虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)15:55:49 スプラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)15:55:49 No.968524602

スプラトゥーン3が出るのにまだエルデンリング終わってない ダンジョン巡りが辞められなくてまだアルター高原行けてない 時間が足りぬ

1 22/09/05(月)16:01:49 No.968525962

俺もまぁまぁやってるのに火の巨人辺りで詰んでる マップ巡り楽しくなってきてる

2 22/09/05(月)16:06:05 No.968526922

知力全振り

3 22/09/05(月)16:06:59 No.968527122

半年もソロでやることある?

4 22/09/05(月)16:10:15 No.968527863

まだやってないけどやるとしたらどういうスタイルでやろうか悩んでる

5 22/09/05(月)16:10:47 No.968528011

ちまちま進めてると全然進まないのはわかる

6 22/09/05(月)16:12:06 No.968528347

一周目が一番楽しいから時間はいくらでもかけていい

7 22/09/05(月)16:14:20 No.968528931

昨日は腐れ湖でなんやねんこれ!こいつらなんやぁあああっ!?ってなってたよ俺

8 22/09/05(月)16:18:29 No.968529973

こういうタイプのゲーム全くやったことないんだけどこれからやっても大丈夫?

9 22/09/05(月)16:19:51 No.968530309

>半年もソロでやることある? 待っても待っても揃わないしただでさえ辛いステージと敵なのに侵入の方がさらにうざったいから呼ばなくなった

10 22/09/05(月)16:21:32 No.968530693

カタログで何のスレか一瞬迷った

11 22/09/05(月)16:21:40 No.968530737

俺はガーゴイル2体出てくるボスで心が折れたよ

12 22/09/05(月)16:21:40 No.968530738

>こういうタイプのゲーム全くやったことないんだけどこれからやっても大丈夫? 俺も初めてで始めた時は何だこのゲーム!ってなったけどレベル上げしたら無茶苦茶楽しくなったよ 理不尽が気持ち良くなってくる

13 22/09/05(月)16:21:57 No.968530785

4周目で初めて序盤ダンジョンの別ルート知ったよ

14 22/09/05(月)16:24:31 No.968531379

猟犬ステップ取れば楽になるよって言われても夜騎士すら倒せなかった時は俺このゲーム向いてないわ…ってなった

15 22/09/05(月)16:24:47 No.968531444

8月中頃に初めてラダーンで困ってるぜ! あの隕石くそつよ

16 22/09/05(月)16:24:53 No.968531466

俺逆に火の巨人倒した辺りでもうさっさと終わらせようになって エンチャントファイアしてから灰都に吶喊して一気に終わらせたな…

17 22/09/05(月)16:27:46 No.968532132

>カタログで何のスレか一瞬迷った 一瞬コミカライズの方のスレかなぁって…

18 22/09/05(月)16:29:17 No.968532510

>猟犬ステップ取れば楽になるよって言われても夜騎士すら倒せなかった時は俺このゲーム向いてないわ…ってなった 夜騎士は燃やすと死んじゃうみたい

19 22/09/05(月)16:30:25 No.968532785

>>カタログで何のスレか一瞬迷った >一瞬コミカライズの方のスレかなぁって… まさにあのギャグ漫画の方のメリメリだと思って開いてしまった

20 22/09/05(月)16:30:54 No.968532888

>一瞬コミカライズの方のスレかなぁって… こっちのメリさんは褪夫さあああああああん!!!!!!って声がデカそうだ

21 22/09/05(月)16:30:56 No.968532893

下手っぴなので終盤出てくるツリーガードみたいなの倒せなくて走ってボス部屋に飛び込みました

22 22/09/05(月)16:32:22 No.968533216

途中の中ボス別に倒さなくてもいいよ振り切れるよなのはすごい親切設計だと思った

23 22/09/05(月)16:34:09 No.968533643

ゴールデンウィーク中やろうと買ったけど3日しか休み無かったしそれ以降も忙しくて全然プレイできてないぞ俺

24 22/09/05(月)16:35:32 No.968533993

シリーズ経験者だったけどなんやかんや1周70時間くらいかかった

25 22/09/05(月)16:36:55 No.968534293

火の巨人辺りってまだ序盤?

