ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/05(月)14:46:42 No.968508207
ルフィって正論で窘められることあんまないよね
1 22/09/05(月)14:47:31 No.968508377
カクって船大工楽しかったんだろうなぁ…
2 22/09/05(月)14:48:00 No.968508499
ルッチさんいいこと言うな
3 22/09/05(月)14:49:30 No.968508834
>ルッチさんいいこと言うな 喋ってるのはハットリだけど
4 22/09/05(月)14:50:31 No.968509060
ナミは開口一番こういうやり取りがあったってウソップに伝えればよかったのにな
5 22/09/05(月)14:51:43 No.968509309
こういうことがあったのにワノ国から帰るときあんなことするんね
6 22/09/05(月)14:52:42 No.968509536
>ナミは開口一番こういうやり取りがあったってウソップに伝えればよかったのにな 金盗まれずに本人がこの場にいればそんな必要もなかった
7 22/09/05(月)14:54:54 No.968509978
実際これで強行するのは船長失格だからな
8 22/09/05(月)14:55:41 No.968510122
>こういうことがあったのにワノ国から帰るときあんなことするんね サウザンドサニー号はその為に作られたからな でもナミさんにボコられとけ
9 22/09/05(月)15:05:29 No.968512403
>>ナミは開口一番こういうやり取りがあったってウソップに伝えればよかったのにな >金盗まれずに本人がこの場にいればそんな必要もなかった 盗まれるのが悪い 勝手に取り返しに行くのが悪い 取り返せないのが悪い
10 22/09/05(月)15:07:40 No.968512946
とりあえず同じデザインの船作ってやりゃ満足するだろ じゃなくて一応忠告してあげるのは有情だな
11 22/09/05(月)15:11:29 No.968513890
ワノ国でやってた滝から落下するやつめちゃくちゃ竜骨に負担かかりそう
12 22/09/05(月)15:14:52 No.968514697
ナミより真っ先に船大工であるフランキーが咎める役目じゃ
13 22/09/05(月)15:17:04 No.968515253
ドラム王国入った瞬間ドルトンさん達に包囲されて なんでもかんでもすぐケンカ売るなってビビに窘められてたな
14 22/09/05(月)15:18:47 ID:oxOzsgno oxOzsgno No.968515681
ルフィって船買い替えるとか言ってなかったっけ あれコラ?
15 22/09/05(月)15:19:10 No.968515772
>ルフィって船買い替えるとか言ってなかったっけ >あれコラ? コラだよ
16 22/09/05(月)15:20:12 No.968516026
読んだことないのに無理にスレに参加しなくていいよ
17 22/09/05(月)15:20:33 No.968516110
>ナミより真っ先に船大工であるフランキーが咎める役目じゃ あれにサニー号が耐え切れないならローやキッドは海の藻屑だしなぁ
18 22/09/05(月)15:21:57 No.968516490
>ナミより真っ先に船大工であるフランキーが咎める役目じゃ フランキーは最強の船作った自信あるからむしろどんどんやれ派じゃないの
19 22/09/05(月)15:22:58 No.968516763
小さい船で旅をすると良いのだ
20 22/09/05(月)15:28:21 No.968518031
>ドラム王国入った瞬間ドルトンさん達に包囲されて >なんでもかんでもすぐケンカ売るなってビビに窘められてたな ここもそうだけど仲間の命かかると大人になるよねルフィ
21 22/09/05(月)15:33:21 No.968519308
ロジャーの船と同じ材木使ってアイスバーグと一緒に作り上げた船だもんな
22 22/09/05(月)15:33:47 No.968519421
ミニメリーにも(やっぱこれただの小舟だしメリー関係ねえな…)とか思ってんの?
