虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)23:09:28 「たま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)23:09:28 No.968672380

「たまには弾かないと鈍るッスからね」 全体練習オフの昼下がり。蝉の声のうるさいプレハブの中に響く、ジャジャンという音色 あちこち傷のついたアコースティックギター。その弦を弾けば思い描いた通りの旋律。うん、調律はこれでよしと 思い返してみると、これを触るのも随分と久しぶりになってしまった。最近バタバタとしていたが、やはりたまには触ってやらねば 「久しぶりッスけど、指は覚えてるものッスね……」

1 22/09/05(月)23:09:40 No.968672455

きっかけは、確かそう。トレーナーが時々得意気に弾いて見せてきたのを見て、kmi…と反応返しつつも少し気になっていたのが始まりだった その後、プレハブで使える小さい棚を探しに入ったリサイクルショップで見つけた中古の安もの。それを、自分にしては珍しいことについ買ってしまった あの頃はまだエールちゃんソングラインちゃんもおらず、割と暇な時間も多かった。その事もあって、何曲かそらで弾ける程度には練習もできたのだ 「……最近は、暇な時間も少なくなったッスからねぇ」 ジャーンと弾き鳴らしながら、ぼそりと呟く 今日は全体練習も休みで、各々予定があったりで誰もいない。小屋の中は自分一人だけで、どこか広く感じてしまう。自分の言葉に反応する声は何処にもない それは決して悪いことでも、嫌な事でもない。ただそれはそれ、これはこれ 時には一人になってこうして趣味……趣味と言えるほどやっているかは怪しいが、そういう時間も大事にはしていきたい あと姉貴居ると絶対茶々入れてくるし

2 22/09/05(月)23:09:51 No.968672517

「………何弾くッスか」 頭の中でレパートリーを検索。いくつかはもうブランクのせいで何も見ずに弾くのは難しそうだが、まだいくつかはいけるだろう 軽く考え、数回テストで音を出す そして自分の指は、思ったよりも滑らかにそのメロディーを奏で始めた 「 突然の通り雨に 君の手を握り走り出して 図書館の屋根の下に 駆け込んだけど 」 もう結構前の年代の曲だが、落ち着いた曲調と切なく優しい歌詞の歌 演奏するだけのつもりだったが、ついつい歌が口をついて出てしまう。ああ、一人でよかった。流石に、これ見られるのは恥ずかしいし

3 22/09/05(月)23:10:07 No.968672608

「 君を強く 抱きしめたい 震えるこの腕で 雨よどうか降り続いて 僕の決心がつくまでは 」 とりあえず、一番を歌い切って弦を強くジャンとかき鳴らし。ふう、と一息 思ったよりも覚えているものだ。もっとあちこち間違えるかと思ったが、我がことながら驚く これなら他の曲もいけそうだ。そう思って弦にもう一度触れた時 「………おおー。上手プーイ」 ぱちぱちと。拍手とともに聞こえたそんな声 ギギギと、ブリキ細工のようになった首を上にあげれば……そこには、しゃがみこんで手をぱちぱち打ち鳴らし、耳をピコピコ動かすよく見慣れた先輩の姿 「……いつから?」 「イントロ終わったくらいでドア開けたけど気づかなかったからそのまま聞いてたプイ」

4 22/09/05(月)23:10:21 No.968672695

ほぼすべてじゃねーッスかと。かーっと血液が顔面に回って耳の先が熱くなる感覚 こっちがどうするべきか混乱していると、目の前の先輩はププイと前に出て 「もう一曲聞きたいプーイ」 ここしばらくでこんなに顔を赤くしたことも無い 思わず、頭を抱えてうめくことになってしまった

