22/09/05(月)19:07:12 死ぬ前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)19:07:12 No.968575320
死ぬ前に一度でいいから狼ヤクザ焼肉を食べてみたかった…
1 22/09/05(月)19:07:51 No.968575559
狼の肉って初めて聞いたなぁ 美味しいのかな
2 22/09/05(月)19:09:54 No.968576299
4品で12000ってたっか…
3 22/09/05(月)19:10:05 No.968576372
ヤクザ肉おいしいよね モンモンがいいアクセントになって…
4 22/09/05(月)19:20:06 No.968579906
ウルフの肉もギャングの肉も食べたことない
5 22/09/05(月)19:22:44 No.968580874
ウルフギャングはTボーンかリブアイ頼むと満足度高いよ
6 22/09/05(月)19:45:25 No.968589270
一人頭予算一万円でで満足度低かったら暴動だろ
7 22/09/05(月)19:51:00 No.968591296
武蔵小杉にもあるのか
8 22/09/05(月)19:52:53 No.968592025
スレ画は美味そうだがなんてメニューだ
9 22/09/05(月)20:02:34 No.968595994
この手のお店で一応ドレスコードあるのなんでだろう そんなに厳しくないらしいし
10 22/09/05(月)20:03:53 No.968596599
特別感出るだろ
11 22/09/05(月)20:04:28 No.968596865
>この手のお店で一応ドレスコードあるのなんでだろう >そんなに厳しくないらしいし ヤバイ奴ハジく理由にする為だろ
12 22/09/05(月)20:04:44 No.968596982
>この手のお店で一応ドレスコードあるのなんでだろう >そんなに厳しくないらしいし 何でも何もジーパンサンダルで行って雰囲気ぶち壊すような非常識なやつはお断りってだけでしょ ドレスコードっていってもちゃんとした格好してけばなんも言われないよ
13 22/09/05(月)20:05:09 No.968597176
>死ぬ前に一度でいいから狼ヤクザ焼肉を食べてみたかった… もしかして霊界通信?
14 22/09/05(月)20:05:56 No.968597499
ドレスコードの概念を理解できるってだけでも最低限ヤバいやつははじけるとおまう
15 22/09/05(月)20:06:03 No.968597542
明日にでも行けるくらいのお値段
16 22/09/05(月)20:06:41 No.968597793
まあ夏場のドレスコードは何着ればいいのか悩むのはわかる
17 22/09/05(月)20:06:45 No.968597825
普通の外食2回分ぐらいの値段じゃない? そんなめちゃくちゃ高い訳じゃないんだから行けばいいじゃん
18 22/09/05(月)20:07:05 No.968597979
襟ついてりゃワークマンのポロシャツでもいいんでしょ
19 22/09/05(月)20:07:24 No.968598105
ピータールーガーとかいうのはどうなの?
20 22/09/05(月)20:07:25 No.968598117
>まあ夏場のドレスコードは何着ればいいのか悩むのはわかる 普通にワイシャツ着ていけばいいでしょ ジャケットの着用求められるような店じゃないよ
21 22/09/05(月)20:07:27 No.968598129
普通の外食に五千円も使ってねえよ
22 22/09/05(月)20:08:00 No.968598345
なんかドレスコードとかありそう
23 22/09/05(月)20:08:22 No.968598495
>まあ夏場のドレスコードは何着ればいいのか悩むのはわかる ハワイだとアロハとサンダルでも行けるって聞いた気がする
24 22/09/05(月)20:09:02 No.968598798
高いからいいんでしょ 安いとか言ってる人は滅茶苦茶言ってると思う
25 22/09/05(月)20:09:12 No.968598857
ドレスコードあるけど夏にふらっとランチ行ったときは普通にサンダルだった気がする サンダルはダメだったはずだがいけたな ちなみに2万だった
26 22/09/05(月)20:09:22 No.968598908
>普通の外食に五千円も使ってねえよ 居酒屋とかでもそれぐらい行かない?