23 22/09/05(月)15:37:19 No.968520265
ルッチ退屈な仕事な割に随分語ってるなこいつ…
24 22/09/05(月)15:39:09 No.968520694
みんな仕事真っ当しすぎてるCP0…
25 22/09/05(月)15:39:50 No.968520866
>ミニメリーにも(やっぱこれただの小舟だしメリー関係ねえな…)とか思ってんの? うん
26 22/09/05(月)15:40:02 No.968520918
未来の海賊王のために作られたサニー号と片田舎の執事が趣味で作った遊覧船じゃ全然違うからな 無茶はできない
27 22/09/05(月)15:43:54 No.968521838
趣味で作った遊覧船頑丈すぎる…
28 22/09/05(月)15:45:01 No.968522120
>みんな仕事真っ当しすぎてるCP0… ゾロにあの時適当言ってた?って聞かれていや真面目に仕事してたよって返してくるからな
29 22/09/05(月)15:45:31 No.968522229
>>ミニメリーにも(やっぱこれただの小舟だしメリー関係ねえな…)とか思ってんの? >うん でも最高の心遣いって…
30 22/09/05(月)15:48:20 No.968522890
>ゾロにあの時適当言ってた?って聞かれていや真面目に仕事してたよって返してくるからな コイツらが敵だったら査定も適当でメリー号帰ってきたりしないかな!?って一縷の望みを捨てないゾロもいい
31 22/09/05(月)15:49:07 No.968523067
カリファだってしっかり美人秘書やってたもんな!
32 22/09/05(月)15:49:22 No.968523116
セクハラです
33 22/09/05(月)15:49:22 No.968523117
>>ゾロにあの時適当言ってた?って聞かれていや真面目に仕事してたよって返してくるからな >コイツらが敵だったら査定も適当でメリー号帰ってきたりしないかな!?って一縷の望みを捨てないゾロもいい 査定自体は真面目にやったって言われて納得するゾロもいい…
34 22/09/05(月)15:52:23 No.968523819
この辺りだと「」達みんなカクが新メンバーだって言ってたよね…
35 22/09/05(月)15:52:37 No.968523876
サニー号はぶっちゃけあの程度で壊れる船では無いだろうから
36 22/09/05(月)15:52:42 No.968523908
この後「てめえの勝手で一味全員沈めて満足するのが船長か?」って言われて踏ん切りがつく ウソップは今ボコボコにされてるのでそれまでの過程は見てないので大荒れになる はあまりにも酷いすれ違いすぎる
37 22/09/05(月)15:54:49 No.968524356
>この辺りだと「」達みんなカクが新メンバーだって言ってたよね… もうちょっと先を読んだらパウリーだって分かるのにね
38 22/09/05(月)15:55:22 No.968524491
新メンバーより脱落者が出るってジャンプイベントかなんかのコメントが話題になってた気がする
39 22/09/05(月)15:55:49 No.968524599
初めて買った中古車に愛着湧きすぎた
40 22/09/05(月)15:56:05 No.968524656
>サニー号はぶっちゃけあの程度で壊れる船では無いだろうから マムにやられたのが今のところ1番かな
41 22/09/05(月)15:56:26 No.968524730
ルッチは殺しもできない退屈な仕事なのによく潜り込み続けれたな…
42 22/09/05(月)15:56:46 No.968524792
この島で誰か脱落するって話があって ウソップが船下りたのがミスリードになってるんだよね
43 22/09/05(月)15:57:44 No.968525020
この時点で昼寝してる奴が悪い お前が金守ってれば問題は起きなかった
44 22/09/05(月)15:57:50 No.968525042
ここで船長としての自分の仕事を再認識した上での 「お前が俺に勝てるわけねえだろうが!」が重い
45 22/09/05(月)15:58:02 No.968525087
CP9は六式のスマートさや船大工の仕事真面目にやってたとこが仕事人感あって好き
46 22/09/05(月)16:00:45 No.968525722
むしろ正論で宥められたからこそ船を買い替える方向に切り替えられたんじゃないのか?