5 22/09/05(月)23:10:37 No.968672784

● 「でも意外だったプイ。結構前からやってるプイ?」 「このチーム入ってからッスねー。プイ先輩がまだここに入り浸る前にッスよ」 ひとしきり頭を抱えて悶えた後、なんとか平静を取り戻して 適当に指先で音を出しながら隣に座ったプイ先輩とあれこれ。いやまぁ、冷静になれば必死なって隠すようなことでもないし ただ、その。思いっきり夢中になって歌ってたのをガン見されてたのがちょっと、その。アレなだけで 「ここ最近は後輩も増えて忙しかったし一人になる事も少なかったんでなかなかやれてなかっただけッスね」 「何曲も弾けるプイ?」 「一応は。ジャンルも年代も何もバラバラですし知らない曲のが多いと思うッスよ?」

6 22/09/05(月)23:10:48 No.968672861

トレーナーが持ってたコードや古本屋で見つけた奴の中から引けそうなやつ選んで練習してただけなので、特定のアーティストやジャンルに特化してるわけではない これ弾いてみ!!!と渡されて弾いてみたり、何かの拍子に耳にした曲だったり。色々なきっかけで何曲かは弾けるようになって、暇な時にそのなかで適当なのを選んで演奏してた 呑み込みがいいいとも言われたが、果たして本当にそうなのかはわからない。ウイニングライブで使う訳でもないし 「もう一曲聞きたいプイ。何かあるプイ?」 「……改めて人前でやるって恥ずかしいんスけど」 ただまぁ、思いっきり人気を気にせずやってるのを見られた後だ。気にすることも無いかもしれない 「んじゃ、適当なのいきますか」

7 22/09/05(月)23:11:00 No.968672924

ジャジャンとかき鳴らして、何にするかと目を瞑って考える そんなに難易度の高いやつで間違えても恥ずかしいし。なので、比較的楽に弾けるのがいい ……うん。決めた。これにしよう 「 Revolution ノートに 書き留めた言葉 」 むかーし、何かの主題歌だったらしい曲 隣を見てる余裕があるほど上手いわけではないが、横でプイ先輩の耳がピコピコ動いてるのがわかる。多分聞き入ってくれてるんだろう ああ、もう。余計に間違えたられないじゃないか 「 すべてを壊すのではなく 何かを探したいだけ すべてに背くのではなく 自分で選びたいだけ 」

8 22/09/05(月)23:11:13 No.968672999

ゆっくりした曲調のこの曲だが、歌い方は力強いし歌詞がなかなかに気にいってる 今度、その作品見てみるか。プイ先輩と、みんな居る時に 「 SEVEN DAYS WAR 戦うよ 僕たちの場所この手で 掴むまで 」 そんな事を想いながら、曲は進む 「 SEVEN DAYS WAR Get Place To Live ただ素直に生きるために」 ………正直、全部やると結構大変なのと、割と恥ずかしいのはまだあるので一番で終わらせてもらう 弦から指を離してふぅと一息つくと、耳に入るぱちぱちぱちという喝采。満足してもらえたならなによりだ

9 22/09/05(月)23:11:24 No.968673068

「すごいプーイ!!やっぱりかなり練習したプイ?」 「時間見て時々ッスよ。今もちょいちょい細かくミスってたし」 「そうプイ?全然気にならなかったプイ」 「聞く人が聞いたら即バレるッスよ」 やはりブランクもあるし本格的にやってるわけでもないからミスは目立つか しかしとりあえず中断レベルのものはなくなんとか弾ききれたしヨシとしよう。こういうの、上手いウマ娘とかっているんだろうか プイ先輩はすっかりご満悦。………うん、ヨシとしよう 「触ってみてもいいプイ?」 「どうぞッス。安物の中古だけどなかなかいい音するッスよ」

10 22/09/05(月)23:11:36 No.968673142

恐る恐る手に取って、弦に触れてなった音にびくっとして。なんだか初めての玩具を触ってる子供みたいだ ポロロンポロロン、ジャランと。コードなど知らず、ただ気ままに触れて音を鳴らして、楽しむ なんだか自分なんかよりよっぽど楽しそうだ 「こういうのって練習するならやっぱり習った方がいいプイ?」 「かもしれないッスけど、ウチは独学ッスよ。今は動画とかもあるし、どっか通ったりしなくても何とかなるものッス」 「ぷきゅ。そう言われるとちょっと興味出てくるプイ」 ………確かに、この人ギター弾き語りとか似合いそうだよなと ただ下手に公にすると本人にとって死ぬほど面倒な事になるだろうし絶対隠れてやるだろうけど ああ、だから独学でできるかどうかなのか。スクールとか通ったら即ばれるだろうし

