虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)23:08:20 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)23:08:20 No.968671919

ちょっとスクーター欲しいんだけど何が良いか迷ってる 「」のオススメある? 画像は一番気になってるやつ

1 22/09/05(月)23:09:14 No.968672270

じゃあスレ画が良いんじゃね

2 22/09/05(月)23:10:41 No.968672809

>じゃあスレ画が良いんじゃね デザインが好きだからこれにがいいかなーと思ってるけどダンクが一応ほぼ上位互換っぽいので 結構差があるもんなのかなって

3 22/09/05(月)23:12:58 No.968673663

いくら何でもおもちゃっぽすぎると思う 旧型ビーノのデザイんがよかったのに

4 22/09/05(月)23:14:42 No.968674375

どうしても何か積むとか譲れない要素がある以外はデザイン優先がいい

5 22/09/05(月)23:14:54 No.968674447

たしかにDUNKは上位だけど基本的な性能は変わらなくてちょっと便利な機能とかがあるだけだぜ

6 22/09/05(月)23:15:41 No.968674735

ディスクブレーキって結構いいもの?

7 22/09/05(月)23:15:42 No.968674740

限界を目指す走りとかしないなら見た目でもなんでも自分が楽しくなるやつが良いよね

8 22/09/05(月)23:19:05 No.968676006

個人的には原付にディスクとかフルード変える手間が増えるしいらねって思う

9 22/09/05(月)23:19:43 No.968676218

ビーノとかジョルノとかかわゆいけどおじさんが乗っていいものかちょっと気になる いや別に変に思う人もおらんだろうけど

10 22/09/05(月)23:20:08 No.968676350

>ディスクブレーキって結構いいもの? 車体や搭乗者が重いとか坂道が多いところなら 熱だれしにくいかも知れない

11 22/09/05(月)23:22:40 No.968677296

>ビーノとかジョルノとかかわゆいけどおじさんが乗っていいものかちょっと気になる >いや別に変に思う人もおらんだろうけど 現実だと乗ってるのはリンちゃんじゃなくておじさんだけだからな…

12 22/09/05(月)23:25:23 No.968678258

一番安いタクト18万か原付もずいぶん高くなったな

13 22/09/05(月)23:26:01 No.968678489

50クラスなら見た目で選んでいいんじゃね

14 22/09/05(月)23:27:22 No.968678938

タクト・ジョグ・ジョルノ・ビーノ・Dunkは基本は全部同じのデザイン違いだし一番好きなデザインで選ぶのが正しい

15 22/09/05(月)23:28:18 No.968679286

あんまり遠出しないなら電動のやつもいいよ

16 22/09/05(月)23:28:51 No.968679466

トランクが小さいと頭大きい人はメットイン出来ないかも知れない…

17 22/09/05(月)23:29:16 No.968679603

やっぱりそこまで大きな違い無いのね やっぱジョルノにしようかな…色も良いやつ多くて迷うぜ…

18 22/09/05(月)23:29:34 No.968679699

今原付にもアイドリングストップ付いてんのかびっくりだ

19 22/09/05(月)23:30:02 No.968679835

50ccならタクト 125ccならPCX

20 22/09/05(月)23:30:33 No.968680022

vox

21 22/09/05(月)23:31:52 No.968680472

原付ならジョーカーだろ

22 22/09/05(月)23:32:57 No.968680897

トリシティ

23 22/09/05(月)23:33:30 No.968681063

ヘルメット仕舞えるやつがいいと思う

24 22/09/05(月)23:36:56 No.968682191

各社のスクーター見るとスレ画が一番かなぁ レッツはメット横置きにしないと入らないってキツイな

25 22/09/05(月)23:37:36 No.968682385

>ビーノとかジョルノとかかわゆいけどおじさんが乗っていいものかちょっと気になる >いや別に変に思う人もおらんだろうけど どっちも旧型なら男でもいいデザインだったけど 今の型はレディースの服みたいなもんで男には似合わないと思う

26 22/09/05(月)23:42:26 No.968683998

ぶっちゃけ50ccに差は殆ど無い 生産終了してると故障した時にパーツが無くて困るかもしれないが

27 22/09/05(月)23:44:37 No.968684704

一応スズキとかはエンジンが弱くて60キロ出ないってのがある まぁそんなに速度出してたらその内捕まるが

28 22/09/05(月)23:44:56 No.968684820

50ccが欲しいなら早く買わないと次の排ガス規制で絶滅すんぞ

29 22/09/05(月)23:47:07 No.968685526

性能で選ぶような要素別にないよね…

30 22/09/05(月)23:47:15 No.968685555

ベスパ欲しいよぉ!

31 22/09/05(月)23:49:34 No.968686292

>性能で選ぶような要素別にないよね… 昔みたいに2ストスクーター全盛期でもないしね

32 22/09/05(月)23:49:51 No.968686391

可愛くておじさんでも乗れるのがハンドチェンジのベスパ

33 22/09/05(月)23:50:00 No.968686434

スレ画のやつはそのまんまではリアボックスや前カゴつけられなくない? つけられるやつのほうがよいよ

34 22/09/05(月)23:54:24 No.968687842

50cc買う層はそれこそ電動バイクでいいと思うんだ

35 22/09/05(月)23:56:04 No.968688336

ダンクはナイスデザインだから125クラスにもこういうかっこかわいいスクーターを用意してほしい

36 22/09/05(月)23:57:14 No.968688689

>生産終了してると故障した時にパーツが無くて困るかもしれないが ウインカースイッチ壊れてそれでいろいろ困ったが他車種のをちょっと加工して直したわ

37 22/09/06(火)00:01:11 No.968689949

2st探そうぜ なんだかんだエンジンが丈夫だ

38 22/09/06(火)00:02:03 No.968690224

ヤマハのJOGかな ただコロナの影響で納品がそうとう遅れてるみたいだけど

39 22/09/06(火)00:10:31 No.968693110

>ビーノとかジョルノとかかわゆいけどおじさんが乗っていいものかちょっと気になる >いや別に変に思う人もおらんだろうけど 別にかわいいは女の子だけの特権じゃない

40 22/09/06(火)00:11:39 No.968693497

サルート125日本で売らないかなと思ってるうちにスウィッシュも終了してしまった ホントろくでもない

41 22/09/06(火)00:14:36 No.968694501

ベンリィ110

42 22/09/06(火)00:21:40 No.968696925

>50cc買う層はそれこそ電動バイクでいいと思うんだ Eビーノ買う金でPCX買える…

43 22/09/06(火)00:28:56 No.968699175

電動はまだ発展途上の感があって手を出しにくい

↑Top