虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)19:23:50 決闘は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)19:23:50 No.968581311

決闘は昼だ いいなドンモモタロウ?

1 22/09/05(月)19:24:12 No.968581449

配達が優先だ

2 22/09/05(月)19:24:32 No.968581587

手伝おう

3 22/09/05(月)19:25:29 No.968581918

常識に疎い系のつきまとい型ヒロインみたいな事しやがって…

4 22/09/05(月)19:25:31 No.968581938

個人的な決闘で仕事を放り出すなんて出来ないからな…

5 22/09/05(月)19:27:56 No.968582773

公式サイトで倒されたヒトツ鬼の中に混ざってるからこれで一段落なのだろうか

6 22/09/05(月)19:28:13 No.968582875

履き潰した靴を捨てるように…

7 22/09/05(月)19:28:43 No.968583051

>履き潰した靴を捨てるように… 捨てられたゴミ拾ってった子がいるな…

8 22/09/05(月)19:28:49 No.968583098

>履き潰した靴を捨てるように… (前の例えの方がよかった…)

9 22/09/05(月)19:28:59 No.968583160

>履き潰した靴を捨てるように… (前の例えの方がよかった…)

10 22/09/05(月)19:29:23 No.968583296

どちらが勝っても相手に思いは残さないようにしよう 食べ終わった果物の種を吐き捨てるように…

11 22/09/05(月)19:30:08 No.968583563

種から生えるように再登場するのかな

12 22/09/05(月)19:30:21 No.968583639

>どちらが勝っても相手に思いは残さないようにしよう >食べ終わった果物の種を吐き捨てるように… いや…種はまた芽吹き実を成してしまう

13 22/09/05(月)19:30:24 No.968583656

>>履き潰した靴を捨てるように… >(前の例えの方がよかった…) 芸術を理解してるのでは…

14 22/09/05(月)19:30:37 No.968583751

ファッションリーダーも限界まで靴履き潰したりするんだな

15 22/09/05(月)19:31:26 No.968584090

>個人的な決闘で仕事を放り出すなんて出来ないからな… あそこでふざけるな!じゃなくて じゃあ仕方ないな…手伝って早く終わらせようってなるのがほんと良い人

16 22/09/05(月)19:32:08 No.968584370

決闘のためならクンニも厭わない

17 22/09/05(月)19:32:11 No.968584385

配達手伝ってる時の「お届け物でーす!」は普通でこいつ馴染んでるな…ってなった

18 22/09/05(月)19:32:23 No.968584448

決着付けた後の去っていくタロウってムラサメに気付いてないのかな

19 22/09/05(月)19:32:24 No.968584451

>>個人的な決闘で仕事を放り出すなんて出来ないからな… >あそこでふざけるな!じゃなくて >じゃあ仕方ないな…手伝って早く終わらせようってなるのがほんと良い人 タロウがそういうやつって理解しているからこそだね やっぱりこの二人キテル…

20 22/09/05(月)19:32:58 No.968584653

おでんはフーフーして食べるんだぞ

21 22/09/05(月)19:33:10 No.968584714

脳人達も事情や価値観が違うだけで世界を守るヒーローだからな…

22 22/09/05(月)19:33:32 No.968584836

おばちゃんの機嫌をとるためにやりたくもない色仕掛けするシーンはちょっとかわいそうだと思った

23 22/09/05(月)19:33:46 No.968584937

結束硬いな3馬鹿

24 22/09/05(月)19:34:17 No.968585140

>脳人達も事情や価値観が違うだけで世界を守るヒーローだからな… ホラー狩りしてる魔戒騎士みたいな奴らだなと思えば

25 22/09/05(月)19:34:29 No.968585217

ムラサメのボディになって復活するの楽しみですね

26 22/09/05(月)19:34:29 No.968585222

前の人助け勝負の時の流れの天丼して「あ、今回もギャグで終わるな」と油断させて最後の1分で殺すのは見事な操縦テクニックだと思う

27 22/09/05(月)19:34:53 No.968585372

>おばちゃんの機嫌をとるためにやりたくもない色仕掛けするシーンはちょっとかわいそうだと思った 忍…魔法使いといい何一つ改心してないのいいよねよくねえ

28 22/09/05(月)19:34:54 No.968585374

>やっぱりこの二人キテル… (お互いの傷を手当てしあう)

29 22/09/05(月)19:35:55 No.968585775

>結束硬いな3馬鹿 わりとドライな関係なのかと思ったらすごい仲良かった

30 22/09/05(月)19:38:13 No.968586678

ただのファッションリーダーとただの恋愛童貞とただのファンボーイだからな…

31 22/09/05(月)19:38:29 No.968586770

おでんの伏線はまだ回収されてないから再登場ありそう

32 22/09/05(月)19:38:33 No.968586794

獣人が割と生体兵器みたいなので話のメインに据えないのかなと思ったけど なにも知らない犬塚翼関連の描写見るに明らかに黒幕の何かなんだな

33 22/09/05(月)19:40:09 No.968587360

>>おばちゃんの機嫌をとるためにやりたくもない色仕掛けするシーンはちょっとかわいそうだと思った >忍…魔法使いといい何一つ改心してないのいいよねよくねえ やっぱり脳人は正しいんじゃないか…?

