/09/07(水)00:16:49 No.969019027

>タイムリーパー二人係で矯正不能なのどうしようもないだろ 酷い言い草なのに深夜だからか爆笑してしまった

50 22/09/07(水)00:16:54 No.969019057

もちろん一番の親友の軍神は知ってるんだよね?

51 22/09/07(水)00:17:06 No.969019134

>髭ダンもシュタゲ大好きでプリテンダー作ったしマジでシュタゲみたいになってきて本望だな 主題歌クライベイビーだけどな!

52 22/09/07(水)00:17:30 No.969019276

だから黒い衝動ってなんなんだよ

53 22/09/07(水)00:17:43 No.969019370

>タイムリーパー二人係で矯正不能なのどうしようもないだろ 言われてみればタイムリーパー2人こいつに振り回されてんのか…

54 22/09/07(水)00:17:54 No.969019430

>だから黒い衝動ってなんなんだよ 愛

55 22/09/07(水)00:18:02 No.969019487

タイムリーパーがタイムリープすると黒い衝動カウント1溜まっていく仕様とかならマイキーも被害者ぶれるかな

56 22/09/07(水)00:18:59 No.969019828

タケミッチがタイムリーパーだってわかったから 兄貴と重ね合わせてガチで頑張ったのかな最後の未来

57 22/09/07(水)00:19:05 No.969019877

これが原因だろうとかやってたらもっと前からおかしかったってなるし 今回タイムリーパー二人でもどうしようもなくなった黒い衝動のどうしようもなさだけがどんどんインフレしていくけどどうするんだろう猫の漫画

58 22/09/07(水)00:19:21 No.969019983

おかしくはないんだが今更いうかよ!

59 22/09/07(水)00:19:55 No.969020184

タイムリーパーはタイムリープする暇もなく後頭部を一撃すると死んじゃうみたい

60 22/09/07(水)00:20:09 No.969020290

まゆしぃやエミリアはタイムリーパー一人でどうにかなったのに

61 22/09/07(水)00:20:13 No.969020315

マイキーが時空の歪みそのものなのでは?

62 22/09/07(水)00:20:28 No.969020422

>マイキーが時空の歪みそのものなのでは? 心の歪みだよ

63 22/09/07(水)00:20:30 No.969020432

これはリーパー3人目もいる流れ

64 22/09/07(水)00:20:42 No.969020506

>タイムリーパーはタイムリープする暇もなく後頭部を一撃すると死んじゃうみたい 正面からの耐久はあるけど背中は紙耐久なんだ…

65 22/09/07(水)00:20:46 No.969020526

>マイキーが時空の歪みそのものなのでは? マイキーが消えれば正常世界線になるのかなって

66 22/09/07(水)00:20:47 No.969020529

>これはリーパー3人目もいる流れ 軍神きたな

67 22/09/07(水)00:20:49 No.969020541

なんとなく見直したんだけど ビジョンで避けるどうこう以前に顔面に複数回いいのもらってるんだけど しかも顎に1回こめかみ2回くらいクリーンヒットしてるんだけど マイキーの蹴りって確かまともに喰らったらボロボロになるやつでしたよね?

68 22/09/07(水)00:21:12 No.969020693

>タイムリーパーはタイムリープする暇もなく後頭部を一撃すると死んじゃうみたい ミッチは銃で撃たれながらもリープしてたし…

69 22/09/07(水)00:21:17 No.969020729

愛故にタイムリープしてくる奴らのせいで黒い衝動が溜まっていくってこと?

70 22/09/07(水)00:21:43 No.969020884

>マイキーが消えれば正常世界線になるのかなって ドラケンの死が無意味になる…

71 22/09/07(水)00:21:49 No.969020916

タケミッチの耐久力ないと殺される時にタイムリープするの難しいからな

72 22/09/07(水)00:21:51 No.969020930

一虎がやっぱり一番悪いんじゃないか?

73 22/09/07(水)00:22:00 No.969020982

マイキーはマイキーで問題ありすぎるけど死にたくても死ねないのもちょっと嫌だな…

74 22/09/07(水)00:22:02 No.969020997

>>これはリーパー3人目もいる流れ >軍神きたな もう1人降りて来たぞ!

75 22/09/07(水)00:22:14 No.969021079

タケミッチ「ヒナは幸せになったし勘違いじゃね?」

76 22/09/07(水)00:22:26 No.969021175

3人目のタイムリーパーはサウス君だ

77 22/09/07(水)00:22:28 No.969021180

タイムリープするたびに因果とかそう言うなんかが蓄積されていくんだろう まどかマギカで見たぜ

78 22/09/07(水)00:23:04 No.969021386

もう一人はキサキでいいだろ…

79 22/09/07(水)00:23:04 No.969021387

ヒナにも黒い衝動が…?

80 22/09/07(水)00:23:08 No.969021415

>タイムリープするたびに因果とかそう言うなんかが蓄積されていくんだろう >まどかマギカで見たぜ それだと最終的に無敵になったマイキーが全部ぶっ飛ばして解決しちまうー!

81 22/09/07(水)00:23:10 No.969021429

一虎君の罪が増え続けるよなぁ!!?

82 22/09/07(水)00:23:11 No.969021438

平行世界理論なのか世界線理論なのか…

83 22/09/07(水)00:23:12 No.969021441

三天戦争の後ってことはマイキーがサウス殺した後にようやく教えたのかよ

84 22/09/07(水)00:23:33 No.969021564

>>タイムリープするたびに因果とかそう言うなんかが蓄積されていくんだろう >>まどかマギカで見たぜ >それだと最終的に無敵になったマイキーが全部ぶっ飛ばして解決しちまうー! 最後崖から飛び降りるのか…

85 22/09/07(水)00:23:43 No.969021636

>三天戦争の後ってことはマイキーがサウス殺した後にようやく教えたのかよ 殺しまでやっちゃったらもうどうしようもないから教えたのかな

86 22/09/07(水)00:23:52 No.969021684

マイキーが助かれば兄貴が死んで 兄貴が助かるとマイキーは死ぬ ドラケンは特に何もしなくても死ぬ

87 22/09/07(水)00:23:58 No.969021710

>平行世界理論なのか世界線理論なのか… シュタゲなんじゃねえかな

88 22/09/07(水)00:24:07 No.969021767

>もう一人はキサキでいいだろ… タイムリープせずにあそこまでやれたすげえキャラなのに株下げる事ない

89 22/09/07(水)00:24:21 No.969021884

>マイキーが助かれば兄貴が死んで >兄貴が助かるとマイキーは死ぬ >ドラケンは特に何もしなくても死ぬ 世界を騙すしかねえな ドラケンは死ぬ

90 22/09/07(水)00:24:46 No.969022073

マイキーお前は一体なんなんだよ…

91 22/09/07(水)00:24:48 No.969022089

キサキがやっぱりちょっとおかしくない?

92 22/09/07(水)00:25:04 No.969022173

ドラケン君はムショで生存ルートもあるよぅ!

93 22/09/07(水)00:25:17 No.969022249

マイキーが死ぬと一番平和な未来になる

94 22/09/07(水)00:25:18 No.969022257

一虎がDメールみたいな感じに

95 22/09/07(水)00:25:25 No.969022294

>ドラケン君はムショで生存ルートもあるよぅ! 死刑待ちじゃん!

96 22/09/07(水)00:25:31 No.969022327

もうさ勢いで展開考えるのやめない?

97 22/09/07(水)00:25:37 No.969022357

>ドラケン君はムショで生存ルートもあるよぅ! 結局死刑囚じゃねえか!