26 22/09/05(月)16:36:58 No.968534306

一応エンディングは見れたけどまだやってないイベントやらボスやらがたくさん…

27 22/09/05(月)16:39:40 No.968534917

別にいつ始めたっていいんだこういうゲームは

28 22/09/05(月)16:40:20 No.968535096

>火の巨人辺りってまだ序盤? メインストーリーだけで考えれば7~8割くらいの進行度かな

29 22/09/05(月)16:41:35 No.968535372

俺も火の巨人で止まってる 倒せないわけじゃないんだけどなんか止まってる

30 22/09/05(月)16:46:07 No.968536424

火の巨人の前にミケラの方いってなんか疲れた もうちょっとしたら再開するつもり

31 22/09/05(月)16:48:49 No.968537043

ニコニコでマンガの連載も始まった

32 22/09/05(月)16:50:27 No.968537408

難しいっちゃ難しいんだけど大体動画見れば対処の仕方分かってなんとかなるのがフロムのゲームだ 何回挑んで自力クリア目指してもよい

33 22/09/05(月)16:52:04 No.968537770

火の巨人の雰囲気アレだもんな...これでほぼマップ全部埋まって終わりだなあって雰囲気すごいもんな...

34 22/09/05(月)16:52:21 No.968537837

ダブル俺でサクサク進みすぎてなんか違うな…でも今さら独り俺でやるのは面倒くさいし…で止まってる

35 22/09/05(月)16:52:34 No.968537898

ギャグ漫画のほう絵がすげえ綺麗だね

36 22/09/05(月)16:55:55 No.968538653

ニキイチ絵がめちゃめちゃ緻密だけど裏サンで描いてた時手首やったとかで連載しばらく止まってた記憶ある 回復したのかな

37 22/09/05(月)16:57:50 No.968539082

とっくにクリアしたけどまだ見ぬぶっ壊れ性能の戦法はないかなあ…と延々とやってるわ

38 22/09/05(月)16:59:28 No.968539464

ラダーン祭り終わってからどこ行っていいか分からんようになっちゃった…

39 22/09/05(月)17:00:01 No.968539597

1ヶ月くらい攻略見ずにやってたけどその辺りでプレイするパワーが途中で消えちゃって攻略見ながら突破した 雪山くらいから急にボリュームスカスカになるからそのままでもいけてたかなと思った

40 22/09/05(月)17:01:32 No.968539932

火の巨人終わるとファルムアズラくらいだけどファルムアズラ攻略だけで初ストームヴィ攻略ルくらいかかるしな… マレニアが終わってないと聖樹と都市もまたかなり…駆け抜けなら大したことないが

