虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)17:43:14 BONKURA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)17:43:14 No.968549290

BONKURA は反省しろ

1 22/09/05(月)17:43:59 No.968549495

帰りてえ~

2 22/09/05(月)17:44:36 No.968549664

信用なさすぎ やる気なさすぎ

3 22/09/05(月)17:44:55 No.968549759

悟はともかくやる気無いおじさんはなんか教えられることあったろ…

4 22/09/05(月)17:45:34 No.968549937

担任なのに師ではないのか

5 22/09/05(月)17:45:40 No.968549964

日下部先生は一応真希さんの担任なのに!

6 22/09/05(月)17:47:36 No.968550468

なのでこうして通りすがりの河童を師にする

7 22/09/05(月)17:48:58 No.968550832

虎杖も術師として覚醒したのは東堂の指導からだもんな…

8 22/09/05(月)17:49:49 No.968551067

悟は参考にならない ロールモデルとして近いおじさんはやる気がない ひどい

9 22/09/05(月)17:53:03 No.968551988

真人入りうずまき防げるレベルの術師なのに…

10 22/09/05(月)17:55:43 No.968552732

日下部は命に関わるレベルじゃないと面倒臭がって助けに来てくれなさそうではある

11 22/09/05(月)17:56:39 No.968553025

信用も信頼も持ち得てない当代最強の呪術師

12 22/09/05(月)17:58:33 No.968553557

日下部先生剣術自体はどれほどのもんなのかね

13 22/09/05(月)18:03:10 No.968554864

>なのでこうして通りすがりの河童を師にする なんなんだよこの河童!? いやほんとになんなの!?

14 22/09/05(月)18:06:06 No.968555733

悟は別に教える気がない訳ではなくてむしろ教育熱心なのにこの言われよう

15 22/09/05(月)18:08:57 No.968556466

>悟は別に教える気がない訳ではなくてむしろ教育熱心なのにこの言われよう やる気はともかく教えるの絶望的に向いてないもん

16 22/09/05(月)18:13:14 No.968557690

>>悟は別に教える気がない訳ではなくてむしろ教育熱心なのにこの言われよう >やる気はともかく教えるの絶望的に向いてないもん 虎杖に基礎修行させたり伏黒と手合わせして領域習得の取っ掛かり作ったりしてるのに…

17 22/09/05(月)18:14:08 No.968557956

ボンクラはサイコロになって何年経つ?

18 22/09/05(月)18:18:11 No.968559192

武術の心得みたいなもんを教えなかったらBONKURAも中々無茶振り

19 22/09/05(月)18:18:48 No.968559379

調べたら2年半程サイコロだな

20 22/09/05(月)18:21:08 No.968560100

伏黒も独学かな

21 22/09/05(月)18:38:20 No.968565474

まあ環境的に考えてこの人に教えてもらおう!ってなる相手が居ねえわ

22 22/09/05(月)18:39:18 No.968565784

目隠しボンクラは武器とか使わないしな

23 22/09/05(月)18:42:13 No.968566686

まともな術師なら高専入る前に家で教育受けてそうだし…

24 22/09/05(月)18:51:55 No.968569927

強い呪術師にまともなのはいないってイメージあるけど まともじゃないのが性癖とかだと性格そのものはまともだったりするよね

25 22/09/05(月)18:57:57 No.968572010

悟が伏黒にちゃんと教えられたのは心構えぐらい?

26 22/09/05(月)19:00:02 No.968572713

呪術師の頂点の悟には武術家や武道家の頂点の境地はわからんて …河童はなんなの?野生の頂点なの?

27 22/09/05(月)19:02:29 No.968573544

>伏黒も独学かな 伏黒は術式は実家探したら資料出てくるし体術はそれこそ真希に教わってそう

28 22/09/05(月)19:03:19 No.968573844

呪術に囚われ過ぎてんのさ

29 22/09/05(月)19:11:20 No.968576808

直哉はもう次回で死ぬから良いとしてノリトシはどうすりゃいいんだ

↑Top