98 22/09/07(水)00:25:56 No.969022457

>もうさ勢いで展開考えるのやめない? この漫画にそれ言うってカレーライスに香辛料使うなって言ってるようなもんだろ

99 22/09/07(水)00:26:00 No.969022475

>もうさ勢いで展開考えるのやめない? 週刊連載の醍醐味みたいなとこあるし…

100 22/09/07(水)00:26:07 No.969022502

なんかありそうな半間はありそうなまま何もなく終わるのかお前 味方だぞ!?って止めに来るとこは面白かった

101 22/09/07(水)00:26:11 No.969022533

マイキー君救わなければいいのでは?

102 22/09/07(水)00:26:13 No.969022543

1回目の世界線ってマイキーとタケミッチが会わないやつ?

103 22/09/07(水)00:26:15 No.969022554

歴史の修正力にしてはやる事しょーもないけど現状タイムリーパー二人ともしょうもない事にしか力使ってないからこの程度で済んでんのか

104 22/09/07(水)00:26:20 No.969022589

>なんとなく見直したんだけど >ビジョンで避けるどうこう以前に顔面に複数回いいのもらってるんだけど >しかも顎に1回こめかみ2回くらいクリーンヒットしてるんだけど >マイキーの蹴りって確かまともに喰らったらボロボロになるやつでしたよね? まずタケミッチはマイキーからサウスが死んだ量の倍以上ぶん殴られてるのに全治1ヶ月で完治してる化け物なんだ

105 22/09/07(水)00:26:27 No.969022634

>もうさ勢いで展開考えるのやめない? ライブ感は結構楽しいからまあいいよ

106 22/09/07(水)00:26:28 No.969022635

最初から勢いだけで押し切る漫画だろ!

107 22/09/07(水)00:26:36 No.969022684

タイムリープ物はもう定番ネタだけど二人係で要介護は珍しいな

108 22/09/07(水)00:26:36 No.969022685

千咒ちゃんがリーパーは割とありそうな気はする

109 22/09/07(水)00:26:42 No.969022709

>マイキー君救わなければいいのでは? みんなマイキーくんのおかげだし…

110 22/09/07(水)00:26:43 No.969022717

ヤンキー漫画にそんなに整合性とか求めてないし…

111 22/09/07(水)00:26:46 No.969022737

もうマイキー見捨てろよすぎる

112 22/09/07(水)00:26:56 No.969022796

ある意味ノリと勢いのこの漫画の象徴的存在だな半間!

113 22/09/07(水)00:26:57 No.969022812

愛 黒い衝動 俺の呪い 好きに呼べばいいさ

114 22/09/07(水)00:27:04 No.969022856

>マイキーの蹴りって確かまともに喰らったらボロボロになるやつでしたよね? マイキーの蹴りはまともなやつが食らったらボロボロになるよ 拳銃1、2発撃たれたくらいで動けなくなるようなまともな人間ならたぶん

115 22/09/07(水)00:27:14 No.969022922

勢いでもいいんだけど正直マイキー編あんま面白くねえ!

116 22/09/07(水)00:27:18 No.969022948

>もうマイキー見捨てろよすぎる ヤンキー漫画で仲間見捨てるのは一番やっちゃダメだろ

117 22/09/07(水)00:27:18 No.969022950

次の主題歌は志倉千代丸だな!

118 22/09/07(水)00:27:19 No.969022954

週刊誌のノリ楽しめないやついる!?

119 22/09/07(水)00:27:20 No.969022960

弱いけどタフってのはもうカメレオンとか特攻の拓と同じでマガジンヤンキーのお約束スキルだから…

120 22/09/07(水)00:27:36 No.969023077

>まずタケミッチはマイキーからサウスが死んだ量の倍以上ぶん殴られてるのに全治1ヶ月で完治してる化け物なんだ 1ヶ月後 クイクイ よし完全復活だ はやっぱりおかしいよ!

121 22/09/07(水)00:27:44 No.969023118

マイキーの蹴りいっつもつま先で蹴ってて気になる

122 22/09/07(水)00:27:48 No.969023143

早く未来視同士のたたかいを見せてくれよ! 待ちきれないよ!

123 22/09/07(水)00:28:10 No.969023233

>早く未来視同士のたたかいを見せてくれよ! >待ちきれないよ! ガンダムかな?

124 22/09/07(水)00:28:25 No.969023328

>弱いけどタフってのはもうカメレオンとか特攻の拓と同じでマガジンヤンキーのお約束スキルだから… ジゴ郎も最初はクソ雑魚扱いだけど終盤覚醒して喧嘩強くなってたしな

125 22/09/07(水)00:28:26 No.969023332

>マイキーの蹴りいっつもつま先で蹴ってて気になる 漫画だからしょうがないけどやっぱ体重足りないよマイキー君…

126 22/09/07(水)00:28:32 No.969023379

タイムリーパーではあるが未来は見えてねえからな…

127 22/09/07(水)00:28:43 No.969023445

新宿スワンも大概その時のノリで決めてるようなストーリーだったけど森長と馬頭と3人で東京に凱旋してバーストネオ旗揚げした辺りの激アツな感じはライブ感で描かないと出せてないと思う

128 22/09/07(水)00:29:00 No.969023531

>早く未来視同士のたたかいを見せてくれよ! >待ちきれないよ! ヤケになって変な楽しみ方するんじゃない!

129 22/09/07(水)00:29:09 No.969023569

>勢いでもいいんだけど正直マイキー編あんま面白くねえ! 天竺編までは勢いでも面白かったと思うんだよな…

130 22/09/07(水)00:29:09 No.969023571

マイキー編も千咒ちゃんのおっぱいとか軍神とか見所あるし…

131 22/09/07(水)00:29:38 No.969023756

タケミッチが「絶対助けてやる!」したシーンとかは素直にときめいてたけど ここ最近は(でもドラケンくん死んでるんだよな…)が付き纏い続けてて

132 22/09/07(水)00:29:48 No.969023799

今の世界線は兄貴生きてんの?

133 22/09/07(水)00:29:55 No.969023832

一虎はさぁ…

134 22/09/07(水)00:30:00 No.969023859

財布がホモから脱却したシーンは好きよ

135 22/09/07(水)00:30:11 No.969023921

>タケミッチが「絶対助けてやる!」したシーンとかは素直にときめいてたけど >ここ最近は(でもドラケンくん死んでるんだよな…)が付き纏い続けてて キャラ死ぬときだけ思い切りいいのやめろ

136 22/09/07(水)00:30:18 No.969023965

体重は割りと格闘技やるなら大事な要素だからマイキーのヒョロさはやっぱ気になる

137 22/09/07(水)00:30:21 No.969023989

>新宿スワンも大概その時のノリで決めてるようなストーリーだったけど森長と馬頭と3人で東京に凱旋してバーストネオ旗揚げした辺りの激アツな感じはライブ感で描かないと出せてないと思う 初見でまず仲間にならねえだろ…ってやつらを引き連れて東京に戻るのはマジで熱い 終盤はただのヤクザの抗争

138 22/09/07(水)00:30:26 No.969024014

>今の世界線は兄貴生きてんの? 一虎に殺されてるのは確実じゃない?

139 22/09/07(水)00:30:27 No.969024021

軍神は何度もリープしてもダメなやつなのは分かる

140 22/09/07(水)00:30:27 No.969024024

>今の世界線は兄貴生きてんの? いつでもどこでも死んでる

141 22/09/07(水)00:30:48 No.969024156

>タイムリーパーではあるが未来は見えてねえからな… タケミッチの未来視も厳密には並列の過去視だからな つまり兄ちゃんはあそこで死ぬのが確定してた

142 22/09/07(水)00:30:53 No.969024187

最終的にどの世界線でも死んでるドラケン救わなきゃハッピーエンドにはならないんじゃ?