34 22/09/05(月)19:40:41 No.968587546

つうか新しいライダー始まったからこっちは折り返しだよね? まだ犬ブラザーの正体バレてないのおかしくない?

35 22/09/05(月)19:40:59 No.968587630

一度倒しても無駄に復活するのはどうしようもないわあの魔法忍者…

36 22/09/05(月)19:41:05 No.968587670

クール貫くかと思ったら全力で映画出たがるソノニちゃんかわいすぎる…

37 22/09/05(月)19:41:11 No.968587710

これが…おでん…

38 22/09/05(月)19:41:41 No.968587880

>魔法忍者 次は何が付け足されるんだ・・・

39 22/09/05(月)19:42:01 No.968588003

>つうか新しいライダー始まったからこっちは折り返しだよね? >まだ犬ブラザーの正体バレてないのおかしくない? 個人回妙に多いから何かあると思う その個人回の一つに犬化があるので頭おかしくなる

40 22/09/05(月)19:42:05 No.968588028

>これが…おでん… 最終回でもいいからどうにかしてタロウとおでんデートしてくれ…

41 22/09/05(月)19:42:36 No.968588222

>>結束硬いな3馬鹿 >わりとドライな関係なのかと思ったらすごい仲良かった 来週以降どんなテンションなのか気になる

42 22/09/05(月)19:43:01 No.968588373

決闘見てすぐ勇動三人組注文しちゃった ずるいじゃんあんなの…

43 22/09/05(月)19:43:03 No.968588381

>その個人回の一つに犬化があるので頭おかしくなる イケメンの頭を撫でる童女(アドリブ)

44 22/09/05(月)19:43:03 No.968588384

>>魔法忍者 >次は何が付け足されるんだ・・・ 特命鬼も動物鬼ももういるからちくしょう!

45 22/09/05(月)19:43:05 No.968588397

犬塚に一年何も言うなって言ってた奴は獣人なのかそれとも封印に抜け道を作った誰かなのか

46 22/09/05(月)19:43:19 No.968588491

忍者出た時お茶吹いちゃった

47 22/09/05(月)19:43:34 No.968588564

新しいライダーも一話の時点で2回もそばを食べ損ねてるし 食べ物で伏線張るの流行ってるのかな

48 22/09/05(月)19:44:01 No.968588742

>食べ物で伏線張るの流行ってるのかな いや…こっちは井上敏樹の手癖だ…

49 22/09/05(月)19:44:09 No.968588804

ソノイの身体でおでん食べてドハマリするムラサメとか…

50 22/09/05(月)19:44:33 No.968588950

ライバルとして一通りやり切ったら今度は囚われの姫ポジションになるっぽいのがズルすぎる

51 22/09/05(月)19:44:37 No.968588971

俊樹脚本で一緒におでん食べたらいよいよセックスだよ…

52 22/09/05(月)19:45:08 No.968589151

>ソノイの身体でおでん食べてドハマリするムラサメとか… NTRやんけ!

53 22/09/05(月)19:45:11 No.968589177

忍者鬼と魔法鬼は逆にした方が良かったんじゃないかな…

54 22/09/05(月)19:45:33 No.968589318

>忍者出た時お茶吹いちゃった 数分ごとにお茶吹く回だったのによくお茶に手を出せたな

55 22/09/05(月)19:46:20 No.968589603

>忍者鬼と魔法鬼は逆にした方が良かったんじゃないかな… 手裏剣鬼の次に忍者鬼になるのでは繋がりが分からない 魔法鬼ならイーズィーの師匠がいる戦隊だから繋がりがよくわかる

