虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)18:05:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)18:05:44 No.968555633

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/05(月)18:07:23 No.968556066

喋らないけど大体褪せ人ってこんなイメージある

2 22/09/05(月)18:07:40 No.968556134

俺も初めてプレイしたときはこんな感じだったと思う

3 22/09/05(月)18:09:26 No.968556619

>俺も初めてプレイしたときはこんな感じだったと思う 専門用語の嵐で褪せ人初心者狩りか…?ってなるよね

4 22/09/05(月)18:10:31 No.968556917

ストーリーの考察も大体「」に教えてもらったぜ!

5 22/09/05(月)18:10:49 No.968556991

俺はもっとわかってないまま分かったふりしてた

6 22/09/05(月)18:11:08 No.968557087

「」にスレで聞くまで旅の目的もよくわかんなかった

7 22/09/05(月)18:12:06 No.968557363

なんならこのコミカライズ読んで 王目指すからには褪せ人はみんな苦楽を共にした巫女さんとお別れになるって事じゃん…って気がついたよ俺は 知力褪夫だよ

8 22/09/05(月)18:12:44 No.968557554

ソウルシリーズの大体はスレ画だもん… 気付いたらよくわかんねー場所にいたが黙っててもしょうがないからとりあえず進もう なんでか襲ってきた奴らとりあえず全部倒した!いろんなやつらがいたなあ!完 これだけだぜ

9 22/09/05(月)18:13:00 No.968557616

メリナ既にかなりかわいいのにゲームだと全然出番ないの笑っちゃうんだよな

10 22/09/05(月)18:13:28 No.968557762

メリメリ優しいな…

11 22/09/05(月)18:13:42 No.968557827

>メリナ既にかなりかわいいのにゲームだと全然出番ないの笑っちゃうんだよな 久しぶりに出てきたときにそういやいたな!ってなるくらい出てこねえ

12 22/09/05(月)18:13:44 No.968557835

自分が何者かハッキリ分かるのは狼だけだからな…

13 22/09/05(月)18:14:03 No.968557933

旅の目的?つえぇやつ全部殺せばいいんだろ!?

14 22/09/05(月)18:14:21 No.968558033

>王目指すからには褪せ人はみんな苦楽を共にした巫女さんとお別れになるって事じゃん…って気がついたよ俺は 巫女さんと仲良くなりすぎた破滅した褪せ人とかいるからメリメリは仲良くなりすぎないように距離取ってたんじゃないか…?という考察もある

15 22/09/05(月)18:14:23 No.968558040

あちこち寄り道したり話せるときに話してればそれなりに出番あるらしいんだけどなメリメリメリ

16 22/09/05(月)18:14:57 No.968558209

メリメリおちょぼ口やめてくれ 勃起してしまう

17 22/09/05(月)18:15:13 No.968558302

凄いヌルついたマンガだな

18 22/09/05(月)18:15:22 No.968558341

褪せ人さぁぁぁぁぁん!!!!! あなたの指巫女はここですよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

19 22/09/05(月)18:15:57 No.968558518

この手のギャグ漫画にしてはマスコット枠のトレントが主人公になんか友好的でなごむ

20 22/09/05(月)18:16:18 No.968558617

>褪せ人さぁぁぁぁぁん!!!!! >あなたの指巫女はここですよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!! 茹で海老食いながら言ってるやつ

21 22/09/05(月)18:16:52 No.968558798

本編でもトレントは終始一貫して褪せ人の味方だからな 狂い火の王はトレントの好意も裏切って指輪投げ捨てるんだが

22 22/09/05(月)18:16:55 No.968558812

>この手のギャグ漫画にしてはマスコット枠のトレントが主人公になんか友好的でなごむ トレントはゲームやったらみんな好きだからな…なんならお別れになるとメリメリと別れるよりショック受けるから

23 22/09/05(月)18:17:02 No.968558852

アナスタシアで5天丼くらいやってほしい

24 22/09/05(月)18:17:39 No.968559020

このメリメリは情が湧くからメリメリ生存できる狂い火ルート待った無しじゃん 「やめろって言ったやろがい!」って追いかけてきてほしいじゃん

25 22/09/05(月)18:17:46 No.968559054

ラニ様とえっちな事するんでしょう!

26 22/09/05(月)18:17:47 No.968559064

破砕戦争の画力しゅごい…

27 22/09/05(月)18:17:54 No.968559097

ゴーストオブケツシマの相棒枠みたいなやつだったのかトレント…

28 22/09/05(月)18:18:07 No.968559171

ヴァレーめりめりゴドリックしか出てきてないのにこの面白さ この先もネタキャラや謎行動全部に突っ込んでいってほしい

29 22/09/05(月)18:18:37 No.968559315

この褪せ人だとシャブリリもうるせーーー!ってならない?

