ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/05(月)15:53:23 No.968524053
生後8ヶ月だって
1 22/09/05(月)15:54:16 No.968524225
8ヶ月だと割と動けるからな…
2 22/09/05(月)15:54:17 No.968524231
生後480ヶ月だけどこんな感じ
3 22/09/05(月)15:54:23 No.968524258
今の俺もこんな感じ
4 22/09/05(月)15:54:31 No.968524285
俺だって一人で飲める
5 22/09/05(月)15:54:32 No.968524289
貫禄ありすぎる
6 22/09/05(月)15:54:53 No.968524376
書き込みをした人によって削除されました
7 22/09/05(月)15:54:53 No.968524379
♂?♀?
8 22/09/05(月)15:55:01 No.968524410
>生後1776ヶ月だけどこんな感じ
9 22/09/05(月)15:55:08 No.968524440
生後8ヶ月(二周目)
10 22/09/05(月)15:55:12 No.968524453
たくましくて何より
11 22/09/05(月)15:55:46 No.968524589
俺の方が行儀いい
12 22/09/05(月)15:55:47 No.968524591
俺だってこうなりたい
13 22/09/05(月)15:55:53 No.968524614
将来この写真見せたいな
14 22/09/05(月)15:55:57 No.968524632
すまんね 先に一杯やってたよ
15 22/09/05(月)15:56:05 No.968524657
俺レベルになるとペットボトルも開けられる
16 22/09/05(月)15:56:14 No.968524695
自分でゲップまでしたら完璧
17 22/09/05(月)15:56:25 No.968524726
この子は大物になるぜ
18 22/09/05(月)15:56:54 No.968524817
頭が反対に転がらないように支えてるの賢い
19 22/09/05(月)15:56:57 No.968524829
酔っ払いのおっさんや…
20 22/09/05(月)15:58:32 No.968525204
日曜の親父がこんな感じだった
21 22/09/05(月)15:59:01 No.968525310
そうか哺乳瓶なら寝ころんだまま酒飲めるな
22 22/09/05(月)15:59:51 No.968525512
>そうか哺乳瓶なら寝ころんだまま酒飲めるな それぐらいアル中の常識だぞ
23 22/09/05(月)16:00:05 No.968525568
優秀な飲兵衛になりそう
24 22/09/05(月)16:00:14 No.968525608
8カ月くらいだと胡坐かいた状態でぴょんぴょん跳ねて移動する頃か
25 22/09/05(月)16:00:18 No.968525618
「」はどうしてすぐそうやって赤子と張り合って地獄すちやちしようとするの…
26 22/09/05(月)16:00:43 No.968525711
ポーズが様になりすぎる…
27 22/09/05(月)16:00:47 No.968525731
自分で作ったのか
28 22/09/05(月)16:00:50 No.968525744
普段からママに哺乳瓶持ってもらいながら (俺のペースで飲みたいんだけだな…)って思ってそうだ…
29 22/09/05(月)16:00:58 No.968525775
体の扱い方に目覚め始めている…
30 22/09/05(月)16:01:20 No.968525855
>今の俺もこんな感じ >俺だって一人で飲める >俺の方が行儀いい >俺だってこうなりたい 恥を知れ恥を
31 22/09/05(月)16:01:59 No.968526000
まあこのくらいならまだ前の記憶があるしな
32 22/09/05(月)16:03:14 No.968526261
こいつは大物になる
33 22/09/05(月)16:05:36 No.968526793
左腕のポーズが絶妙
34 22/09/05(月)16:05:55 No.968526889
豪快な飲みっぷりだ
35 22/09/05(月)16:06:10 No.968526946
ままもいそがしいからな あかちゃんでもやれることはやらないとな
36 22/09/05(月)16:07:16 No.968527179
この勝手に始めとくからよ感がたまらん
37 22/09/05(月)16:08:04 No.968527376
赤ちゃんがテーブルの上のミルクを? まぁ8ヶ月なら立つ子は立つか
38 22/09/05(月)16:08:43 No.968527514
悪いねねーちゃん 先に一杯引っ掛けてたよ
39 22/09/05(月)16:08:59 No.968527583
大きくて握ることも難しいだろうに 腕全体でホールドしてるの賢いな
40 22/09/05(月)16:09:25 No.968527683
>赤ちゃんがテーブルの上のミルクを? >まぁ8ヶ月なら立つ子は立つか ちゃぶ台くらいの高さのものをつかまり立ちで取った感じだろうか
41 22/09/05(月)16:11:01 No.968528076
土曜の夜の俺じゃん
42 22/09/05(月)16:11:26 No.968528170
>「」はどうしてすぐそうやって赤子と張り合って地獄すちやちしようとするの… 俺だって赤ちゃんなんだが?
