配信・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)15:53:11 No.968524005
配信・女神転生Ⅱ https://www.twitch.tv/eteranals メガテン1だけクリアしたアトラス初心者がメガテン2に挑みます! 統一感のない名前になっていまった仲間とがんばります アドバイス大歓迎でございます
1 22/09/05(月)15:53:40 No.968524107
おぺにす・・・
2 22/09/05(月)15:54:05 No.968524195
ちんぽっぽ
3 22/09/05(月)15:54:20 No.968524244
俺もぷにあなちゃんに丸呑みにされたい
4 22/09/05(月)15:54:37 No.968524311
open is...
5 22/09/05(月)15:55:06 No.968524431
最低だよきりたんひとのぷにあなを壊すなんて
6 22/09/05(月)15:55:44 No.968524585
ヴァンパイアからチェルノボグ作れそうだね
7 22/09/05(月)15:55:51 No.968524609
勝手にアヌスといい仲になるところも許せねえよなあ
8 22/09/05(月)15:56:01 No.968524645
飲み込まれても生活できてるのか
9 22/09/05(月)15:57:23 No.968524935
メカだと会ったのはガイア神殿の裏なのだ
10 22/09/05(月)15:59:36 No.968525465
パートナーぷにあな
11 22/09/05(月)16:00:05 No.968525571
お前が情報出し渋ったからここまで引っ張られるハメになったんだぞ反省しろジジイ
12 22/09/05(月)16:00:58 No.968525772
ママンだった
13 22/09/05(月)16:01:05 No.968525801
ママーッ!
14 22/09/05(月)16:01:11 No.968525826
ずんだもんママよなのだ 甘えて良いのだ
15 22/09/05(月)16:01:12 No.968525828
そうだえたあな お前はずんだもんから生まれた
16 22/09/05(月)16:01:24 No.968525867
カーチャン!!
17 22/09/05(月)16:01:37 No.968525927
母子姦派もにっこちなのだ
18 22/09/05(月)16:01:51 No.968525972
あいむゆあまーざー
19 22/09/05(月)16:01:52 No.968525977
ずんだもん母性マシマシ概念
20 22/09/05(月)16:02:10 No.968526040
母性の復活で母乳も復活なのだ
21 22/09/05(月)16:02:16 No.968526058
これでもう香を持ち逃げするとか言われないで済むのだ
22 22/09/05(月)16:02:30 No.968526114
じゃあ母乳吸っても赤ちゃんだからセーフなのだ
23 22/09/05(月)16:03:06 No.968526230
実際この主人公強過ぎて最高の作品と言えるのだ
24 22/09/05(月)16:03:29 No.968526312
ひきょう者ジジイなのだ
25 22/09/05(月)16:04:04 No.968526430
あんまりお腹を痛めてないけど産んだ子なのだ
26 22/09/05(月)16:04:27 No.968526524
穴にコンプレッサーつっこんでやるのだ
27 22/09/05(月)16:04:54 No.968526630
つまりずんだもんは母乳出るのだ?
28 22/09/05(月)16:05:03 No.968526663
同い年のカーチャンとイチャコラしながら魔界制圧するのだ
29 22/09/05(月)16:05:05 No.968526672
体外受精したあと1回人体に戻して生ませてから高速で育てられたのだ
30 22/09/05(月)16:05:09 No.968526691
えたあなちゃんも俺を認知して
31 22/09/05(月)16:06:05 No.968526923
マグコンプレッサーないとさっきのゾーン意味なかったのかな
32 22/09/05(月)16:07:27 No.968527227
ノータイムで使うのだウケるのだ
33 22/09/05(月)16:08:29 No.968527458
こういう不意打ちが多くてifかデビルサマナーあたりでボス前に確認が出るようになったのだ
34 22/09/05(月)16:08:47 No.968527534
オラッMAGMAGプレス食らえっ
35 22/09/05(月)16:08:49 No.968527539
おぺにす・・・
36 22/09/05(月)16:09:00 No.968527585
わはは
37 22/09/05(月)16:10:08 No.968527836
相手のマグネタイトを圧縮してムリヤリ実体化させるとかなのだ?
38 22/09/05(月)16:10:49 No.968528020
3桁でたら勝った気分になるのだ
39 22/09/05(月)16:11:49 No.968528270
絶対騙されてるよこいつ
40 22/09/05(月)16:12:37 No.968528479
テトラジャはエナジードレイン無効なのだ使わないのだ
41 22/09/05(月)16:16:31 No.968529512
ヴァルハラが元に戻ると思ったのだ?残念ながら東京ミレニアムはそんな優しい世界ではないのだ…
42 22/09/05(月)16:16:34 No.968529526
ヴァルハラはアバドンの浜で死にました
43 22/09/05(月)16:17:46 No.968529802
そらは負けフラグなのだ
44 22/09/05(月)16:18:37 No.968530004
ヴァルハラのカジノには何もないのだ安心するのだ せいぜい麻痺付き連続攻撃の高威力ムチがある程度なのだ
45 22/09/05(月)16:19:39 No.968530261
またガタガタしてるのだ
46 22/09/05(月)16:20:47 No.968530542
うんこの香りだあっ!