143 22/09/07(水)00:31:01 No.969024241

一虎って直接の関係者が一番ブチギレそうなタイミングだとだいたい少年院バリア入ってるのもじわじわくる

144 22/09/07(水)00:31:10 No.969024296

ジョン・タイターのタイムトラベル理論じゃなくてシュタインズゲートの世界線理論でいいのかな…?

145 22/09/07(水)00:31:18 No.969024330

>最終的にどの世界線でも死んでるドラケン救わなきゃハッピーエンドにはならないんじゃ? ドラケンは必要な犠牲だから… 富竹みたいなもんだから…

146 22/09/07(水)00:31:41 No.969024447

タケミッチ(タイムリーパー) 真一郎(タケミッチに似た存在でタイムリーパー) タケオミッチ(名前がタケミッチに似てる) 軍神武臣が第3のタイムリーパーだ!!

147 22/09/07(水)00:31:48 No.969024494

軍神は真一郎の指示を受けてあえて道化を演じてただけだから ここから本気出すや

148 22/09/07(水)00:31:49 No.969024504

何度タイムリープしてもバイク盗みに入るのかな?

149 22/09/07(水)00:32:07 No.969024602

>最終的にどの世界線でも死んでるドラケン救わなきゃハッピーエンドにはならないんじゃ? 死がアトラクタフィールドによって定められているならもっと大規模に過去改変しないと駄目だな…

150 22/09/07(水)00:32:19 No.969024675

タイムリーパーの大安売りや…

151 22/09/07(水)00:32:27 No.969024729

>何度タイムリープしてもバイク盗みに入るのかな? 一虎があの世界のキーじゃねえか

152 22/09/07(水)00:32:35 No.969024769

借金まみれの軍神を救えー

153 22/09/07(水)00:32:41 No.969024810

>次の主題歌は志倉千代丸だな! いとうかなこだろ

154 22/09/07(水)00:32:58 No.969024894

>最終的にどの世界線でも死んでるドラケン救わなきゃハッピーエンドにはならないんじゃ? エマ、場地、コンコルド「そうだそうだ!」

155 22/09/07(水)00:32:59 No.969024897

>一虎があの世界のキーじゃねえか それはほんとにそう

156 22/09/07(水)00:33:10 No.969024952

何故か成功してるやつが怪しい つまりぱーちんが三人目

157 22/09/07(水)00:33:19 No.969024999

作者はマイキーをどうしたいんだよ…

158 22/09/07(水)00:33:26 No.969025041

タケオミッチのダメ人間さは未来ミッチの魂が抜けた後どんどん悪い方に流れていく過去ミッチみたいなとこあるしな…

159 22/09/07(水)00:33:52 No.969025157

>作者はマイキーをどうしたいんだよ… 愛ゆえに歪んだ可愛そうなオーマイキー

160 22/09/07(水)00:33:56 No.969025183

マイキーやりたいほうだいさせすぎてファンからも困惑されてたけどまだ人気あるの?

161 22/09/07(水)00:34:06 No.969025227

イザナが可哀想すぎない?

162 22/09/07(水)00:34:07 No.969025244

新宿スワンの頃の読者にスレ画を見せて描いたのが和久井健だと思う奴って1000人に1人もいないと思うわ

163 22/09/07(水)00:34:25 No.969025342

タイムリープできようが死んだら終わりなんだよ タケミっちの耐久力がないとダメ

164 22/09/07(水)00:34:43 No.969025425

>マイキーやりたいほうだいさせすぎてファンからも困惑されてたけどまだ人気あるの? 最終章が思った以上に微妙…

165 22/09/07(水)00:34:48 No.969025457

そういや恒例の首長案件だなスレ画

166 22/09/07(水)00:34:49 No.969025462

ガキの頃からアレですって補強までしてるのにこれ以上どうしろっていうんだ

167 22/09/07(水)00:35:06 No.969025579

マイキー特異点すぎない?

168 22/09/07(水)00:35:10 No.969025607

>イザナが可哀想すぎない? 何回かリープしようとして頑張ったのかな? でも血が繋がってない絶望が強すぎていつも破局したとか

169 22/09/07(水)00:35:13 No.969025618

>タイムリープできようが死んだら終わりなんだよ >タケミっちの耐久力がないとダメ 一応兄ちゃんもタケミッチレベルで頑丈ではあったっぽいし…

170 22/09/07(水)00:35:28 No.969025702

割と納得できるからこれはこれで

171 22/09/07(水)00:35:30 No.969025711

マイキー出番あるし強いから人気あるのは分かるだろ 見ろよこの謎の人気ある灰谷兄弟を

172 22/09/07(水)00:35:32 No.969025721

ご都合オールハッピーエンドのタイムリープはあるのかどうか

173 22/09/07(水)00:35:38 No.969025753

読んでてこいつどうしたら救えるのって感じはある というか救う必要ある?とも感じる…

174 22/09/07(水)00:36:03 No.969025887

タイムリープで救う対象を救いたくならないのは斬新

175 22/09/07(水)00:36:46 No.969026095

一虎これ黎明期のぶっ壊れキャラだろ

176 22/09/07(水)00:36:52 No.969026131

タイムリーパーが時空を歪ませるたびにマイキーがその反動を一手に引き受けてくれてる説

177 22/09/07(水)00:37:10 No.969026239

マイキー救ったとこであんま読んでる方としては面白くねーよなァ!

178 22/09/07(水)00:37:15 No.969026264

>見ろよこの謎の人気ある灰谷兄弟を お洒落なイケメンだから… 後女性向けで兄弟属性は鉄板

179 22/09/07(水)00:37:37 No.969026389

二重の意味で救い難い

180 22/09/07(水)00:37:38 No.969026390

大寿が虐待しない世界線

181 22/09/07(水)00:37:39 No.969026398

センジュをコマしてからタイムリープしろ

182 22/09/07(水)00:37:57 No.969026495

タイムリーパーは後ろから頭かち割れば死ぬってことじゃん!

183 22/09/07(水)00:38:02 No.969026523

ところで黒い衝動ってなんなんです?

184 22/09/07(水)00:38:06 No.969026535

平行世界のこと世界線って呼ぶの紛らわしいな!? 世界線理論だと平行世界は無いぞ

185 22/09/07(水)00:38:12 No.969026580

>センジュをコマしてからタイムリープしろ レイプが似合うからなあ

186 22/09/07(水)00:38:26 No.969026658

そういやサラッとカクチョー死んでるけどいいの?

187 22/09/07(水)00:38:27 No.969026663

マイキーを救わないと世界が終わるでもない限り救う必要性が感じられない

188 22/09/07(水)00:38:29 No.969026677

>平行世界のこと世界線って呼ぶの紛らわしいな!? >世界線理論だと平行世界は無いぞ あんま良くわかってないんじゃね?

189 22/09/07(水)00:38:33 No.969026704

>平行世界のこと世界線って呼ぶの紛らわしいな!? >世界線理論だと平行世界は無いぞ こまけえこたあいいんだよ

190 22/09/07(水)00:38:42 No.969026738

>平行世界のこと世界線って呼ぶの紛らわしいな!? >世界線理論だと平行世界は無いぞ 「一つ目の世界線」

191 22/09/07(水)00:38:47 No.969026772

>ところで黒い衝動ってなんなんです? 厨二病要素はタイムリープ作品に付きものだからな

192 22/09/07(水)00:38:56 No.969026823

佐野兄弟全員カスです

193 22/09/07(水)00:39:01 No.969026845

いいんだよマガジン読者にSFなんて分かんねーんだからよ!