11 22/09/05(月)23:11:49 No.968673245

「初心者向けの教本に入門用の曲のってるし、いいんじゃないッスか始めても」 「ぷきゅー。あれプイ?バンドとか興味あったりするプイ?」 「いやぁ、それは特にないッスね。組む人もいないし」 んー、と。唇に指をあてて考え込んで 「おねーちゃんとかどうプイ?あと、あの不沈艦ちゃんとかナカヤマちゃんとか」 「冗談じゃねえ」 想像するだに恐ろしい絵面を何を血迷って なんでそんな恐ろしい面子にしたんだこの人は。絶対胃に穴が開くに決まってるだろうと あとゴルシは絶対変な楽器もち込んでくる。ロックバンドだっていってるところに尺八持ってくるとか絶対やる

12 22/09/05(月)23:12:04 No.968673323

「んな悍ましいバンド絶対ゴメンッスよ」 「じゃあエールちゃんとかどうプイ?観客の鼓膜は心配プイけど」 「あの子ライブ以外だとどんな歌を歌うのかも知らないッスからね………」 いや上手いんだろうけどさ。ソングラインちゃんも含めて、その辺は保証できるけど そもそもがウイニングライブなんかもあるし、ウマ娘で歌が苦手って子もなかなか話に聞かないし 「まぁ、やるなら最初は童謡とかおススメッスよ。ゆっくりしっかり弾けるようになるには最適なんで」 「ゆうやーけこやけーの、とかプイ?」 「まぁなんでも大丈夫ッス。本に難易度とかも書いてあるんで」 その辺今凄く優しい時代だよなと。ちょっと調べれば出てくるし本も充実してて 最近ではライブへの力の入れ方も大きくなってきてるし、言ったらその辺のサポートも手厚くなるんじゃないだろうか あの理事長のことだし、あながちないと言い切れない

13 22/09/05(月)23:12:16 No.968673394

「やるなら教えてほしいプイ。せっかくだし人に教わりたいプイ」 「そッスか?」 「お部屋で一人で練習っていやプイ」 ………まぁ、そうだよな、と。この人はそういうの、腹の底から嫌う人だから 「……買ったら教えてくださいッス。いや、買う時に教えてくださいッス。買うにしても、いきなりだと何が何やらわからないと思うんで」 「このギターはどうして選んだプイ?」 「………ウチにしてはめっちゃ珍しいことに衝動買いに近いッスね。マジで何も考えずに買ったッス」 そのせいで、あちこちのメンテとか修繕とか、あとになってから調べつつやる事になってしまった 多分あの場でもっと下調べしてから買っていればあんな苦労はなかっただろうし、そもそももっと状態のいいギターはあっただろう だが、一度買った以上放置するのはなんとも性分に合わず、結局その後も出費はありつつも自分で何とかして今に至ってる

14 22/09/05(月)23:12:33 No.968673517

「個人的な意見ッスけど、聖剣先輩とかギター似合いそうッスよね。こういうアコースティックじゃなくて、エレキの方」 「なんかわかるプイ。おねーちゃんも多分ソッチプイ」 「姉貴はなんかこうわかるようなわからんような………」 「でもこう、ギュイーンって派手に鳴らしてるの好きそうプイ」 まああの姉貴がちまちまこういうのの練習するか出来るかと言えばそれはまた別問題なんだろうけど いやわからない。もしかしたら案外性に合っててモノにするかもしれないし 聖剣先輩は同世代あたりとバンドやってファン獲得してても違和感がないというか……ただあの人も器用なようで案外不器用だしな……と 「それこそ姐御なんか始めたらすぐに上達しそうッスよね」 「SNSの反響凄いことになってそうプイ」 「あとギターの外見にまで細かく拘ってそうッス。ウチみたいに適当な安物は絶対買わないでしょうし」 あとは……そう、なんだかんだ困るのが約一名いた

