虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この系... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/05(月)20:48:53 No.968615506

    この系統でまだ中世の頃のカロスやガラルがすごく見てみたいが貴様は?

    1 22/09/05(月)20:49:52 No.968615868

    普通のポケモンでいいかな…

    2 22/09/05(月)20:52:05 No.968616740

    拙者はこの時代からバトル盛り上がってるっぽい野蛮なカントーがみたいでござるが

    3 22/09/05(月)20:53:02 No.968617095

    捕まえるのは楽しいしもっとポケモンの生態系的なのが見れればな バトルは…極論無くてもいい

    4 22/09/05(月)20:53:09 No.968617135

    主人公だけ作り方知ってて扱える謎のケモノを封印できるオーブ(どっからどうみてもモンスターボール)

    5 22/09/05(月)20:53:18 No.968617192

    別に過去じゃなくてもいいけどボール投げまくる新作は欲しい

    6 22/09/05(月)20:53:25 No.968617237

    安易な血統キャラは悲しみも生む お前のことだぞ夜盗

    7 22/09/05(月)20:53:31 No.968617267

    この系統自体がそもそもこれ以上要らないっていうか…

    8 22/09/05(月)20:53:42 No.968617349

    次は未来にしようぜ

    9 22/09/05(月)20:55:29 No.968618063

    BotWくらい広大にしたフィールドでやりたい SVはそんな感じになるんだろうか

    10 22/09/05(月)20:56:53 No.968618583

    昔は優しく無いワンパチはちょっと嫌だ

    11 22/09/05(月)20:59:07 No.968619447

    文明の衰退した遠未来がやりたい

    12 22/09/05(月)20:59:20 No.968619544

    アルセウスに拉致られればまあどんな舞台でもいける

    13 22/09/05(月)20:59:32 No.968619617

    カロスは特に見てみたい

    14 22/09/05(月)20:59:56 No.968619762

    流星の民がレックウザをメガシンカさせてた昔が見たいわ!昔のホウエンを見せて頂戴!

    15 22/09/05(月)21:00:38 No.968620032

    過去やるのはいいけどもう転移はやめてくれ

    16 22/09/05(月)21:01:08 No.968620243

    また過去に飛ばされる被害者キャラがうまれるのか

    17 22/09/05(月)21:01:41 No.968620421

    >アルセウスに拉致られればまあどんな舞台でもいける 別に拉致されなくても現地人が主人公でいい

    18 22/09/05(月)21:02:04 No.968620575

    カロスは1000年前とかだっけ話盛りやすくていいよな

    19 22/09/05(月)21:02:25 No.968620711

    >拙者はこの時代からバトル盛り上がってるっぽい野蛮なカントーがみたいでござるが カントーは頭蛮族なせいで図鑑の研究遅れたんだな…ってのが透けて見える設定だったね…

    20 22/09/05(月)21:02:46 No.968620824

    次やるならいろいろ改善してくれることを望む バトルとか水上の捕獲とか海のでんせつとか

    21 22/09/05(月)21:03:21 No.968621022

    fu1414981.jpg ポストアポカリプスが見たいか見たく無いかで言えば見たい あの世界何があったんだってなるけど

    22 22/09/05(月)21:04:33 No.968621511

    >カロスは1000年前とかだっけ話盛りやすくていいよな 3000年前だ

    23 22/09/05(月)21:04:34 No.968621520

    捕獲がメインだからあえてそうしてる気もするけど戦闘の大味さは次回作でなんとかしてほしい

    24 22/09/05(月)21:04:54 No.968621661

    LEGENDフラエッテだして やくめでしょ

    25 22/09/05(月)21:05:01 No.968621697

    個人的に一番良い点はポケモンに見つかっても強制バトルにならずガン逃げすれば全部逃げられる所

    26 22/09/05(月)21:05:06 No.968621722

    ユキナリ少年が主人公/ライバルのカントー黎明編はやってみたい

    27 22/09/05(月)21:05:23 No.968621854

    捕獲アクションに特化してほしい あとボタンが煩雑なのもなんとかしてくれ

    28 22/09/05(月)21:05:27 No.968621865

    >fu1414981.jpg >ポストアポカリプスが見たいか見たく無いかで言えば見たい >あの世界何があったんだってなるけど アクジキングが居た別世界アローラみたいなのはそのうち見れそう