27 22/09/05(月)20:09:40 No.968599007
刃牙みたいにロクな教育を受けてないし金もない奴がワークマンとか言い出す
28 22/09/05(月)20:09:49 No.968599071
>普通にワイシャツ着ていけばいいでしょ >ジャケットの着用求められるような店じゃないよ 上は襟付きのポロシャツや半袖シャツでいいのはわかるんだ ズボンが膝出しは大丈夫なのかがいつも悩む
29 22/09/05(月)20:10:12 No.968599239
>高いからいいんでしょ >安いとか言ってる人は滅茶苦茶言ってると思う 安いなんて言ってる人いなくない…? 超高級店ではないって言われてるだけでしょ
30 22/09/05(月)20:10:27 No.968599337
>ちなみに2万だった わーお
31 22/09/05(月)20:10:30 No.968599348
ドレスコードギリギリを目指すんじゃありません
32 22/09/05(月)20:10:50 No.968599470
普通の外食っていうか居酒屋で普通に酒飲んだらくらいだな5000円は
33 22/09/05(月)20:10:55 No.968599497
>>普通の外食に五千円も使ってねえよ >居酒屋とかでもそれぐらい行かない? いかない 三千円で済む
34 22/09/05(月)20:10:59 No.968599536
>>普通にワイシャツ着ていけばいいでしょ >>ジャケットの着用求められるような店じゃないよ >上は襟付きのポロシャツや半袖シャツでいいのはわかるんだ >ズボンが膝出しは大丈夫なのかがいつも悩む 半ズボンはカジュアル過ぎないかな… 別に入店断られたりはしないと思うけどマナーとしてちゃんとした格好した方がいいと思う
35 22/09/05(月)20:11:33 No.968599781
俺エスパーだけどそろそろ「情報を食ってる」とか漫画の台詞引用する奴が出てくるね
36 22/09/05(月)20:11:44 No.968599866
>普通の外食っていうか居酒屋で普通に酒飲んだらくらいだな5000円は デブ
37 22/09/05(月)20:11:54 No.968599943
一人で行きたいけど大体お一人様はダメなんだよな…
38 22/09/05(月)20:12:00 No.968599983
>俺エスパーだけどそろそろ「情報を食ってる」とか漫画の台詞引用する奴が出てくるね お前が一番乗りだったな
39 22/09/05(月)20:12:03 No.968600004
ランチで2万! 肉だぜ!?
40 22/09/05(月)20:12:16 No.968600100
ナイフとフォークを使うとひたすら不器用な感じになってスマートに食事ができないからそこが一番つらい
41 22/09/05(月)20:12:20 No.968600134
ポロシャツとジーパンはドレスコードだめですかね…?
42 22/09/05(月)20:12:21 No.968600140
>一人で行きたいけど大体お一人様はダメなんだよな… ウルフギャングは1人でも入れるってこないだのスレで見た
43 22/09/05(月)20:12:44 No.968600317
>俺エスパーだけどそろそろ「情報を食ってる」とか漫画の台詞引用する奴が出てくるね お前は情報を食ってる あっ
44 22/09/05(月)20:12:57 No.968600414
>一人で行きたいけど大体お一人様はダメなんだよな… Tボーンは2人からしか頼めないけど 梅田のウルフギャングはカウンターあるし一人で食えるぞ
45 22/09/05(月)20:13:03 No.968600453
>デブ 横からだけど酒代じゃねえの
46 22/09/05(月)20:13:06 No.968600485
ほうれん草のくたくた煮が好き
47 22/09/05(月)20:13:09 No.968600493
>ウルフギャングは1人でも入れるってこないだのスレで見た マジか…ちょっと探してみよう
48 22/09/05(月)20:13:15 No.968600520
>いかない >三千円で済む 安いとこしか行ってないだけでは
49 22/09/05(月)20:13:16 No.968600532
>横からだけど酒代じゃねえの デブ
50 22/09/05(月)20:13:34 No.968600647
>半ズボンはカジュアル過ぎないかな… >別に入店断られたりはしないと思うけどマナーとしてちゃんとした格好した方がいいと思う だからチノパンレベルに抑えるんだけど夏場やっぱり暑い…
51 22/09/05(月)20:13:44 No.968600716
ドレスコードって他のお客さんのためにあるもんなので 入店できるギリギリ目指すんじゃなくて間違いなくセーフな恰好していこうよ
52 22/09/05(月)20:13:50 No.968600763
>この手のお店で一応ドレスコードあるのなんでだろう >そんなに厳しくないらしいし この手のお店ってなんだと思ってんだ 日本が異常にドレスコード気にしないだけだぜ
53 22/09/05(月)20:14:02 No.968600845
>安いとこしか行ってないだけでは だから安い高いの話でしょ
54 22/09/05(月)20:14:09 No.968600882
食い物のスレって必ず食費の安さ自慢みたいな奴湧いてくるよな
55 22/09/05(月)20:14:27 No.968601005
>デブ この「」ファミレス以上の外食したことなさそう…
56 22/09/05(月)20:14:51 No.968601193
>この「」ファミレス以上の外食したことなさそう… ファミレスは意外と金かかるから違うだろ
57 22/09/05(月)20:15:00 No.968601254
>この「」ファミレス以上の外食したことなさそう… 日高屋レベルでは
58 22/09/05(月)20:15:04 No.968601281
夏用のチノパンにアロハをシャツインしていけば100%大丈夫
59 22/09/05(月)20:15:42 No.968601551
ヤクザ焼肉でググったらとらじ亭って出たけどこれ違うやつだな
60 22/09/05(月)20:16:02 No.968601682
蕎麦屋の話だと富士そばが最高とか ハンバーガーの話だとマックで十分とか 和食の話だと焼肉の方がいいとか そういう訳の分からない人間を相手にする必要はない
61 22/09/05(月)20:16:07 No.968601724
快適に美味い飯食うところで浮浪者みたいなのが近くに来たら嫌だろ そう言うレベルの話だよドレスコード
62 22/09/05(月)20:16:19 No.968601809
>この手のお店ってなんだと思ってんだ ステーキハウスでよく聞く気がする
63 22/09/05(月)20:16:34 No.968601926
ウルフギャングよりBLTのほうがカジュアルで入りやすいと思った
64 22/09/05(月)20:16:40 No.968601967
>ステーキハウスでよく聞く気がする ステーキて
65 22/09/05(月)20:16:46 No.968602005
俺デブだけど一人で居酒屋行ったら8千円くらい使うデブよ
66 22/09/05(月)20:16:55 No.968602066
>>ステーキハウスでよく聞く気がする >ステーキて ?