47 22/09/05(月)16:22:22 No.968530875
階段地獄なのだ
48 22/09/05(月)16:23:13 No.968531075
しゃあっダン・ジョン
49 22/09/05(月)16:23:14 No.968531079
なにっ
50 22/09/05(月)16:24:31 No.968531372
新月タイミングだった気もするけど2Dマップに出たら消えるかな?
51 22/09/05(月)16:24:31 No.968531376
わぁ新天地!ずんだもん新天地だいすきなのだ!
52 22/09/05(月)16:25:31 No.968531618
ありあとあしたー
53 22/09/05(月)16:30:54 No.968532885
身近な人も来てるのだ
54 22/09/05(月)16:31:02 No.968532920
いろんな霊魂がどんどん出てくる
55 22/09/05(月)16:31:40 No.968533078
ぷにあな!ぷにあなじゃないか!
56 22/09/05(月)16:31:49 No.968533105
オナホの霊とか怖いのだ
57 22/09/05(月)16:32:03 No.968533155
撃て
58 22/09/05(月)16:33:01 No.968533378
割と悲しいイベントなんだけど名前のせいで酷いのだ
59 22/09/05(月)16:33:04 No.968533387
オナホでシコったら能力が上がるのだ?
60 22/09/05(月)16:33:33 No.968533498
ぷにあなの残像
61 22/09/05(月)16:33:45 No.968533542
ぷにあなが残像起こしてるとかこわいのだ
62 22/09/05(月)16:33:48 No.968533551
心霊写真みたいなのだ
63 22/09/05(月)16:34:03 No.968533617
もう二度と当てないから網膜に焼き付けるのだ
64 22/09/05(月)16:34:10 No.968533647
えたあなくん?
65 22/09/05(月)16:34:23 No.968533697
fu1414123.jpg
66 22/09/05(月)16:34:50 No.968533808
うっすらいるのだ…
67 22/09/05(月)16:35:20 No.968533946
ああこれは着いてきてますね...未練があるのでしょう
68 22/09/05(月)16:36:18 No.968534156
うおっでっか
69 22/09/05(月)16:36:48 No.968534264
ハンソロみたいになってるのだ
70 22/09/05(月)16:36:56 No.968534300
見守りヒロインなのだ安心なのだ
71 22/09/05(月)16:38:03 No.968534542
女神転生2で死んだ後に会って役に立つヒロインはぷにあなだけだからおそらく女神とはぷにあなのことなのだ
72 22/09/05(月)16:39:02 No.968534756
平和に…?
73 22/09/05(月)16:39:09 No.968534789
いじめっ子が政治家になった感じなのだ
74 22/09/05(月)16:39:48 No.968534954
小沢だけ歳取ってるからハブるぜ
75 22/09/05(月)16:40:00 No.968535011
ぷにあな転生~異世界でオナホになった俺がふたなり魔王をアヘらせる
76 22/09/05(月)16:40:32 No.968535141
点滅に弱いモニタなのだ
77 22/09/05(月)16:41:00 No.968535242
ふんどしおじさんは自分勝手なのだ
78 22/09/05(月)16:42:30 No.968535573
説教おじさんなのだ
79 22/09/05(月)16:42:46 No.968535643
如来をやれるフラグが立ってないのだ
80 22/09/05(月)16:43:41 No.968535840
善人も悪人も許すのだ 主体性のないニュートラル野郎は許さねえのだ
81 22/09/05(月)16:43:47 No.968535862
フラグというか属性カオスだと友好的なのだ
82 22/09/05(月)16:48:21 No.968536921
マジでしょうもないマップなのだ
83 22/09/05(月)16:48:26 No.968536946
えたあなちゃんファミコンのメガテン2とかやったらダンジョンにバチギレそうだな
84 22/09/05(月)16:49:14 No.968537137
ファミコンメガテン2遊ぶ手段がめちゃくちゃ限られてるからセーフなのだ
85 22/09/05(月)16:50:26 No.968537403
ゲームとしては本当おもしろいんだよメガテン2 ダンジョンは...まあ...