    29 22/09/05(月)21:05:36 No.968621921

    タスク埋めきつくね? 使いもしないポケモンを捕まえたり同じ技を連打するのが面倒だった

    30 22/09/05(月)21:06:09 No.968622128

    最初はアローラ過去編かぁと思ったらなんかアクジキングが普通に馴染んでるんだよね…

    31 22/09/05(月)21:06:56 No.968622454

    >LEGENDフラエッテだして >やくめでしょ カロスとイッシュは良くてビター 普通でバッドエンドになりそう

    32 22/09/05(月)21:08:13 No.968622949

    西部開拓時代できるイッシュもLEGENDS映えしそう

    33 22/09/05(月)21:08:34 No.968623093

    タスク確認のめんどくささとかそういうの改善してくれたらぜひシリーズ化してほしい

    34 22/09/05(月)21:08:44 No.968623169

    最悪ポケモンが全滅しても 主人公さえくたばらなければ大丈夫なのは潔い

    35 22/09/05(月)21:09:12 No.968623344

    カントーは現代の子供ですらイシツブテで投げ合う修羅の国だしな

    36 22/09/05(月)21:09:23 No.968623420

    ◯◯を◯◯回見る 系のタスクは作業感強くてつまらないんだよな…

    37 22/09/05(月)21:09:23 No.968623421

    バトルももうちょいリアルタイム制にしたやつ出してほしい

    38 22/09/05(月)21:10:05 No.968623712

    回数とか内容もうちょっと緩くして欲しいとは思うけどタスク埋め自体は研究してる感あるフレーバーで好き

    39 22/09/05(月)21:10:06 No.968623716

    じゃあこうしましょう ローズさんの予測どおりあらゆるエネルギーが枯渇して文明衰退した未来のガラル地方が舞台

    40 22/09/05(月)21:10:22 No.968623820

    スカバイのノウハウを踏まえて移動関連はかなり進化すると思う 尚更やりたい

    41 22/09/05(月)21:10:31 No.968623877

    まだ足りないところはあるけど ポケモンでこういうことやっていいんだってのができたのが収穫

    42 22/09/05(月)21:10:48 No.968624001

    眠ってる所を捕獲するタスク作る位なら眠りを促すアイテムくらい作れや!何だよただぼーっと見守るしか方法無いって!

    43 22/09/05(月)21:11:05 No.968624107

    かわらずの石なしでも自分のタイミングで進化させられるのは良かった あと技をストックしておいて適宜入れ替えできるの便利 この二つは本編に逆輸入してほしい

    44 22/09/05(月)21:11:19 No.968624203

    小さい頃のオーキドになってカントー冒険してぇ

    45 22/09/05(月)21:11:24 No.968624231

    ヒードランくんのとこまで泥団子の使い道を理解してなかった後輩君は多い

    46 22/09/05(月)21:11:40 No.968624327

    ポケモンでここまでシームレスで戦闘に入れるのびっくりした

    47 22/09/05(月)21:12:01 No.968624461

    ひかるおまもり貰うまでやった唯一のポケモンだからこの路線も潰してほしくないなあ

    48 22/09/05(月)21:12:01 No.968624464

    >かわらずの石なしでも自分のタイミングで進化させられるのは良かった >あと技をストックしておいて適宜入れ替えできるの便利 >この二つは本編に逆輸入してほしい あと通信交換無しで進化させれるアイテムもだ!

    49 22/09/05(月)21:12:23 No.968624608

    過去のイッシュ行きたい絶対映えると思う

    50 22/09/05(月)21:12:32 No.968624663

    剣盾ワイルドエリア→レジェンズ→SVと着実に経験値積んでる感じ そしてやっぱりミニマップは表示させてほしいなって

    51 22/09/05(月)21:12:32 No.968624666

    ポケモンがいる間隔近すぎて一匹に追われて走り出すとオアァ~~ッッ!!!ってなる

    52 22/09/05(月)21:13:01 No.968624846

    キング戦で死んでも一定数ゲージ減らした状態で再チャレンジできるのを知ったのはクリア後でした 負けた瞬間即リセットしてたから…

    53 22/09/05(月)21:13:24 No.968625001

    fu1415034.mp4 これくらいの殺意が好き

    54 22/09/05(月)21:13:31 No.968625058

    ちょいちょい惜しい所はあったけどシリーズで続いてほしい というかポケモン世界のオープンワールドに期待してる

    55 22/09/05(月)21:13:33 No.968625075

    >かわらずの石なしでも自分のタイミングで進化させられるのは良かった >あと技をストックしておいて適宜入れ替えできるの便利 >この二つは本編に逆輸入してほしい Xボタンを進化に振ってるのにAボタンのメニューに出すんじゃねえよ!

    56 22/09/05(月)21:13:43 No.968625142

    >剣盾ワイルドエリア→レジェンズ→SVと着実に経験値積んでる感じ >そしてやっぱりミニマップは表示させてほしいなって 東西南北プレイヤーがどっちを向いてるかもわからせてほしいな…

    57 22/09/05(月)21:13:43 No.968625146

    先祖キャラ以外の今作オリジナルキャラも良かったから本編に子孫を逆輸入してほしい

    58 22/09/05(月)21:13:44 No.968625159

    図鑑埋めが一本で出来るってだけで割とやる気になった

    59 22/09/05(月)21:13:49 No.968625192

    すごい面白かったなあ… 荒削りな部分はアレどシリーズの最初の作品と考えたらだいぶ良かったと思う 今後も継続してほしいよ

    60 22/09/05(月)21:13:54 No.968625225

    >そしてやっぱりミニマップは表示させてほしいなって あるぞ https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/features/220803_01/

    61 22/09/05(月)21:14:19 No.968625425

    >図鑑埋めが一本で出来るってだけで割とやる気になった それなりに数やってるのに初めて図鑑埋めれたポケモンになったわスレ画…達成感半端なかった

    62 22/09/05(月)21:14:29 No.968625486

    レベル差関係なく雑魚どもにリンチされるのが怖い

    63 22/09/05(月)21:15:19 No.968625797

    https://twitter.com/_take_oekaki/status/1565902932348121089 多分みんなそうだと思ってたけど何気に言及されてなかった

