虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)20:46:35 日本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)20:46:35 No.968614600

日本の伝統工芸の継承者問題とか聞くといつも心を痛めつつしかし一介のクズ人間の俺が後継ぎになれるわけもない…と無力さに打ちひしがれてるんだけど よく考えたら海外にもそういう伝統工芸とかあるんだろうか そこらへん詳しい「」おる?海の向こうも継承者問題とかあるの?

1 22/09/05(月)20:48:37 No.968615405

スイスの時計職人とか後継者不足で苦しんでるよ

2 22/09/05(月)20:52:26 No.968616863

継承してみたいなぁと思ったことはあるけど10年くらいは無給で働くとか普通にありそうだから無理だわ

3 22/09/05(月)20:55:42 No.968618136

>スイスの時計職人とか後継者不足で苦しんでるよ ぱっと浮かばなくてあるのかなぁと思ったけど そういう手作業系の工業製品やっぱりあるよね 時計なんて繊細な機械だし日本の職人仕事に通じそうだね

4 22/09/05(月)20:58:18 No.968619107

時計職人はここ数十年での需要の減り方凄そうだな

5 22/09/05(月)20:59:26 No.968619579

>時計職人はここ数十年での需要の減り方凄そうだな そういう時計欲しがる人は正直あんまり昨今の情勢に関係ないグレードの人じゃないかな…

6 22/09/05(月)21:03:10 No.968620955

欧米はぱっと浮かばないけどアジア圏だとあるんじゃないのかそういう工芸品みたいなの

↑Top