56 22/09/05(月)19:46:24 No.968589623

今回は実況スレの勢いもいつにも増して凄かったからな…特にジロウ乱入辺りから

57 22/09/05(月)19:47:05 No.968589885

やっと決闘始まるのか… →ジロウ空気読めや! →ムラサメも来た! →忍者おじさんも来た!魔法!? →オトモ達も来た! →獣人も来た! でずっと笑ってた

58 22/09/05(月)19:47:29 No.968590036

>特命鬼とっておいた方が良かったんじゃないかな…

59 22/09/05(月)19:47:33 No.968590054

>数分ごとにお茶吹く回だったのによくお茶に手を出せたな でも戦闘始まったら普通落ち着くじゃん! あーわちゃわちゃしてきたなーでお茶飲んだらサプライズ忍者だよ

60 22/09/05(月)19:47:42 No.968590100

>やっと決闘始まるのか… >→ジロウ空気読めや! >→ムラサメも来た! >→忍者おじさんも来た!魔法!? >→オトモ達も来た! >→獣人も来た! >でずっと笑ってた スーパーヒーロー大戦の絵面すぎる…

61 22/09/05(月)19:47:43 No.968590108

コイツらいつも決闘邪魔されてるな

62 22/09/05(月)19:48:19 No.968590324

>手裏剣鬼の次に忍者鬼になるのでは繋がりが分からない >魔法鬼ならイーズィーの師匠がいる戦隊だから繋がりがよくわかる 忍者の戦隊使い果たしちゃったってスタッフが頭悩ましていたし…

63 22/09/05(月)19:48:20 No.968590330

ヤクザの好きなように脚本やらせて本当に1年で畳めるのか?

64 22/09/05(月)19:48:42 No.968590462

魔法使いおじさんが魔法使いこなしててダメだった

65 22/09/05(月)19:48:42 No.968590463

たった二人の決闘のためにみんな空気読んでたのに全部来やがった…

66 22/09/05(月)19:48:49 No.968590498

>今回は実況スレの勢いもいつにも増して凄かったからな…特にジロウ乱入辺りから 病欠代理出勤の辺りからなんだこれは…!?て思いながら見てた

67 22/09/05(月)19:48:59 No.968590566

夏休み期間が溜めだったからか9月で一気に話動くじゃん

68 22/09/05(月)19:49:20 No.968590681

忍者戦隊使い切るなや!

69 22/09/05(月)19:49:39 No.968590802

>今回は実況スレの勢いもいつにも増して凄かったからな…特にジロウ乱入辺りから 今までの5000レスが最高だと思ってたら6000レスって色々おかしいだろ!

70 22/09/05(月)19:49:40 No.968590807

ジロウムラサメお供の乱入は読める 忍者おじさんが乱入する上に史上初同一人物で違うヒトツ鬼はズルいじゃん

71 22/09/05(月)19:49:50 No.968590862

>忍者戦隊使い切るなや! だって映画にクワガライジャーが来ちゃったから…

72 22/09/05(月)19:49:56 No.968590900

>>履き潰した靴を捨てるように… >捨てられたゴミ拾ってった子がいるな… ホームレスにとってはまだ使える靴だったからな…

73 22/09/05(月)19:50:09 No.968590976

>たった二人の決闘のためにみんな空気読んでたのに全部来やがった… (またしても何も知らない犬塚翼さん)

74 22/09/05(月)19:50:09 No.968590982

>ヤクザの好きなように脚本やらせて本当に1年で畳めるのか? ここまで丁寧に計算高く話が進んできてるから物語としては心配無いと思う 設定説明は投げるかも

75 22/09/05(月)19:50:33 No.968591118

>忍者の戦隊使い果たしちゃったってスタッフが頭悩ましていたし… ゴウライジャーとシュリケンジャーをハリケンジャーと別集計にすればいいと思います!

76 22/09/05(月)19:50:35 No.968591132

>忍者おじさんが乱入する上に史上初同一人物で違うヒトツ鬼はズルいじゃん 「なんなんだコイツ!?無敵か!?」ってなるわあんなの

77 22/09/05(月)19:50:40 No.968591161

二人で一緒におでんを食べられるのは多分冬(終盤)だろうな

78 22/09/05(月)19:50:40 No.968591165

>忍者おじさんが乱入する上に史上初同一人物で違うヒトツ鬼はズルいじゃん これのせいでドンブラより脳人の隔離策のが正しく見えちゃう…

79 22/09/05(月)19:50:48 No.968591215

>あーわちゃわちゃしてきたなーでお茶飲んだらサプライズ忍者だよ 文字通りの意味でサプライズ忍者してるの初めて見た

80 22/09/05(月)19:50:53 No.968591246

月の味噌汁好き

81 22/09/05(月)19:51:07 No.968591351

脳人もキャラ立ってくると楽しいよね

82 22/09/05(月)19:51:14 No.968591386

サプライズ忍者(魔法使い)

83 22/09/05(月)19:51:39 No.968591547

>脳人もキャラ立ってくると楽しいよね 皆いいやつなんだよな ヒトツ鬼へのスタンスが違うから敵対しているだけで

84 22/09/05(月)19:51:49 No.968591613

(なんて野暮な奴なんだ…!)