    64 22/09/05(月)21:15:24 No.968625837

    >レベル差関係なく雑魚どもにリンチされるのが怖い レベル差大!属性こっち有利! でも瀕死にされるのはマジでビビった

    65 22/09/05(月)21:15:31 No.968625892

    ネットで交換できるようになってから完成できないとかある!?と思わなくはない

    66 22/09/05(月)21:15:32 No.968625894

    図鑑コンプできたから初めて色違いチャレンジできたポケモン

    67 22/09/05(月)21:16:07 No.968626135

    >キング戦で死んでも一定数ゲージ減らした状態で再チャレンジできるのを知ったのはクリア後でした >負けた瞬間即リセットしてたから… 俺も即リセットしてたから知らなかった マルマインは事前に歩けと言われたから実践したら一発だったな まあもうやりたくないけどな!

    68 22/09/05(月)21:16:26 No.968626270

    マップ上の色違い反映はぜひ継続して欲しい所

    69 22/09/05(月)21:16:29 No.968626291

    このタイプ面白かったけど本編の方に要素吸われてこっちはあんまり続編でなさそう

    70 22/09/05(月)21:17:01 No.968626527

    こんなのポケモンじゃい

    71 22/09/05(月)21:17:07 No.968626560

    >ネットで交換できるようになってから完成できないとかある!?と思わなくはない まぁGTS使えば大して苦労もなく完成させられるわ…って思ったらなんかやる気でないのは理解できる 俺は毎作完成させてるけど

    72 22/09/05(月)21:17:08 No.968626573

    風船割りと道具袋拡張要素だけはもう絶対いらねえ…

    73 22/09/05(月)21:17:11 No.968626594

    戦争中のマチスが主人公の

    74 22/09/05(月)21:17:14 No.968626610

    面白いけどこれをアクションRPGというのは無理がある

    75 22/09/05(月)21:17:17 No.968626645

    ボスウルガモス欲しいから次作出して

    76 22/09/05(月)21:17:27 No.968626716

    >こんなのポケモンじゃい 確かにポケモンだよな

    77 22/09/05(月)21:17:28 No.968626723

    >このタイプ面白かったけど本編の方に要素吸われてこっちはあんまり続編でなさそう それはそれで良い

    78 22/09/05(月)21:17:37 No.968626782

    育成がサクサクなのが一番良い

    79 22/09/05(月)21:17:42 No.968626820

    うるせえシズメダマぶつけんぞ

    80 22/09/05(月)21:17:56 No.968626928

    >面白いけどこれをアクションRPGというのは無理がある キング戦のアクションすら苦労するアクション苦手勢だっているんですよ!?この辺の要素だけでもう立派なアクションRPGよこれ…

    81 22/09/05(月)21:18:05 No.968626969

    カロスとかイッシュで大規模な戦争が起きててサイホーンにライドして戦争に参加するフェーズがあるんだけどサブにサイホーンでレースするミニゲームがあってそこのキャラが平和な世でサイホーンレースを大々的にする夢を見てるんだよね…

    82 22/09/05(月)21:18:13 No.968627042

    ぶっちゃけもう育成要素いらんから人間やポケモンとイチャイチャできるだけのゲームにしてほしい… 戦うのとかめんどくさい…

    83 22/09/05(月)21:18:22 No.968627099

    >https://twitter.com/_take_oekaki/status/1565902932348121089 >多分みんなそうだと思ってたけど何気に言及されてなかった まぁやっぱりそうだよね

    84 22/09/05(月)21:18:31 No.968627156

    SVと同時開発なんだよねスレ画

    85 22/09/05(月)21:18:35 No.968627192

    >面白いけどこれをアクションRPGというのは無理がある アクション要素が薄いよなぁ!?

    86 22/09/05(月)21:18:54 No.968627314

    思えばそもそも俺ジムバトルとかチャンピオンとかあんまり興味ねえなあってなった 俺がやりたいポケモンは寧ろこっちだったかもしれん

    87 22/09/05(月)21:19:05 No.968627385

    ここまで色違いをサクサク見つけれたポケモンは初めてだわ 目視できるのもデカい

    88 22/09/05(月)21:19:16 No.968627472

    >>面白いけどこれをアクションRPGというのは無理がある >キング戦のアクションすら苦労するアクション苦手勢だっているんですよ!?この辺の要素だけでもう立派なアクションRPGよこれ… これのキング戦で苦労するのはアクションが難しいとか自分が苦手とかじゃなくて アクション要素がまったく面白くない作りの雑さだと思う クインティ作ってたメーカーの姿か…?これが

    89 22/09/05(月)21:19:24 No.968627526

    アクション苦手な人はいつものポケモンバトルで 動ける人は避けて避けて避けてうんこぶつけまくって後頭部にヘビー くらいでもいい なんなら強制的にどっちかを強要されないのがいいかな…

    90 22/09/05(月)21:19:34 No.968627588

    >思えばそもそも俺ジムバトルとかチャンピオンとかあんまり興味ねえなあってなった >俺がやりたいポケモンは寧ろこっちだったかもしれん オレは対戦要素全然興味無いマンだからひたすら捕獲して図鑑埋めが凄い性にあった

    91 22/09/05(月)21:19:34 No.968627589

    そんなにマルマインと戦いたいんですかあなたたちは

    92 22/09/05(月)21:20:06 No.968627799

    >小さい頃のオーキドになってカントー冒険してぇ 曇るヒロイン出てこない?大丈夫?

