22/09/05(月)20:25:46 すげぇ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)20:25:46 No.968605875
すげぇ転落人生だな伊達さん
1 22/09/05(月)20:26:28 No.968606180
>すげぇ転落人生だな伊達さん だしゃあ!
2 22/09/05(月)20:27:23 No.968606590
でも牙は失わなかったよ
3 22/09/05(月)20:27:23 No.968606592
左遷先の生活見るにそこまで転落してなくない? いくらだしゃあしても上がもみ消してくれるし
4 22/09/05(月)20:27:35 No.968606682
やってる事の割には全然転落してないだろこの人!
5 22/09/05(月)20:28:31 No.968607076
夫婦はいいけど子供はすぐ転勤しまくりで大変だ あの後もだしゃあするだろうし
6 22/09/05(月)20:28:57 No.968607263
JKルリの外伝気になってる
7 22/09/05(月)20:29:04 No.968607309
転校ばっかの娘ちゃんはちょっとかわいそうだが…父ちゃん収監されるより余程良かろうて
8 22/09/05(月)20:29:11 No.968607367
自分の人生を見つけたとは思うけど転落したような感じが一切しない 打撃マンとはそういうものかもしれない
9 22/09/05(月)20:29:59 No.968607730
プライドの高い下衆はだしゃあしても訴えてこないからお得
10 22/09/05(月)20:30:46 No.968608042
でも伊達さん左遷先でも人気と人望勝ち取ってるからすごいよね 致命的なまでに上司受け悪いだけで
11 22/09/05(月)20:31:06 No.968608198
お前は一線を越えてしまったって打撃マンだったのこの間読んで知った
12 22/09/05(月)20:33:11 No.968609086
だしゃあ!された相手はもれなく廃人だから訴訟みたいな致命的ダメージ受けないって寸法よ
13 22/09/05(月)20:33:12 No.968609093
社会的な部分と精神的な部分のプラマイで言えばプラスになってると思う
14 22/09/05(月)20:33:43 No.968609294
伊達さんが主役だと思ってたのに全然出番がない いや主役なんだけどさあ!
15 22/09/05(月)20:34:22 No.968609577
お前は一線を越えてしまった!
16 22/09/05(月)20:35:00 No.968609882
チラチラ見えてた悪の組織思いっきりスルーして家族の話で終わったの潔すぎてなごむ
17 22/09/05(月)20:35:16 No.968609990
>お前は一線を越えてしまった! 伊達さんの事かと思ってた… いや社会的も絵面的にも越えてるんだけど…
18 22/09/05(月)20:35:29 No.968610078
奥さんが理解あるいい女すぎる
19 22/09/05(月)20:36:56 No.968610723
>だしゃあ! !は付かない
20 22/09/05(月)20:37:22 No.968610897
最初理由もいわず左遷ばっかしてる夫に文句の一つも言わない妻はいい女だな…と思ったけど、どっちかっていうと器の大きさとかじゃなくて女として伊達さんに心酔してるだけでは?ってなった
21 22/09/05(月)20:37:49 No.968611094
家族で打撃マンやってるやつすごい好き
22 22/09/05(月)20:38:44 No.968611492
一線を越えてしまったの一線を越えてしまったんだな感凄いよな
23 22/09/05(月)20:39:03 No.968611623
主人公みたいだけど打撃マンの中では弱い方
24 22/09/05(月)20:39:35 No.968611810
伊達さんの最初の理性をある程度保ちながら全然暴力振るいに行く足が止まってない不安定なところが好き
25 22/09/05(月)20:39:46 No.968611878
>お前は一線を越えてしまったって打撃マンだったのこの間読んで知った 猿先生の漫画だと思ってたわ
26 22/09/05(月)20:39:47 No.968611885
一番好きなセリフは 「彼の大学時代は砲丸投げと風俗通いですぎていった」
27 22/09/05(月)20:40:19 No.968612082
打撃マンは思想だ
28 22/09/05(月)20:40:19 No.968612086
だしゃあにのめり込むまではできてもあそこまで覚悟決めるのはなかなかできない
29 22/09/05(月)20:40:21 No.968612104
砲丸投げマンはなにがあってあの変態コス師父の位置におさまったんだ
30 22/09/05(月)20:40:36 No.968612201
打撃マンは哲学だ
31 22/09/05(月)20:42:14 No.968612855
なんやかんやクビにならずに左遷ですんでるからな…
32 22/09/05(月)20:42:51 No.968613124
もう君の顔は見たくない!!
33 22/09/05(月)20:43:48 No.968613504
打撃マンって複数いるのなんなの…
34 22/09/05(月)20:44:41 No.968613894
>打撃マンって複数いるのなんなの… 打撃マンは思想だ
35 22/09/05(月)20:45:27 No.968614169
「」の中にも打撃マンはいるのだ
36 22/09/05(月)20:45:44 No.968614274
奥さんこのそのうちレイプなりなんなりで辱められる奴だろうなあと思ったら最後までいい女だった
37 22/09/05(月)20:45:54 No.968614338
打撃マンは私利私欲のために暴力を振るわない
38 22/09/05(月)20:46:57 No.968614735
>「」の中にも打撃マンはいるのだ 「」はされる側だと思う…
39 22/09/05(月)20:47:19 No.968614895
スタンドアローンコンプレックスみたいなものだと解釈してる
40 22/09/05(月)20:47:23 No.968614924
砲丸投げマンもっと掘り下げるのかと思いきや特に何もなかった
41 22/09/05(月)20:47:58 No.968615140
2巻でオムニバス的にしたのはマンネリ避け意識したのかな バンドマン好きだけどあれは打撃マンとしては異色だ
42 22/09/05(月)20:50:30 No.968616078
だしゃあ!しても左遷止まりなのは あの世界では打撃マンは災害扱いなのかな?