85 22/09/05(月)19:52:02 No.968591701

>ジロウムラサメお供の乱入は読める >忍者おじさんが乱入する上に史上初同一人物で違うヒトツ鬼はズルいじゃん ミホちゃん周りでまた雉野をヒトツ鬼にするか!

86 22/09/05(月)19:52:18 No.968591811

役者も追悼気分だしマジでソノイ死んだの...?

87 22/09/05(月)19:52:26 No.968591857

お互いに悪ではないとわかってるから何となく仲良くなったりもするんだよね

88 22/09/05(月)19:52:28 No.968591872

一斉にみんな帰っていくところで耐えられなかった

89 22/09/05(月)19:52:39 No.968591938

人間関係の精算としてまずタロウソノイが終わったから 鬼ソノザ、犬塚ソノニ、犬雉美穂ちゃんの関係も何か終わるとは思う あれ…教授…?

90 22/09/05(月)19:52:42 No.968591958

二人の間に挟まるジロウ 切られるジロウ 監督はジロウのことをなんだと思ってるんです?

91 22/09/05(月)19:52:45 No.968591976

ドンブラもやるときは個人の悩みまでキッチリ解決するんだけど なにぶん他の戦隊に比べても内部の事情が込み入りすぎててヒマがねえ!

92 22/09/05(月)19:52:48 No.968591994

>役者も追悼気分だしマジでソノイ死んだの...? 来週を待とう…来週じゃわからんかもしれん

93 22/09/05(月)19:53:28 No.968592252

>役者も追悼気分だしマジでソノイ死んだの...? ソノイを愛してくれてありがとう!(退場するとは言っていない)

94 22/09/05(月)19:53:48 No.968592391

まあしばらくは死亡扱いだろう…

95 22/09/05(月)19:53:59 No.968592457

サプライズジロウムラサメおじさん理論をした上でちゃんと最後に2人の決闘でそれらに勝つからこの脚本よくできていると思う

96 22/09/05(月)19:54:05 No.968592479

>>脳人達も事情や価値観が違うだけで世界を守るヒーローだからな… >ホラー狩りしてる魔戒騎士みたいな奴らだなと思えば キョウリュウジャーおばさん見たらジンガ最終話の尊厳破壊思い出したわ

97 22/09/05(月)19:54:07 No.968592495

まぁクランクアップでーす!からの再登場もあるかもしれないし…

98 22/09/05(月)19:54:24 No.968592610

>役者も追悼気分だしマジでソノイ死んだの...? こういうときに出番あるよとかあっても言えないからな…それこそ野暮というものだ

99 22/09/05(月)19:55:02 No.968592821

ソノイがダンボール持ってたり運転席に座ってたりするだけで面白いのズルいよ

100 22/09/05(月)19:55:14 No.968592900

あのおばちゃんずっと荒れてんな...

101 22/09/05(月)19:55:34 No.968593040

ムラサメ大暴れの話が待機してるし ドンモモタロウスーパー化も控えてる

102 22/09/05(月)19:55:41 No.968593075

大雑把にいって欲望とかのマイナス面まで含めての人間の肯定なんだろなドンブラのやってること 作風が作風なんであんまそんな気しないけど

103 22/09/05(月)19:55:47 No.968593120

ソノイは特注の衣装破いたしまぁとりあえず新衣装で乗っ取られてしばらく別勢力コースだろうなぁ

104 22/09/05(月)19:55:53 No.968593166

ギャグ回かーと思ったら最後の最後で挿入歌バックに一瞬で決着付けて ワシは心底しびれたよ……

105 22/09/05(月)19:55:54 No.968593177

180cmオーバーの大男の死体を肩に担げるムラサメがすごいと思った

106 22/09/05(月)19:56:16 No.968593303

あんなおじさん隔離したほうがいいだろという意見もある

107 22/09/05(月)19:56:44 No.968593474

>あのおばちゃんずっと荒れてんな... 寂しさ故のかまって行動であって何も状況変わってないからまあ

108 22/09/05(月)19:56:54 No.968593533

>大雑把にいって欲望とかのマイナス面まで含めての人間の肯定なんだろなドンブラのやってること >作風が作風なんであんまそんな気しないけど メインメンバーを見てると変人達を肯定する話なんだろうなぁみたいには思う