194 22/09/07(水)00:39:09 No.969026887

別によく使われる世界線だって正しい意味で全く使われてないからな…

195 22/09/07(水)00:39:10 No.969026889

>マイキーを救わないと世界が終わるでもない限り救う必要性が感じられない みんな笑顔で新しい人生送ってるのに マイキーだけ仲間はずれは良くないし…

196 22/09/07(水)00:39:19 No.969026953

結局最初に武道突き落としたのアッくんでいいの? もう一人のリーパーがやったんだと思ってたけど

197 22/09/07(水)00:39:22 No.969026983

あれ結局あの未来が一番よかったパターンになる?

198 22/09/07(水)00:39:23 No.969026990

作者がタイムリープ理論について調べて描いてると思うか?

199 22/09/07(水)00:39:28 No.969027014

一つ目の世界線って何だよ!

200 22/09/07(水)00:39:34 No.969027051

>いいんだよマガジン読者にSFなんて分かんねーんだからよ! なんなら今世界線とか広めた側にすらわかってない…

201 22/09/07(水)00:39:37 No.969027069

この後タイムリーパーバーゲンセールしても誰に求められない一虎

202 22/09/07(水)00:39:42 No.969027104

そいつかーってなったけど やっぱ一虎が全ての問題なんじゃね?ってなるな

203 22/09/07(水)00:39:48 No.969027134

死んでる奴タイムリーパーだったって言っても盛り上がらないよな

204 22/09/07(水)00:39:54 No.969027175

世界線はいい悪いはともかくもうそういう意味で使ってる奴が多い

205 22/09/07(水)00:39:55 No.969027180

ドラケン君は…あの未来でもいつかは死ぬだろうどうせ…

206 22/09/07(水)00:40:02 No.969027226

>結局最初に武道突き落としたのアッくんでいいの? >もう一人のリーパーがやったんだと思ってたけど アッくんがやってるのって映画版だけじゃなかったっけ?

207 22/09/07(水)00:40:07 No.969027253

気がついたらタイムリーパーが100人くらいに増えてても驚かねーぜ!

208 22/09/07(水)00:40:08 No.969027264

でも一虎も何故か人気あるんだよなぁ…

209 22/09/07(水)00:40:12 No.969027283

プラモデル壊して笑えよしてたころから黒い衝動あったしガキの頃から何回死にかけて何回時遡ってんだろ…

210 22/09/07(水)00:40:38 No.969027428

>でも一虎も何故か人気あるんだよなぁ… 顔が良くて喧嘩強くて陰がある

211 22/09/07(水)00:40:43 No.969027451

あのカリスマもタイムリープのおかげってちょっとケチ付かねえかなと気になった

212 22/09/07(水)00:41:04 No.969027564

>作者がタイムリープ理論について調べて描いてると思うか? ぶっちゃけこの作品はお出しされた物は深く考えずに素直に飲み込むべきだと思う

213 22/09/07(水)00:41:19 No.969027645

>あのカリスマもタイムリープのおかげってちょっとケチ付かねえかなと気になった タケミッチもそうだしまあ

214 22/09/07(水)00:41:29 No.969027705

マイキーは実は今までの世界線移動を全部観測してて記憶の齟齬で黒い衝動っちまったんだよ

215 22/09/07(水)00:42:01 No.969027851

本当は死んでる奴が生きてるからバグるのが黒い衝動?

216 22/09/07(水)00:42:08 No.969027889

どこの世界線目指せばええの?

217 22/09/07(水)00:42:10 No.969027901

なんとなくフワッと受け止めるべきシナリオとタイムリープっていうSF設定は食い合わせ悪いな…

218 22/09/07(水)00:42:26 No.969027960

子供産む前にマイキー母殺した方が良くない?

219 22/09/07(水)00:42:48 No.969028068

>マイキーは実は今までの世界線移動を全部観測してて記憶の齟齬で黒い衝動っちまったんだよ プラモ壊されて出すな

220 22/09/07(水)00:42:49 No.969028075

世界線について考察するにしてもこの漫画で考察とかマジかって気分になるな…

221 22/09/07(水)00:42:57 No.969028119

>本当は死んでる奴が生きてるからバグるのが黒い衝動? ヒナ「黒い衝動…」

222 22/09/07(水)00:42:58 No.969028122

ワカはこのためにガキに混ざって喧嘩してたのか ベンケイは?

223 22/09/07(水)00:43:03 No.969028152

マイキーの安全装置どころかマイキー改造装置じゃん

224 22/09/07(水)00:43:06 No.969028164

まあ何かと結びつけてくると思うぜ黒い衝動 そして読者はみんななにそれー!?ってなるんだ

225 22/09/07(水)00:43:26 No.969028262

>なんとなくフワッと受け止めるべきシナリオとタイムリープっていうSF設定は食い合わせ悪いな… 大抵のタイムリープのある作品に石を投げるな…

226 22/09/07(水)00:43:47 No.969028368

>そして読者はみんななにそれー!?ってなるんだ 俺は「なにそれ…」ってなるような気がしてる

227 22/09/07(水)00:43:55 No.969028422

もしかして盗人一虎止められりゃ全部救えるん?

228 22/09/07(水)00:44:02 No.969028457

マイキーからしたら兄貴とタケミッチの分合わせたら何度目だよ… ってなって闇堕ちするのは分からんでもないし…

229 22/09/07(水)00:44:10 No.969028487

タイムリーパーをワンパンで殺せる一虎とかいう唯一無二の強キャラ

230 22/09/07(水)00:44:17 No.969028528

>マイキーは実は今までの世界線移動を全部観測してて記憶の齟齬で黒い衝動っちまったんだよ これ割とありそうだなって気がする タケミッチと違って物心つく前から記憶あるならグチャミソになってそう

231 22/09/07(水)00:44:35 No.969028630

>もしかして盗人一虎止められりゃ全部救えるん? 黒い衝動は一虎関係ないからそんなに変わらん気もする

232 22/09/07(水)00:44:56 No.969028721

>>マイキーは実は今までの世界線移動を全部観測してて記憶の齟齬で黒い衝動っちまったんだよ >これ割とありそうだなって気がする >タケミッチと違って物心つく前から記憶あるならグチャミソになってそう >プラモ壊されて出すな

233 22/09/07(水)00:45:02 No.969028749

脳に負荷が掛かって首が伸びたとしたら全ての辻褄が合う

234 22/09/07(水)00:45:03 No.969028755

というかタケミッチはタイムリーパーから見聞色の覇気に変わってないか

235 22/09/07(水)00:45:27 No.969028867

>というかタケミッチはタイムリーパーから見聞色の覇気に変わってないか それは割と前から

236 22/09/07(水)00:45:33 No.969028897

>というかタケミッチはタイムリーパーから見聞色の覇気に変わってないか この漫画のタイムリープとはこういうものだ と思うしかない…

237 22/09/07(水)00:45:40 No.969028924

あんまり関係なかったな…からまた重要ポジに戻ってくる一虎で笑うだろ

238 22/09/07(水)00:45:42 No.969028929

直人みたいな感じで真一郎にとってのタイムリープのキーだったのかマイキー

239 22/09/07(水)00:45:50 No.969028967

というかタイムリープのせいで黒い衝動出てましたじゃもう救いようなくない?

240 22/09/07(水)00:45:52 No.969028973

世界線の移動なら未来が見えんのはおかしいよなあ!?