41 22/09/05(月)17:02:04 No.968540059

コミカライズの凄い画力から出されるギャグは何なのだ…

42 22/09/05(月)17:02:13 No.968540088

お尻に瓶貼り付けるのはちょっと…

43 22/09/05(月)17:02:13 No.968540091

>ラダーン祭り終わってからどこ行っていいか分からんようになっちゃった… 迷ったら王都でいいんだ…火山館でもいいけど

44 22/09/05(月)17:03:14 No.968540282

コミカライズのメリメリすごい可愛くてこの子が燃えるのヤダーッてなる

45 22/09/05(月)17:03:18 No.968540294

>コミカライズの凄い画力から出されるギャグは何なのだ… むしろ画力が低いとただ下手なだけでギャグにならないんだ

46 22/09/05(月)17:04:13 No.968540489

楽しくてやってる分には良いことだと思うので 諦めてエルデの王になるまで頑張れ

47 22/09/05(月)17:04:23 No.968540525

>コミカライズのメリメリすごい可愛くてこの子が燃えるのヤダーッてなる お願い狂い火はやめて…オイやめろっつってんだろ殺すぞ褪夫ってなるに1万ルーン

48 22/09/05(月)17:04:56 No.968540641

>お願い狂い火はやめて…オイやめろっつってんだろ殺すぞ褪夫ってなるに1万ルーン 安いだろもっと気合入れてベットしろ

49 22/09/05(月)17:05:16 No.968540712

気狂い火…

50 22/09/05(月)17:05:31 No.968540781

>>こういうタイプのゲーム全くやったことないんだけどこれからやっても大丈夫? >俺も初めてで始めた時は何だこのゲーム!ってなったけどレベル上げしたら無茶苦茶楽しくなったよ >理不尽が気持ち良くなってくる とりあえずレベル上げしない事にこだわらなければなんとかなるのはありがたい… ちょっとメリメリと初遭遇する馬車近くの祝福で休むまで俺は大分遠回りしたが…

51 22/09/05(月)17:05:56 No.968540873

詰んでる位なら夜にumaajiしてよ 多分暇を持て余した褪せ人がやってくるよ

52 22/09/05(月)17:05:59 No.968540882

>気狂い火… 二本×三本いいよね…

53 22/09/05(月)17:06:08 No.968540908

メリメリはどの祝福でも出るぞ 条件は個数だ

54 22/09/05(月)17:06:30 No.968540998

今のエルデンで露骨に不満なのなんてイベントの導線くらいだと思う

55 22/09/05(月)17:06:41 No.968541025

あのあせおさんサンタのところで休んでラニ様に会えんのかな…

56 22/09/05(月)17:07:47 No.968541296

褪夫に早く理解不能な選択肢に対する突っ込みしてほしい いや棺に入らねーし窪みで寝ないよ?!とかなんで?なんで喋らないフルフェイスの男にDの鎧渡すの?!とか

57 22/09/05(月)17:08:47 No.968541531

でも馬手に入れてツリーガードさんに再戦しにいくところまんま自分でわらっちゃった…

58 22/09/05(月)17:08:52 No.968541546

褪夫のゲームへのメタなツッコミに笑っちゃう

59 22/09/05(月)17:11:21 No.968542135

茨燃やすんだふーんからの王都全焼で俺のせい…?いや俺のせいじゃないよね?聞いてないよ…ってなる褪夫

60 22/09/05(月)17:11:24 No.968542145

蟻がきつい 強いとかじゃなくきつい

61 22/09/05(月)17:12:21 No.968542364

>蟻がきつい >強いとかじゃなくきつい 毛が生えてるのがマジやめてほしいよね

62 22/09/05(月)17:13:43 No.968542671

>蟻がきつい >強いとかじゃなくきつい 俺は遠くから火炎壺とか弓で処理した 近寄りたくない

63 22/09/05(月)17:14:24 No.968542822

>褪夫のゲームへのメタなツッコミに笑っちゃう だって狭間の地って控えめに言ってもめちゃくちゃで糞だし…

64 22/09/05(月)17:16:34 No.968543288

とりあえずちゃんとした服着てほしい…

65 22/09/05(月)17:16:37 No.968543302

蟻はもっと地球防衛して慣れろ

66 22/09/05(月)17:17:45 No.968543544

最初に手に入る服ってどこだろ サーコートドロップかラニの教会で買うかのどっちかだろうけど頭だけ落ちて全裸にヘルムとかやりそう

67 22/09/05(月)17:19:21 No.968543885

股間どころか胴隠せるようなものすら手に入らず靴ばっか入手しそう

68 22/09/05(月)17:20:04 No.968544044

お城の2体倒したらソウル稼ぎとかめどくなって積んでしまった… どうしてこんな物臭になってしまったんだ

69 22/09/05(月)17:21:22 No.968544336

遺灰便利そうだけどFPが足りない…!?