109 22/09/05(月)19:57:04 No.968593618

>ドンブラもやるときは個人の悩みまでキッチリ解決するんだけど >なにぶん他の戦隊に比べても内部の事情が込み入りすぎててヒマがねえ! そもそもよくあるパターンみたいに敵幹部に悪の何かを埋められて鬼化してるわけじゃなくて 各々が勝手に自分の欲望に飲まれて自然と鬼になってるだけだからな… 倒す事は問題解決には繋がらず倒した後で一人の人間として寄り添って話聞いて欲望に飲まれないような道筋立てて進めさせなきゃいけねぇ

110 22/09/05(月)19:57:14 No.968593691

ゴボゴボゴボ

111 22/09/05(月)19:57:24 No.968593751

>二人の間に挟まるジロウ >切られるジロウ タロウの方に斬られてて駄目だった

112 22/09/05(月)19:58:09 No.968594054

獣人を作ったのがドン家だということはわかったぞ 真の悪がいるかもしれない

113 22/09/05(月)19:58:13 No.968594073

鬼化させる何かが倒せたり壊せたりすればいいんだろうけど今の所完全に自然現象だもんな…

114 22/09/05(月)19:58:31 No.968594202

獣人はまだペンギンが出てないからな

115 22/09/05(月)19:58:32 No.968594213

>あんなおじさん隔離したほうがいいだろという意見もある まず変身前にも武器を投げつける前科あったからな…

116 22/09/05(月)19:58:39 No.968594267

自分が何やったらカッコいいか面白いか分かってるイケメンはズルいな こんなのドンブラ終わっても応援したくなっちゃうじゃん

117 22/09/05(月)19:58:46 No.968594313

>獣人を作ったのがドン家だということはわかったぞ >真の悪がいるかもしれない ドン家自体は封印した上で今は滅ぼされてるからなぁ

118 22/09/05(月)19:58:50 No.968594344

この人たちはなぜ対立しているんだろう…

119 22/09/05(月)19:58:57 No.968594394

>倒す事は問題解決には繋がらず倒した後で一人の人間として寄り添って話聞いて欲望に飲まれないような道筋立てて進めさせなきゃいけねぇ カウンセラーだこれ

120 22/09/05(月)19:59:05 No.968594445

>ゴボゴボゴボ あれ先週のソーダぶくぶくが伏線だったらしいな

121 22/09/05(月)19:59:25 No.968594582

ソノイが次出てきた時はドン家絶対殺すマンになってそう

122 22/09/05(月)19:59:37 No.968594687

>獣人を作ったのがドン家だということはわかったぞ >真の悪がいるかもしれない チラッと名前が出てきただけの元老院が怪しい

123 22/09/05(月)19:59:41 No.968594727

お互い悪いやつじゃないとわかってても相容れる状況ではない ただ倒しに行くも何か違うじゃない?という甘い気持ちがないとは言えない

124 22/09/05(月)19:59:43 No.968594737

公式ペディアで治安の悪い町と明言されちゃったからな

125 22/09/05(月)20:00:07 No.968594914

>公式ペディアで治安の悪い町と明言されちゃったからな 鬼ヶ島だからな…

126 22/09/05(月)20:00:13 No.968594971

>公式ペディアで治安の悪い町と明言されちゃったからな 良かったあれが基本の世界じゃないんだ…

127 22/09/05(月)20:01:13 No.968595373

>公式ペディアで治安の悪い町と明言されちゃったからな 案外これも意図的なんかなぁと思う ちょっと負のエネルギーに溢れ過ぎてる

128 22/09/05(月)20:01:19 No.968595427

元老院はブログの解説だと人間をエネルギーとしてしか見てなくて人の命自体に拘ってはいないらしいから何かしら過激派みたいなのが出てくるかもね

129 22/09/05(月)20:02:05 No.968595772

犬化回ではなつみと刑事が戦ってたけど前回は獣人同士は戦ってなかったよな…何が違うんだろうか

130 22/09/05(月)20:02:12 No.968595831

ソノニはもっといい加減な理由で犬塚を見逃してる

131 22/09/05(月)20:02:34 No.968595996

>ギャグ回かーと思ったら最後の最後で挿入歌バックに一瞬で決着付けて >ワシは心底しびれたよ…… ブラックサンの宣伝も出来てお得

132 22/09/05(月)20:02:40 No.968596039

>お互い悪いやつじゃないとわかってても相容れる状況ではない >ただ倒しに行くも何か違うじゃない?という甘い気持ちがないとは言えない 決闘までの時間を少しでも隣で過ごそうとするのキテル…

133 22/09/05(月)20:02:47 No.968596094

>犬化回ではなつみと刑事が戦ってたけど前回は獣人同士は戦ってなかったよな…何が違うんだろうか 今回のみんな猫 なつみは鶴

134 22/09/05(月)20:03:12 No.968596268

>犬化回ではなつみと刑事が戦ってたけど前回は獣人同士は戦ってなかったよな…何が違うんだろうか 全員猫獣人だから

135 22/09/05(月)20:03:18 No.968596313

>犬化回ではなつみと刑事が戦ってたけど前回は獣人同士は戦ってなかったよな…何が違うんだろうか 鶴と猫とかランクが違うと相容れないんじゃないか

136 22/09/05(月)20:03:19 No.968596323

>犬化回ではなつみと刑事が戦ってたけど前回は獣人同士は戦ってなかったよな…何が違うんだろうか 種族が違うと喧嘩するとか?