    93 22/09/05(月)21:20:11 No.968627839

    これとかピカブイのいい所と言うか歴代のちょっと縛りになっちゃうような要素を取っ払う仕様はたくさん取り入れて欲しい

    94 22/09/05(月)21:20:14 No.968627856

    >>面白いけどこれをアクションRPGというのは無理がある >キング戦のアクションすら苦労するアクション苦手勢だっているんですよ!?この辺の要素だけでもう立派なアクションRPGよこれ… 最初のバサギリ戦以外は何回もコンティニューしたわ… 特にウインディ戦が相手の広範囲攻撃やタメ攻撃にどう対処していいかわかんなくて…

    95 22/09/05(月)21:20:30 No.968627941

    >俺がやりたいポケモンは寧ろこっちだったかもしれん 対戦やらない勢だからこういう路線の方が好き でも対戦あった方がコンテンツとしては息長くなるんだろうなと思う

    96 22/09/05(月)21:20:34 No.968627969

    >アクション要素が薄いよなぁ!? キングクレベースみたいなのをもっとフィールド広くしてライドポケモン使いこなしつつ戦いたいなあと思ったことはある

    97 22/09/05(月)21:20:42 No.968628020

    対戦無いし派手に出来た部分もあるだろうし こういう流れが1本あってもいいよね作品の幅が広がって

    98 22/09/05(月)21:20:44 No.968628030

    多少レベル差あってもひたすら後頭部にボールぶつけ続けてオヤブンゲット出来るいい意味の雑さが実に良かった レギュラーより20近くレベル上のやつゲット出来た時とか嬉しい

    99 22/09/05(月)21:20:46 No.968628049

    >>俺がやりたいポケモンは寧ろこっちだったかもしれん >対戦やらない勢だからこういう路線の方が好き >でも対戦あった方がコンテンツとしては息長くなるんだろうなと思う でも調整がクソ下手なのなんとかしてほしい

    100 22/09/05(月)21:21:08 No.968628187

    寝てたり餌食ったりしてるポケモンの後頭部に鈍器ぶつけてるとだんだん精神性が蛮族になっていく

    101 22/09/05(月)21:21:15 No.968628225

    ヒスイマルマインは本当に苦労した 本当に止まると死ぬやつだったなんて…

    102 22/09/05(月)21:21:24 No.968628273

    こまけえ話はいいからつながりのヒモ一般化しろ

    103 22/09/05(月)21:21:24 No.968628275

    これがポケモンの本質

    104 22/09/05(月)21:21:33 No.968628348

    旅パという概念が消え失せた オヤブンどんどん捕まえた入れ替えた方が強い!

    105 22/09/05(月)21:21:36 No.968628370

    ホウエンの過去編行って欲しい ダイビングで海中探索がしたいんだ でっかいホエルコとかホエルオーに不意に遭遇してビビりたい

    106 22/09/05(月)21:21:56 No.968628499

    一番好きな地方はジョウトなんだけど過去編でもそんなに変わらなさそうだな…

    107 22/09/05(月)21:21:59 No.968628525

    ほーらご飯だぞ食え食え いまだくらえ後頭部ヘビーボール!!

    108 22/09/05(月)21:22:12 No.968628617

    >旅パという概念が消え失せた >オヤブンどんどん捕まえた入れ替えた方が強い! 努力値ないからな…

    109 22/09/05(月)21:22:31 No.968628738

    なんか>旅パという概念が消え失せた >オヤブンどんどん捕まえた入れ替えた方が強い! ラスボスなんてもう直前に捕まえたオヤブン3匹と伝説で押し潰せ! レベル上げなんてバカバカしいぜ! めんどくさいからもう倒しちゃったけどわりとどうかと思う

    110 22/09/05(月)21:22:40 No.968628793

    >SVと同時開発なんだよねスレ画 面白かったね電ファミの特集 そりゃポケモンの数絞るわ…

    111 22/09/05(月)21:22:56 No.968628916

    砂だのジャリだのでどんどん強くさせれるの楽しい! 大量捕獲が無駄にならない要素いいよね

    112 22/09/05(月)21:23:08 No.968629005

    スレ画はめちゃくちゃ面白かったけどスレ画みたいなのをまたやるためにリメイク作品がまた犠牲になると思うと…

    113 22/09/05(月)21:23:20 No.968629093

    >一番好きな地方はジョウトなんだけど過去編でもそんなに変わらなさそうだな… まだ焼けた塔が焼ける前の…この時系列だと3犬が出せねえ!

