虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/05(月)20:07:57 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)20:07:57 No.968598322

こんばんシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat 遺物防具作ろうかと思ったら素材で面倒になったキャッツ

1 22/09/05(月)20:14:46 No.968601151

こんばんシーキャッツ なんかカッターカービィみたいな帽子被ってる

2 22/09/05(月)20:18:45 No.968602841

こんばんキャッツは変な笛が似合っててかわいいですね

3 22/09/05(月)20:20:09 No.968603480

トサカを飛ばすんじゃないの?

4 22/09/05(月)20:21:45 No.968604155

うわあああああああ!! 月笛が馬鹿正直に鬼スラをやっつけようとしてるううう!

5 22/09/05(月)20:22:44 No.968604584

顎の色の無駄に高い視認性

6 22/09/05(月)20:23:27 No.968604865

三層ってなんかあったっけ…穴の中進んですぐ終わってた記憶しかない

7 22/09/05(月)20:24:20 No.968605241

蟲がいくらでも酔ってくる・・・

8 22/09/05(月)20:25:40 No.968605822

壁尻キャッツ!

9 22/09/05(月)20:27:02 No.968606419

そういえば原作モードもこの前までか

10 22/09/05(月)20:28:29 No.968607065

松明はクラフトできないんです?

11 22/09/05(月)20:28:45 No.968607189

でもこのオリキャラモード一年以上経ってなかったっけ 流石にここまでの時間差はないような

12 22/09/05(月)20:29:52 No.968607686

肉ならなんか平たい齧歯類が最初の方に一杯いたがあいつらは材料落とさない?

13 22/09/05(月)20:31:37 No.968608412

三層の負荷は幻覚とか感覚の喪失とかだっけ

14 22/09/05(月)20:34:03 No.968609433

集まってファランクスするやつだ

15 22/09/05(月)20:35:11 No.968609964

そういえばおばちゃんには勝てたのかなキャッツ

16 22/09/05(月)20:37:07 No.968610799

レグいないときついなーこのムササビ

17 22/09/05(月)20:46:07 No.968614409

なんで転がってるのかよく分からん大岩

18 22/09/05(月)20:46:51 No.968614694

こんな火山地帯あったんだ

19 22/09/05(月)20:47:08 No.968614805

リコが通ってないところだからなー

20 22/09/05(月)20:47:43 No.968615056

あきらかに適正レベルを超えてますよ的な警告!

21 22/09/05(月)20:49:23 No.968615693

毒が効くなら殺せる アイヌの言葉だ

22 22/09/05(月)20:49:53 No.968615873

クワガタ?凍死?

23 22/09/05(月)20:51:41 No.968616570

こんな派手な甲殻持ってる生き物ころころして出るのが骨と肉

24 22/09/05(月)20:52:21 No.968616837

ちょっとバクテリアー分解早すぎんよー

25 22/09/05(月)20:53:14 No.968617174

黒笛だ

26 22/09/05(月)20:55:02 No.968617886

ここ暑い寒いの繰り返しで身体がととのいそう

27 22/09/05(月)20:55:37 No.968618105

岩と岩の間を進む感じなのか

28 22/09/05(月)20:55:43 No.968618151

なんでおかわりが

29 22/09/05(月)20:57:38 No.968618862

都合のいい横道にきた獲物を狩る生物とかはいそうよねアビスだし

30 22/09/05(月)20:57:43 No.968618883

クワガタ大岩無視して迫ってきてた?

31 22/09/05(月)20:58:23 No.968619133

わあ…(なにも見えない)

32 22/09/05(月)20:59:07 No.968619445

見えないからとりあえずねりたんを掴んで穴に投げ飛ばすか!

33 22/09/05(月)20:59:22 No.968619555

真下はよくない マイクラと同じか

34 22/09/05(月)21:00:26 No.968619965

よわ

35 22/09/05(月)21:02:40 No.968620787

クワガタより貧弱なエビ

36 22/09/05(月)21:02:44 No.968620803

剥ぎ取りまでいくとだいぶ楽になる

37 22/09/05(月)21:03:57 No.968621252

贅沢言わないから十人楔くらいのジェネリック遺物ないかな

38 22/09/05(月)21:04:47 No.968621592

ついつい探索したくなるのはいいゲーム

39 22/09/05(月)21:06:06 No.968622098

虫は本当に無から生成されてんじゃないかってくらい湧いて出てくるな…

40 22/09/05(月)21:06:35 No.968622314

普段は影も形も無いくせに壁に張り付いた途端に出てくる蛾

41 22/09/05(月)21:06:55 No.968622445

のっかっててだめだった

42 22/09/05(月)21:07:30 No.968622686

発煙筒カバンに刺して探索したいね

43 22/09/05(月)21:08:21 No.968623010

KENSHIの虫除けランタンリュックにかけさせてくれマジで

44 22/09/05(月)21:08:38 No.968623131

千人楔モドキ 見た目と刺す時の激痛はほぼ千人楔と同じで十人分のパワーが出る三級遺物 低層でも採れるがパワーを出す為には目玉に刺していなくてはならない

45 22/09/05(月)21:08:42 No.968623152

なんかキャラ自体が発光してません!?

46 22/09/05(月)21:09:37 No.968623529

白笛吹いたときのレグくらい光ってる

47 22/09/05(月)21:10:05 No.968623709

肉も果実も落としたらもうだめだからね…

48 22/09/05(月)21:11:53 No.968624403

めっちゃいる

49 22/09/05(月)21:12:34 No.968624679

このノリノリアレンジはほんとに世界樹意識してそうではある

50 22/09/05(月)21:16:29 No.968626293

しなうろおいしいにゃん

51 22/09/05(月)21:19:46 No.968627670

釣りの最中にこづいてくる鳥と虫は本当許せない 初代モンハンの方がまだマシだったぞ

↑Top