虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でかい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/05(月)19:59:54 No.968594808

    でかいガンプラってなんか持ってる?

    1 22/09/05(月)20:00:36 No.968595102

    スペースの問題で買えない…

    2 22/09/05(月)20:01:31 No.968595514

    1/48メガサイズの1個上の1/35ジャンボグレード持ってるけどあれはソフビか 1/12は手が出なかった

    3 22/09/05(月)20:02:15 No.968595850

    PGユニコーンペルフェクティビリティディヴァインが我が家の最大サイズガンプラかな

    4 22/09/05(月)20:02:27 ID:gGlMPMSE gGlMPMSE No.968595951

    1/100のナイチン でかすぎるしパーツは自重に負けて接続部が折れるしめちゃくちゃだった

    5 22/09/05(月)20:03:21 No.968596343

    でかいから高いってものよりディテール良いから高いってものを出してくれる方が分かるんだけども

    6 22/09/05(月)20:04:19 No.968596808

    メガサイズはデカいけど高くないぞ

    7 22/09/05(月)20:07:07 No.968597996

    クスィーでっかい!

    8 22/09/05(月)20:08:23 No.968598502

    最近はメガサイズもなかなかお店で見ないな…

    9 22/09/05(月)20:09:12 No.968598856

    飾る場所に迷うんだよね

    10 22/09/05(月)20:10:04 No.968599175

    デカくて安いなら1/60シリーズもあるぞ

    11 22/09/05(月)20:11:44 No.968599865

    >メガサイズはデカいけど高くないぞ 横浜おっちゃん1万円ぐらいしたんだけど!

    12 22/09/05(月)20:14:10 No.968600885

    >>メガサイズはデカいけど高くないぞ >横浜おっちゃん1万円ぐらいしたんだけど! 時勢と場所限定商品だからじゃないか

    13 22/09/05(月)20:14:49 No.968601179

    普通のおっちゃんよりだいぶ値段上がってたはず横浜おっちゃん あのパネルラインを全部パーツ分けしてるし共通の部分ないから完全に新規の代物だもの

    14 22/09/05(月)20:16:25 No.968601856

    おっちゃんかザクくらいしかないから欲しいと思わん あとゴッドくらいか

    15 22/09/05(月)20:17:40 No.968602380

    1/48 RX-78F00 ガンダム¥13,970 1/48 メガサイズモデル RX-78-2 ガンダム¥8,580

    16 22/09/05(月)20:18:18 No.968602645

    メガサイズはAGE1と2もあったね

    17 22/09/05(月)20:19:24 No.968603113

    >メガサイズはAGE1と2もあったね 2あるんだ…変形するならちょっと欲しいかも

    18 22/09/05(月)20:20:46 No.968603734

    このサイズでは色々と可変は無理だよ!

    19 22/09/05(月)20:22:05 No.968604320

    fu1414816.jpg AGE2は横幅もとるからやばい

    20 22/09/05(月)20:22:27 No.968604475

    1/48横浜おっちゃんとガンダムじゃないけど1/60マジンガーZは持ってる すごくよかった

    21 22/09/05(月)20:22:33 No.968604512

    昔でけぇエクシア組んだけど楽しかった

    22 22/09/05(月)20:23:58 No.968605080

    >fu1414816.jpg 幾百、幾万、幾億の星よ

    23 22/09/05(月)20:25:08 No.968605593

    MGデスティニーのエクストリームブラスト 羽つけたらでっかい…

    24 22/09/05(月)20:26:10 No.968606038

    >このサイズでは色々と可変は無理だよ! でも…変形としてはだいぶ簡単構造だし…

    25 22/09/05(月)20:26:15 No.968606076

    クリアーのハイゼンスレイ2ラー

    26 22/09/05(月)20:27:24 No.968606599

    昔の1/60のウイングゼロ

    27 22/09/05(月)20:31:01 No.968608156

    メガサイズユニコーン おっちゃんもあるけどユニコーン君マジでかい

    28 22/09/05(月)20:32:07 No.968608621

    今まで世に出た中で一番デカいガンプラって何だろう ネオジオング?