    114 22/09/05(月)21:23:21 No.968629096

    レジェンズバドレックスで全盛期のヨに会いたい…

    115 22/09/05(月)21:23:25 No.968629121

    クソデカベイビィポケモン概念

    116 22/09/05(月)21:23:32 No.968629173

    ポケモンを取り敢えず出しておけばトレーナーはそのまま逃げれるのがなんだか画期的だった気がする

    117 22/09/05(月)21:23:35 No.968629197

    がんばりのすなはケチらなくてよかったのはもうちょっと早く気付きたかった 無駄に縛りプレイした感がある

    118 22/09/05(月)21:23:35 No.968629198

    あつもりみたいに自分でさかなのポケモンどんどん集めて水族館的なの作りたい

    119 22/09/05(月)21:23:38 No.968629213

    なんなら歴代ボスより鬼畜すらある裏ボス×黒幕 後あそこの演出も好き

    120 22/09/05(月)21:23:46 No.968629276

    >旅パという概念が消え失せた >オヤブンどんどん捕まえた入れ替えた方が強い! がんばり系に飴があるから旅パでも全然いけるんだけどね… 初見だと使って良いかわからないよな…

    121 22/09/05(月)21:23:48 No.968629286

    アルセウス貰った後にスティック押し込みダッシュの存在を知った もしかしてこれ使えばメチャクチャギリギリで避けるもんだと思ってたいくつかの攻撃楽に避けれたんだろうか

    122 22/09/05(月)21:24:28 No.968629546

    死にそうになったらポケモンを出して戦闘シーンに入って歩いて逃げる!

    123 22/09/05(月)21:24:28 No.968629548

    >なんなら歴代ボスより鬼畜すらある裏ボス×黒幕 >後あそこの演出も好き 打破せよ!のほうかな? ピッピッピーッ……ピキーン!!!のほうがかな?

    124 22/09/05(月)21:24:39 No.968629620

    >でも調整がクソ下手なのなんとかしてほしい ダブルとシングルのゲーム性が違いすぎるルールの両方をバランス良くなんてのは無理な話だ… 実際ダブルの方はまぁまぁいい感じに出来てるし

    125 22/09/05(月)21:24:50 No.968629682

    作品単体としては70点 この路線でブラッシュアップされた次回作やりたいという期待をこめて80点って感じ

    126 22/09/05(月)21:24:54 No.968629700

    風船割りしてるとライドポケモンの配置順番に悪意を感じる ニューラはたまに使うけどガチグマがマジで邪魔だ!!

    127 22/09/05(月)21:24:56 No.968629720

    >もしかしてこれ使えばメチャクチャギリギリで避けるもんだと思ってたいくつかの攻撃楽に避けれたんだろうか アクションパートで使えたっけ?

    128 22/09/05(月)21:25:04 No.968629780

    シームレスさなバトル入りの快適さは今SVとかに戻ると慣れないだろうなってのは感じる

    129 22/09/05(月)21:25:07 No.968629808

    マジで裏ボスが強かった お前なあ…!

    130 22/09/05(月)21:25:21 No.968629908

    特性無しにして正解だったと思い 複数体の威嚇ムクバードに囲まれたら投げてたかもしれない

    131 22/09/05(月)21:25:25 No.968629954

    >ポケモンを取り敢えず出しておけばトレーナーはそのまま逃げれるのがなんだか画期的だった気がする デコイ…

    132 22/09/05(月)21:25:36 No.968630031

    プレートじゃねえか!!

    133 22/09/05(月)21:25:48 No.968630120

    そういえばガチグマまともに使ったことない なんかドワーッて走って行くけど特に何もしない

    134 22/09/05(月)21:25:51 No.968630132

    むしろレベル上げ楽すぎてとっかえひっかえしたやつのがんばレベル上げるの面倒だからほぼ入れ替えしなかったなぁ…

    135 22/09/05(月)21:25:51 No.968630134

    実質8体持ちはルール違反だよなぁ!!

    136 22/09/05(月)21:25:53 No.968630149

    ディアパル戦のアレンジが好きだったんだよ!

    137 22/09/05(月)21:25:55 No.968630169

    >ここまで色違いをサクサク見つけれたポケモンは初めてだわ >目視できるのもデカい 音もいいわ 飛行中にカランとなって大慌てで探し出すのいいよね

    138 22/09/05(月)21:25:58 No.968630186

    >マジで裏ボスが強かった >お前なあ…! ギラティナが最高にかっこよくて強かったから許すが…

    139 22/09/05(月)21:25:58 No.968630189

    マルマイン戦で使えたら楽だったんだろうなダッシュ

    140 22/09/05(月)21:26:11 No.968630269

    >ギラティナ戦のアレンジが好きだったんだよ!

    141 22/09/05(月)21:26:15 No.968630301

    >プレートじゃねえか!! いやプレートですよこれ

    142 22/09/05(月)21:26:19 No.968630337

    裏ボスはあんな横紙破りやっといてしっかりトゲキッスに進化してるのがあざといと思う

    143 22/09/05(月)21:26:25 No.968630379

    合計8体バトルだっけ真ボス 無法の大地ヒスイを体現したようなやつだったな

    144 22/09/05(月)21:26:30 No.968630415

    ウォロ戦はがんばレベル上げないときついよな

    145 22/09/05(月)21:26:31 No.968630418

    書き込みをした人によって削除されました

    146 22/09/05(月)21:26:47 No.968630519

    >トゲキッスで封殺できるから許すが…

    147 22/09/05(月)21:26:59 No.968630597

    捕獲メインだからだろうけどボール投げからゲットまでのタメが短くなったのは実に良かった本家でも取り入れて

    148 22/09/05(月)21:27:03 No.968630615

    >実質8体持ちはルール違反だよなぁ!! はー?一向にポケモンバトルのルールなんてこの時代に広まっておりませんが?