15 22/09/05(月)23:12:43 No.968673572

「……すっげえ悔しいこと言っていいッスか?」 「ぷきゅ?」 「魔女っ娘がなんだかんだ一番早くモノにしそうッス」 「………あー」 普段忘れがちなんだけど、あの魔女っ娘はうちのチームにおいても珍しいタイプの天才肌なのは間違いない 多分やれば自分の半分以下の時間で数曲弾けるようになってしまうかもしれない。いやうん。めっちゃ悔しいけど、それがほんと目に浮かぶというか ブツクサ言いながらも一番上達早そうなのが本当に納得いかないというか 「エールちゃんなんかも上達早そうプイ。ていうか普通に似合いそうプイ」 「あの子は確かにそうッスね。ソングラインちゃんは………」 「………どうしたプイ?」 「……ギター、じゃなくて。ウクレレ………ッスかね」 「納得プイ」

16 22/09/05(月)23:12:55 No.968673642

実際ソングラインちゃんはもうウクレレに手を出してても驚かないというか 最近もうハワイアンな嗜好を隠さなくなってきたけど、実際どうなのだろうか。今度聞いてみたい気もする それで何曲もすらすら弾かれたらそれはそれでびっくりだけど 「むしろエールちゃんはドラムなんかも好きそうッスけどね。ドラムが耐えられるかは別として」 「さ、流石に壊すレベルのパワーは出さないと思うプイ」 「ギターに拘らないならみんな割と向いてそうなのはあるにはあるんスよね」 まあそれで聖剣先輩辺りが「バンドを組もう」とか言いだしてきても面食らうけど 「ちなみに、他にも弾ける曲あるプイ?」 「まあ何曲かはあるッスよ。そらで弾けないけど一応できる程度のを含めていいならもう少し」 「それって普通に趣味じゃないプイ?」 「趣味、と言えるほど積極的にやってないというか」

17 22/09/05(月)23:15:34 No.968674694

どの辺からが趣味と呼べるのかは人によるだろうけど。少なくとも、自分のこれは趣味と言うには少し浅い気がする アクセ作りとかは時間あれば好んでやってるし趣味なんだろうけど、これはどうなんだろうか そもそも今回も思い出して引っ張り出してきただけで、今まで通りほとんど忘れてたのは変わらないわけだし すると、ギターを適当に触っていたプイ先輩がギターをこっちにまた差し出してきて 「アンコールぷーい♪」 「……マジッスか」 また弾けと。いやまぁ、まだ何曲かレパートリーあると言ってしまった以上断ることもできないけど 多分先輩が考えてる以上に恥ずかしいのだぞこれは、と。ただそんな期待に満ちた目をされてしまえば断りづらいのも確かで ギターをため息とともに受け取る。肩に、プイ先輩が寄りかかる感触 「どんな曲でもいいプイ。今ここで聞きたいプイ」 「………後で文句、言わないでくださいよ」

18 22/09/05(月)23:16:08 No.968674930

ジャン、と。一回かきならして 「まあ、それじゃお付き合いいただくッス」 「ぷっきゅ。何曲でもばっちこいぷーい」 「いやぁ、それは………」 まったく、不意の思い付きがとんだ演奏会になってしまった それを心から楽しんでくれてるというのがわかってしまう、だからこそ困ったもの そんなに楽しそうな顔されてしまえば………こっちだって、ちょっと楽しくなってしまうかもしれないだろう 「んじゃ、いくッスよ」 すっかり忘れてたはずの趣味未満は、思いがけぬ一日を運んできて この後、日が暮れるくらいまでの間……肩にプイ先輩が寄りかかったまま、歌ったり他愛もない話をしたりしながらギターの音色と共に過ごすことになったのだった

