虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)23:28:28 悪い女貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)23:28:28 No.968679342

悪い女貼る

1 22/09/05(月)23:29:26 No.968679658

タオルを投げてくれないタイプのセコンド

2 22/09/05(月)23:29:35 No.968679706

でもカルナさんがいないと回復出来ないし…

3 22/09/05(月)23:29:58 No.968679821

カレーでも作ってろ

4 22/09/05(月)23:32:19 No.968680657

悲しき過去と今はあるけど生と性はしっかりエンジョイする女

5 22/09/05(月)23:34:55 No.968681526

ものすごい邪推になるけどこのシーンの体が離れると心も…みたいな会話が半分くらい自分への言い訳に聞こえてしまう女

6 22/09/05(月)23:37:57 No.968682490

炊きつけるだけ炊きつけてタオルを投げてくれないセコンド 応援しきって死んでいった熱狂的シュルメリファン

7 22/09/05(月)23:41:19 No.968683626

自分は1抜けたする女…まあいいけど…

8 22/09/05(月)23:41:44 No.968683775

本人が光の存在過ぎてスルーされがちだけど兄上もだいぶ悪い気がする

9 22/09/05(月)23:44:10 No.968684574

>炊きつけるだけ炊きつけてタオルを投げてくれないセコンド >応援しきって死んでいった熱狂的シュルメリファン なんなのぉ! こいつなんなのぉ!

10 22/09/05(月)23:44:40 No.968684721

>本人が光の存在過ぎてスルーされがちだけど兄上もだいぶ悪い気がする 兄上はそう願うだけの理由も立場もあるし…

11 22/09/05(月)23:46:04 No.968685198

しゃあないよフィオルンがいい子すぎる

12 22/09/05(月)23:46:25 No.968685318

でもエロいから好きだよ

13 22/09/05(月)23:46:46 No.968685424

>しゃあないよフィオルンもシュルクも互いに重すぎる

14 22/09/05(月)23:47:24 No.968685599

応援するわ アレ無理だから諦めてね

15 22/09/05(月)23:47:51 No.968685748

メリアはね どんなにフィオルンが強くても絶対に折れないの

16 22/09/05(月)23:49:24 No.968686228

当の自分は元カレと今カレをふらふらする癖によお…

17 22/09/05(月)23:50:08 No.968686480

ガド登場! ガド退場!

18 22/09/05(月)23:51:17 No.968686866

まずなんでどう見ても割り込めないのに応援したんですか

19 22/09/05(月)23:51:59 No.968687094

>まずなんでどう見ても割り込めないのに応援したんですか 生フィオルン知らなかったし…

20 22/09/05(月)23:52:39 No.968687286

>まずなんでどう見ても割り込めないのに応援したんですか でもね… 体の距離が離れると心も離れやすくなるの

21 22/09/05(月)23:52:49 No.968687341

ラインはカルナから粉かけられてもガド登場したらちゃんと心配して偉いよ… 1のメンバーの色恋沙汰の拗れの印象ってカルナのせいじゃない?

22 22/09/05(月)23:53:24 No.968687519

まさか生きてるとは… そんなおつらい状態でなお深い絆で結ばれているとは…

23 22/09/05(月)23:54:23 No.968687837

メリアちゃんは何も言ってないんだよ だから拗れたとかそんな事はない カルナが勝手に盛り上がって勝手に消沈しただけなんだ

24 22/09/05(月)23:54:41 No.968687942

>>まずなんでどう見ても割り込めないのに応援したんですか >でもね… >体の距離が離れると心も離れやすくなるの ガド!あなた生きていたの!?ねえガド!戻って来て!!

25 22/09/05(月)23:54:41 No.968687944

妻子持ちのリキは偉いも

26 22/09/05(月)23:55:07 No.968688061

一人だけ色恋に関係ないダンバンさん…まあ普通に滅茶苦茶モテるだろうけども

27 22/09/05(月)23:55:07 No.968688063

メリアちゃんが名誉敗北者みたいな謂れをシリーズ通じてネタにされるのは半分くらいカルナさんのせい

28 22/09/05(月)23:56:17 No.968688388

>でもカルナさんがいないと回復出来ないし… 攻撃すると回復するんだよっ!

29 22/09/05(月)23:56:22 No.968688417

でもカルナさんが悪いのかと聞かれると少し違う気もする…

30 22/09/05(月)23:56:59 No.968688612

レジスタンスだから戦況に関係なく戦うのは当たり前だし…

31 22/09/05(月)23:57:17 No.968688704

【依存】

32 22/09/05(月)23:57:58 No.968688915

>でもカルナさんが悪いのかと聞かれると少し違う気もする… やたら生々しいとこあるだけで全く悪い人ではないからな…

33 22/09/05(月)23:58:02 No.968688944

でもこの辺でカルナさんが言及しなかったらメリアちゃんそんなに意識してなかったと思う

34 22/09/05(月)23:58:44 No.968689168

悪意がないのはわかる でも酷いわ

35 22/09/05(月)23:59:23 No.968689380

>一人だけ色恋に関係ないダンバンさん…まあ普通に滅茶苦茶モテるだろうけども 一応EDでヴァネアさんといい雰囲気になってるし…

36 22/09/05(月)23:59:36 No.968689451

オリジナルだと顔が濃すぎてアメリカンホームドラマみたいなイメージで見てたけどDEでアニメ系の美人になったらすごい残念美人感が出た

37 22/09/06(火)00:00:03 No.968689596

乙女(88歳)