    149 22/09/05(月)21:27:13 No.968630680

    普段のシステムだったら何連戦でもなんとかならなくはない アルセウスのシステムは8連戦はダメだ!

    150 22/09/05(月)21:27:22 No.968630742

    さらにDLCとか名有りキャラ関連のサブクエストとかがあるともっと嬉しかった

    151 22/09/05(月)21:27:27 No.968630779

    キラン☆があるからレベル上げ作業中も音量ミュートにはできなかった

    152 22/09/05(月)21:27:31 No.968630806

    あっラルトスだ!さっそく捕まえよ(走ってくるオヤブンエルレイド)

    153 22/09/05(月)21:27:35 No.968630826

    今作の仕様で連戦はまじキツかった なんかお前手持ち多くないか

    154 22/09/05(月)21:27:50 No.968630927

    かなりプレートだよこれ!

    155 22/09/05(月)21:27:52 No.968630944

    なんかやたらとポンポン手持ちが死ぬんだけどこれダメージ計算本家とは違う感じ?

    156 22/09/05(月)21:27:59 No.968630980

    >>実質8体持ちはルール違反だよなぁ!! >はー?一向にポケモンバトルのルールなんてこの時代に広まっておりませんが? まあ確かに1VS3の野蛮プレイヤー多いけどさあ! …主人公も普通に合わせて3体出せばいいだけの話では?

    157 22/09/05(月)21:28:00 No.968630985

    なんか計算方法変わってる?って言いたいぐらいなんでもない殴りが痛い

    158 22/09/05(月)21:28:02 No.968630998

    >シームレスさなバトル入りの快適さは今SVとかに戻ると慣れないだろうなってのは感じる PVで野生のポケモンに激突しに行って戦闘に移行してたから従来通りだろうなぁ…

    159 22/09/05(月)21:28:02 No.968631001

    >音もいいわ >飛行中にカランとなって大慌てで探し出すのいいよね 視界外で光った地味色違いの判別が大変なのは何か解決策が欲しいところ エレキッドとか分かんねぇよ!全部捕まえるからいいけど!

    160 22/09/05(月)21:28:02 No.968631005

    手持ち多い相手とのバトルがただのメンコでつまらなかったな

    161 22/09/05(月)21:28:16 No.968631083

    >普段のシステムだったら何連戦でもなんとかならなくはない >アルセウスのシステムは8連戦はダメだ! でもよお…現代じゃポケモンは6体までじゃん? それ以上はルール違反だから

    162 22/09/05(月)21:28:22 No.968631118

    まずステータスがクソ高えんじゃなかったっけ

    163 22/09/05(月)21:28:23 No.968631128

    色違いがシンボル時点でわかるのはSvでもやってほしい

    164 22/09/05(月)21:28:47 No.968631274

    >>拙者はこの時代からバトル盛り上がってるっぽい野蛮なカントーがみたいでござるが >カントーは頭蛮族なせいで図鑑の研究遅れたんだな…ってのが透けて見える設定だったね… その蛮族どもに勝てないからポケモンリーグ本部がカントーにあるんだけどな

    165 22/09/05(月)21:28:59 No.968631364

    大量発生の所にエサ投げ入れて皆後ろ向いてる所にボールドカバキ投げ込むのかなり快感だった…

    166 22/09/05(月)21:29:00 No.968631369

    >手持ち多い相手とのバトルがただのメンコでつまらなかったな 範囲技…範囲技をくれ…

    167 22/09/05(月)21:29:00 No.968631377

    >なんか計算方法変わってる?って言いたいぐらいなんでもない殴りが痛い レベル差が30位あっても抜群取られたらあっさり死ぬよね

    168 22/09/05(月)21:29:04 No.968631405

    割と寄り道しまくってたからウォロ戦は初見でどうにかなった でも手持ちにブラッキーいなきゃギラティナは打破出来なかったと思う

    169 22/09/05(月)21:29:43 No.968631660

    このオヤブンガブリアスは死ぬほど強ェな!

    170 22/09/05(月)21:29:44 No.968631671

    >なんかやたらとポンポン手持ちが死ぬんだけどこれダメージ計算本家とは違う感じ? 違う 簡単にいうとダメージは攻撃・特攻の影響が少なくて技威力の影響がでかい

    171 22/09/05(月)21:29:49 No.968631706

    シナリオ進行上で初めてじこさいせいフル活用したと思う

    172 22/09/05(月)21:29:50 No.968631714

    仕様変更のせいでシャドーダイブが無法すぎる

    173 22/09/05(月)21:29:57 No.968631752

    困った時のオヤブンガブリアスの地ならし

    174 22/09/05(月)21:30:04 No.968631795

    色々言いたいことはあるが楽しかったのでこういう方向性の新作が欲しいのはある

    175 22/09/05(月)21:30:14 No.968631867

    >ユキナリ少年が主人公/ライバルのカントー黎明編はやってみたい ヒロインキクコだこれ!