241 22/09/07(水)00:46:10 No.969029072

割とマジで慎一郎君救ってハッピーエンドありそうな気がする

242 22/09/07(水)00:46:16 No.969029105

これで真一郎のビデオテープとか出てきたら耐えられない

243 22/09/07(水)00:46:28 No.969029177

あっちょっと黒い衝動出るっ

244 22/09/07(水)00:46:44 No.969029268

>これで真一郎のビデオテープとか出てきたら耐えられない 白い衝動とかやりそう

245 22/09/07(水)00:46:47 No.969029277

兄貴も違う能力に目覚めて超能力バトル漫画してたのか

246 22/09/07(水)00:46:59 No.969029332

誰かしら欠けて終わりというよりはなんかみんな人とかなる雰囲気はある意味出てきた

247 22/09/07(水)00:47:01 No.969029348

世界を騙すために死んだことになってた真一郎が今…復活する!

248 22/09/07(水)00:47:02 No.969029355

タケミッチ  タフネス SS 攻撃力 B 特殊能力 S 総合評価 A

249 22/09/07(水)00:47:50 No.969029604

ここから真一郎視点の物語が始まるのか

250 22/09/07(水)00:47:59 No.969029657

>世界線の移動なら未来が見えんのはおかしいよなあ!? なんか世界を掌握した存在になってないタケミっち

251 22/09/07(水)00:48:19 No.969029764

もう真一郎を助けてくれでマイキーに触れてタイムリープして真一郎に事情話して助けて終わりでいいじゃん

252 22/09/07(水)00:48:25 No.969029804

真一郎にもタケミッチのタフネスわけてやれよ

253 22/09/07(水)00:48:48 No.969029929

>もう真一郎を助けてくれでマイキーに触れてタイムリープして真一郎に事情話して助けて終わりでいいじゃん (盗みに入る一虎)

254 22/09/07(水)00:48:55 No.969029966

そういえば最初のタイムリープって握手じゃなくて電車に轢かれてだったよな 何かの伏線なんかな

255 22/09/07(水)00:48:58 No.969029981

>真一郎にもタケミッチのタフネスわけてやれよ 打撃耐性が低かったんだろう

256 22/09/07(水)00:49:10 No.969030044

どの世界線でも真一郎を殺す一虎

257 22/09/07(水)00:49:16 No.969030071

>真一郎にもタケミッチのタフネスわけてやれよ 現状タフさが無くなったタケミッチだからな…

258 22/09/07(水)00:49:24 No.969030111

>>もう真一郎を助けてくれでマイキーに触れてタイムリープして真一郎に事情話して助けて終わりでいいじゃん >(盗みに入る一虎) 場地にちゃんと身体検査させればヘーキヘーキ

259 22/09/07(水)00:49:33 No.969030150

もう死んじゃった人はどうにもこうにもなぁ

260 22/09/07(水)00:49:40 No.969030182

一虎はこの世界で唯一キルスコア2持ってるしアイツの攻撃力もバグってる説ある

261 22/09/07(水)00:50:00 No.969030274

>もう死んじゃった人はどうにもこうにもなぁ ドラケン…

262 22/09/07(水)00:50:17 No.969030343

>一虎はこの世界で唯一キルスコア2持ってるしアイツの攻撃力もバグってる説ある マイキーを何度も攻撃しても殺せなかったぞ

263 22/09/07(水)00:50:20 No.969030350

>>これで真一郎のビデオテープとか出てきたら耐えられない >白い衝動とかやりそう マガジン読者「黒と四郎混ぜたら0だもんな!」

264 22/09/07(水)00:50:26 No.969030387

実はドラケンもタイムリーパーだ

265 22/09/07(水)00:50:52 No.969030517

この漫画のキャラ耐久力と攻撃力がその場その場でバラつくからな…

266 22/09/07(水)00:50:58 No.969030562

もう死んでる人がタイムリーパーって割と斬新だ

267 22/09/07(水)00:51:06 No.969030595

>実はドラケンもタイムリーパーだ フロムゲーじゃねえんだぞ…

268 22/09/07(水)00:51:11 No.969030618

ちゃんとレンチでバックスタブ決めないからな

269 22/09/07(水)00:51:37 No.969030754

リスポーン地点もうちょっと柔軟にしてくれないと解決無理だろ

270 22/09/07(水)00:51:41 No.969030783

タイムリーパー殺しの一虎

271 22/09/07(水)00:51:49 No.969030830

タケミッチと兄ちゃんを見る限りタイムリーパーが二人以上同時に存在できないっぽいんだよな

272 22/09/07(水)00:52:18 No.969030968

もう能力覚醒して自由にタイムリープできるようになって全部助けましたでいいじゃん

273 22/09/07(水)00:52:20 No.969030984

>タケミッチと兄ちゃんを見る限りタイムリーパーが二人以上同時に存在できないっぽいんだよな ここまでで一番考察の深いレス

274 22/09/07(水)00:52:39 No.969031078

>もう能力覚醒して自由にタイムリープできるようになって全部助けましたでいいじゃん ただしドラケンは死ぬ

275 22/09/07(水)00:52:54 No.969031150

じゃあ過去に戻ってタケミッチが人知れず自殺すれば解決じゃん

276 22/09/07(水)00:53:05 No.969031206

>>もう能力覚醒して自由にタイムリープできるようになって全部助けましたでいいじゃん >ただし真一郎とドラケンは死ぬ

277 22/09/07(水)00:53:37 No.969031365

>タケミッチと兄ちゃんを見る限りタイムリーパーが二人以上同時に存在できないっぽいんだよな >ここまでで一番考察の深いレス 別にお兄ちゃん死んだ瞬間タケミッチがタイムリープしたわけじゃないしタイムリープ地点がお兄ちゃんに関連してる訳でもないしたまたまでは?

278 22/09/07(水)00:53:37 No.969031369

えじゃあエマもタイムリーパー?

279 22/09/07(水)00:53:41 No.969031395

一虎一人止められないタイムリーパー共がよお!

280 22/09/07(水)00:53:55 No.969031460

一虎もタイムリーパーだったんだろ

281 22/09/07(水)00:54:07 No.969031525

イザナもタイムリーパーだろ

282 22/09/07(水)00:54:14 No.969031569

>一虎一人止められないタイムリーパー共がよお! 一虎は数少ない少年院体験組だからな

283 22/09/07(水)00:54:28 No.969031658

コンコルド「俺も!」

284 22/09/07(水)00:54:34 No.969031685

マイキー関係者全員タイムリーパーになるからやめろ

285 22/09/07(水)00:54:43 No.969031730

タイムリーパーのバーゲンセールやめろ

286 22/09/07(水)00:54:43 No.969031731

もうマイキー以外全員やってるだろ

287 22/09/07(水)00:54:43 No.969031734

タイムリープの条件ってなんだっけ もうできないんだっけ

288 22/09/07(水)00:55:00 No.969031823

タイムリーパーなしであそこまでやったキサキ凄すぎだろ

289 22/09/07(水)00:55:07 No.969031859

まさかマイキーはタイムリーパーになる為にそれらしき人間を殺してきた...?