38 22/09/06(火)00:00:35 No.968689757

>【依存】 これ開放された時うわっ…ってなった

39 22/09/06(火)00:01:39 No.968690087

隠れ性格が一々生々しい1の方々

40 22/09/06(火)00:01:47 No.968690134

>メリアちゃんが名誉敗北者みたいな謂れをシリーズ通じてネタにされるのは半分くらいカルナさんのせい もう半分は同志が逆転サヨナラ満塁ホームラン打ってったことか

41 22/09/06(火)00:02:13 No.968690297

自分はしっかりキープの男を用意しながら 無責任に他の女の恋だけ楽しんで中立と言って逃げる女

42 22/09/06(火)00:02:43 No.968690444

サイドストーリーとかじゃなく本編でガッツリ応援とアレは勝てないやるからなカルナさん…

43 22/09/06(火)00:02:53 No.968690498

いつの間にか中立になってた

44 22/09/06(火)00:03:23 No.968690687

>自分はしっかりキープの男を用意しながら >無責任に他の女の恋だけ楽しんで中立と言って逃げる女 生々しい… 悪気はないけど生々しい…

45 22/09/06(火)00:05:08 No.968691290

シュルクとフィオルンの見えないところで完結してるドロドロ模様なのが主人公に最高に優しいよね

46 22/09/06(火)00:05:10 No.968691303

ジュジュがいい感じにラインに懐いてて…

47 22/09/06(火)00:07:04 No.968691925

隠し性格って2個のうち片方がヤバい感じのやつでしたっけ?

48 22/09/06(火)00:07:26 No.968692044

純真乙女なフィオルンが強すぎる

49 22/09/06(火)00:08:01 No.968692253

ガドが機神兵にされるくらい有能だったのが悪い

50 22/09/06(火)00:09:02 No.968692589

カルナとリキの隠し性格がなんか凄い不穏

51 22/09/06(火)00:09:44 No.968692830

シュルクもフィオルンの復讐のために研究職なのに旅立ち決めるくらいだし フィオルン側はシュルクのためなら命捨てる覚悟は常に出来てるので 誰であろうとこんなの間に入れないよ…

52 22/09/06(火)00:09:45 No.968692835

割と本気でどうかとは思うんだけど こうなる背景もあるしこういうとこ抜きにするとちょっとうすあじな気もするし

53 22/09/06(火)00:11:34 No.968693474

シュルクとフィオルンがあんなに相思相愛だなんて思えないよ普通 なんならシュルク自身がフィオルン死ぬまで自覚無かったし

54 22/09/06(火)00:11:42 No.968693518

>カルナとリキの隠し性格がなんか凄い不穏 あんなやりたい放題のおっさんが恐怖心隠して生きてるのちょっと闇が深い

55 22/09/06(火)00:13:31 No.968694136

まあこの人はフィオルン知らなかったから別に悪くはないんだが…なんかこう…もっとあっただろ!

56 22/09/06(火)00:15:32 No.968694789

フィオルン死んでようやくかすかに可能性が出てくるかもしれないけどメリアはショックで色恋沙汰できなくなってそうだな…

57 22/09/06(火)00:23:23 No.968697494

フィオルンの隠し性格勝ち気だけど言うほど隠れてるかなぁ!

58 22/09/06(火)00:24:33 No.968697869

フィオルンなんて娘会ったことないしメリアちゃん応援するわ! うわ…フィオルンちゃん覚悟決まりすぎ…勝てないわこれ…

59 22/09/06(火)00:24:54 No.968697972

カルナさんがいないと勝てなかった

60 22/09/06(火)00:25:34 No.968698167

>フィオルンの隠し性格勝ち気だけど言うほど隠れてるかなぁ! スピードシフトで攻める!!

61 22/09/06(火)00:25:37 No.968698180

>>メリアちゃんが名誉敗北者みたいな謂れをシリーズ通じてネタにされるのは半分くらいカルナさんのせい >もう半分は同志が逆転サヨナラ満塁ホームラン打ってったことか あっちは元々重婚ソードあったし…

62 22/09/06(火)00:26:21 No.968698417

メリアちゃんは第2主人公みたいなものだも…

63 22/09/06(火)00:26:24 No.968698429

もっと上を目指そうよ!!!!カルナ!!!

64 22/09/06(火)00:27:04 No.968698630

幼馴染生きてるっぽいけど…希望は捨てないでね… うーんフィオルンちゃんも良い子…うーん…

65 22/09/06(火)00:29:52 No.968699451

シュルク殿…妹を頼んだぞシュルク殿…

66 22/09/06(火)00:33:38 No.968700538

あっこれ勝ち目ない!って判断が早い!

67 22/09/06(火)00:35:09 No.968700931

あんなの見せられたら勝てねーってなる

68 22/09/06(火)00:35:43 No.968701084

今3やってて回想でこの人が出てきたところだったから丁度カタログにいて笑ってしまった

69 22/09/06(火)00:42:40 No.968703013

>ラインはカルナから粉かけられてもガド登場したらちゃんと心配して偉いよ… >1のメンバーの色恋沙汰の拗れの印象ってカルナのせいじゃない? カルナが盛り上がってるだけでシュルクはフィオルン一筋だしフィオルンもシュルク大好きだしカルナがほぼ悪い

70 22/09/06(火)00:54:56 No.968706375

シュルクがフィオルンの話そこまでしないから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど カルナはお人好しのヒョロガリが最も安全と言われるコロニーを離れて復讐の旅に出てる意味を考えなきゃいけなかった

71 22/09/06(火)00:56:26 No.968706750

まあフィオルン見てからのシュルクずっとフィオルンフィオルン言ってるしな…

72 22/09/06(火)00:56:56 No.968706880

困ったことにと言うか当然と言うか 多分あのパーティーで色恋沙汰に一番助言できるのはリキ

73 22/09/06(火)00:58:42 No.968707354

もう離さないよ!とか戦闘中に普通に言うの何なの…すごくいい…

↑Top