47 22/09/05(月)16:02:03 No.968526011
ラブーンにマストぶっ刺したりミニメリーで喜んでたりするのが無ければいい話なんだけどな
48 22/09/05(月)16:04:00 No.968526414
船大工ルッチ好き CP9のルッチまあまあ 今クソ
49 22/09/05(月)16:05:35 No.968526787
空島に行ってなかったらここまでのダメージは無かったよな
50 22/09/05(月)16:07:02 No.968527131
ミニメリー号がわからんのは道徳基準が下がってるんじゃ…
51 22/09/05(月)16:07:34 No.968527256
ミニメリー気嫌いする人は潔癖すぎないか…
52 22/09/05(月)16:08:39 No.968527493
船大工できるくせにミュートはできないのかよ
53 22/09/05(月)16:09:03 No.968527598
>>この辺りだと「」達みんなカクが新メンバーだって言ってたよね… >もうちょっと先を読んだらパウリーだって分かるのにね 俺マイケルとホイケルだと信じてたのに
54 22/09/05(月)16:09:24 No.968527674
ミニメリー号ってメリー号の無事な部分の木材使ってリメイクしたとかでもないんだよな…
55 22/09/05(月)16:09:35 No.968527722
>この辺りだと「」達みんなカクが新メンバーだって言ってたよね… OPが悪い
56 22/09/05(月)16:10:12 No.968527849
アニメ嫌いで見てなかったからカク特別視そんなしたことねぇや
57 22/09/05(月)16:10:21 No.968527887
潜入仕事でやってたって所はあるんだろうけども 船大工の仕事してる時は笑顔多めだったあたりカクは楽しかったんだろうなぁってなる
58 22/09/05(月)16:10:23 No.968527891
よく考えるとカクが味方になるとウソップとキャラ被りがひどいからありえないよな
59 22/09/05(月)16:10:58 No.968528054
>ウソップは今ボコボコにされてるのでそれまでの過程は見てないので大荒れになる >はあまりにも酷いすれ違いすぎる おまけに出ていった後それまで抗争してたフランキーにまで そりゃアイスバーグとルフィが正しいよと窘められてしまうという…
60 22/09/05(月)16:11:08 No.968528095
>よく考えるとカクが味方になるとウソップとキャラ被りがひどいからありえないよな ウソップ抜けたし…
61 22/09/05(月)16:11:10 No.968528100
ルフィの旅立ちから頂上決戦まで一年未満しか経過してないのを基にすると メリー号に乗り始めてからサニー号へ乗り換えるまでの旅は数ヶ月ってくらいだからマジで酷使した
62 22/09/05(月)16:11:47 No.968528263
竜骨って一本の木から作るの?
63 22/09/05(月)16:12:47 No.968528517
ただの観光船なのに嵐に巻き込まれるわ空島の打ち上げと落下でマジで酷使されてるからな…
64 22/09/05(月)16:13:14 No.968528638
ミニメリー号はせめてマストの柱だけ貰っていって材料にしたとかあったらメリーだー!って喜ぶのに納得が出たとは思う フランキーなりの心遣いなのはわかるんだけどスレ画で竜骨違えばもう別の船だぞやったから余計にモニョる人が出たんじゃないかなって
65 22/09/05(月)16:14:02 No.968528849
サニーはホントに海賊王のための船だしな…
66 22/09/05(月)16:14:12 No.968528893
>ミニメリー号はせめてマストの柱だけ貰っていって材料にしたとかあったらメリーだー!って喜ぶのに納得が出たとは思う >フランキーなりの心遣いなのはわかるんだけどスレ画で竜骨違えばもう別の船だぞやったから余計にモニョる人が出たんじゃないかなって フランキーが破壊した手すりの木材使ってるって設定出して欲しい
67 22/09/05(月)16:14:22 No.968528939
ゾロもメインマスト引っ張って折ってたけど
68 22/09/05(月)16:14:54 No.968529082
しっかり埋葬の儀式したのに 実はこっそり一部とっておいてさぁ…!する方がダサくねぇか
69 22/09/05(月)16:14:56 No.968529091
>ゾロもメインマスト引っ張って折ってたけど まずそれメインマストへし折ったやつのせいだろ
70 22/09/05(月)16:15:57 No.968529351
改めて読んでもアイスのオッサン大人だな
71 22/09/05(月)16:16:12 No.968529423
ルフィもウソップみたいなこと言ってんな
72 22/09/05(月)16:16:51 No.968529582
>ルッチは殺しもできない退屈な仕事なのによく潜り込み続けれたな… 名残を惜しむ気もわかねえ…!だし相当ストレス溜まってたと思われる
73 22/09/05(月)16:16:55 No.968529603
ペットが死んだあと格好似せたぬいぐるみ作られたみたいな感じ
74 22/09/05(月)16:17:37 No.968529763
>ルフィもウソップみたいなこと言ってんな だからあの喧嘩が痩せ我慢なんだなって分かるし...