30 22/09/05(月)18:18:44 No.968559348

>このメリメリは情が湧くからメリメリ生存できる狂い火ルート待った無しじゃん >「やめろって言ったやろがい!」って追いかけてきてほしいじゃん メリメリのためって言うか普通にシャブリリの口車に乗せられそう 知力低いし

31 22/09/05(月)18:19:05 No.968559462

ウマにメインで乗れるゲームでウマと仲良くないゲームの方が少ないからな… ワンダしかり

32 22/09/05(月)18:19:28 No.968559577

>この褪せ人だとシャブリリもうるせーーー!ってならない? ユラさんイベント経由してるかで反応違いそう

33 22/09/05(月)18:20:08 No.968559768

公式翻訳されてるせいかGAIJINたちがデミゴッドの作画すげえ!からのギャグの落差で風邪引きそうになってて笑う

34 22/09/05(月)18:20:36 No.968559911

>破砕戦争の画力しゅごい… マレニア出るまではやってほしいな…

35 22/09/05(月)18:20:37 No.968559920

>アナスタシアで5天丼くらいやってほしい トレントが急に消えるとかどんなリアクション取ってくれるかな褪夫さん

36 22/09/05(月)18:20:38 No.968559926

>>この褪せ人だとシャブリリもうるせーーー!ってならない? >ユラさんイベント経由してるかで反応違いそう ユラさんイベントやってたらキレ散らかしそう

37 22/09/05(月)18:20:53 No.968560010

DLC出せない代わりにこの漫画で大団円とかやったりして めちゃくちゃ同時翻訳配信されてる力の入れ用だし

38 22/09/05(月)18:21:03 No.968560064

とりあえずラダーン戦ですぐ帰るパッチにツッコむシーンがあるのは分かる

39 22/09/05(月)18:21:30 No.968560196

祝福の「メリナと話す」コマンドもっと上の方に持ってくるか なんならイベントある場所なら自動会話で良かったよね

40 22/09/05(月)18:22:34 No.968560547

解像度の高い綺麗な国木

41 22/09/05(月)18:23:40 No.968560892

>公式翻訳されてるせいかGAIJINたちがデミゴッドの作画すげえ! 実際すげえ ギャグと知っててもワクワクしたもん

42 22/09/05(月)18:23:55 No.968560969

>知力低いし 知力ガン振りしたのに…

43 22/09/05(月)18:24:20 No.968561091

イベントとかダンジョンのあるあるネタ全部描いてたら何年かかるかわからんよな

44 22/09/05(月)18:24:49 No.968561237

NPCイベントの最後の方はキレ散らかしそうなやつばっかりじゃないこのゲーム?どうなってんの?

45 22/09/05(月)18:24:50 No.968561246

プレイヤーは好き好んでサッパリわからない大地に降り立つけどプレイヤーキャラは何も分からん…何ここ…怖い…と思っている可能性が?

46 22/09/05(月)18:27:00 No.968561895

ストーリー全然わからなかったけど褪夫もわかってないみたいで安心した

47 22/09/05(月)18:27:41 No.968562103

海外だと「とりあえず貴方は頭が悪そうだったから「知力」に全振りしといたわ」 のコマが既にクソリプに使われててダメだった

48 22/09/05(月)18:28:11 No.968562241

ケツカッピングしてきたのにゆっくり話すギャグが挟まるだけでこの子良い子や…って思えるから不思議

49 22/09/05(月)18:28:54 No.968562492

メリメリゲームよりヒロイン感はともかく相棒感はある

50 22/09/05(月)18:29:22 No.968562639

目玉シャブシャブもそれ…だまっ…す…みたいに指摘しそうだな

51 <a href="mailto:初心者狩りのキンピカ騎馬野郎">22/09/05(月)18:30:07</a> [初心者狩りのキンピカ騎馬野郎] No.968562864

初心者狩りのキンピカ騎馬野郎

52 22/09/05(月)18:30:30 No.968562981

>海外だと「とりあえず貴方は頭が悪そうだったから「知力」に全振りしといたわ」 >のコマが既にクソリプに使われててダメだった 海の向こうの奴らはキレッキレすぎる

53 22/09/05(月)18:31:31 No.968563304

これでシリアスなストーリーやってくれよ!って思うけど作者的に無理だな...

54 22/09/05(月)18:31:37 No.968563340

あ の 馬 ぁ

55 22/09/05(月)18:31:40 No.968563357

ツリーガードに対するムーブが完全に俺のプレイすぎる…

56 22/09/05(月)18:32:12 No.968563514

>これでシリアスなストーリーやってくれよ!って思うけど作者的に無理だな... 絵は綺麗だけど作者のスキルツリーはギャグ方向に伸びているからな...

57 22/09/05(月)18:32:21 No.968563563

>これでシリアスなストーリーやってくれよ!って思うけど作者的に無理だな... ストーリー公開する目的のマンガじゃないからシリアスは無理だよ…

58 22/09/05(月)18:32:30 No.968563609

なんかヌルついた空気感だ…

59 22/09/05(月)18:32:37 No.968563656

ひとり河田行徒コンビみたいな作者だな…

60 22/09/05(月)18:32:54 No.968563750

お散歩してるツリーガードに近づいたらまさかボス戦始まるとは思わないよね...