43 22/09/05(月)16:11:32 No.968528204
絶対野球中継見てる
44 22/09/05(月)16:15:18 No.968529196
俺も二時間に一回泣き喚いて熱燗であやされたいよ
45 22/09/05(月)16:15:46 No.968529301
赤子はかわいい おとなの赤子は正直もう見てられない
46 22/09/05(月)16:15:56 No.968529342
赤ちゃん人間多いね
47 22/09/05(月)16:16:21 No.968529460
今週の土曜日がちょうどこんな感じだった
48 22/09/05(月)16:16:35 No.968529530
50年後も同じポーズしてそう
49 22/09/05(月)16:16:57 No.968529608
お…これ寝ながら飲めんじゃん
50 22/09/05(月)16:17:31 No.968529739
強くてニューゲームしたよね?
51 22/09/05(月)16:17:43 No.968529786
左手はいつもミルク飲むとき頭支えられてるから自分で再現したやつだ
52 22/09/05(月)16:17:58 No.968529850
実際これはびっくりするかもしれん
53 22/09/05(月)16:18:07 No.968529881
乱れた髪を掻いてるような左手も芸術点高い
54 22/09/05(月)16:18:16 No.968529916
赤子でもやってもらえればやってもらうし やってくれなければ自分でやるくらいのしたたかさは持っているので 程よく突き放すのも大事
55 22/09/05(月)16:19:13 No.968530155
変なもん口にしてなくてよかった
56 22/09/05(月)16:20:29 No.968530461
行儀悪いなぁ これだから令和生まれは…
57 22/09/05(月)16:22:13 No.968530841
>たくましくて何より だけどうっかり喉詰まらせて死にかねないのが弱き生き物…
58 22/09/05(月)16:22:20 No.968530863
横になって飲むとむせるから俺より強い
59 22/09/05(月)16:23:41 No.968531183
おっさんみたいな飲み方しやがって
60 22/09/05(月)16:24:10 No.968531295
明らかにおっさんなのに可愛いずるい
61 22/09/05(月)16:24:26 No.968531351
実際哺乳瓶にビール入れるとむせずに寝ながら飲めるからな
62 22/09/05(月)16:25:11 No.968531544
足の伸ばし方も良い
63 22/09/05(月)16:26:52 No.968531925
これにオナホシコシコ合わせたら俺
64 22/09/05(月)16:26:56 No.968531938
これ割と恐怖体験だよな手元に毛布とか無いから大丈夫だって思ってトイレ行ってる間に自身で窒息死する可能性あるってことだし
65 22/09/05(月)16:28:02 No.968532196
これぐらい自分で考えて行動できるならもう恋愛対象にしていいよね?
66 22/09/05(月)16:28:13 No.968532239
たまにこれやって気管支に入って溺れかける
67 22/09/05(月)16:30:22 No.968532771
>たまにこれやって気管支に入って溺れかける なので単独で飲ませられないんだよな…
68 22/09/05(月)16:30:56 No.968532899
>たまにこれやって気管支に入って溺れかける ママに飲ませてもらえ
69 22/09/05(月)16:31:06 No.968532938
>これぐらい自分で考えて行動できるならもう恋愛対象にしていいよね? どさくさに紛れてなに言ってんだ
70 22/09/05(月)16:31:09 No.968532952
>たまにこれやって気管支に入って溺れかける 俺じゃん…
71 22/09/05(月)16:31:15 No.968532978
おもらししたおむつ自分で替えられるから俺のほうが偉い
72 22/09/05(月)16:31:53 No.968533126
3桁ヶ月児は多い
73 22/09/05(月)16:32:41 No.968533291
>これぐらい自分で考えて行動できるならもう恋愛対象にしていいよね? お前は脳の成長が6ヶ月
74 22/09/05(月)16:32:42 No.968533295
俺もたまに器官にはいってゲホゲホするわ
75 22/09/05(月)16:34:33 No.968533745
>これぐらい自分で考えて行動できるならもう恋愛対象にしていいよね? 封印するぞ!!!
76 22/09/05(月)16:40:19 No.968535095
8ヶ月にしては結構デカい子な気もする
77 22/09/05(月)16:42:45 No.968535637
哺乳瓶使えば寝ながら焼酎呑めるな
78 22/09/05(月)16:43:20 No.968535767
母が戸がとんとん音がすると開けたら姉 9ヶ月が空のミルク瓶持って20mはいはいしてきたと聞いた 瓶を置いて寝室に戻ろうとしたとか
79 22/09/05(月)16:43:23 No.968535784
実際哺乳瓶にウィスキー入れるといい感じのペースで飲めるしな
80 22/09/05(月)16:44:46 No.968536090
>「」はどうしてすぐそうやって赤子と張り合って地獄すちやちしようとするの… あい!
81 22/09/05(月)16:45:06 No.968536170
すーちーやーちー!