75 22/09/05(月)16:17:44 No.968529794
>ルフィもウソップみたいなこと言ってんな そんで反省して提案したら あーそうだよな!お前はそういうやつだよな!!とウソップに煽られたからそりゃキレる…
76 22/09/05(月)16:17:46 No.968529804
>ルフィもウソップみたいなこと言ってんな 本当にここさえ同席してればね
77 22/09/05(月)16:17:47 No.968529808
アイスのおっさんいい大人なのに波に打ちつけられて完全にボロボロのメリーを修理して何やってるんだ俺は…するのが好き
78 22/09/05(月)16:17:56 No.968529846
サニー号もいずれこうなるだろ
79 22/09/05(月)16:18:39 No.968530015
>むしろ正論で宥められたからこそ船を買い替える方向に切り替えられたんじゃないのか? ここ珍しく宥められてるよね
80 22/09/05(月)16:18:43 No.968530033
>CP9のルッチまあまあ >今クソ 間に何があった!?
81 22/09/05(月)16:18:54 No.968530073
>ただの観光船なのに嵐に巻き込まれるわ空島の打ち上げと落下でマジで酷使されてるからな… 無料期間で読んでたらいきなりラブーンに首折られてたわ マジで焼いた時よく文句の一つも無かったなメリー…
82 22/09/05(月)16:19:10 No.968530142
ルッチ以外は惜しんでるだけになんだアイツ感がすごい
83 22/09/05(月)16:19:13 No.968530153
>サニー号もいずれこうなるだろ 木の質が違ぇし…
84 22/09/05(月)16:19:27 No.968530214
ポワルにも食べられてたもんなメリー号…
85 22/09/05(月)16:19:35 No.968530247
フランキーじゃなくてパウリーかアイスでよかったと思う マジで
86 22/09/05(月)16:19:58 No.968530346
ウソップお前もう船降りろ
87 22/09/05(月)16:20:12 No.968530410
アイスバーグさんみたいな有能な人街から奪うのダメだろ
88 22/09/05(月)16:20:30 No.968530465
空島の行きで文字通りの空中分解してもおかしくなかったな…
89 22/09/05(月)16:20:59 No.968530579
青キジがいきなり襲撃して念入りにウソップ達をセンシティブにしたのが悪い
90 22/09/05(月)16:21:10 No.968530616
>アイスバーグさんみたいな有能な人街から奪うのダメだろ なので実はアイスさんと双璧を成す不良メカ大工を用意しました!
91 22/09/05(月)16:21:23 No.968530651
アイスのおっさん外に連れ出したらいよいよW7沈むぞ
92 22/09/05(月)16:21:38 No.968530728
>サニー号もいずれこうなるだろ 悪いが… "最強"
93 22/09/05(月)16:21:58 No.968530789
マスト折ったり無茶させてごめんってルフィが謝るの好き
94 22/09/05(月)16:22:00 No.968530795
>なので実はアイスさんと双璧を成す不良メカ大工を用意しました! あの壊すことしかできないゴロツキどもちゃんと上手く扱えてるのかなバーグさん…
95 22/09/05(月)16:22:06 No.968530815
将来的にベガパンク周りの話やるために大工じゃなくてメカニックが欲しかったんだろうが 何で…?感は激しいフランキー加入
96 22/09/05(月)16:22:35 No.968530920
ここらのやり取りは痺れるよね 静かな緊張感が続いてそこへ暗殺未遂とアクアラグナが重なってくる
97 22/09/05(月)16:22:43 No.968530952
フランキーが仲間になってから相当経っているのに...