19 22/09/05(月)23:16:31 No.968675066

● 「……メイケイエール」 こそこそと、プレハブ小屋の前 気分は忍者かスパイのよう。メイケイエールと二人して、足音を立てずドアに近づき耳をぴとっと 聞こえてくるのは綺麗な音色。そして、慣れ親しんだ先輩の歌声 「………綺麗な歌ですね」 「うん。すっごく、優しい声」 レース中の暴君と呼ばれるその姿からは想像もできない顔があるのは今の今まででよく知っていた だけど、まさかこんな場面に出くわすとは思わなかった。聞こえてくる音色も声も、どれもとても優しくて

20 22/09/05(月)23:16:53 No.968675183

「いいお茶があるからお誘いに来たけど……今は、いいか」 「はい。お二人とも楽しそうですし、今度にしましょう」 ドアからそっと離れて、顔を合わせて笑い合う 普段苦労の多い先輩たちのゆっくりとした時間を邪魔するのは、流石に気が引ける なにより、ちょっとここでドアを開ける勇気は持ち合わせていないから 「いこう、メイケイエール。今日は二人でお茶にしようか」 「はい。あの……ところでソングラインちゃん」 「ん?」

21 22/09/05(月)23:17:10 No.968675287

いつも大変な二人には、時にはこういう時間を過ごしてほしいから 「ウクレレとかって弾けたりします?」 「は?当たり前だろ?」 「ええ………」 いつか、自分達にも聞かせてほしいと願いつつ 今日のところは、お邪魔虫は退散することとしたのだった

22 22/09/05(月)23:17:46 No.968675520

以上。音楽聞きながら酒飲みながら舎弟した

23 22/09/05(月)23:19:26 No.968676119

バンドを組もう バンド名はイケゾエバスターズだ

24 22/09/05(月)23:19:48 No.968676254

また舎弟とプイがイチャイチャしてる…

25 22/09/05(月)23:22:37 No.968677277

マスク外してギター弾く舎弟は確実にモテると思う

26 22/09/05(月)23:22:50 No.968677360

でもステゴ血統バンドはちょっと見てみたい

27 22/09/05(月)23:26:25 No.968678607

なお舎弟が歌ってる歌は 紫陽花の詩/サスケ SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK の二つから引用しました

28 22/09/05(月)23:29:35 No.968679708

プイはなんかもう自然と彼女ムーヴしてる…

29 22/09/05(月)23:34:42 No.968681450

オルプイもう付き合ってるじゃん

30 22/09/05(月)23:38:35 No.968682704

>なお舎弟が歌ってる歌は >紫陽花の詩/サスケ >SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK >の二つから引用しました ありがとう「」弟 良い選曲だ

31 22/09/05(月)23:40:13 No.968683266

うぅ…カレンチャンの演奏聴きたい…

32 22/09/05(月)23:41:55 No.968683837

雷様の格好してウクレレ弾いてるソングちゃんしか思い浮かばなかった

33 22/09/05(月)23:44:20 No.968684617

ロックバンドに尺八ってゴルシは閃烈なる蒼光でも演奏する気か

34 22/09/05(月)23:46:26 No.968685319

ソングちゃんのハワイ好きはどっから生えてきたんだろう

35 22/09/05(月)23:52:01 No.968687104

エールちゃんは和太鼓どんどこしててもいいかも

36 22/09/05(月)23:52:08 No.968687130

>ソングちゃんのハワイ好きはどっから生えてきたんだろう そんな映画があった気がする

37 22/09/05(月)23:52:38 No.968687280

出走予定もないのにやたら福島へ行きたがるソングライン

38 22/09/05(月)23:54:25 No.968687845

>エールちゃんは和太鼓どんどこしててもいいかも 観客の鼓膜は

39 22/09/05(月)23:55:35 No.968688204

(ヴァイオリンを弾くエール)