290 22/09/07(水)00:55:18 No.969031922

>タイムリーパーのバーゲンセールやめろ (それでも止まらない一虎)

291 22/09/07(水)00:55:54 No.969032111

>タイムリーパーなしであそこまでやったキサキ凄すぎだろ というか完全無関係でタイムリーパーに感づくとかそれはそれで不自然だろ

292 22/09/07(水)00:56:09 No.969032185

>世界を騙すために死んだことになってた真一郎が今…復活する! 今の世界だとほんとは生きてる展開は半々くらいでやりそうだろ

293 22/09/07(水)00:56:12 No.969032194

何回やってもタケミッチをヒナに寝取られる千咒ちゃんがタイムリープを駆使してタケミッチを攻略するラブコメ編が始まります

294 22/09/07(水)00:56:12 No.969032195

自分以外タイムリーパーだったら黒い衝動も起こるわ

295 22/09/07(水)00:56:16 No.969032220

>>タケミッチと兄ちゃんを見る限りタイムリーパーが二人以上同時に存在できないっぽいんだよな >>ここまでで一番考察の深いレス >別にお兄ちゃん死んだ瞬間タケミッチがタイムリープしたわけじゃないしタイムリープ地点がお兄ちゃんに関連してる訳でもないしたまたまでは? いや単純にタイムリーパーは世界に一人だけしか存在できないと思っただけだからあんま気にしなくていいよ

296 22/09/07(水)00:56:17 No.969032224

マイキーは産まれてきたことが罪になりつつある

297 22/09/07(水)00:56:19 No.969032232

タイムリープしてんなら過去に戻って真一郎に話せば話通じるんだからそれでよくね

298 22/09/07(水)00:56:36 No.969032330

一虎はなんなんだよもう

299 22/09/07(水)00:56:39 No.969032352

初期のイベントなせいで止められねえの無敵すぎるだろ一虎

300 22/09/07(水)00:57:06 No.969032490

実は生きてる

301 22/09/07(水)00:57:06 No.969032496

リーディングシュタイナーってこと?

302 22/09/07(水)00:57:28 No.969032612

>リーディングシュタイナーってこと? タイムリーパーのせいで歪んだとなるとそれくらいしか

303 22/09/07(水)00:57:34 No.969032641

東リベ強さランキングで殿堂入りにされる一虎

304 22/09/07(水)00:58:06 No.969032785

死んだと見せかけて過去のマイキーを騙したってこと!?

305 22/09/07(水)00:58:11 No.969032810

というか最初のタイムリープもタケミッチがあーあ俺の人生あの頃はよかったな~って思ってたら高校生に飛んだから小学生に戻りてぇ~って思いながら電車に轢かれれば小学生に戻れるんじゃね?

306 <a href="mailto:ワカ">22/09/07(水)00:58:13</a> [ワカ] No.969032818

お前の黒い衝動はな…愛から生まれたんだよ

307 22/09/07(水)00:58:53 No.969033009

>お前の黒い衝動はな…愛から生まれたんだよ 三途も知ってるってことは皆んなの前で言ってそう

308 22/09/07(水)00:58:56 No.969033025

>死んだと見せかけて過去のマイキーを騙したってこと!? マイキーを騙せ 世界を騙せ

309 22/09/07(水)00:59:02 No.969033061

預言者 fu1418793.jpg

310 22/09/07(水)00:59:12 No.969033108

ドラケン生きてても何にもならんのがなあ

311 22/09/07(水)00:59:14 No.969033118

>>死んだと見せかけて過去のマイキーを騙したってこと!? >マイキーを騙せ >世界を騙せ ドラケンは死ぬ

312 22/09/07(水)00:59:16 No.969033128

ワカとベンケイはまぁいいとして軍神何やってんの

313 22/09/07(水)01:00:48 No.969033577

佐野真一郎はタイムリープを繰り返した果に歪んだ存在 つまりお前だタケミっち

314 22/09/07(水)01:00:59 No.969033624

>>もうマイキー見捨てろよすぎる >ヤンキー漫画で仲間見捨てるのは一番やっちゃダメだろ 仲間殺しまくってるだけどこのマイキー

315 22/09/07(水)01:01:18 No.969033710

ワカ「語らねばなるまい…」

316 22/09/07(水)01:01:43 No.969033834

もうこれ納得できる形で説明つけるのきついだろ黒い衝動

317 22/09/07(水)01:02:20 No.969034020

まあ世界線て言葉はこの10年で浸透したから普遍的なワードだし… …そうか?

318 22/09/07(水)01:02:26 No.969034042

>もうこれ納得できる形で説明つけるのきついだろ黒い衝動 運命強制力みたいなもんだろもうこれ

319 22/09/07(水)01:02:33 No.969034072

>もうこれ納得できる形で説明つけるのきついだろ黒い衝動 単純に闇堕ちしたって理解でいいと思う

320 22/09/07(水)01:02:35 No.969034081

いっつも一虎が悪い一虎が悪いってバカの一つ覚えみたいに言われて可哀想 マイキーのためだからって言い訳しながらバイク盗もうとしてバレたから店主殺したらたまたまマイキーの兄だっただけじゃん

321 22/09/07(水)01:02:52 No.969034159

>まあ世界線て言葉はこの10年で浸透したから普遍的なワードだし… >…そうか? なんかよくわからんやつがよくわからんまま広めた謎のワードに…

322 22/09/07(水)01:03:00 No.969034188

一虎は反省してるから…

323 22/09/07(水)01:03:22 No.969034279

>>まあ世界線て言葉はこの10年で浸透したから普遍的なワードだし… >>…そうか? >なんかよくわからんやつがよくわからんまま広めた謎のワードに… シュタゲが悪いよなあ…

324 22/09/07(水)01:03:31 No.969034307

黒い衝動の説明は今回で打ち切られて今後一切触れられませんとかだと面白いのに

325 22/09/07(水)01:03:55 No.969034405

>>まあ世界線て言葉はこの10年で浸透したから普遍的なワードだし… >>…そうか? >なんかよくわからんやつがよくわからんまま広めた謎のワードに… 元ネタがシュタゲって知らないやつがいるの…? まあでも「黒歴史」って単語も似たような広まり方したし…

326 22/09/07(水)01:04:21 No.969034509

命懸けで救った弟が将来キリングマシーンになるとか真一郎も浮かばれないだろ

327 22/09/07(水)01:04:47 No.969034630

黒い衝動はタイムリープ繰り返した結果起きた殺人衝動か分からんバグでした にしても別に巨大犯罪組織作り上げる理由にはならんよな…

328 22/09/07(水)01:04:53 No.969034654

シュタゲの使い方の時点でおかしいんだぞ!

329 22/09/07(水)01:04:56 No.969034670

じゃあ意味深に手を罪と罰を掘っていた半間は…

330 22/09/07(水)01:05:15 No.969034765

>じゃあ意味深に手を罪と罰を掘っていた半間は… お洒落

331 22/09/07(水)01:05:16 No.969034768

シュタゲが作った単語ではないよ 広めたのはシュタゲだろうけど

332 22/09/07(水)01:05:18 No.969034780

>じゃあ意味深に手を罪と罰を掘っていた半間は… キサキ応援団

333 22/09/07(水)01:05:27 No.969034825

タイムスリップで過去を変えたら現在もしくは未来が分岐するってのはBTTFの頃からあったけど 世界線ってワードはそれを概念として説明しやすかったってのはある 並行世界理論まで含めると複雑になるけど

334 22/09/07(水)01:06:06 No.969034996

>タイムスリップで過去を変えたら現在もしくは未来が分岐するってのはBTTFの頃からあったけど >世界線ってワードはそれを概念として説明しやすかったってのはある >並行世界理論まで含めると複雑になるけど じゃあもう深く考えないほうがいいってこと?

335 22/09/07(水)01:06:12 No.969035031

シュタゲが元ではないがこの使い方の世界線はシュタゲではある

336 22/09/07(水)01:06:24 No.969035082

一つ目の世界線とかいう混乱ワードが悪いよ

337 22/09/07(水)01:06:24 No.969035084

ぺーやんが3人目のタイムリーパーでいいだろ

338 22/09/07(水)01:06:37 No.969035138

世界線って言葉がタイムリープ物好きにとってすごい使いやすかったんだろうな

339 22/09/07(水)01:07:09 No.969035282

世界線ってなんだよ タイムリープってなんだよ

340 22/09/07(水)01:07:25 No.969035348

これ作者自身全部ちゃんと話俯瞰して把握できてるんだろうか

341 22/09/07(水)01:07:37 No.969035407

「並行世界」っていうとタイムスリップ以外にも適用できるからね

342 22/09/07(水)01:08:06 No.969035515

お前一人が我慢すれば全て丸く収まるのに黒い衝動とか言って癇癪起こすからだぞ

343 22/09/07(水)01:08:20 No.969035586

まあそれはそれとしてセンジュちゃんとのイチャイチャ回まだ?