86 22/09/05(月)16:50:39 No.968537461
思わせぶりなのだ
87 22/09/05(月)16:51:05 No.968537559
>ゲームとしては本当おもしろいんだよメガテン2 >ダンジョンは...まあ... メガテン2の魔界は許さんのだクソみてーなバランスなのだ
88 22/09/05(月)16:53:25 No.968538075
大元帥明王アタバクなのだ
89 22/09/05(月)16:53:47 No.968538163
セフィロトはオタク必修科目なのだ 勉強するのだ
90 22/09/05(月)16:53:48 No.968538165
ファミコンソフトは名作と言われるものもだいたいクソみてーなバランスなのだ どこでもセーブと巻き戻しないと分刻みでキレるのだ
91 22/09/05(月)16:55:10 No.968538502
確かにどこでもセーブと巻き戻しあればメガテン2も快適だろうな
92 22/09/05(月)16:55:26 No.968538560
ゲブラーはセフィロトだと左の方なのだ
93 22/09/05(月)16:56:01 No.968538680
あなたのセフィロトはどこから?けっこう人によって違って面白いのだ
94 22/09/05(月)16:56:29 No.968538801
メガテン2は落とし穴やダメージゾーンにぶち切れながら攻略したのだ 最終的にボスBGMですべて許したのだ
95 22/09/05(月)16:56:33 No.968538813
うおおお我ら12神将は1回刺されただけで死ぬぞぉー!
96 22/09/05(月)16:57:38 No.968539045
>うおおお我ら12神将は1回刺されただけで死ぬぞぉー! ホントにこんな感じだから困る
97 22/09/05(月)16:58:45 No.968539284
メガテン1はナムコットコレクションで出てるから2も出してほしいのだ でも多分やる気無いのだナムコはそういうとこあるのだ
98 22/09/05(月)16:59:36 No.968539500
ビカラちゃん!!
99 22/09/05(月)16:59:44 No.968539535
急に辰が来たのだ
100 22/09/05(月)17:04:54 No.968540629
マダム店番しとった
101 22/09/05(月)17:06:18 No.968540949
当時は十二神将とか意味不明だったのだ
102 22/09/05(月)17:07:36 No.968541262
いうて、たいしてつよくないからへーきなのだ
103 22/09/05(月)17:07:38 No.968541268
デカいだけの雑魚なのだ
104 22/09/05(月)17:08:16 No.968541405
やった方が得
105 22/09/05(月)17:09:06 No.968541600
選んだ仲魔の1つランク上のが手に入るんだっけ?
106 22/09/05(月)17:09:07 No.968541605
スライムやったぜ
107 22/09/05(月)17:09:21 No.968541665
オールドワンの1ランク上はスライムって大損じゃない?
108 22/09/05(月)17:09:43 No.968541755
ループしちゃうのだ
109 22/09/05(月)17:10:01 No.968541826
なんか勿体ないし巻き戻してもいいんじゃないのだ?
110 22/09/05(月)17:10:17 No.968541895
ロシアンルーレットはレアイベントなのだ 相手が変なヤツばっかなのだ
111 22/09/05(月)17:10:34 No.968541960
あいつ確率で出てくるから面倒くせーのだ
112 22/09/05(月)17:11:25 No.968542149
ヴリトラやね
113 22/09/05(月)17:12:18 No.968542352
選んだ悪魔種族の1ランク上がもらえるのだ
114 22/09/05(月)17:13:10 No.968542533
ヤマタノオロチってロシアンルーレット的に考えると7回までパァーンしても許されるからずるっこなのだ
115 22/09/05(月)17:13:20 No.968542579
見た目通り攻撃回数多そうなのだ
116 22/09/05(月)17:13:55 No.968542727
ヘカテーの上は魔王ロキだったのだ
117 22/09/05(月)17:14:15 No.968542801
スキル継承してないから素材に取っておくのだ
118 22/09/05(月)17:16:05 No.968543174
しょぼ魔法の継承がないほうが有用な魔法継承しやすいのだ
119 22/09/05(月)17:16:06 No.968543176
えたあなを試させてもらう、ってえっちじゃない?
120 22/09/05(月)17:18:13 No.968543658
ヤマタくんは通常攻撃が全体攻撃なのだ
121 22/09/05(月)17:20:51 No.968544217
一気に二人出てきて反射持ちだったらしぬのだ
122 22/09/05(月)17:21:53 No.968544464
十二神将と十二支の対応は諸説あるのだ だから作品によって動物が違ったりするのだ
123 22/09/05(月)17:23:34 No.968544816
いやなのだ神将物件
124 22/09/05(月)17:24:27 No.968544983
やめるのだそのタルカジャはずんだもんに効くのだ
125 22/09/05(月)17:25:06 No.968545119
こいつの罠のための布石だったのだ
126 22/09/05(月)17:26:43 No.968545479
でも銃であっさり死ぬ体力だったのだもっと体鍛えるのだ
127 22/09/05(月)17:28:17 No.968545806
バニーボーイ
128 22/09/05(月)17:29:34 No.968546111
道頓堀に飛び込んで死にそう
129 22/09/05(月)17:33:21 No.968546935
宝石はMAX9個所持でステータスアップだから集めるのだ
130 22/09/05(月)17:34:51 No.968547285
顔の上にちっちゃい顔があってかわいいね
131 22/09/05(月)17:35:55 No.968547520
ちっちゃい顔からはちょっと甲高い感じの声が出るよ
132 22/09/05(月)17:39:02 No.968548263
まりょくのこうだから略して…やめとくのだ
133 22/09/05(月)17:40:33 No.968548626
おまんこう!