137 22/09/05(月)20:03:32 No.968596428

あの最後のせいでおでん食いそびれになっちゃったじゃん ヤクザは人の心ないの?

138 22/09/05(月)20:04:23 No.968596830

月の味噌汁…

139 22/09/05(月)20:04:33 No.968596889

>今回のみんな猫 >なつみは鶴 あーということは獣人と言ってもまた細かい種族があって違うのは対立するのか…

140 22/09/05(月)20:04:53 No.968597052

>こういうときに出番あるよとかあっても言えないからな…それこそ野暮というものだ まあでも役者の出番はほぼ間違いなく残ってるよね ソノイとしての人格が二度と蘇らない可能性はありえるけど

141 22/09/05(月)20:05:05 No.968597141

いきなりラスト2分で終わらせたのにしんみりする決闘シーンなんなのさ…

142 22/09/05(月)20:05:06 No.968597157

まあ唐突におでんが話題に出てフラグ立った感はあった

143 22/09/05(月)20:05:34 No.968597360

ペンギンは…

144 22/09/05(月)20:05:38 No.968597391

しばらくは紫の服になって声も村瀬歩になってるかもね…

145 22/09/05(月)20:05:57 No.968597506

猫は明らかに理性がないけど鶴は人間ムーヴ出来るからその辺でマウントの取り合いしてんのかもしれない

146 22/09/05(月)20:06:38 No.968597776

ドンペリと…おでん!?

147 22/09/05(月)20:07:35 No.968598190

>ドンペリと…おでん!? おっさんですら多分そんな食い合わせしない

148 22/09/05(月)20:07:54 No.968598301

ソノイは戦闘に関しては剣使うだけだからまぁ新能力でも持たせないなら散々バトルしてきたから決着自体は一瞬でってのは良い判断だったと思う

149 22/09/05(月)20:08:31 No.968598579

安そうなアパートの一室でおでんを肴にドンペリって

150 22/09/05(月)20:08:58 No.968598763

ワインとおでんはそこそこ合うぞ

151 22/09/05(月)20:09:01 No.968598790

>しばらくは紫の服になって声も村瀬歩になってるかもね… いつもの服破いたのはそういうことだよね多分

152 22/09/05(月)20:09:40 No.968599014

今回見て改めてソノイの怪人態ナイスデザインだと思ったから仮に復活したソノイがムラサメに変身するようになったら残念だな…

153 22/09/05(月)20:09:43 No.968599029

お互いやられる時は縦に真っ二つなモモソノ

154 22/09/05(月)20:10:24 No.968599318

たぶんヤクザはここからソノイの身体を奪ったムラサメにも死んでほしく無い感じにしてくるだろうなって

155 22/09/05(月)20:11:48 No.968599894

ビリヤードの球のメタファークソほどキザなんだけどかっちりハマるのはやっぱりソノイがハンサムすぎると思う

156 22/09/05(月)20:12:28 No.968600194

ムラサメ君は下積み長いからもはや何やっても恨まれない気がする

157 22/09/05(月)20:12:41 No.968600292

>ビリヤードの球のメタファークソほどキザなんだけどかっちりハマるのはやっぱりソノイがハンサムすぎると思う でもあいつ青い短パンに青タイツってファッションリーダーだぞ なんでこれでカッコいいんだ…

158 22/09/05(月)20:12:46 No.968600327

ムラサメからは悲しみを感じるからな…

159 22/09/05(月)20:13:50 No.968600761

のとまみこに言われるがままで可愛そうだからなムラサメくん

160 22/09/05(月)20:13:54 No.968600793

ソノイが井上脚本に出てくるようなイケメンすぎるんよ

161 22/09/05(月)20:14:03 No.968600854

>>役者も追悼気分だしマジでソノイ死んだの...? >こういうときに出番あるよとかあっても言えないからな…それこそ野暮というものだ 公式の事だからソノイ~本当に死んじゃったのかDON?とか野暮ムーブするもんと思ってたからヒでも公式サイトでも淡々と事実を書くだけで終わらせたの偉いなって思ったよ