344 22/09/07(水)01:08:22 No.969035590

最後はアルティメットマイキーが全ての世界から反社を消して終わり

345 22/09/07(水)01:08:26 No.969035614

流石に真一郎くんがタイムリーパーはノリで決めたわけじゃないと思いたい…

346 22/09/07(水)01:08:32 No.969035643

もしかしてこの漫画 読者にタイムリープものの基礎知識を要求する作品になってる? ドク!!!

347 22/09/07(水)01:08:55 No.969035732

>お前一人が我慢すれば全て丸く収まるのに黒い衝動とか言って癇癪起こすからだぞ 癇癪じゃなくて黒い衝動! 俺の呪いでも可

348 22/09/07(水)01:09:00 No.969035753

次回 明らかになったもう一人の存在 何故、どうやって真一郎は時を超えた? (この作品べつにタイムリープの方法を追及するような作品じゃないよな…)

349 22/09/07(水)01:09:22 No.969035841

世界線把握してるマイキー何者だよ!? 神か?

350 22/09/07(水)01:09:37 No.969035900

タケミッチの耐久力がないとタイムリーパーは務まらないんだな…

351 22/09/07(水)01:10:06 No.969036014

>世界線把握してるマイキー何者だよ!? >神か? 世界線改変するやつとリーディングシュタイナー持ちが別なんだろう

352 22/09/07(水)01:10:44 No.969036171

世界線どうこうだとタケミっちの未来視なんなんだよ!ってならない?

353 22/09/07(水)01:10:44 No.969036173

>次回 >明らかになったもう一人の存在 >何故、どうやって真一郎は時を超えた? >(この作品べつにタイムリープの方法を追及するような作品じゃないよな…) 誰がもう一人のタイムリーパーって部分の方がみんな気になってたからね

354 22/09/07(水)01:11:30 No.969036360

別にタイムリープとか出てくる作品で設定きちんとしてるものなんてないからその場その場で受け入れればいいさ

355 22/09/07(水)01:11:56 No.969036454

>世界線どうこうだとタケミっちの未来視なんなんだよ!ってならない? それは世界線どうこうじゃなくてもなるけど

356 22/09/07(水)01:14:00 No.969036936

>>世界線把握してるマイキー何者だよ!? >>神か? >世界線改変するやつとリーディングシュタイナー持ちが別なんだろう マジでシュタゲを下敷きにしてんじゃねえか

357 22/09/07(水)01:14:28 No.969037048

真一郎のタイムリープのせいで黒い衝動生まれたってのも辻褄合わせ大変そう

358 22/09/07(水)01:14:38 No.969037076

一虎ただの愚者なのに結果として世界動かしすぎだろ!

359 22/09/07(水)01:14:53 No.969037136

元ネタリゼロなのかシュタゲなのかどっちだよ!

360 22/09/07(水)01:15:19 No.969037236

時を超えて君を愛せるか 本当に君を守れるか

361 22/09/07(水)01:15:26 No.969037264

シュタゲ世界にキンクリ持ちぶち込んでみました!

362 22/09/07(水)01:15:45 No.969037341

一虎一応ちゃんと更生するんだよな…

363 <a href="mailto:サマータイムレンダ">22/09/07(水)01:16:01</a> [サマータイムレンダ] No.969037401

>元ネタリゼロなのかシュタゲなのかどっちだよ! こんちは

364 22/09/07(水)01:16:06 No.969037423

世界改変して未来視してタケミっちのがよっぽど神みたいだろ

365 22/09/07(水)01:16:19 No.969037474

>一虎ただの愚者なのに結果として世界動かしすぎだろ! でもまあ殺した相手がタイムリーパーじゃなかったら本当に悲しすぎる話だったしこれ…

366 22/09/07(水)01:16:37 No.969037534

タイムリープしてきたのに 馬地と一虎が友達の兄貴がやってるバイク店知らなかったせいで死んだのか

367 22/09/07(水)01:17:05 No.969037633

ヤンキー漫画とか今時どうなの?っていうところに タイムリープ要素持ち込んだ上にすげえ頑張って絵柄を今風にしたのすげえと思うよ

368 22/09/07(水)01:17:31 No.969037725

真一郎はあそこで死ななきゃいけない理由があったとかなんだろ …いや難しいなそれも

369 22/09/07(水)01:18:05 No.969037872

>ヤンキー漫画とか今時どうなの?っていうところに >タイムリープ要素持ち込んだ上にすげえ頑張って絵柄を今風にしたのすげえと思うよ 新宿スワンの作者がこんな作品描いてヒット飛ばすなんてびっくりだよ

370 22/09/07(水)01:18:12 No.969037898

>ヤンキー漫画とか今時どうなの?っていうところに >タイムリープ要素持ち込んだ上にすげえ頑張って絵柄を今風にしたのすげえと思うよ 初期はまだ微妙にリアルタッチ残ってて微妙だったけど今ちゃんと二次元らしい絵になってるもんな…

371 22/09/07(水)01:18:22 No.969037929

まさか自分がいるとマイキーを助けられないことを知った真一郎が一虎にわざと殺されたのか...!

372 22/09/07(水)01:18:31 No.969037956

マイキーグッドエンドRTAしてたのかよ兄ちゃん…

373 22/09/07(水)01:18:55 No.969038040

>流石に真一郎くんがタイムリーパーはノリで決めたわけじゃないと思いたい… まあタケミッチがリープ中なのにもう一人とのバッティングやそいつの行動で世界変動してないの考えると故人なのは筋は通る

374 22/09/07(水)01:19:11 No.969038092

タイムリープして過去変えて現代戻ってる間 なんか記憶にない出来事の辻褄合わせてる過去真一郎くんが殺された可能性もあるのか

375 22/09/07(水)01:19:23 No.969038132

おれたちは…! おれたちがタイムリーパーだ!! - 東京リベンジャーズ 卍 -

376 22/09/07(水)01:19:53 No.969038226

>タイムリープして過去変えて現代戻ってる間 >なんか記憶にない出来事の辻褄合わせてる過去真一郎くんが殺された可能性もあるのか なるほど…

377 22/09/07(水)01:20:00 No.969038252

当たった人いるんだろうか

378 22/09/07(水)01:20:36 No.969038389

生きてるキャラのことしか考えてなかったからびっくりした

379 22/09/07(水)01:20:40 No.969038401

もしかして最初のタケミッチがフリーターやってた世界線だと真一郎君生きてた?

380 22/09/07(水)01:20:48 No.969038426

>タイムリープして過去変えて現代戻ってる間 >なんか記憶にない出来事の辻褄合わせてる過去真一郎くんが殺された可能性もあるのか タケミッチとか未来戻るまでにひどいことになってるからな…

381 22/09/07(水)01:21:10 No.969038499

マイキー君に教える必要あったの?

382 22/09/07(水)01:21:33 No.969038576

マイキーに必要なのはタイムリーパーじゃなくて病院だろ ってそれも世界線によっては試したのかな兄貴

383 22/09/07(水)01:21:41 No.969038604

じゃあこのキチガイを一端の極道に育て上げた稀崎は何なんだよ…

384 22/09/07(水)01:21:41 No.969038606

>もしかして最初のタケミッチがフリーターやってた世界線だと真一郎君生きてた? この世界が真一郎がタケミっちをなんとかマイキーから遠ざけた世界だったとか?