61 22/09/05(月)18:33:08 No.968563823

まあ開幕から尻ASSだけども

62 22/09/05(月)18:33:36 No.968563975

一応王になる目的でやってきて巫女と死に別れたっぽい原作の褪せ人よりさらに知力が低い…

63 22/09/05(月)18:33:53 No.968564067

多分絵として締める所は締めて次のコマでギャグにするんだろう

64 22/09/05(月)18:34:14 No.968564183

カラーページのOPはマジでかっこいいから困る

65 22/09/05(月)18:34:42 No.968564349

たしかにお尻は締まってるが…

66 22/09/05(月)18:34:54 No.968564403

Monster Monsterの作者か! このシリアスギャグが本人好きだしかなり面白いのに裏サンで虚無みたいな漫画描いてたな

67 22/09/05(月)18:35:45 No.968564678

>なんかヌルついた空気感だ… 若干ヘル兄と雰囲気違うんだよな この方面の漫画「」好きそう

68 22/09/05(月)18:36:13 No.968564817

普通に会話するとメリメリ可愛いな 本編でもこれくらいフランクに喋りたかった

69 22/09/05(月)18:36:52 No.968565019

シリアスにしようとすると各地でボスを殺して回る主人公が異常者すぎて読者が共感しにくいと思う 褪夫なら訳もわからずその場を凌ぐために変なことしてもまぁ仕方ないよねで流せる

70 22/09/05(月)18:38:04 No.968565392

そもそも何であんな世紀末みたいな世界になってるのかもよく分からん

71 22/09/05(月)18:38:04 No.968565397

霊薬の収まるべき場所 おそらく穴

72 22/09/05(月)18:38:06 No.968565405

こっちは何もわからんのに襲いかかってくるほうが悪いよな

73 22/09/05(月)18:38:31 No.968565536

>そもそも何であんな世紀末みたいな世界になってるのかもよく分からん 律が壊れかけてるからみんなおかしくなってる

74 22/09/05(月)18:39:00 No.968565688

英雄的殴打で直そう

75 22/09/05(月)18:39:16 No.968565773

リス見たいな生き物がウサギだったのが衝撃の設定公開だった

76 22/09/05(月)18:39:34 No.968565862

まず先祖の故郷に帰るっていう設定の重さがキリスト教的な素養がないと多分理解しづらい

77 22/09/05(月)18:40:36 No.968566207

>そもそも何であんな世紀末みたいな世界になってるのかもよく分からん 親会社ムカつくなって現地管理してたマリカがばっくれて荒れてる

78 22/09/05(月)18:40:53 No.968566297

トンボもでけぇし

79 22/09/05(月)18:41:15 No.968566404

なんかこの漫画世界のエルデンリング モブ兵士たちとも会話できそうな雰囲気あるな…

80 22/09/05(月)18:41:18 No.968566423

あんなにムカついたツリーガードが鼻歌歌ってるだけでかわいく見えてくるから我ながらチョロい

81 22/09/05(月)18:42:37 No.968566810

メリナちゃんに求めてたのはこれだよ! いやこれだったか?

82 22/09/05(月)18:42:48 No.968566864

今初見で遊んでるけどこの漫画で旅の目的理解したわ ごめん嘘知らない単語だらけで1割も理解してない とりあえず王様ぶっ殺してエルデンリングゲットしたらいいんでしょ!

83 22/09/05(月)18:42:50 No.968566875

>まず先祖の故郷に帰るっていう設定の重さがキリスト教的な素養がないと多分理解しづらい レコンキスタってやつ?

84 22/09/05(月)18:42:52 No.968566888

>メリナちゃんに求めてたのはこれだよ! >いやこれだったか? これでいいのか?

85 22/09/05(月)18:43:11 No.968566981

>褪せ人さぁぁぁぁぁん!!!!! >あなたの指巫女はここですよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!! きた うるさいからすぐわかる

86 22/09/05(月)18:43:27 No.968567076

>>メリナちゃんに求めてたのはこれだよ! >>いやこれだったか? >これでいいのか? でもかわいいぞ?

87 22/09/05(月)18:43:36 No.968567116

>とりあえず王様ぶっ殺してエルデンリングゲットしたらいいんでしょ! 完璧な理解だから全部殺そうね

88 22/09/05(月)18:44:10 No.968567290

>今初見で遊んでるけどこの漫画で旅の目的理解したわ >ごめん嘘知らない単語だらけで1割も理解してない >とりあえず王様ぶっ殺してエルデンリングゲットしたらいいんでしょ! そうじゃとりあえずみんな殺してアイテムとルーンをかき集めるのが正しい褪せ人じゃ

89 22/09/05(月)18:44:43 No.968567452

>>そもそも何であんな世紀末みたいな世界になってるのかもよく分からん >律が壊れかけてるからみんなおかしくなってる 「律」?また知らない単語が出てきたな…

90 22/09/05(月)18:44:46 No.968567469

>なんかこの漫画世界のエルデンリング >モブ兵士たちとも会話できそうな雰囲気あるな… 一応既に問答無用で敵対してるみたいだし原作と一緒だよ

91 22/09/05(月)18:44:51 No.968567497

ゲームの方もこのメリメリだったら燃えた時にしばらく落ち込んだかもしれない

92 22/09/05(月)18:45:48 No.968567781

>あんなにムカついたツリーガードが鼻歌歌ってるだけでかわいく見えてくるから我ながらチョロい 褪夫にハルバード使ってない辺り割りと慈悲はある

93 22/09/05(月)18:45:49 No.968567786

仕方ねーだろみんなあせんちゅ見かけたら斬りかかってくるんだから こっちだって別に会話してくれるならちゃんとするのにさ

94 22/09/05(月)18:46:21 No.968567986

久々に出てきてあなたとはここまでよした割とすぐ後にもう一度同行するわって行ってくるメリメリはなかなか行き当たりばったり

95 22/09/05(月)18:46:35 No.968568077

>>とりあえず王様ぶっ殺してエルデンリングゲットしたらいいんでしょ! >完璧な理解だから全部殺そうね 実際プレイヤーもこんな理解だから不必要にデミゴッド殺してるよね

96 22/09/05(月)18:47:06 No.968568246

まあでもラニちゃんとは結婚したし…

97 22/09/05(月)18:47:11 No.968568279

>仕方ねーだろみんなあせんちゅ見かけたら斬りかかってくるんだから >こっちだって別に会話してくれるならちゃんとするのにさ ところで祝福から遠くてアクセス悪い所にいたはずの商人どこ行った?