98 22/09/05(月)16:23:08 No.968531054
ウソップは自分の弱さを痛感して降りたとこあるし この直前に青雉遭遇してメンタルやられたからなウソップ
99 22/09/05(月)16:23:19 No.968531092
最初からフランキー仲間は決まってて 悩んだのはガレーラの幹部から誰を敵に回そうかな…って部分だったのがひどい
100 22/09/05(月)16:23:48 No.968531211
ロープぶん投げるやつじゃ仲間になっても力不足だし…
101 22/09/05(月)16:24:05 No.968531272
>ウソップは自分の弱さを痛感して降りたとこあるし >この直前に青雉遭遇してメンタルやられたからなウソップ 空島ではウソップアーアアーがあったけど やっぱり実力不足感じてる描写あったな
102 22/09/05(月)16:24:05 No.968531274
フランキーはまず読者に大嫌いになってもらう前提で作ってるからな
103 22/09/05(月)16:24:31 No.968531370
ウソップはクリマタクト作るくらいの才能があるのにその辺もフランキーに吸収された感が悲しい
104 22/09/05(月)16:25:10 No.968531540
>将来的にベガパンク周りの話やるために大工じゃなくてメカニックが欲しかったんだろうが >何で…?感は激しいフランキー加入 フランキーが仲間になると読者にバレるのが嫌だったから 最初はわざと読者に嫌われるようなキャラにしたからな
105 22/09/05(月)16:25:21 No.968531577
>ロープぶん投げるやつじゃ仲間になっても力不足だし… 言うて大半が素手で武器持ちもパチンコとか棒で戦ってんだし...
106 22/09/05(月)16:25:56 No.968531705
クラバウターマンイベ起こってなかったら空島出れずに終わってそう
107 22/09/05(月)16:26:09 No.968531764
でもウソップは万能でなんでもできるから家庭に一人いると便利だと思う
108 22/09/05(月)16:26:32 No.968531834
武装色ロープアクション見たいだろ
109 22/09/05(月)16:26:50 No.968531916
ぶっちゃけ初期のクリマタクトでも十二分にオーバーテクノロジーだよねウソップ武器・・・ 後個人的にはウソップの対ルフィで見せたような工夫武装をもっと色々見たかった
110 22/09/05(月)16:27:41 No.968532111
アラバスタでもウソップノイズとか大活躍だったな
111 22/09/05(月)16:27:46 No.968532135
>最初からフランキー仲間は決まってて >悩んだのはガレーラの幹部から誰を敵に回そうかな…って部分だったのがひどい ほぼ全員敵になってる…
112 22/09/05(月)16:27:57 No.968532176
ウソップは弱いままな上にこの後船大工としての役割も失うの悲しいだろ それもよりによってフランキーに
113 22/09/05(月)16:28:11 No.968532235
燃やすんじゃなくて木材として再利用したほうがよかったんじゃないの
114 22/09/05(月)16:28:29 No.968532306
まずいウソンチフランチがやってきた
115 22/09/05(月)16:28:30 No.968532309
スリラーパーク以降ダイアル使った事あるっけ
116 22/09/05(月)16:28:39 No.968532340
船大工が役割じゃなくて他にやれる奴がろくにいないから応急処置してただけだし…
117 22/09/05(月)16:29:00 No.968532417
初期のクリマタクトはたまたますごい武器になっただけだし…
118 22/09/05(月)16:29:09 No.968532464
ミニメリーにメリー号と同じくらい執着してるならそりゃアレだけど おーうれしーくらいのリアクションじゃん
119 22/09/05(月)16:29:12 No.968532478
貝は二年間お世話になった人にプレゼントしてなかったっけ
120 22/09/05(月)16:29:15 No.968532494
竜骨使った棚とか…?
121 22/09/05(月)16:29:17 No.968532506
>ほぼ全員敵になってる… 髭と角とパウリーは敵になってないだろ!!