70 22/09/05(月)17:21:29 No.968544364

まずエルデンリング探しに来たんだよね?って聞かれていやそれすらもわからん…ってなるのは普通

71 22/09/05(月)17:23:19 No.968544766

虫については魔法プレイしててよかったと心から思った

72 22/09/05(月)17:23:24 No.968544779

割と最後までぶっ壊れたマリカと結婚させられる羽目になるとは知らずに修復した褪せ人は多い

73 22/09/05(月)17:24:39 No.968545018

なんかなんでもアナルにしまいそうな気がしたコミカライズ

74 22/09/05(月)17:25:42 No.968545248

冷静に考えるとどんな方法であれだけの重量物運んで どんな方法であれだけの装備を入れ替え持ち替えてるのか不思議過ぎる…

75 22/09/05(月)17:26:17 No.968545375

>冷静に考えるとどんな方法であれだけの重量物運んで >どんな方法であれだけの装備を入れ替え持ち替えてるのか不思議過ぎる… やっぱアイテムにも重量必要だよな

76 22/09/05(月)17:27:05 No.968545553

こういうゲーム初めてだったけどマルギットで3時間ぐらいかかって心折れかけた

77 22/09/05(月)17:27:18 No.968545595

>やっぱアイテムにも重量必要だよな トレントと一緒にアイテムボックス的な指輪貰ってる事にでもして下さいルーンならあるだけ捧げます…

78 22/09/05(月)17:27:38 No.968545653

>やっぱアイテムにも重量必要だよな やめろ!

79 22/09/05(月)17:27:52 No.968545715

>こういうゲーム初めてだったけどマルギットで3時間ぐらいかかって心折れかけた あからさまにもっと先で出会うはずのボス過ぎる…

80 22/09/05(月)17:28:37 No.968545873

>まずエルデンリング探しに来たんだよね?って聞かれていやそれすらもわからん…ってなるのは普通 あーなーたーはー

81 22/09/05(月)17:28:46 No.968545913

色んな武器切り替えて戦うのはどういうビルドしたらいいのか…?

82 22/09/05(月)17:30:00 No.968546187

もしかして木箱にアイテムしまうのってお整理以外の意味はない?

83 22/09/05(月)17:30:41 No.968546352

いえ 私は強いボスを倒して強い武器と技をゲットして強い敵を倒すためにここにきました

84 22/09/05(月)17:31:33 No.968546532

狭間の地ってどうやって出ていけばいいかも分からんし死んでも蘇らせられるし ただの変人な褪せ人はなにを楽しみにすればいいのか…? やはり食事か?

85 22/09/05(月)17:32:06 No.968546655

メリメリが執拗につきまとってくるあたり 巫女ロストした褪せ人って案外レアなのかな…

86 22/09/05(月)17:33:22 No.968546937

アクションゲームだけどRPGなのに気がつけばそんなに難しくない

87 22/09/05(月)17:34:02 No.968547105

レベル上げと武器強化サボらなければ初心者でもクリアまで行けた 救済措置も思ってたより多い

88 22/09/05(月)17:34:03 No.968547111

結構ゴリ押し出来たな…とは思う

89 22/09/05(月)17:34:22 No.968547191

>巫女ロストした褪せ人って案外レアなのかな… 祝福見えてる褪せ人がレアなんだと思う どういう基準かいずれは見えなくなるみたいだし 他に今現在導きが見えてるっぽいのがホーラ・ルーぐらいしかいない

90 22/09/05(月)17:34:28 No.968547207

>メリメリが執拗につきまとってくるあたり >巫女ロストした褪せ人って案外レアなのかな… ならず者とかいたしけっこういるんじゃないの 来たばっかで心折れてなくて導きが見えてるのはレアだと思う

91 22/09/05(月)17:34:56 No.968547310

こいつは斬撃が効きにくいから打撃で攻めよう!とか こいつは赤獅子の炎で簡単にダウンが取れるのはゾ!とか こいつは赤獅子の炎で簡単にダウンが取れるのはゾ!とか 明確な攻略法はわりとある

92 22/09/05(月)17:35:58 No.968547528

武器変えると今までの苦戦はなんだったの…ってのはよくあるね

93 22/09/05(月)17:36:00 No.968547536

>もしかして木箱にアイテムしまうのってお整理以外の意味はない? 周回してて無駄に溜まったアイテムはぶち込んでる 売ってもいいけどいつか使うかもしれないし…

94 22/09/05(月)17:36:06 No.968547562

>救済措置も思ってたより多い お母さんから奪ってやった娘さんと自分そっくりに擬態するスライム鬼つえぇ!? これから毎日ストームヴィルで接ぎ木ごっこしようぜ!!?