40 22/09/05(月)23:57:08 No.968688658

なんか61式戦車が砲から花火撃ってる光景を幻視したんだ 俺おかしいのかな…

41 22/09/05(月)23:57:54 No.968688891

メイソンお茶会は是非とも木陰から眺めていたい

42 22/09/05(月)23:59:00 No.968689249

>(ヴァイオリンを弾くエール) 四弦楽器ならどれでも弾けますよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

43 22/09/06(火)00:01:32 No.968690049

まぁお嬢様だしなエールちゃん…

44 22/09/06(火)00:01:42 No.968690101

>この後、日が暮れるくらいまでの間……肩にプイ先輩が寄りかかったまま、歌ったり他愛もない話をしたりしながらギターの音色と共に過ごすことになったのだった 青春の1ページすぎる…

45 22/09/06(火)00:02:21 No.968690334

エールちゃんはドラムなりベースなりはそこそこできるけど他人に合わせる系はそこまで強くないと思ってる

46 22/09/06(火)00:03:24 No.968690701

一人だと音痴じゃないのに皆で歌うと音痴になるエールちゃんか

47 22/09/06(火)00:04:02 No.968690910

>でもステゴ血統バンドはちょっと見てみたい ヘヴィメタしか思いつかない…

48 22/09/06(火)00:04:34 No.968691102

調教師が不沈艦と芦毛マニアをそれぞれ薬キメてるロッカーとフォークソンガーに例えた記事が出たタイミングでタイムリーなSSだ

49 22/09/06(火)00:05:54 No.968691562

>>でもステゴ血統バンドはちょっと見てみたい >ヘヴィメタしか思いつかない… ボーカルが誰かにもよると思う

50 22/09/06(火)00:06:58 No.968691891

須貝さんがゴルシはヤクキメたロックスターって言ってたなそういや…

51 22/09/06(火)00:08:21 No.968692373

>調教師が不沈艦と芦毛マニアをそれぞれ薬キメてるロッカーとフォークソンガーに例えた記事が出たタイミングでタイムリーなSSだ SGI。どこですかそれ。

52 22/09/06(火)00:09:53 No.968692891

https://twitter.com/AsianRacingRep/status/1566339307006148608?t=oEZy2fo3mM18Gi5Kx3n63w&s=19 英語だから頑張って読んでください

53 22/09/06(火)00:10:49 No.968693219

そもそもステゴ本人と産駒自体がヤクキメたロックスター見たいなものでは?

54 22/09/06(火)00:11:36 No.968693484

多分舎弟はやろうと思えばもっとノリノリな曲も弾けるはず

55 22/09/06(火)00:12:19 No.968693734

>そもそもステゴ本人と産駒自体がヤクキメたロックスター見たいなものでは? ひどい風評被害もあったもんッスね

56 22/09/06(火)00:15:32 No.968694793

腕はめっちゃいいのに芦毛の歌しか作らない歌わないジャスタですって?

57 22/09/06(火)00:17:50 No.968695551

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 22/09/06(火)00:18:43 No.968695875

>No.968695551 素敵な手描きをありがとう…

59 22/09/06(火)00:19:16 No.968696054

>1662391070009.png あっ……な感じが凄く出てて素敵だ ありがてぇ

60 22/09/06(火)00:20:56 No.968696698

フェスタは原案段階ではヘッドフォン身につけてるけどどんな曲聴いてるんだろうね

61 22/09/06(火)00:24:09 No.968697722

この二人一体いくつ秘密を共有してるんだろうか

62 22/09/06(火)00:30:30 No.968699619

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 22/09/06(火)00:31:30 No.968699921

>No.968699619 照れながら歌ってるのいい…

64 22/09/06(火)00:32:31 No.968700205

>No.968699619 やっぱりこの二人尊すぎる

65 22/09/06(火)00:32:40 No.968700255

>No.968699619 プイプイが夢中になってるのかわいいな

66 22/09/06(火)00:36:03 No.968701179

ふふ…すがい公認のアイドルだし… エールちゃんとユニット組むし…

↑Top