    176 22/09/05(月)21:30:19 No.968631901

    fu1415112.mp4 倒したと思った瞬間(例のBGM)に切り替わるのはズルい

    177 22/09/05(月)21:30:38 No.968632033

    モンスターボールってただ捕まえるだけじゃなくて厄介なやつの身動きを封じる拘束具としても使えるのでは…?

    178 22/09/05(月)21:30:39 No.968632042

    倫理的にアレだけどオヤブン化させる薬とか欲しかったなあ…

    179 22/09/05(月)21:30:50 No.968632116

    >なんか計算方法変わってる?って言いたいぐらいなんでもない殴りが痛い なってるよ 威力高い技の威力が高いのと4倍弱点の倍率低下とかきりがない

    180 22/09/05(月)21:30:52 No.968632124

    色違いエンカウント時にセーブしといたら何度でも挑戦できるのは本当に助かる 色違いに逃げられたらと思うとサファリ行けないチキンだから助かる

    181 22/09/05(月)21:31:15 No.968632307

    過去でもおしゃれしたかった

    182 22/09/05(月)21:31:16 No.968632317

    一番無法を感じたのはアプデ後ノボリのオヤブン×3

    183 22/09/05(月)21:31:24 No.968632373

    範囲技使わせてよぉ!!

    184 22/09/05(月)21:32:05 No.968632640

    メスガキが…三体同時に出すのはやめろ…

    185 22/09/05(月)21:32:07 No.968632658

    ポケモンごとに色々好物とかあったのに結局オレンの実でよくね?ってなってたのはちょっと残念 でもそうだったら面倒だったかもなと思うと難しい所

    186 22/09/05(月)21:32:07 No.968632659

    >過去でもおしゃれしたかった 男主人公は総髪にしてしまう でもプロフィール画面は初期の姿で固定なんだよな…

    187 22/09/05(月)21:32:35 No.968632855

    草むらに潜んで遠距離用ボールでスナイピングしまくることでしか得られない栄養素がある

    188 22/09/05(月)21:33:29 No.968633228

    戦闘が本編よりつまらなくてきつかったなあ

    189 22/09/05(月)21:33:46 No.968633329

    対戦ないから良いよな!ってくらい無法な性能の技が結構ある…

    190 22/09/05(月)21:33:49 No.968633353

    逃げるハピナスの後頭部めがけてボール投げるのは若干罪悪感があった

    191 22/09/05(月)21:33:53 No.968633376

    中盤玄人はヘビィで全て捕まえる…!みたいな使命感に燃えた時もあったけど泥団子を覚えたら割とどうでも良くなったな

    192 22/09/05(月)21:33:56 No.968633395

    >倫理的にアレだけどオヤブン化させる薬とか欲しかったなあ… ムゲンダイエナジーやウルトラスペースのエネルギーで似たようなことできそうではある

    193 22/09/05(月)21:34:53 No.968633763

    >>過去でもおしゃれしたかった >男主人公は総髪にしてしまう >でもプロフィール画面は初期の姿で固定なんだよな… 今までおしゃれ要素は男キャラ不遇ってのを覆したと思うよ総髪…いいよね…

    194 22/09/05(月)21:35:00 No.968633819

    洋ゲー要素をポケモンに入れて見たって感じの内容

    195 22/09/05(月)21:35:20 No.968633931

    これ以上欲しいシステムを詰めるとモンハンかスカイリムやっとけになりそう

    196 22/09/05(月)21:35:25 No.968633962

    マルマインが相手ならとりあえず地面出しておくか…

    197 22/09/05(月)21:35:35 No.968634031

    個人的に戦闘はあって良いけどシズメダマは無くても良いかなって感じだ… ポケモン同士でゴリゴリやりたい!

    198 22/09/05(月)21:35:39 No.968634061

    >対戦ないから良いよな!ってくらい無法な性能の技が結構ある… でもわりと本家に輸入されるんじゃねえかなこれ 効果変わるのも多そうだけど

    199 22/09/05(月)21:35:40 No.968634071

    タマザラシくらい人懐っこいやつがもっといてもいいと思う

    200 22/09/05(月)21:36:05 No.968634206

    力業・早業の使い勝手も戦闘の大味さに拍車をかけてたと思う 調整次第でグンと面白くなりそうだとは思うんだけど

    201 22/09/05(月)21:36:05 No.968634207

    >マルマインが相手ならとりあえず地面出しておくか… いけっぽわぐちょ! やらかしたわ…

    202 22/09/05(月)21:36:36 No.968634433

    立て籠るの防御アップは分かるよ なんで回避も上がってんだおめえ

    203 22/09/05(月)21:36:44 No.968634480

    色違いやでっかいポケモンがざくざくゲットできるの超楽しかった セーブした時点で色違い確定してるのは捕獲ミスした時のリカバリが効くので助かる

    204 22/09/05(月)21:36:55 No.968634548

    贅沢言うとポケモンスナップくらいの生息感が欲しかった

    205 22/09/05(月)21:37:02 No.968634581

    捕まえたポケモンにも餌あげたい

    206 22/09/05(月)21:37:05 No.968634602

    >マルマインが相手ならとりあえず地面出しておくか… 草電気の範囲広すぎぃ!