98 22/09/05(月)18:47:14 No.968568296

ちゃんとわかりやすいストーリーがあったSEKIROくらいじゃないと真面目なコミカライズはできない ブラボの漫画も雰囲気満点だけどわからん…ってなるなった

99 22/09/05(月)18:47:20 No.968568350

>こっちだって別に会話してくれるならちゃんとするのにさ でも会話したあとに殺しますよね? 見てよこの可愛そうなグラングさん

100 22/09/05(月)18:48:40 No.968568798

>ちゃんとわかりやすいストーリーがあったSEKIROくらいじゃないと真面目なコミカライズはできない >ブラボの漫画も雰囲気満点だけどわからん…ってなるなった ダクソですら大筋のストーリーは大体説明されるのにもはや当初の目的(らしい)以外何も分からんブラボをコミカライズして分かったら書く方も読むほうも脳に瞳が出来てるんよ…

101 22/09/05(月)18:48:43 No.968568815

ヘル兄からは褪夫みたいな良い反応は基本出て来ない

102 22/09/05(月)18:49:03 No.968568924

褪せ人はこの世界を一度壊してから直す予定の人達よ そのために主なデミゴッドを殺してパワーを奪う必要がある だからデミゴッドの配下は貴方を全力で殺そうとしてくるの わかった?

103 22/09/05(月)18:49:51 No.968569198

猫いないの?

104 22/09/05(月)18:49:52 No.968569209

SEKIROの漫画は素晴らしかったけどただただ内容がお辛い!

105 22/09/05(月)18:49:56 No.968569232

とりあえず行けるとこ全部行って殴れるもの全部殴るのが一般的なユーザーのスタイルだからな…

106 22/09/05(月)18:50:06 No.968569277

>ヘル兄からは褪夫みたいな良い反応は基本出て来ない 名前繋がりかチャッピーみたいな反応だよね

107 22/09/05(月)18:51:06 No.968569640

fu1414439.png メリメリじゃなかった…

108 22/09/05(月)18:51:32 No.968569789

片乳首ドラクエの人か

109 22/09/05(月)18:51:40 No.968569839

話がマジでわからない わからないうちにさらに裏設定とか暴露されてもはぁ?ってなる

110 22/09/05(月)18:51:45 No.968569868

この女は今後一生メリメリなんだろうな

111 22/09/05(月)18:52:48 No.968570228

ゴドリックがなんかギャル男なんだけどいいのかこれは

112 22/09/05(月)18:52:51 No.968570263

>SEKIROの漫画は素晴らしかったけどただただ内容がお辛い! 面白いのとつらいのは両立するからね… だから半兵衛さんに不死斬りしないといけない

113 22/09/05(月)18:53:00 No.968570325

ゴから始まるボスっぽい名前!って覚えてたら似たような名前が多くてごっちゃになってた

114 22/09/05(月)18:53:58 No.968570672

>猫いないの? 魔法学校のタワーには猫の妖精がいる…みたいなおとぎ話はある 猫はいない

115 22/09/05(月)18:54:08 No.968570739

>ところで祝福から遠くてアクセス悪い所にいたはずの商人どこ行った? 一足先に黄金樹の元に行ったよ

116 22/09/05(月)18:54:14 No.968570770

ASEOて…

117 22/09/05(月)18:54:30 No.968570856

このメリナちゃん可愛いよね

118 22/09/05(月)18:54:36 No.968570900

>ゴから始まるボスっぽい名前!って覚えてたら似たような名前が多くてごっちゃになってた 血縁で似た名前にしてるからね…

119 22/09/05(月)18:55:00 No.968571032

出生が詰んでるブライヴとかどうなっちゃうんだろう

120 22/09/05(月)18:56:26 No.968571494

>話がマジでわからない >わからないうちにさらに裏設定とか暴露されてもはぁ?ってなる 亜神達が王座を争う破砕戦争があって結局誰も勝たずに世界が荒廃して…なんか知らんけど王様を目指さないといけない…らしい ぐらいの状態から始まるからな…