162 22/09/05(月)20:16:12 No.968601767

マザー…僕はなんの為に戦うのでしょうか…

163 22/09/05(月)20:16:23 No.968601845

ソノイ殺したから残り2人が今までよりドンブラザーズに攻撃的になりそうだがどうなるか ソノニはあくまで倒したのはドンモモだから犬塚は関係ないでいくんだろうか ソノザはどのみちはるかがオニシスなの知らんから会うのには問題ないが

164 22/09/05(月)20:17:14 No.968602184

>マザー…僕はなんの為に戦うのでしょうか… 無意味な質問です 戦いなさいムラサメ

165 22/09/05(月)20:17:14 No.968602188

敏樹の脚本って割と軽率に俗世の倫理無視するイメージだったからちゃんと現代ナイズしてるんだなって思った ところでこの軽率に不法侵入してつまみ食いしてた犬なんですが

166 22/09/05(月)20:17:29 No.968602290

>今回見て改めてソノイの怪人態ナイスデザインだと思ったから仮に復活したソノイがムラサメに変身するようになったら残念だな… アゴひいて構えてるとイケメンになるしそんなシーンが多かった気がする

167 22/09/05(月)20:17:45 No.968602421

ムラサメ…夏が終わったので本格的に貴方も絡めますねムラサメ… …総集編回で監督に忘れられてましたが…

168 22/09/05(月)20:18:05 No.968602559

>敏樹の脚本って割と軽率に俗世の倫理無視するイメージだったからちゃんと現代ナイズしてるんだなって思った >ところでこの軽率に不法侵入してつまみ食いしてた犬なんですが 次回はヒトツ鬼と一緒に怪盗するから…

169 22/09/05(月)20:18:11 No.968602596

ソノザが可愛くて仕方ない

170 22/09/05(月)20:19:12 No.968603020

でもドクターケンプよりはブレーキ掛けられてると思うよソノイ

171 <a href="mailto:サル&amp;ジロウ">22/09/05(月)20:19:31</a> [サル&amp;ジロウ] No.968603171

>のとまみこに言われるがままで可愛そうだからなムラサメくん 俺たちも命令されてぇ~!

172 22/09/05(月)20:20:07 No.968603469

>敏樹の脚本って割と軽率に俗世の倫理無視するイメージだったからちゃんと現代ナイズしてるんだなって思った >ところでこの軽率に不法侵入してつまみ食いしてた犬なんですが しょーがねーだろワンちゃんなんだから

173 22/09/05(月)20:20:24 No.968603589

犬はここまでくると最後の最後まで身バレなくても驚かない

174 22/09/05(月)20:20:29 No.968603619

>ムラサメ…夏が終わったので本格的に貴方も絡めますねムラサメ… >…総集編回で監督に忘れられてましたが… ドンブラザーズのMVPを決めよう!でムラサメ挟まる余地が…

175 22/09/05(月)20:21:50 No.968604196

ジロウは悪意なくこういうことするやつだよな…と納得してしまったのでだいぶドンブラに毒されてる

176 22/09/05(月)20:22:09 No.968604339

サプライズニンジャ!

177 22/09/05(月)20:23:09 No.968604753

>ジロウは悪意なくこういうことするやつだよな…と納得してしまったのでだいぶドンブラに毒されてる 敵幹部倒そうとして責られる方がおかしいじゃないですか!

178 22/09/05(月)20:23:10 No.968604756

>>ムラサメ…夏が終わったので本格的に貴方も絡めますねムラサメ… >>…総集編回で監督に忘れられてましたが… >ドンブラザーズのMVPを決めよう!でムラサメ挟まる余地が… TTFCのオーコメで重要なやつだし入れときゃ良かったって2日前に思い出しましたって言われてたから挟む余地はあったらしい

179 22/09/05(月)20:23:35 No.968604912

すごくギャグなのに大真面目で すごく大真面目なのにギャグになる不思議な脚本だ

180 22/09/05(月)20:24:12 No.968605197

おでんならあのおばさんが食べてるぞ! いや…いい…

181 22/09/05(月)20:24:30 No.968605315

あの魔法忍者もう自分の意志で変身制御してそうでこわい

182 22/09/05(月)20:24:48 No.968605452

>サプライズニンジャ! 唐突にニンジャが出てきて暴れる部分より 〆の決着部分の方が印象に残ったからハリウッドライターも許してくれる!

183 22/09/05(月)20:25:06 No.968605578

あーもうめちゃくちゃだよー!ってなったのにラストでかっこよくきめてきやがって…

184 22/09/05(月)20:25:32 No.968605763

>サプライズ魔法使い!