    29 22/09/05(月)20:32:35 No.968608825

    >今まで世に出た中で一番デカいガンプラって何だろう >ネオジオング? 黒い三連星のザク

    30 22/09/05(月)20:32:38 No.968608856

    一番くじで当たったメガおっちゃん積んでる

    31 22/09/05(月)20:33:06 No.968609046

    >>今まで世に出た中で一番デカいガンプラって何だろう >>ネオジオング? >黒い三連星のザク あれは発泡スチロール製でプラモじゃなかったはず

    32 22/09/05(月)20:33:37 No.968609256

    ガンプラなら1/12が最大じゃないか?

    33 22/09/05(月)20:33:46 No.968609315

    高さならネオジオングがトップいくはず

    34 22/09/05(月)20:35:25 No.968610058

    メガサイズはブンドド出来るからオススメだ

    35 22/09/05(月)20:35:38 No.968610144

    メガサイズもう出ないのかな スレ画は震災に撃墜されてしまった…

    36 22/09/05(月)20:36:46 No.968610659

    メガサイズを改造して好きなモン作ってる人は尊敬する

    37 22/09/05(月)20:39:24 No.968611746

    でかい完成プラモに魅力を感じない、でかいプラモを置きたくもねえけど でもなんかあこがれ的なものはあるなんか作ってみたいとは思ってる 高いよね

    38 22/09/05(月)20:39:56 No.968611944

    意外に知名度低い1/24おっちゃん

    39 22/09/05(月)20:40:47 No.968612279

    fu1414897.jpg

    40 22/09/05(月)20:40:56 No.968612334

    デカいのに軽くて関節もヘタりにくい なのに電飾キットなぜ出なかった…!

    41 22/09/05(月)20:41:08 No.968612440

    うちだとせいぜいデカくてもナラティブA装備だなぁ

    42 22/09/05(月)20:42:13 No.968612848

    昔持ってた1/60ゴッドぐらいだなあ メガサイズは横浜の悩んでたら捌けちゃった

    43 22/09/05(月)20:43:17 No.968613289

    まだ横浜まで行けば買えるぞ 買った

    44 22/09/05(月)20:43:21 No.968613320

    でかいほうが作りやすいとかある?

    45 22/09/05(月)20:43:33 No.968613399

    個人的な感性としてデカいの一つより小さいの沢山の方が満足感ある

    46 22/09/05(月)20:46:07 No.968614417

    プラモじゃなかったと思うけどでかいGP02持ってたな…

    47 22/09/05(月)20:47:01 No.968614764

    子供の頃1/60パーフェクトストライク持ってたな 関節が耐えきれずに扱いにくかった

    48 22/09/05(月)20:47:15 No.968614869

    MGパオング… 大体PGおっちゃんと同じくらい

    49 22/09/05(月)20:47:55 No.968615126

    >でかいほうが作りやすいとかある? 1個のパーツ大きくなるから組みやすくはなる 部品数多いと大変なのはあんまり変わんない

    50 22/09/05(月)20:49:02 No.968615558

    1/60ゴッドはいつか欲しい…

    51 22/09/05(月)20:50:26 No.968616058

    1/60ウイングゼロ持ってたけどなんか太かった記憶

    52 22/09/05(月)20:50:56 No.968616262

    メガサイズガンダムは一番くじのやつが通常の定価よりかなり安く中古に流れてるんで くじ版2種買えば全クリアなガンダムと普通のガンダムが手に入るぞ

    53 22/09/05(月)20:51:08 No.968616347

    >プラモじゃなかったと思うけどでかいGP02持ってたな… DX MIAかな?