121 22/09/05(月)18:57:50 No.968571968

彼氏の前では可愛いけどどうでもいいやつの前ではなんも可愛くしない子だと思ってたから アセオにはメリナの口数が増えてそうでおじさん嬉しいよ…

122 22/09/05(月)18:58:23 No.968572162

偉大なるエルデンリングは砕けた… (なにそれ) から始まる

123 22/09/05(月)18:58:27 No.968572189

ラニ様はどんな感じに出てくるんだろう…

124 22/09/05(月)18:58:39 No.968572250

実際流れにゲーム的な都合の大きい作品の場合ギャグ寄りにするのが一番丸いんだよな…

125 22/09/05(月)18:58:51 No.968572323

壁に向かってここに隠し部屋とか亀に向かっておそらく犬とかぶつくさ言うんだがら言葉通じてるかどうか確認されても仕方ない

126 22/09/05(月)18:59:02 No.968572387

>ラニ様はどんな感じに出てくるんだろう… 少女漫画脳の小娘だったら俺が喜ぶ

127 22/09/05(月)18:59:16 No.968572475

>メリメリじゃなかった… 次のページでMELI-MELI言ってるぞ

128 22/09/05(月)18:59:35 No.968572570

わからない… 俺たちは雰囲気で黄金樹を燃やしている…

129 22/09/05(月)18:59:49 No.968572643

思い返せばエルデンリング買おうと思ったきっかけってトレイラーのメリメリが可愛かったからだったわ このメリメリで初心を思い出した気がする

130 22/09/05(月)19:00:28 No.968572859

いやでも他のライバル褪せ人からして巫女つれた人とか全然いなくない?

131 22/09/05(月)19:00:39 No.968572931

>ソウルシリーズの大体はスレ画だもん… >気付いたらよくわかんねー場所にいたが黙っててもしょうがないからとりあえず進もう >なんでか襲ってきた奴らとりあえず全部倒した!いろんなやつらがいたなあ!完 >これだけだぜ フロムは大体説明文をぜんぶ読み飛ばすことから始まる 原型になったシャドウタワーとかも穴に落ちた理由はどうでも良くて なんか拾ったものでぶっ倒しながら進みまくって倒す奴いなくなったら王様になったし

132 22/09/05(月)19:01:25 No.968573158

匂わせ度合いが少なめのSEKIROは本当にわかりやすかった方だよな…

133 22/09/05(月)19:01:26 No.968573161

>偉大なるエルデンリングは砕けた… >(なにそれ) >から始まる (エルデンリング…きっと愛しいしとみたいな美しい魔法の指輪だったんだな…)

134 22/09/05(月)19:01:35 No.968573221

シリアスも普通に行けるから最適なコミカライズ担当持ってきたな…って思う

135 22/09/05(月)19:02:17 No.968573467

なんなら今もストーリー全然わからん よくこれで大ヒットしたな 200時間やったけど

136 22/09/05(月)19:02:20 No.968573492

てか四話で乳首NG食らったってことはまだ裸なんだろうな

137 22/09/05(月)19:02:26 No.968573522

この先シリアスがあるぞ

138 22/09/05(月)19:02:48 No.968573649

鎧着せると作画コスト爆上がりだし…

139 22/09/05(月)19:02:53 No.968573686

本編よりも喋ってそう

140 22/09/05(月)19:03:15 No.968573820

(なんでここの人達に襲われるんだろう俺)

141 22/09/05(月)19:03:20 No.968573856

>匂わせ度合いが少なめのSEKIROは本当にわかりやすかった方だよな… SEKIROはなによりも狼のパーソナリティが確立してんのが大きい こいつめっちゃいい奴だな…って節々からわかる

142 22/09/05(月)19:03:51 No.968574051

SEKIROは理屈や物の見え方はややこしいけど 何と何が対立してるかはわかりやすかったからな 外来のものと在来のものが対立する構図が繰り返し出てくる

143 22/09/05(月)19:03:52 No.968574060

うん?画像公式なの!?

144 22/09/05(月)19:04:01 No.968574107

ほうら謎お好きでしょう?って感じの作りじゃん

145 22/09/05(月)19:04:35 No.968574333

>うん?画像公式なの!? 公式コミカライズでニコニコとコミウォで配信

146 22/09/05(月)19:04:43 No.968574372

>うん?画像公式なの!? 公式だし12ヶ国語対応だぞ

147 22/09/05(月)19:04:54 No.968574444

あのーもうちょいなろうっぽく説明お願いします

148 22/09/05(月)19:05:00 No.968574482

>(エルデンリング…きっと愛しいしとみたいな美しい魔法の指輪だったんだな…) (指輪ではない)

149 22/09/05(月)19:05:32 No.968574687

>公式だし12ヶ国語対応だぞ 凄いな…いや凄いな

150 22/09/05(月)19:05:53 No.968574832

結局マリカは生身の女なのか律干渉用端末なのかもわからんかった… あとラダゴンは結局マリカと合体したの?それともマリカから生えてきたの?

151 22/09/05(月)19:06:11 No.968574935

>>うん?画像公式なの!? >公式コミカライズでニコニコとコミウォで配信 ちょっと読んでくるメリ

152 22/09/05(月)19:06:23 No.968574998

ニキイチ…片地首のおっさんはまだかい…

153 22/09/05(月)19:06:48 No.968575177

>あのーもうちょいなろうっぽく説明お願いします 敵をぶっ飛ばして王様になろうぜ!

154 22/09/05(月)19:07:03 No.968575276

>あのーもうちょいなろうっぽく説明お願いします まず貴方は何度でも死に戻りできます OK?

155 22/09/05(月)19:07:09 No.968575310

>いやでも他のライバル褪せ人からして巫女つれた人とか全然いなくない? 一応ヴァイクとかベルナールは大好きな巫女さんの為に道を踏み外したっぽい話がある

156 22/09/05(月)19:07:16 No.968575346

馬だけに上手いこと言ったつもり?とかどうやって翻訳するんだろう...

