虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/05(月)22:23:11 アップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)22:23:11 No.968653883

アップル・ペンシルで『薩南示現流』2巻の碁盤斬りするところを模写しました

1 22/09/05(月)22:26:06 No.968655148

クソ呷り付けようかと思ったけどタフじゃなかった

2 22/09/05(月)22:26:56 No.968655472

◆なぜコミック・乱読者が――!?

3 22/09/05(月)22:28:20 No.968656073

何で!?

4 22/09/05(月)22:31:07 No.968657217

>何で!? 是非も無し!

5 22/09/05(月)22:35:03 No.968658869

よか模写じゃ!

6 22/09/05(月)22:37:13 No.968659761

こ、これは人の仕業ではなか!

7 22/09/05(月)22:40:13 No.968661036

タフ・レスを封印すると俺は何も言えなくなるんだよね すごくない?

8 22/09/05(月)22:43:12 No.968662336

>何で!? 可愛い絵が描きたい→あじけんちゃん→刀→薩南示現流 という至極真っ当な流れだと思われるが…?

9 22/09/05(月)22:44:06 No.968662676

>タフ・レスを封印すると俺は何も言えなくなるんだよね すごくない? 人生の悲哀を感じますね

10 22/09/05(月)22:44:57 No.968663072

ああよか手書きじゃ!

11 22/09/05(月)22:45:14 No.968663231

なにっ20時!?

12 22/09/05(月)22:45:20 No.968663267

アップル・ペンシルスレの帰還だぁっ!

13 22/09/05(月)22:45:29 No.968663338

とみ先生平田先生の力強い画風描いて気持ちよくなりたいよね

14 22/09/05(月)22:46:31 No.968663719

この男が本当の手書き王子…!?

15 22/09/05(月)22:48:44 No.968664563

『薩南示現流』は肝練りやえのころ飯等imgでネタにされるシーンも満載の名作を超えた名作なんだよね

16 22/09/05(月)22:51:39 No.968665746

「」 夜9時になると奇声をあげながら アップル・ペンシルで『薩南示現流』2巻の碁盤斬りするところを模写する その声静寂に響き渡る

17 22/09/05(月)22:52:05 No.968665901

◆手書き「」の目的とは…?

18 22/09/05(月)22:53:25 No.968666389

>『薩南示現流』は肝練りやえのころ飯等imgでネタにされるシーンも満載の名作を超えた名作なんだよね 東郷さんが薩摩にあるまじき普通の価値観で笑う だんだん染まってくるけど

19 22/09/05(月)22:54:54 No.968666929

手書きタフ期待して開いて困惑してる

20 22/09/05(月)22:57:59 No.968668030

とみ先生はむしろ柔らかいタッチでびっくりするんだよね すごくない?

21 22/09/05(月)22:59:19 No.968668527

薩摩義士伝だけど便乗させて

22 22/09/05(月)22:59:24 No.968668556

いい絵だ ヘソに力が入ってる

23 22/09/05(月)22:59:33 No.968668625

まるで天華百剣のサ終が原因でアップル・ペンシルスレが立ってた事態がおかしいみたいじゃないですか

24 22/09/05(月)23:04:05 No.968670351

>手書きタフ期待して開いて困惑してる アイッ

25 22/09/05(月)23:05:25 No.968670846

便乗できる人がいることに驚きなんだよね

26 22/09/05(月)23:08:16 No.968671888

タフ模写もハードルが高いけどこっちの模写もハードル高いよ…

27 22/09/05(月)23:09:24 No.968672351

タフとは違った迫力がある

28 22/09/05(月)23:10:59 No.968672918

猿先生もとみ先生も平田先生も画力凄すぎるんだよね 兄弟で長いこと現役で書いてて画力が衰えないって凄まじい

29 22/09/05(月)23:12:26 No.968673462

ウームかっこいい 手書きのデフォ色とも合ってるな…

30 22/09/05(月)23:14:23 No.968674245

正直慣れもあるけどタフ模写より難しかったよ 模写難しいね

31 22/09/05(月)23:17:02 No.968675238

>正直慣れもあるけどタフ模写より難しかったよ >模写難しいね スレ「」の正体見たり!

32 22/09/05(月)23:18:11 No.968675674

ファファファ トダーは雲耀の速度に至れるんです

33 22/09/05(月)23:19:02 No.968675979

とみ先生の画力をすすり尽くすんや

34 22/09/05(月)23:20:15 No.968676398

>正直慣れもあるけどタフ模写より難しかったよ ふうん アシ・ガールということか

35 22/09/05(月)23:21:00 No.968676664

>薩摩義士伝だけど便乗させて そういう眼をしたっ!!

36 22/09/05(月)23:21:48 No.968676975

トダーは実際音より早いパンチができるんだよね

37 22/09/05(月)23:23:03 No.968677428

礼を言えッ 手描き頂戴してまことに有り難き幸せであるとなッ

38 22/09/05(月)23:26:06 No.968678510

ファファファ トダーは碁盤斬りもできるんです

39 22/09/05(月)23:28:49 No.968679454

はっちゃんキャンパスで描いてるならマーカーにするといい感じにかすれっぽさが出て劇画度が増すと思うっす

40 22/09/05(月)23:31:44 No.968680415

可愛い女の子とか練習しないの!?

41 22/09/05(月)23:32:35 No.968680771

トダーの顔がコピペばっかなんだよね

42 22/09/05(月)23:34:10 No.968681281

丹田に力が溜まりペン先に「気」が乗っているため最後まで線がブレない

43 22/09/05(月)23:34:41 No.968681449

久々に見たんだよね

44 22/09/05(月)23:35:35 No.968681737

タフ・スレと勘違いして おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!!

45 22/09/05(月)23:37:17 No.968682292

>丹田に力が溜まりペン先に「気」が乗っているため最後まで線がブレない 魔法では!?

46 22/09/05(月)23:37:37 No.968682394

>はっちゃんキャンパスで描いてるならマーカーにするといい感じにかすれっぽさが出て劇画度が増すと思うっす 目から鱗

47 22/09/05(月)23:37:40 No.968682417

次は柳生連也斎武芸帖かいてー

48 22/09/05(月)23:38:49 No.968682771

>次は柳生連也斎武芸帖かいてー 自分で描け…鬼龍のように

↑Top