    207 22/09/05(月)21:37:37 No.968634827

    ビッパがあんな癒し系ポケモンだとは思わなんだ

    208 22/09/05(月)21:37:41 No.968634850

    >>対戦ないから良いよな!ってくらい無法な性能の技が結構ある… >でもわりと本家に輸入されるんじゃねえかなこれ >効果変わるのも多そうだけど とりあえずたてこもるは絶対あのままで出してはいけない 鋼ドラゴンの600族があれを持つと恐ろしい事になる

    209 22/09/05(月)21:37:42 No.968634858

    襲ってこないポケモンがみんな可愛く思えてくる

    210 22/09/05(月)21:37:47 No.968634882

    拡張野郎にどくどくかけられるシステムにしてくれればなんでもいい

    211 22/09/05(月)21:37:55 No.968634945

    >贅沢言うとポケモンスナップくらいの生息感が欲しかった 色違いのポケモンがそいつを捕食する奴にぶん取られる! が発生しうるのが…

    212 22/09/05(月)21:38:07 No.968635022

    お前そんな好戦的だったんか…ってなるポケモンが多い

    213 22/09/05(月)21:38:22 No.968635114

    何がしたいのかわからなかったマルマインの専用技がダメージ計算式と行動順の仕様とかわかっていくにつれて強いとまでは言わないも使い道というか使い所がわかってきたけど結局これ使わなくていいなって結論に至ったの好きだよ

    214 22/09/05(月)21:38:36 No.968635190

    みかづきのいのりとかいう作中最強レベルの意味不明な新技もらったクレセリアなんだお前

    215 22/09/05(月)21:38:36 No.968635196

    >襲ってこないポケモンがみんな可愛く思えてくる コリンク可愛くない…好戦的すぎ……

    216 22/09/05(月)21:38:37 No.968635207

    水棲ポケモンの捕まえにくさはマイナスだな ヒスイバスラオの色違い狙いたいのにこいつらすぐ気付きやがる

    217 22/09/05(月)21:38:48 No.968635279

    フワンテとパラス血の気多すぎだろ!

    218 22/09/05(月)21:38:49 No.968635288

    相手トレーナーポケモンのなかに野良が混ざり混んでくるのはちょっと待てよとは思う 俺も出したい

    219 22/09/05(月)21:39:00 No.968635346

    ヘビィ系使いこなせないまま図鑑完成した ウィング系で遠くから狙い撃つのが楽ちんすぎて…

    220 22/09/05(月)21:39:06 No.968635382

    バスラオは結局はオヤブン捕まえた

    221 22/09/05(月)21:39:22 No.968635485

    >襲ってこないポケモンがみんな可愛く思えてくる エイパムの好感度上昇に多大な貢献を果たしたゲーム

    222 22/09/05(月)21:39:37 No.968635575

    マスキッパがかなり嫌いになった キモいし多いしウザい…

    223 22/09/05(月)21:39:43 No.968635619

    ドジョッチおめえはせめて水に入ったら殺意むけてくれ 側歩いてる奴にまで泥ぶつけるのやめてくれ

    224 22/09/05(月)21:39:46 No.968635629

    バスラオ見つけた!捕まれ! スコン!

    225 22/09/05(月)21:39:55 No.968635686

    >ワンリキー系統の好感度上昇に多大な貢献を果たしたゲーム

    226 22/09/05(月)21:40:21 No.968635845

    魚系ポケモン逃げるの早すぎだろ!

    227 22/09/05(月)21:40:22 No.968635858

    戦闘バランスあれでOK出した人は猛省してくれ

    228 22/09/05(月)21:40:29 No.968635898

    >>ワンリキー系統の好感度上昇に多大な貢献を果たしたゲーム ゴーリキーに関しては剣盾からです

    229 22/09/05(月)21:40:35 No.968635951

    水辺ポケモンに気づかれないためにはスプレー必須なの地味にめんどい あと煙幕

    230 22/09/05(月)21:40:40 No.968635992

    金曜日にしか出現しなかったフワンテがヒスイだとモリモリ出てくるウザい

    231 22/09/05(月)21:41:12 No.968636205

    弱いのに血の気多いやつらマジで勘弁して欲しい ああいうのこそバリバリのやつで散らすべきなのか?

    232 22/09/05(月)21:41:14 No.968636210

    >水辺ポケモンに気づかれないためにはスプレー必須なの地味にめんどい >あと煙幕 あれ結構欠陥だよね…

    233 22/09/05(月)21:41:18 No.968636235

    テッポウオ好きになった奴いる!?

    234 22/09/05(月)21:41:20 No.968636246

    >ヘビィ系使いこなせないまま図鑑完成した >ウィング系で遠くから狙い撃つのが楽ちんすぎて… エサ投げてノコノコ出てきたその後頭部をガツンだ!