157 22/09/05(月)19:07:20 No.968575374

>ちょっと読んでくるメリ https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203323010000_68/ どうぞラニ

158 22/09/05(月)19:07:27 No.968575412

狼は初っ端から敵対関係にある相手以外には大抵好かれてるしな…

159 22/09/05(月)19:07:29 No.968575426

原作メリナもこれくらい自分を出してくれたら名実ともにヒロインだったんだが こいつマリカの話しかしねえな…

160 22/09/05(月)19:07:34 No.968575446

エルデンリングって指輪じゃないの!? 

161 22/09/05(月)19:07:46 No.968575526

ラニ様はすでに美しいから期待しちゃう

162 22/09/05(月)19:07:52 No.968575561

今ならヴァイクが狂い火に焼かれたのが少しわかる気がする

163 22/09/05(月)19:08:15 No.968575708

>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203323010000_68/ >どうぞラニ おそらく巫女でもうだめだった

164 22/09/05(月)19:08:26 No.968575768

>エルデンリングって指輪じゃないの!?  ラダゴン戦前にマリカが吊るされてるやつあるだろ? あれも違うんだぜ

165 22/09/05(月)19:08:39 No.968575855

英語版はどこで読める?

166 22/09/05(月)19:08:43 No.968575874

>まず貴方は何度でも死に戻りできます >OK? (辛いことがどんどんやってくるタイプのやつだ…)

167 22/09/05(月)19:08:47 No.968575900

エルデンリング指輪じゃなかったのか…

168 22/09/05(月)19:09:07 No.968576021

死んで目が覚めたら美少女がいる 異世界転生だな!ヨシ!

169 22/09/05(月)19:09:29 No.968576153

鈴玉って絶対ロクでもない解釈されそう

170 22/09/05(月)19:09:30 No.968576162

エルデンリングはエルデの律…で良いんだと思う多分…

171 22/09/05(月)19:09:45 No.968576244

俺もいまいち理解してないけどなんかハンマーでひたすら殴れば壊れるものらしいなエルデンリング

172 22/09/05(月)19:09:52 No.968576290

>英語版はどこで読める? コミックウォーカーの言語選択から変えられるよう

173 22/09/05(月)19:10:34 No.968576536

>俺もいまいち理解してないけどなんかハンマーでひたすら殴れば壊れるものらしいなエルデンリング なんか金床に乗るサイズっぽいんだよねPVだと… だから指輪だと思ってた俺

174 22/09/05(月)19:10:45 No.968576592

>今ならヴァイクが狂い火に焼かれたのが少しわかる気がする やっぱ巫女燃やすなんて間違ってるよ… 正しい道を行きなさい褪せ夫

175 22/09/05(月)19:10:59 No.968576683

カンカン♪

176 22/09/05(月)19:11:26 No.968576840

ごちゃごちゃうるせー!!!(ブンッ) は全てのフロムゲーで取りたかった選択だと思う

177 22/09/05(月)19:11:29 No.968576852

>あのーもうちょいなろうっぽく説明お願いします 目がキモいから狭間の地を追放されたチート付与能力者褪せ人を王にしたくないデミゴッドが攻撃するけど大いなる意志に見放されているからもう遅い!! という感じよ

178 22/09/05(月)19:11:30 No.968576857

概念的な力を固めた物と思ってたけどそれでもないんだよな…

179 22/09/05(月)19:12:05 No.968577056

まぁ確かにのっけからヴァレーは怪しいな…

180 22/09/05(月)19:12:27 No.968577190

メリナがこのままではネタキャラにされてしまう!

181 22/09/05(月)19:12:32 No.968577216

>fu1414439.png "you may not"って学校だけの英文法じゃなくて普通に使うんだ…

182 22/09/05(月)19:12:35 No.968577242

>そもそも何であんな世紀末みたいな世界になってるのかもよく分からん 世界の理みたいなのがバグっててまともに機能してない(なんか死んでも本来想定されてるようにはちゃんと死ねない)とかその状態での大きな戦争やアホみたいな環境汚染でみんな心身ともに異常をきたしている でもどの道あの世界クソだと思う

183 22/09/05(月)19:12:52 No.968577354

もう遅い系追放ファンタジーだった…?

184 22/09/05(月)19:12:55 No.968577366

なんなら発売初日にヴァレーぶっ殺してた「」も居た気がする

185 22/09/05(月)19:13:15 No.968577480

>カンカン♪ これ足装備で実装しねえかな… 追加効果で瓶の回復リョクちょっと上がる感じの

186 22/09/05(月)19:13:22 No.968577517

>なんなら発売初日にヴァレーぶっ殺してた「」も居た気がする 「」に限らずわりと多い

187 22/09/05(月)19:13:30 No.968577561

「もう遅い」の遅さがどうしようもないんよ…

188 22/09/05(月)19:13:36 No.968577595

エルデンリングはクソ!砕く!!!! やっべっ!!壊れてる!!!!治さなきゃ!!!