134 22/09/05(月)17:40:49 No.968548690
マップ埋めなんて考えずにどんどん進むといいのだ
135 22/09/05(月)17:41:40 No.968548886
>おまんこう! んはどこにもなかったはずなのだ さては隠し持っていたなのだ?
136 22/09/05(月)17:42:12 No.968549034
どうせたいした宝も落ちてないのだ 香とか宝石とかなのだ
137 22/09/05(月)17:42:26 No.968549088
あっ
138 22/09/05(月)17:42:53 No.968549213
ちっ気付いたのだ…
139 22/09/05(月)17:43:01 No.968549245
そうだよ(ゆうめい)
140 22/09/05(月)17:43:09 No.968549268
チッ
141 22/09/05(月)17:43:19 No.968549315
ギリメカラ先生伝統の物理反射
142 22/09/05(月)17:43:37 No.968549380
ギリ…カメラさん
143 22/09/05(月)17:43:39 No.968549390
面倒くさいからギリメカラさんとは仲良くするのだ あるいはハマなのだ
144 22/09/05(月)17:44:10 No.968549546
あのBOSSラッシュ後の登場は殺意高いのだ
145 22/09/05(月)17:44:58 No.968549778
実機だとセーブが、ね…
146 22/09/05(月)17:45:21 No.968549877
ギリメカラ先生に初見殺しされる配信者からしか得られない栄養素がある
147 22/09/05(月)17:45:42 No.968549970
魔法の箱はあんまり説明ないし宝石は悪魔殺した方が良いしでマップ作者の自己満足感が凄いのだ
148 22/09/05(月)17:46:38 No.968550234
正直ギリちゃん出た時に期待した
149 22/09/05(月)17:47:04 No.968550340
説明書に正しい事が書いてあるなどというナイーブな考えは捨てたのだ
150 22/09/05(月)17:47:40 No.968550486
所見では邪鬼なのになぜが妖鬼と勘違いして話してたのだ神回避なのだ
151 22/09/05(月)17:47:54 No.968550553
バフォちゃんは良い剣落とすのだ
152 22/09/05(月)17:48:34 No.968550715
真2はメガテンの中でも1番バグが酷いのだ擁護できないのだ
153 22/09/05(月)17:49:06 No.968550872
このゲームでは防具を鑑定すると出てくる相性はそもそも実装されてないから嘘なのだ
154 22/09/05(月)17:49:35 No.968550992
Yボタンはたしかオールキャンセルだけど特定のタイミングで押すとフリーズなのだ
155 22/09/05(月)17:50:41 No.968551308
杏って可愛い名前なのだ狩りやすいのだ
156 22/09/05(月)17:50:51 No.968551348
翼のあるヤツは銃で撃っときゃいいのだ
157 22/09/05(月)17:51:24 No.968551502
アンズーも場合によってはやばいのだ 今はまだその場合でないだけなのだ
158 22/09/05(月)17:52:41 No.968551876
拠点ぽい場所にターミナルと邪教を置かないのはちょっとどうかしてるのだ
159 22/09/05(月)17:52:54 No.968551949
オシャンティー
160 22/09/05(月)17:53:35 No.968552149
ご立派なマーラ様だよおぺにす…
161 22/09/05(月)17:53:41 No.968552181
おぺにす...
162 22/09/05(月)17:53:44 No.968552189
そこに石版があるじゃろなのだ
163 22/09/05(月)17:54:14 No.968552301
セーブ専門のヤツもあるのだ
164 22/09/05(月)17:54:54 No.968552511
セーブしないで終われるのはやべーのだ
165 22/09/05(月)17:55:36 No.968552700
マーラの力で開かないってつっかえ棒みたいな感じなのだ?
166 22/09/05(月)17:55:55 No.968552802
マーラ様の陰湿な罠を感じるのだ
167 22/09/05(月)17:56:48 No.968553056
マーラ様が撒いた毒液でダメージなのだ
168 22/09/05(月)17:58:26 No.968553533
おせいしそこら中にぶちまけてるのだ