95 22/09/05(月)17:36:50 No.968547753

>アクションゲームだけどRPGなのに気がつけばそんなに難しくない セキロじゃなくてダクソ系列だと思えば楽

96 22/09/05(月)17:37:15 No.968547842

最初の方だけは攻略サイト見たほうがいい レベル上げ出来るようにするのと遺灰娼館出来るようにさえなれば後はなんとかなる

97 22/09/05(月)17:37:23 No.968547862

魔術はなんだかんだで最初から最後まで使いやすいのが多いイメージだけど 武器はどんどん更新していくイメージだな…

98 22/09/05(月)17:37:43 No.968547956

>遺灰娼館 むっ!

99 22/09/05(月)17:37:45 No.968547962

>お母さんから奪ってやった娘さんと自分そっくりに擬態するスライム鬼つえぇ!? >これから毎日ストームヴィルで接ぎ木ごっこしようぜ!!? そいつら手に入る頃にはゴドリックどころかマルギットすらゴミだろ!

100 22/09/05(月)17:37:55 No.968548000

3月に購入して止まりながらもちまちま進めてアルター高原まで来たよ ただ今月から五ヶ月ぐらい出張なのでクリアするの来年まで持ち越しになるよ...

101 22/09/05(月)17:37:57 No.968548007

レベル上げできるようになるまでそこそこ時間かかるのは罠だよね

102 22/09/05(月)17:39:06 No.968548275

>レベル上げできるようになるまでそこそこ時間かかるのは罠だよね 序盤だとファロス砦まで行くのもちょっと勇気いるね 一番最初の廃墟で死にまくってたのもいい思い出

103 22/09/05(月)17:39:08 No.968548285

武器は通常のやつが25まで上がると思わなかったから鍛石使うの躊躇してた 喪色は喪色でレアっぽいし…

104 22/09/05(月)17:39:09 No.968548288

>ただ今月から五ヶ月ぐらい出張なのでクリアするの来年まで持ち越しになるよ... ほとんど忘れる事になりそうだからあらためてやり直しになりそうだな…

105 22/09/05(月)17:40:07 No.968548503

>むっ! ティシーちゃんでお願いします

106 22/09/05(月)17:40:47 No.968548681

鈴玉の位置がおかしいんだよ そのくせ後半は適当になりやがって…

107 22/09/05(月)17:41:50 No.968548926

これ1週一気にやんないと絶対積むと思って頑張って進めたなあ・・・

108 22/09/05(月)17:42:02 No.968548989

>武器は通常のやつが25まで上がると思わなかったから鍛石使うの躊躇してた >喪色は喪色でレアっぽいし… いろいろ知ると喪色が単純に鍛えやすい武器と化すのはひどい アルター高原までに+9ってなんなんだよ!

109 22/09/05(月)17:42:09 No.968549019

>武器は通常のやつが25まで上がると思わなかったから鍛石使うの躊躇してた >喪色は喪色でレアっぽいし… 実際躊躇していいくらいには通常強化クソ渋いからな…

110 22/09/05(月)17:42:17 No.968549054

俺は3回ソロでボス倒せなかったら白に頼ることにしたよ

111 22/09/05(月)17:42:39 No.968549154

>巫女ロストした褪せ人って案外レアなのかな… レアじゃないから巫女のふりして包丁持ってくるやつがいるんだろう

112 22/09/05(月)17:42:55 No.968549221

初期は金額までクソ高いからもう全てにおいて酷い通常強化

113 22/09/05(月)17:42:59 No.968549237

こんな終わった世界でぇ~~~! 王になんかなっても意味ありませええええ~~ん!

114 22/09/05(月)17:43:00 No.968549239

一周目が一番面白いからめげずにしゃぶりつくしてほしい

115 22/09/05(月)17:43:57 No.968549485

>こんな終わった世界でぇ~~~! >王になんかなっても意味ありませええええ~~ん! スレ画よりもラニのセリフじゃねーか!