189 22/09/05(月)19:13:43 No.968577631

>概念的な力を固めた物と思ってたけどそれでもないんだよな… まあエルデの獣とかいう黄金律そのものもぶっ飛ばすからな…

190 22/09/05(月)19:14:15 No.968577825

褪夫きれいなケツしてるな…

191 22/09/05(月)19:14:16 No.968577830

失礼なメリメリ可愛い トレントも

192 22/09/05(月)19:14:34 No.968577952

え!?メリメリ火の釜に焚べないといけないの!? とか言いそう

193 22/09/05(月)19:14:45 No.968578006

>なんなら発売初日にヴァレーぶっ殺してた「」も居た気がする スレですぐヴァレーに襲撃仕掛けるやつばっかであいつ強すぎね?みたいになってたのちょっとバカだと思う なんで真っ先に話題になるのがヴァレーの攻略法なんだよ

194 22/09/05(月)19:15:32 No.968578283

律が壊れたというかエルデンリングから死のルーンを外したら 上手くいったと思ったら壊れたのが黄金律というか

195 22/09/05(月)19:15:42 No.968578338

タイトルがメッセージ風なのがとても良い

196 22/09/05(月)19:15:45 No.968578355

シャブリリ野郎どうなるんだろうな

197 22/09/05(月)19:16:01 No.968578438

ヴァイクは鎧のまま焼かれてるんで本当に三本指堕ちしてたのかは個人的に怪しいと思ってる

198 22/09/05(月)19:16:08 No.968578477

初周すかんぴんで知力全振りかぁ~!

199 22/09/05(月)19:16:15 No.968578537

おそらく尻

200 22/09/05(月)19:16:21 No.968578578

>褪夫きれいなケツしてるな… あの馬のレス

201 22/09/05(月)19:16:22 No.968578587

知力振ったお陰でラニ様ルートもいけそうで良かったな!

202 22/09/05(月)19:16:32 No.968578640

「」は基本的に説明を聞かないしそれが抽象的で分かりづらくてなおかつ胡散臭い奴から語られてたらそうもなる もっと低IQ向けに喋ってくれ

203 22/09/05(月)19:16:46 No.968578709

>もう遅い系追放ファンタジーだった…? 確かに追放されて来たが…

204 22/09/05(月)19:17:01 No.968578792

>なんで真っ先に話題になるのがヴァレーの攻略法なんだよ 一番最初に出会うおそらく敵だぞ そりゃツリーガード並に話題になるよ

205 22/09/05(月)19:17:20 No.968578925

>「もう遅い」の遅さがどうしようもないんよ… この国壊れてる…

206 22/09/05(月)19:18:03 No.968579177

今まで薄味で空気だったメリメリが急に濃くなってきて困惑している あの馬ぁのコマの顔がすごく好き

207 22/09/05(月)19:18:33 No.968579366

やっぱり褪夫さんの記憶が無いのって後々重要な伏線になってくるわけ?

208 22/09/05(月)19:18:40 No.968579407

なろう作品みたいな世界と期待してここに飛ばされたら発狂すると思う

209 22/09/05(月)19:18:45 No.968579440

fu1414570.jpg 俺は旅を進めてもこの世界クソだなってこと以外よく分からなかったマン!

210 22/09/05(月)19:19:16 No.968579623

>やっぱり褪夫さんの記憶が無いのって後々重要な伏線になってくるわけ? いいえ?

211 22/09/05(月)19:19:18 No.968579633

よく考えたらなんだこの角生えてる馬!

212 22/09/05(月)19:19:19 No.968579639

>やっぱり褪夫さんの記憶が無いのって後々重要な伏線になってくるわけ? どうだろう… 作中でも戦士の血筋なんだな…くらいの扱いだしな…

213 22/09/05(月)19:19:19 No.968579647

ラダフェスが楽しみだな

214 22/09/05(月)19:19:32 No.968579727

フロムゲーの世界には異世界転生したくないよな…

215 22/09/05(月)19:19:55 No.968579857

>よく考えたらなんだこの角生えてる馬! ぶっちゃけ水牛か麻薬(ヤク)かなんかじゃねえのこいつ

216 22/09/05(月)19:20:21 No.968579994

>フロムゲーの世界には異世界転生したくないよな… アイムフルメタルプレジデント!!!!!!!!!!!!!!!!

217 22/09/05(月)19:20:23 No.968580009

持たざるものだから単純に不死者になってキモいし島流しされただけだよ

218 22/09/05(月)19:20:23 No.968580010

>なんで真っ先に話題になるのがヴァレーの攻略法なんだよ いけすかないやつだしな…

219 22/09/05(月)19:20:46 No.968580148

>フロムゲーの世界には異世界転生したくないよな… あの中だと葦名が一番マシなんだろうか…?

220 22/09/05(月)19:21:04 No.968580268

壺の出番めっちゃ盛られていい感じに扱われるような気がする…

221 22/09/05(月)19:21:07 No.968580285

自分のやりたいことの説明上手いのシャブリリだよな 半笑いだけど女の子焼いてどうすんの?自分焼こう?ってちゃんと言ってるし

222 22/09/05(月)19:21:15 No.968580329

死にゲーだし漫画にするならたしかにギャグ適性高いのかな…?