43 22/09/05(月)20:54:19 No.968617591
>だしゃあ!しても左遷止まりなのは >あの世界では打撃マンは災害扱いなのかな? だしゃあされる側も後ろ黒かったり人望なかったりするのと元からの人望とか実力の影響じゃねえかな
44 22/09/05(月)20:54:22 No.968617622
俺もいつかだしゃあっしたりされたりしないか心配だ
45 22/09/05(月)20:54:34 No.968617699
>だしゃあ!しても左遷止まりなのは >あの世界では打撃マンは災害扱いなのかな? 思想を理由に解雇するのは憲法に反するからな
46 22/09/05(月)20:55:15 No.968617972
正義の味方なら名乗りたまえ ただの通行人なら立ち去りたまえ
47 22/09/05(月)20:55:51 No.968618194
>正義の味方なら名乗りたまえ >ただの通行人なら立ち去りたまえ 打撃マン以外でもやたらクセになる台詞あるよねこの漫画
48 22/09/05(月)20:56:26 No.968618415
斬撃マンとか銃撃マンよりはマシと言える
49 22/09/05(月)20:58:56 No.968619391
わたしの愛した打撃マン!
50 22/09/05(月)20:59:14 No.968619502
打撃マンなどただの犯罪者にすぎん!みたいなセリフがあって確かに…って思った
51 22/09/05(月)20:59:41 No.968619671
山本康人の漫画ってどれも読んでて疲れる
52 22/09/05(月)21:03:07 No.968620941
>打撃マン以外でもやたらクセになる台詞あるよねこの漫画 俺ァ好奇心のかたまりのうえに美人好みっ!! しかも鼻の奥がツンとするときは必ずヤバイことが起こるのよ!!
53 22/09/05(月)21:03:19 No.968621011
>正義の味方なら名乗りたまえ >ただの通行人なら立ち去りたまえ こいつ悪役を楽しんでる節がある
54 22/09/05(月)21:04:17 No.968621392
だしゃあ!してスッキリはするけど社会的な罰は受けるし好転するわけではないってバランスは割と好き
55 22/09/05(月)21:04:29 No.968621485
>斬撃マンとか銃撃マンよりはマシと言える そこまでやっちゃうと左遷じゃ済まないから…
56 22/09/05(月)21:05:49 No.968622007
東京に戻ってくる辺り上層部からは経験積んで経営側に来てほしいのでは
57 22/09/05(月)21:06:47 No.968622385
花嫁の涙の理由を僕は知りたい
58 22/09/05(月)21:06:48 No.968622396
係長打撃マン好きだけどあいつメインでは話に苦労するのはわかる
59 22/09/05(月)21:08:12 No.968622938
打撃マン一家は何なんだあいつら…
60 22/09/05(月)21:12:28 No.968624640
>JKルリの外伝気になってる 打撃マンより巻数出てるしドラマ化もされててびっくりした
61 22/09/05(月)21:13:49 No.968625190
>東京に戻ってくる辺り上層部からは経験積んで経営側に来てほしいのでは 上層部に打撃マン居てもそんなおかしくないよね
62 22/09/05(月)21:15:27 No.968625863
ファイトクラブみたいなもんだよね
63 22/09/05(月)21:15:37 No.968625938
意外に格闘シーン少なくない?
64 22/09/05(月)21:16:48 No.968626444
>意外に格闘シーン少なくない? あくまでもだしゃあ!!は一撃必殺だからな
65 22/09/05(月)21:16:56 No.968626491
素人とはいえショットガンに立ち向かう校長打撃マンはなんなんだ…
66 22/09/05(月)21:18:35 No.968627188
ショットガン持ってるやつめちゃめちゃデカくでびっくりした
67 22/09/05(月)21:19:06 No.968627399
>ショットガン持ってるやつめちゃめちゃデカくでびっくりした マンガ描写的にデカいのかと思ったら2mとか言い出すよね
68 22/09/05(月)21:19:23 No.968627518
キモいけど「女の涙は僕の涙だ」はめちゃくちゃにカッコいい
69 22/09/05(月)21:19:34 No.968627590
打撃マンが好きなら忍者パパも好きなはずだ https://comic.k-manga.jp/title/61822/pv
70 22/09/05(月)21:20:12 No.968627845
政治家の先生はだしゃあ!されるほどだったかな…
71 22/09/05(月)21:22:16 No.968628646
むしろ何回左遷しても暴力沙汰起こす奴なんでクビにしないんだよ
72 22/09/05(月)21:23:28 No.968629144
「奴にはまだスタイルがない」のシーンで笑ってしまった
73 22/09/05(月)21:24:44 No.968629646
強そうな奴もほとんどワンパンされるから 序盤に出てきた伊達さんの打撃躱して投げた警官の格が上がる
74 22/09/05(月)21:28:19 No.968631101
普通警察沙汰だから相当運がいいと考えられる
75 22/09/05(月)21:31:28 No.968632396
警察沙汰を恐れるような男は打撃マンではない
76 22/09/05(月)21:33:14 No.968633113
>素人とはいえショットガンに立ち向かう校長打撃マンはなんなんだ… 大丈夫 私は 校長だ