ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/05(月)15:36:47 No.968520137
お絵です https://www.twitch.tv/yawara_crt
1 22/09/05(月)15:37:17 No.968520255
(チンコでっか…)
2 22/09/05(月)15:38:13 No.968520482
焼きそばにするなら多分求めてるものは海の家で検索すれば出てくると思う
3 22/09/05(月)15:38:26 No.968520525
左上からマイクロビキニのブラウン君が走ってくるのでもいいよ
4 22/09/05(月)15:39:07 No.968520677
やっぱり竿役ヘッドじゃないか…
5 22/09/05(月)15:42:23 No.968521451
え?タイクーン王のコスプレしたブラウン君を!?
6 22/09/05(月)15:43:08 No.968521640
拙者のはしたない乳首を見て欲しいのだ…
7 22/09/05(月)15:43:31 No.968521736
懐かしいネタで言えば放課後電磁波クラブのアレといえばわかりやすい水着
8 22/09/05(月)15:54:13 No.968524214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 22/09/05(月)15:54:52 No.968524371
変なの来たな…
10 22/09/05(月)15:54:59 No.968524402
ブラウン管の様子が変なのだ…
11 22/09/05(月)15:57:15 No.968524896
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/09/05(月)16:02:07 No.968526025
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/09/05(月)16:05:56 No.968526892
エラー発生しちゃってるじゃん
14 22/09/05(月)16:05:56 No.968526894
草人間だぁ~~
15 22/09/05(月)16:06:03 No.968526916
斬新すぎてダメだった
16 22/09/05(月)16:06:56 No.968527114
クリスタ君は良い感じに指定しないと下層レイヤー全部まとめる悪い癖があるからな…
17 22/09/05(月)16:07:57 No.968527340
今考えた焼きそばの描き方 黒の縁取りレイヤーに白で麺を描くそれを同じ作業で3枚くらい重ねて統合する それをコピーして編集の輝度を透明に変換して線画を作る 最後に下の元のレイヤーの上にクリッピングしたレイヤーを作り色を塗って完成でどうでしょう
18 22/09/05(月)16:09:22 No.968527662
縁取りはレイヤープロパティです
19 22/09/05(月)16:10:45 No.968528004
もっとぐちゃぐちゃ描いて大丈夫です
20 22/09/05(月)16:10:48 No.968528012
焼きそばはちぢれてると良いかも
21 22/09/05(月)16:11:54 No.968528301
三枚くらい重ねるってのは交差して一体化した線をごまかすようです
22 22/09/05(月)16:12:19 No.968528397
あくまのささやき…タコ焼きだと楽そうだなあ…
23 22/09/05(月)16:13:39 No.968528749
それと平行線ブラシ悪魔合体させれば意外と麺類描けそうだな…
24 22/09/05(月)16:15:33 No.968529245
ブラウン君はブラウン管だから食べないと思うけど焼きそば見たことある?
25 22/09/05(月)16:16:29 No.968529499
焼きそばで取れ高を稼ぐ男
26 22/09/05(月)16:16:35 No.968529528
資料みようね!!!
27 22/09/05(月)16:16:39 No.968529539
ブラウンくんの地元の焼きそばはこれでいいのかい
28 22/09/05(月)16:16:39 No.968529540
でえじょうぶだ浪江焼きそばってのがある
29 22/09/05(月)16:18:33 No.968529984
今日の夕飯決まったな…
30 22/09/05(月)16:18:52 No.968530071
Romancing SaGaって書きたくなる焼きそばだ
31 22/09/05(月)16:19:43 No.968530273
パスタでもおたふくソースかければ焼きそばになるんじゃね?
32 22/09/05(月)16:19:46 No.968530289
色塗れば焼きそばになるかもしれないし…
33 22/09/05(月)16:20:17 No.968530425
今あるもので描けるやり方を考えてみたんだけど…なんかごめん…
34 22/09/05(月)16:20:34 No.968530479
やはりナポリタン…ナポリタンはだいたい解決する
35 22/09/05(月)16:21:18 No.968530633
ブラウン君が普段から焼きそば観察しない焼きそばライト勢だから…
36 22/09/05(月)16:21:57 No.968530777
そのタマネギの千切りみたいなペンはやめた方がいいかもしれない
37 22/09/05(月)16:22:14 No.968530843
茶色っぽいごちゃごちゃした物の隅っこに赤いやつ置いておけば焼きそばになるはず!
38 22/09/05(月)16:23:53 No.968531231
いろいろと濃い…!