223 22/09/05(月)19:21:24 No.968580392

メリメリは鼻がエロいわ 昨今では大部分省略して描かれる鼻がちゃんと描かれているだけで射精できる

224 22/09/05(月)19:21:34 No.968580456

>なろう作品みたいな世界と期待してここに飛ばされたら発狂すると思う ここはエルデの地 剣と魔法の世界で 腐敗の風が吹く

225 22/09/05(月)19:22:03 No.968580623

海外の褪夫がこのギャグの嵐にどんな反応してるか知りたい

226 22/09/05(月)19:22:08 No.968580647

世界が説明読んでも全然わからない

227 22/09/05(月)19:22:34 No.968580812

そこまで長期連載はしないと思うがどんなペースで進むんだろうか

228 22/09/05(月)19:22:55 No.968580951

>海外の褪夫がこのギャグの嵐にどんな反応してるか知りたい デップーみたいなもんだろう

229 22/09/05(月)19:23:19 No.968581122

要するに始める前からぶっ壊れちゃってる世界をどうするよ?って話だと思えば良いよ

230 22/09/05(月)19:23:28 No.968581168

初回のニンスレを読んだ時の感想になったなエルデンの開始時…

231 22/09/05(月)19:23:43 No.968581271

勝手に知力全振りは酷い・・

232 22/09/05(月)19:23:49 No.968581309

>壺の出番めっちゃ盛られていい感じに扱われるような気がする… 邪剣さんの盾の精霊みたいな扱いになりそう

233 22/09/05(月)19:23:58 No.968581363

絵柄はめちゃくちゃエルデンリングのコミカライズにぴったりだなと思うし海外にも受け入れられそうだなと思う まさか中身がこうだとは思わんだろうが

234 22/09/05(月)19:24:05 No.968581398

>海外の褪夫がこのギャグの嵐にどんな反応してるか知りたい おれは雰囲気でこのゲームをやっている…はあんがい世界共通で笑うポイントも一緒だったりしてな

235 22/09/05(月)19:24:17 No.968581497

>勝手に知力全振りは酷い・・ しかも素寒貧 ところで遺品は?

236 22/09/05(月)19:24:55 No.968581728

>>フロムゲーの世界には異世界転生したくないよな… >あの中だと葦名が一番マシなんだろうか…? 他はなんかまともな飯すら怪しい印象がある…

237 22/09/05(月)19:25:13 No.968581809

あの馬ぁがマリカだかなんだかって考察聞いたことあるが たぶん違う

238 22/09/05(月)19:25:41 No.968582006

>そこまで長期連載はしないと思うがどんなペースで進むんだろうか どこの段階であっても俺たちの戦いはこれからだ!って唐突に終わってもおかしくないけどせめてラニ様が出てくるところまでは… あとアレクサンダー卿が出るまでは…黄金仮面見た時のリアクションも… まあ企業絡みだし単行本2巻分は出ると思う

239 22/09/05(月)19:25:46 No.968582026

>>勝手に知力全振りは酷い・・ >しかも素寒貧 しかも初周

240 22/09/05(月)19:25:47 No.968582030

俺なんてこのコミカライズでオープニングで紹介されたメンバーが思ったより円卓にいたのに気が付いた

241 22/09/05(月)19:26:27 No.968582249

虜囚の鉄仮面被って外れなくなる回はあると思う

242 22/09/05(月)19:27:01 No.968582445

ラニ様イベントで童貞みたいな反応する褪夫が幻視できる

243 22/09/05(月)19:27:04 No.968582464

ゆっくり話すシーンギャグなのに唇が艶っぽく描かれてるからエッチな場面に見える

244 22/09/05(月)19:27:07 No.968582480

だいたい褪せ人って名称からしてひでーんだよ!

245 22/09/05(月)19:27:45 No.968582707

何だかんだでいつも四勢力ぶっ飛ばせって感じなるよね

246 22/09/05(月)19:27:45 No.968582709

>>>フロムゲーの世界には異世界転生したくないよな… >>あの中だと葦名が一番マシなんだろうか…? >他はなんかまともな飯すら怪しい印象がある… メタルウルフカオスかエコーナイトがまともさでツートップかな

247 22/09/05(月)19:28:07 No.968582840

>おれは雰囲気でこのゲームをやっている…はあんがい世界共通で笑うポイントも一緒だったりしてな むしろ俺完全に理解した!が世界的なスタンダードだったら嫌だよ…こんなん理解できる人ばかりな世界…

248 22/09/05(月)19:28:28 No.968582956

>だいたい褪せ人って名称からしてひでーんだよ! 祝福がなくなって光が褪せてるから褪せ人 わかりやすくていいじゃん

249 22/09/05(月)19:28:28 No.968582957

わからない… 俺たちは雰囲気でローリングしている…

250 22/09/05(月)19:29:09 No.968583212

うろついて強い奴を片っ端から倒してたらなんか進んでるっぽい…?ぐらいの理解度しかなかった

251 22/09/05(月)19:29:57 No.968583499

最終的にボスを全員殺せばいいぐらいの感覚でやってたな…

252 22/09/05(月)19:31:45 No.968584206

適正レベルは何処だ…と思っている時期が多分大半を占めている

253 22/09/05(月)19:31:59 No.968584299

ラダーンを仮に倒したとしても死なずにちょっと正気取り戻した感じになってたまに空から落ちてきて変なこと言っていくボケ要員とかになってくれないかな…

254 22/09/05(月)19:32:51 No.968584617

この2ページだけでも既に本編のメリメリより濃い

255 22/09/05(月)19:33:03 No.968584673

俺既にこのメリメリが死んだら泣きそう

256 22/09/05(月)19:33:21 No.968584776

カンカン♪

257 22/09/05(月)19:34:22 No.968585170

エルデン飯やってくれ

↑Top