82 22/09/05(月)16:46:51 No.968536581
>瓶を置いて寝室に戻ろうとしたとか 1歳未満なのに行儀いいな…
83 22/09/05(月)16:47:33 No.968536734
そんな…休みに寝てたら脱水にかかった俺が赤ちゃんみたいじゃん…
84 22/09/05(月)16:48:30 No.968536965
貫禄あるけどこの辺だとフツーに窒息しそうで怖いな
85 22/09/05(月)16:48:41 No.968537016
先に頂いてます
86 22/09/05(月)16:51:01 No.968537546
>自分でゲップまでしたら完璧 自分でげっぷしてくれ
87 22/09/05(月)16:51:19 No.968537614
ビールに持ち替えたらまさに俺だ
88 22/09/05(月)16:52:53 No.968537965
8か月ならやる子はやる
89 22/09/05(月)16:54:56 No.968538441
つかまり立ちの移動は出来るよな 歩行器とかも使い出せるだろうな
90 22/09/05(月)16:56:17 No.968538753
ウチの子ももう少しで8ヶ月だ NICU入って不安だったけどぷりぷり過ぎて今は太り過ぎないから不安
91 22/09/05(月)16:56:27 No.968538790
見られてる事に気付いたら慌てて赤ちゃんのふりしそう
92 22/09/05(月)16:58:17 No.968539191
>これぐらい自分で考えて行動できるならもう恋愛対象にしていいよね? シンプルに怖い
93 22/09/05(月)16:58:20 No.968539200
手足もボンレスハムじゃないし成長早いな
94 22/09/05(月)17:00:58 No.968539824
自分で手に取ってそれを口につけて飲むと言う動作の意味を理解してるんだなぁ
95 22/09/05(月)17:02:40 No.968540176
>ウチの子ももう少しで8ヶ月だ >NICU入って不安だったけどぷりぷり過ぎて今は太り過ぎないから不安 乳児幼児のときと思春期に太ると一生ものだと言うからお気をつけて
96 22/09/05(月)17:04:20 No.968540512
まぁよく話になる目を離したらタバコ食ってた事件だってこのくらいのアグレッシブさ無いと起きないしな…
97 22/09/05(月)17:06:40 No.968541020
>「」はどうしてすぐそうやって赤子と張り合って地獄すちやちしようとするの… 赤子と張り合ってるならまだマシじゃん いつもは非行少年とか事故死した少年のニュース見て俺はそんなことしないって張り合ってる
98 22/09/05(月)17:07:41 No.968541278
車で通勤途中にベビーカー押してる母親見かけるけど乗ってる子が1歳ちょいくらいで両手で器用にスマホ持ちながらずっと動画で見てて恐ろしく感じる
99 22/09/05(月)17:07:54 No.968541321
こういう天才ベイビーキャラいる
100 22/09/05(月)17:09:58 No.968541813
俺また何かやっちゃいましたか?
101 22/09/05(月)17:12:59 No.968542500
俺も寝てる時ゲロが上がってきて死にそうになることあるからあやしてほしい
102 22/09/05(月)17:19:30 No.968543917
八ヶ月でこれなら二歳とかもう何するか分からんし移動距離の予測なんかそらできんわな…
103 22/09/05(月)17:20:14 No.968544085
いい飲みっぷりだな
104 22/09/05(月)17:21:36 No.968544397
でもこれだけ活動的だと親としてはちゃんと育ってくれそうで嬉しくなるわ
105 22/09/05(月)17:23:55 No.968544877
なるか…baby
106 22/09/05(月)17:25:49 No.968545275
ママに飲ませて貰うなんて雑魚のすることだぜ
107 22/09/05(月)17:28:20 No.968545818
わかってやってんのかたまたまなのかわからん
108 22/09/05(月)17:30:34 No.968546331
>でもこれだけ活動的だと親としてはちゃんと育ってくれそうで嬉しくなるわ マジで四六時中目が離せなくなるぞ
109 22/09/05(月)17:33:25 No.968546956
赤ちゃんがおっさんっぽくなってるんじゃないんだよ おっさんが赤ちゃんみたいになってんだよ
110 22/09/05(月)17:34:26 No.968547203
この前一歳になった甥抱いたけど思ったより体幹がしっかりしてるし生物のパワーを感じた
111 22/09/05(月)17:39:57 No.968548467
ベビーベッドで寝てるとつかまり立ち覚えるのめちゃ速いからスッとテーブルの脚掴んで取ったんだろうな ママもおむつ履いたほうが安全かもわからん
112 22/09/05(月)17:41:56 No.968548961
赤ちゃんの画像を前に言うことではないのだがしっかり脇まんこしてるな…
113 22/09/05(月)17:46:01 No.968550070
転生ものかよ
114 22/09/05(月)17:52:37 No.968551856
>NICU入って不安だったけどぷりぷり 良かったなマジで マジで良かったな
115 22/09/05(月)17:53:19 No.968552064
どんな「」にも赤子時代はあった