39 22/09/05(月)16:24:09 No.968531288
これブラウン君?どこ住み?サウナとか行ってる?
40 22/09/05(月)16:24:56 No.968531479
これ焼きそばというよりマリネの玉ねぎみたい
41 22/09/05(月)16:25:31 No.968531617
表面だけ線画を入れて下の方は色と影で表現するのは実際アリだよブラウン
42 22/09/05(月)16:25:36 No.968531636
木綿って書いてみよう絹でもいい
43 22/09/05(月)16:26:33 No.968531838
ブラウンくんの焼きそばへの執着を感じる…
44 22/09/05(月)16:31:10 No.968532959
今日はみんな容赦がなくて笑う
45 22/09/05(月)16:31:51 No.968533121
みんな性欲と食欲には正直だからな
46 22/09/05(月)16:32:30 No.968533253
ブラウンくん微妙に関西弁みたいなの出るから焼きそばに本気を出さなかったらダメかなって…
47 22/09/05(月)16:40:05 No.968535031
ここだけ見ると15年前の俺のPC内部の配線みたいだ
48 22/09/05(月)16:41:29 No.968535351
なんか割と良い感じになってきてて困惑してる
49 22/09/05(月)16:42:38 No.968535607
fu1414144.jpg 上のやり方でこんな感じで描けました
50 22/09/05(月)16:46:35 No.968536531
とりあえず手書きででっち上げてみた 所要時間10分ほど
51 22/09/05(月)16:46:46 No.968536567
イカか豚肉かで戦いが起きる
52 22/09/05(月)16:47:04 No.968536635
苦しんでるブラ君かわいいね♡
53 22/09/05(月)16:47:14 No.968536667
食べ物は要素の集合体だからそれはそれで難しいのだ
54 22/09/05(月)16:47:22 No.968536699
揚げ玉気持ち多めで頼む
55 22/09/05(月)16:48:09 No.968536883
茶色の上から明るい色でうにょうにょ描くだけでええ!
56 22/09/05(月)16:48:28 No.968536955
ブラさんちにはたこ焼き機ないの?
57 22/09/05(月)16:50:50 No.968537507
このブラウン管壊れておる!壊れておる!
58 22/09/05(月)16:51:45 No.968537711
サブクエストの焼きそばは強敵でしたね
59 22/09/05(月)16:53:17 No.968538040
左側が急に生えてきたからしょうがない
60 22/09/05(月)16:53:55 No.968538193
トレーに厚みが欲しい 石板に麺が乗ってるみたい
61 22/09/05(月)16:55:43 No.968538622
>1662361327541.png
62 22/09/05(月)16:56:31 No.968538807
ブラウンあんたまた捕まったんか!
63 22/09/05(月)16:56:31 No.968538808
海の家の焼きそばってこの量でも500円とかするよね
64 22/09/05(月)16:57:56 No.968539104
トレーの立体的な影と焼きそばの落ち影いれればよいかと
65 22/09/05(月)16:59:26 No.968539451
次の目標は食べ物に決まりだな
66 22/09/05(月)17:00:49 No.968539789
ご飯はけっこう難易度高いよね
67 22/09/05(月)17:01:42 No.968539972
反重力トレー
68 22/09/05(月)17:02:07 No.968540073
ちょいとソース濃すぎかもしれないね
69 22/09/05(月)17:03:44 No.968540392
肉って焼くと特徴ない灰色になるからよくわかんないよね
70 22/09/05(月)17:05:49 No.968540843
体の凹凸理解しないといけないからね そうなると結局筋肉の付き方の話に戻っちゃう
71 22/09/05(月)17:09:23 No.968541674
最初砂浜と思わなかったから今だと強い日差しからくるコントラストも欲しかったかな
72 22/09/05(月)17:10:59 No.968542054
次はお好み焼き?
73 22/09/05(月)17:11:01 No.968542067
色調補正レイヤー一番上に置いて彩度0にするとわかりやすくなるかも
74 22/09/05(月)17:12:35 No.968542416
彩度上げると暑さでてるかも
75 22/09/05(月)17:21:23 No.968544338
やばいものが目標になっちまう予感!
76 22/09/05(月)17:22:57 No.968544685
好きなのかいてもいいのよ
77 22/09/05(月)17:24:43 No.968545038
割と今の水彩ブラシ塗りっぽいけど
78 22/09/05(月)17:28:02 No.968545752
ドスケベラビッツ!
79 22/09/05(月)17:29:53 No.968546170
おつかれちゃんよ
80 22/09/05(月)17:30:08 No.968546218
おつぶら