116 22/09/05(月)17:44:29 No.968549633

ダクソと比べるとめんどくさいポイントけっこう多いのが心折りやすいと思うエルデン

117 22/09/05(月)17:44:50 No.968549736

>実際躊躇していいくらいには通常強化クソ渋いからな… 鉱石系の錫玉もっと入手しやすくてもいいのにな… いやゴリ押しし過ぎるのとか武器変えないのとかの予防には間違いなくなってるんだけど

118 22/09/05(月)17:44:58 No.968549775

>こんな終わった世界でぇ~~~! >王になんかなっても意味ありませええええ~~ん! 民草の姿がまったくないからマジで王って概念がどうでもいいのが凄い 薪の王みたいに世界を照らす燃料になるとかじゃなく エルデの王は普通に統治してるみたいだから尚更なんのモチベも沸かない

119 22/09/05(月)17:45:05 No.968549814

序盤でケイリッド行った時のやっちゃった感がすごい あの絶望しか感じない土地はなんなのほんと...

120 22/09/05(月)17:45:43 No.968549980

>ダクソと比べるとめんどくさいポイントけっこう多いのが心折りやすいと思うエルデン マップが広すぎた そして探索が無駄になることが多すぎた…そのくせ結構重要なもんが探さないと手に入んねぇクソが

121 22/09/05(月)17:45:45 No.968549992

ゾンビみたいな連中しかいない世界で王になってもねぇ…

122 22/09/05(月)17:45:50 No.968550017

>序盤でケイリッド行った時のやっちゃった感がすごい >あの絶望しか感じない土地はなんなのほんと... 寧ろ明らかに先のステージだから強化素材とか強敵とか倒して楽できるぞってならない?ああいうの見ると

123 22/09/05(月)17:46:05 No.968550089

めんどくせえ道中乗り越えてめんどくせえボスと殴り合うのだ

124 22/09/05(月)17:46:10 No.968550115

>こういうタイプのゲーム全くやったことないんだけどこれからやっても大丈夫? 時期で変動する楽しさのゲームじゃないからいますぐやろう!

125 22/09/05(月)17:46:39 No.968550242

ぶっちゃけ二本指の意向?通りに通常エンドしても狭間の地はなに一つよくなる気がしない

126 22/09/05(月)17:47:21 No.968550408

マップが広いせいでソウルシリーズに比べて周回やると移動時間の虚無さが凄いんだよな… 固有アイテムなんか二周目何も得られなかったりするし ボリュームはあるけど周回じゃなく一回だけプレイして楽しめって作りだと思う

127 <a href="mailto:ネフェリ・ルー">22/09/05(月)17:48:05</a> [ネフェリ・ルー] No.968550604

>民草の姿がまったくないからマジで王って概念がどうでもいいのが凄い あの…?

128 22/09/05(月)17:48:07 No.968550613

>ぶっちゃけ二本指の意向?通りに通常エンドしても狭間の地はなに一つよくなる気がしない 褪人単体じゃなくて世界的に良い方向になるのは黄金仮面様の力をお借りするしかない

129 22/09/05(月)17:48:28 No.968550695

町民とか村人とか普通の人はいないのかな... 商人ぐらいしか普通の人いない... なんなのあの踊ってるお婆さん達...

130 22/09/05(月)17:48:43 No.968550758

狂い火の王EDなら楽しそうにステップ踏む褪せ人とメリメリ開眼が見れるからお得だよ

131 <a href="mailto:ライカード">22/09/05(月)17:49:08</a> [ライカード] No.968550886

>めんどくせえボス スッ

132 22/09/05(月)17:49:34 No.968550986

みんな狂ってるから狂ったやつの導きで王になったところでたかが知れている

133 22/09/05(月)17:49:36 No.968550999

メリナちゃんルートないの?

134 22/09/05(月)17:49:53 No.968551088

>なんなのあの踊ってるお婆さん達... 神肌の信徒が近くにいるって事はまぁ…

135 22/09/05(月)17:50:11 No.968551163

メリナちゃんの目ってシャブリリされた訳じゃなくてちゃんとあるの...?