    54 22/09/05(月)20:51:37 No.968616539

    新しいほうのPGガンダムいつか組んでみたい

    55 22/09/05(月)20:52:48 No.968617018

    >AGE2は横幅もとるからやばい まんだらけにそれがダークハウンドに改造されたのが引き取られて展示されてんだよな かっこいい

    56 22/09/05(月)20:54:19 No.968617592

    >メガサイズガンダムは一番くじのやつが通常の定価よりかなり安く中古に流れてるんで >くじ版2種買えば全クリアなガンダムと普通のガンダムが手に入るぞ 駿河屋で検索してみたが6000円ちょいはなかなか安いな

    57 22/09/05(月)20:55:33 No.968618086

    fu1414959.jpg でかっ

    58 22/09/05(月)20:55:54 No.968618208

    なんで限定品が逆に安くなるんだろうね… 持て余すからか

    59 22/09/05(月)20:56:21 No.968618389

    >fu1414959.jpg >でかっ 他も色々すごいのあるな…

    60 22/09/05(月)20:57:31 No.968618820

    ハマのおっちゃんは武器が付いてないの以外はかなり大満足だった

    61 22/09/05(月)20:58:08 No.968619041

    ゾイドならけっこういろいろデカいの持ってたな

    62 22/09/05(月)21:00:16 No.968619903

    fu1414971.jpg ハマのおっちゃんに並べられるデカいジオングくんも欲しい…

    63 22/09/05(月)21:01:30 No.968620349

    >ハマのおっちゃんに並べられるデカいジオングくんも欲しい… ネオジオングをジオング色にしたほうが早い

    64 22/09/05(月)21:01:34 No.968620379

    サイズ的に釣り合うのザクしかいないからな… そういやあれ量産型とシャアでただの色違いじゃ無いのね

    65 22/09/05(月)21:01:48 No.968620460

    1/12持ってる奴いる!?

    66 22/09/05(月)21:02:34 No.968620753

    1/12なんてどういう販路で売ってたかも知らない…

    67 22/09/05(月)21:03:25 No.968621045

    コロナ前はメガサイズおっちゃんが量販店で処分価格だったんだよなぁ 買っとけばよかった

    68 22/09/05(月)21:03:36 No.968621117

    超でかいゼータガンダムだっけ1/12 豊橋の本屋で売ってた記憶がある

    69 22/09/05(月)21:03:49 No.968621199

    20万ぐらいした160センチぐらいのやつか 昔代々木駅に近い紀伊國屋にガンダムとザクが飾られてたな

    70 22/09/05(月)21:04:14 No.968621371

    マジンガーはメガサイズと並べられる大きさのあるんだよな…

    71 22/09/05(月)21:04:14 No.968621374

    >1/12なんてどういう販路で売ってたかも知らない… 1/12は業務用メインだろうからバンダイ営業に問い合わせじゃないかな…

    72 22/09/05(月)21:04:51 No.968621624

    mgディープストライカーはいつか買いたい

    73 22/09/05(月)21:04:53 No.968621647

    普通にネットで売ってなかったっけ

    74 22/09/05(月)21:04:55 No.968621665

    行きつけのプラモ屋にあるヤツだ ちょっと変色してる

    75 22/09/05(月)21:04:57 No.968621676

    デカイガンダムより持ってる人を見ないダムベで売ってるガンダリウム製のガンダム

    76 22/09/05(月)21:05:19 No.968621814

    日本橋でボロボロの状態で展示されてるおっちゃんか1/12

    77 22/09/05(月)21:05:46 No.968621980

    1/12って1.5mもあるんだな…

    78 22/09/05(月)21:07:02 No.968622494

    >1/12って1.5mもあるんだな… ミニモニ。よりデカいと当時話題だった

    79 22/09/05(月)21:07:32 No.968622699

    >デカイガンダムより持ってる人を見ないダムベで売ってるガンダリウム製のガンダム 内部フレームが全部ABSで22万はなぁ

    80 22/09/05(月)21:08:34 No.968623089

    >>デカイガンダムより持ってる人を見ないダムベで売ってるガンダリウム製のガンダム >内部フレームが全部ABSで22万はなぁ えっ中身プラモなのあれ!?

    81 22/09/05(月)21:10:29 No.968623866

    まあ金属同士の噛み合いや摩擦を考えたらやむを得ないのでは

    82 22/09/05(月)21:10:50 No.968624013

    >内部フレームが全部ABSで22万はなぁ 金属フレームじゃないんだ 外装だけ金属?