385 22/09/07(水)01:22:18 No.969038735

タケミッチ最初元カノを救うのが目的だったのがどんどん目的ズレてきてない? 改変世界線であれだけ良い男友達?できたら当然とも思うが

386 22/09/07(水)01:22:19 No.969038741

未来で梵天やってた軍神かと思ってた

387 22/09/07(水)01:22:38 No.969038826

あのまま戦ってたらタケミっちが普通に勝ちそうだろ タケミっちをTire1にしろ

388 22/09/07(水)01:22:52 No.969038877

マイキーくん狂ってるからどう過去改変しても救えないっていうアレなの?

389 22/09/07(水)01:23:29 No.969038997

タケミっちにタイムリープ権渡すためにわざと死んだとかになるのかな

390 22/09/07(水)01:23:34 No.969039011

イザナが病むわけだわ

391 22/09/07(水)01:23:36 No.969039017

はい今日は東京卍会救済RTA走りまーす

392 22/09/07(水)01:23:58 No.969039102

どこで乱数調査するんだよ

393 22/09/07(水)01:23:59 No.969039108

出た!黒い衝動!で戦い始めたのにパンチ一発で正気に戻っちゃってるじゃん

394 22/09/07(水)01:24:23 No.969039188

マイキー救うために一虎を仲間にしてマイキー救って未来に戻ったらバイク店主になってて一虎に殺された兄ちゃん悲惨すぎない?

395 22/09/07(水)01:24:40 No.969039256

ドラケンを死に戻り能力者にしてくれ 死ぬのは得意なんだ

396 22/09/07(水)01:25:10 No.969039347

バットでやられたまさにその瞬間未来から戻ってきててそのせいで反応遅れて殺されたとか

397 22/09/07(水)01:25:36 No.969039409

タイムリープの条件ってなんだっけ

398 22/09/07(水)01:25:36 No.969039411

キサキはトラックに轢かれて異世界行ったから…

399 22/09/07(水)01:25:54 No.969039468

助けたい相手が増えてにっちもさっちもいかなくなる描写は好きよ ただマイキーをどう救うのかは全く見当がつかない 場地とエマ救うって言ってたのどうするのかも含めて

400 22/09/07(水)01:26:04 No.969039495

ヒ見たら一応伏線は貼られてたのね本誌流してるだけだと全然わからんかった

401 22/09/07(水)01:27:04 No.969039695

黒い衝動がさらにどうしようもなくなった気がする バグだったらなおさら

402 22/09/07(水)01:27:06 No.969039697

>タイムリープの条件ってなんだっけ どうしても変えたい過去があるトリガーとの握手?

403 22/09/07(水)01:27:15 No.969039737

マイキーの言い方的に衝動は最初から有ったものじゃないんだな

404 22/09/07(水)01:27:16 No.969039743

後頭部バットで殴られて死ぬようなやつは駄目だな

405 22/09/07(水)01:28:04 No.969039902

この最終章なんかまだまだ伸びそうだな…

406 22/09/07(水)01:28:08 No.969039927

伏線は貼ってないと思うよ スワンの時から描写不足とか意味深とかをばらまいといてそれっぽく回収するタイプだから

407 22/09/07(水)01:28:23 No.969039988

タイムリープしないとマイキーの呪いは解けないけどタイムリープすると黒い衝動+5するよ 頑張ってね!

408 22/09/07(水)01:28:44 No.969040075

スマイリーと三ツ谷も天竺戦前に後ろからバットで頭殴られたけど生き残って今はピンピンしてるからな…

409 22/09/07(水)01:28:46 No.969040081

アニメは2期決まったから良かったけど終わりが酒飲んで頭撃たれて終わりでめちゃくちゃだったね どう見ても詰み

410 22/09/07(水)01:29:34 No.969040248

>タイムリープの条件ってなんだっけ 望みが一致したトリガーと握手すること タケミッチのトリガーはマイキーのはずだから今戻ったら破滅確定しちゃう

411 22/09/07(水)01:29:38 No.969040258

>アニメは2期決まったから良かったけど終わりが酒飲んで頭撃たれて終わりでめちゃくちゃだったね >どう見ても詰み あそこから入れる保険があるんですか!?ってレベル

412 22/09/07(水)01:29:54 No.969040304

稀崎はマジでなんだったんだよ ただの超優秀な変人?

413 22/09/07(水)01:30:07 No.969040339

兄貴に似ているって一応伏線になる理由あったんだな

414 22/09/07(水)01:30:08 No.969040343

マジでどう収集つけんのこれ

415 22/09/07(水)01:30:23 No.969040394

どうせなら一話に出たっきりのタケミッチの従兄弟がタイムリーパーくらいでもよかった気がしてきた

416 22/09/07(水)01:30:31 No.969040429

>タイムリープしないとマイキーの呪いは解けないけどタイムリープすると黒い衝動+5するよ >頑張ってね! ほんとにこんな世界なんじゃねえかな

417 22/09/07(水)01:31:32 No.969040661

やっぱ最初に言ってた過去に戻ってトウマン幹部全員ぶっ殺しておきましょうが正解すぎる…

418 22/09/07(水)01:31:33 No.969040665

確定イベント 一虎バイク窃盗

419 22/09/07(水)01:31:59 No.969040740

>やっぱ最初に言ってた過去に戻ってトウマン幹部全員ぶっ殺しておきましょうが正解すぎる… 勝ち目がねえ

420 22/09/07(水)01:32:31 No.969040842

兄貴救えやとはずっと言われてきてたが…

421 22/09/07(水)01:32:34 No.969040851

もう一虎がリープしろよ…

422 22/09/07(水)01:32:48 No.969040898

これどんどん訳わからんことになってかない? 大丈夫?

423 22/09/07(水)01:33:47 No.969041084

助けたい人が増えすぎて終わりのないリセマラやってる状態

424 22/09/07(水)01:33:55 No.969041105

>>アニメは2期決まったから良かったけど終わりが酒飲んで頭撃たれて終わりでめちゃくちゃだったね >>どう見ても詰み >あそこから入れる保険があるんですか!?ってレベル 原作読んでない組だからあれ見て「は!?」って声出ちゃったよ

425 22/09/07(水)01:34:23 No.969041184

もうタイムリープなしなら殴って浄化しかないけど兄貴の話挟んでどうすんだろうか

426 22/09/07(水)01:34:30 No.969041198

アニメは尺あまりしてる割に変なところで切ったからな

427 22/09/07(水)01:35:30 No.969041372

もうマイキー助けなくて良いよとか今まで言ってたけど来週以降マイキーかわうそ…になるかもしれない?

428 22/09/07(水)01:35:33 No.969041382

アニメから入ったけどあの終わり方で続き気になったわ お前が来るのかよ!ってなった

429 22/09/07(水)01:35:48 No.969041435

タケミッチのあずかり知らないところでイベント起きすぎだから ゲームとして見るとクソゲーすぎない?

430 22/09/07(水)01:39:04 No.969042092

シュタゲも世界線と言いつつ平行世界はない設定だから BttFとかの方だよね… なのに元ネタのジョンタイターのタイムマシンの設定は平行世界の話で どっちかって言うとバタフライエフェクトに引っ張られているという

431 22/09/07(水)01:40:38 No.969042383

みんなタイムリーパーになって好きな平行世界作ればいいだろ

432 22/09/07(水)01:41:48 No.969042581

全員救わないとだめなのか

433 22/09/07(水)01:42:28 No.969042702

流石に久しぶりに盛り上がってるな

↑Top