136 22/09/05(月)17:50:12 No.968551167

>あの…? はいこのお薬飲んで

137 22/09/05(月)17:50:56 No.968551374

商人も普通の人では…

138 22/09/05(月)17:51:25 No.968551508

思う存分探索してから攻略サイト解禁しても見つけてない地下墓が二つか三つくらいはあるのです

139 22/09/05(月)17:51:29 No.968551533

>メリナちゃんルートないの? 狂い火受領→エンチャント・ファイア→ファルム・アズラで針刺して狂い火抑える ってのがメリナ生存かつメリナと敵対しない唯一のルートではある

140 22/09/05(月)17:51:30 No.968551536

マジで国捨てて海の外行こうぜ

141 22/09/05(月)17:51:58 No.968551673

>商人も普通の人では… あいつら三本指信者だぞ?

142 22/09/05(月)17:52:06 No.968551706

商人もキチガイ村出身のなんかとかなんだっけ なんかエルデンは設定が頭に入らなくて全然覚えてねえや

143 22/09/05(月)17:52:12 No.968551737

トレントだけが癒し

144 22/09/05(月)17:52:46 No.968551901

>メリナちゃんの目ってシャブリリされた訳じゃなくてちゃんとあるの...? ところでラニも片目閉じてるけどなんかメリナちゃんとラニって似てるよね?

145 22/09/05(月)17:53:07 No.968552012

ケネスなんとかさんはまともかな…?

146 22/09/05(月)17:53:15 No.968552051

>思う存分探索してから攻略サイト解禁しても見つけてない地下墓が二つか三つくらいはあるのです 地下墓あんないらねえだろ…どれもこれも似たような見た目だし

147 22/09/05(月)17:53:43 No.968552186

>ケネスなんとかさんはまともかな…? 見た目はマトモでも中身が…

148 22/09/05(月)17:54:07 No.968552269

ぶっちゃけ破砕戦争起こった時点で逃げれるヤツは逃げて 逃げられなかったのは死んだかたまに道端でうぅ~あぁ~…してる

149 22/09/05(月)17:54:09 No.968552278

二本指はなんかシワシワで長い毛が生えててみっともないけど 三番指様はどことなくワイルドで素敵なの

150 22/09/05(月)17:54:27 No.968552364

ゆでエビで国おこしするだ

151 22/09/05(月)17:54:48 No.968552472

心が本当に純真で美しいのはラーヤちゃんぐらいだよ

152 22/09/05(月)17:55:01 No.968552545

>二本指はなんかシワシワで長い毛が生えててみっともないけど >三番指様はどことなくワイルドで素敵なの 二本指ってなんかババアのマンコみてぇだよね

153 22/09/05(月)17:55:06 No.968552557

地下墓はなんだろうな… 悪い意味で一回やったらもう二度とやる気しないダンジョンをあんな複数設置したの

154 22/09/05(月)17:55:13 No.968552596

肉団子のテキストと エドガーさんが肉団子ドロップするのと 周りの死体の上に肉団子が置いてあるのを見てエドガーさん正気失いすぎだろってなった

155 22/09/05(月)17:55:42 No.968552727

忌み捨ての地下でもの悲しいBGMに聞き惚れていたら横で商人が演奏してたの良いよね…

156 22/09/05(月)17:56:19 No.968552931

なんなら俺は噂のラダーン祭りの開催地がどこかすら分かってないよ

157 22/09/05(月)17:56:32 No.968552995

>心が本当に純真で美しいのはラーヤちゃんぐらいだよ まあ見た目と生まれはおぞましいんですけどねアハハ

158 22/09/05(月)17:57:25 No.968553227

通称だと思ってたから本当にラダーン祭りって言うとは思わなかった

159 22/09/05(月)17:57:48 No.968553335

ラッダーンフェステェバゥ!!

160 22/09/05(月)17:58:14 No.968553471

二人は神肌これクソ

161 22/09/05(月)17:59:29 No.968553809

ボスで二人組はだいたい排泄物

↑Top