185 22/09/05(月)20:25:43 No.968605848

>ジロウは悪意なくこういうことするやつだよな…と納得してしまったのでだいぶドンブラに毒されてる 構造としてはタロウの仕事と同じだ 相手には相手の事情がある

186 22/09/05(月)20:26:39 No.968606252

プールで待機するソノイの時点でまーた井上がはしゃいでるのかと思ったのに

187 22/09/05(月)20:27:11 No.968606489

なんでこれが30分の尺に収まってるんだ…?

188 22/09/05(月)20:27:17 No.968606541

またしても何も知らない犬塚翼

189 22/09/05(月)20:27:51 No.968606786

>あの魔法忍者もう自分の意志で変身制御してそうでこわい 俺は新たなる力を手に入れた! こいつ前の記憶も残ってるぞオイ

190 22/09/05(月)20:28:53 No.968607243

>あの魔法忍者もう自分の意志で変身制御してそうでこわい このまま拳法とか動物とか恐竜とか一通りのモチーフコンプしてネガゼンカイジャーみたいになってほしい

191 22/09/05(月)20:28:59 No.968607270

こいつ本当に好きだから復活して幸せになってくれ

192 22/09/05(月)20:30:27 No.968607895

さり気なく魔法が原作再現度高いのもこれまでと違うな…

193 22/09/05(月)20:30:27 No.968607903

水中から水上にカメラ出た瞬間ソノイが瞬間移動してる演出 実際そんなシーンあったわけじゃないけどすごい平成ライダー初期っぽいな~って思った

194 22/09/05(月)20:30:38 No.968607991

決闘の決着で1本タロウとソノイの配達で1本獣人大進撃で1本2回目のヒトツ鬼登場で1本はイケる構成だったね 全部混ぜた!

195 22/09/05(月)20:30:51 No.968608085

>またしても何も知らない犬塚翼 単独行動できるやつはそのまま放置してたほうが色んな事拾ってくるから便利なんだよな…

196 22/09/05(月)20:31:14 No.968608256

>水中から水上にカメラ出た瞬間ソノイが瞬間移動してる演出 ただし服はびしょびしょ

197 22/09/05(月)20:32:07 No.968608618

>またしても何も知らない犬塚翼 次回予告後の提供帯でまたしても巻き込まれた!って書かれててダメだった

198 22/09/05(月)20:32:34 No.968608823

ずっと月ノミゾ知ル。聞いてる

199 22/09/05(月)20:33:33 No.968609227

死んだんだよなぁ…

200 22/09/05(月)20:34:10 No.968609489

>ずっと月ノミゾ知ル。聞いてる MVいいよね…コイツら顔が良すぎる

201 22/09/05(月)20:34:26 No.968609621

>ただし服はびしょびしょ あれで濡れてなかったら人間と相容れない不気味さや神秘性が出てたけど ずぶ濡れになってることでちょっと上のレイヤーにいるだけで同じ人間なんだな…って親近感が湧いた

202 22/09/05(月)20:35:06 No.968609920

>こいつ本当に好きだから復活して幸せになってくれ 熱々おでんというのが美味いと聞いた!どこで食べられるんだ!みたいなわちゃわちゃした話が見たいですよ私は

203 22/09/05(月)20:35:27 No.968610068

>決闘の決着で1本タロウとソノイの配達で1本獣人大進撃で1本2回目のヒトツ鬼登場で1本はイケる構成だったね >全部混ぜた! 何話かに分割できそうな話を1話に混ぜ込むから見たあとの満足度が高くなるんだよな…

204 22/09/05(月)20:36:15 No.968610428

トウサクがサービスしてくれてるっていうのに「」ときたらやれウーバーイーツだのやれずぶ濡れソノイだだの

205 22/09/05(月)20:36:17 No.968610444

オチから逆算してそこに至るまでにトンチキ仕込みまくってるんだろうけど構成マジで凄いと思う

206 22/09/05(月)20:36:18 No.968610450

>熱々おでんというのが美味いと聞いた!どこで食べられるんだ!みたいなわちゃわちゃした話が見たいですよ私は (再登場するクレーマーおばさん)

207 22/09/05(月)20:36:20 No.968610464

>>こいつ本当に好きだから復活して幸せになってくれ >熱々おでんというのが美味いと聞いた!どこで食べられるんだ!みたいなわちゃわちゃした話が見たいですよ私は おでん。あるよ

208 22/09/05(月)20:37:10 No.968610813

>何話かに分割できそうな話を1話に混ぜ込むから見たあとの満足度が高くなるんだよな… 勝負はタイミング!勝負は一瞬で決まる!相打ち狙いか!と丁寧に敷かれた前振りから本当に一瞬で決まる決着いいよね…

↑Top