67 22/09/05(月)20:16:57 No.968602078
アマプラでステーキ肉のドキュメンタリーを観たけどこういうお店って熟成肉を使ってたりして肉からして違うんだよね憧れる
68 22/09/05(月)20:17:23 No.968602256
>>ステーキハウスでよく聞く気がする >ステーキて ?
69 22/09/05(月)20:17:35 No.968602337
テーブルマナーは気にした方がいいの?
70 22/09/05(月)20:17:51 No.968602457
>テーブルマナーは気にした方がいいの? そこからかー…
71 22/09/05(月)20:18:16 No.968602632
>テーブルマナーは気にした方がいいの? 基にするようなメシは出てこないと思うけどそれは普通にマナーが身についてるからかもしれない
72 22/09/05(月)20:18:22 No.968602684
テーブルマナーを気にしなくていい外食店って何
73 22/09/05(月)20:18:30 No.968602738
>テーブルマナーは気にした方がいいの? テーブルに専属で人が付くしフォークとかその都度変えてもらったような… クチャラーとかじゃなけりゃだいじょぶ
74 22/09/05(月)20:18:50 No.968602882
imgで一人だけ雑コラとかゲェジとかよくわからんよその言葉使ってたらみんな嫌な気分になるだろ ドレスコードは身だしなみを整えて周りに迷惑をかけないようにしようというぐらいの話
75 22/09/05(月)20:19:05 No.968602980
>テーブルマナーを気にしなくていい外食店って何 牛丼屋とか?
76 22/09/05(月)20:19:09 No.968603003
>テーブルマナーは気にした方がいいの? 悪毛なけりゃいいと思うよ 別にフレンチのコースでもないし
77 22/09/05(月)20:19:11 No.968603013
毎日8千円も使ってたら破産しちゃうけどデブって金持ちなんだな
78 22/09/05(月)20:19:33 No.968603191
>>テーブルマナーを気にしなくていい外食店って何 >牛丼屋とか? 牛丼屋でも周りが不快になるような食べ方は駄目だろ
79 22/09/05(月)20:19:42 No.968603273
>>テーブルマナーを気にしなくていい外食店って何 >牛丼屋とか? 手づかみやりだしたら流石に引かれるだろ
80 22/09/05(月)20:19:57 No.968603386
狼の肉ってそんなうまいの
81 22/09/05(月)20:20:04 No.968603447
>テーブルマナーを気にしなくていい外食店って何 手づかみレストランかな
82 22/09/05(月)20:20:11 No.968603494
>手づかみやりだしたら流石に引かれるだろ お前インド人敵に回したぞ
83 22/09/05(月)20:20:13 No.968603507
fu1414807.jpeg ハワイで食べたけど美味しかったよ
84 22/09/05(月)20:20:18 No.968603549
>狼の肉ってそんなうまいの 何のお話してんの!? と思ったらスレ文がひどかった
85 22/09/05(月)20:20:27 No.968603608
手づかみにもどっちの手を使うとかあるぞ
86 22/09/05(月)20:21:12 No.968603917
もしかしてテーブルマナー=ナイフフォークの使い方みたいな認識なのかな
87 22/09/05(月)20:21:17 No.968603962
>ハワイで食べたけど美味しかったよ 左奥のお皿からでろっと漏れ出てるのは何?
88 22/09/05(月)20:21:57 No.968604250
>>ハワイで食べたけど美味しかったよ >左奥のお皿からでろっと漏れ出てるのは何? 普通にクリームスピナッチじゃない?
89 22/09/05(月)20:22:17 No.968604400
>fu1414807.jpeg 盛り付けきったね…
90 22/09/05(月)20:22:30 No.968604495
マッシュポテトとクリームスピナッチ! こいつを肉にたっぷりつけて食うと美味いのだ というかウルフギャングは普通のソースが合わない
91 22/09/05(月)20:22:57 No.968604671
>マッシュポテトとクリームスピナッチ! >こいつを肉にたっぷりつけて食うと美味いのだ >というかウルフギャングは普通のソースが合わない 醤油欲しくなる
92 22/09/05(月)20:23:13 No.968604781
「」って飲食店のスレだとかつやと家系ラーメンが価格の相場だから本当に格差を実感する
93 22/09/05(月)20:23:49 No.968605013
>「」って飲食店のスレだとかつやと家系ラーメンが価格の相場だから本当に格差を実感する 飯のスレでラーメンばっかりだと結構悲しくなる