122 22/09/05(月)16:29:17 No.968532508
ウソップがここいたらどうなってたんだろうな
123 22/09/05(月)16:29:20 No.968532516
仮に壊れなくてもキャラベルでグランドライン後半は無理じゃねえかな
124 22/09/05(月)16:29:33 No.968532581
ほんでな
125 22/09/05(月)16:29:47 No.968532632
>初期のクリマタクトはたまたますごい武器になっただけだし… パーフェクト版も作ったのウソップだし...
126 22/09/05(月)16:30:21 No.968532770
>ウソップがここいたらどうなってたんだろうな どのみちお前らの化け物的な強さに俺はついていけないイベントが発生してしまうだろうから 先延ばしにしかならんな…
127 22/09/05(月)16:31:12 No.968532965
fu1414096.jpg
128 22/09/05(月)16:31:38 No.968533072
射撃が役に立つ機会が少なすぎる…
129 22/09/05(月)16:32:35 No.968533268
ワノ国から出た時はナミがブチギレてくれたからかウソップ何も言わなかったな
130 22/09/05(月)16:32:51 No.968533333
こいつ自分でマストぶち折ったくせにどんな心境で聞いてんだよ
131 22/09/05(月)16:33:02 No.968533383
長鼻抜けたから新しい長鼻加わりましたとかアホみたいな展開やったらぶっ叩かれるだろ
132 22/09/05(月)16:34:08 No.968533636
ウソップはオーガーとの戦いで輝くだろ絶対
133 22/09/05(月)16:38:48 No.968534699
ウソップの狙撃能力もバケモノじみてるのに漫画で映えないから
134 22/09/05(月)16:38:54 No.968534720
>>初期のクリマタクトはたまたますごい武器になっただけだし… >パーフェクト版も作ったのウソップだし... そうウソップの…遺品…
135 22/09/05(月)16:38:54 No.968534721
この頃のるっちは好き
136 22/09/05(月)16:39:25 No.968534850
>長鼻抜けたから新しい長鼻加わりましたとかアホみたいな展開やったらぶっ叩かれるだろ 角が立つな
137 22/09/05(月)16:39:32 No.968534878
>fu1414096.jpg ルフィの馬鹿力のせいとかじゃなく根本的にボロボロだったんだな
138 22/09/05(月)16:39:35 No.968534893
>窘められる これ読めないの俺?
139 22/09/05(月)16:39:42 No.968534925
>>>ミニメリーにも(やっぱこれただの小舟だしメリー関係ねえな…)とか思ってんの? >>うん >でも最高の心遣いって… 船の中に歴代の同ポジションの船の模型があるくらい普通のことだろ サニーとメリーの場合買い出し船をそれにしたってだけだ
140 22/09/05(月)16:40:38 No.968535157
ウソップ抜けて新しい鼻要員兼船大工入れるっておもしろすぎるたろ さすが天才だわ尾田栄一郎先生
141 22/09/05(月)16:40:52 No.968535207
>>>>ミニメリーにも(やっぱこれただの小舟だしメリー関係ねえな…)とか思ってんの? >>>うん >>でも最高の心遣いって… >船の中に歴代の同ポジションの船の模型があるくらい普通のことだろ >サニーとメリーの場合買い出し船をそれにしたってだけだ でも乗るの3号とか陸戦できるのとかで2号メリーの出番そんなないよな… 新世界入ってから出たことあったっけ
142 22/09/05(月)16:41:33 No.968535368
>ウソップの狙撃能力もバケモノじみてるのに漫画で映えないから シュガー倒したところとかすごかったし…
143 22/09/05(月)16:42:04 No.968535479
多分ウソップが「メリーが小舟で蘇ったー!」って言喜んでるあたりがツッコミ所だと思うミニメリー号 いや蘇ってはないだろっていうのとそれをウソップが言うの?っていう
144 22/09/05(月)16:42:30 No.968535572
ここにウソップが来れなくて様々な問題起きるっていう作劇マジですごいよな
145 22/09/05(月)16:43:05 No.968535717
>でも乗るの3号とか陸戦できるのとかで2号メリーの出番そんなないよな… >新世界入ってから出たことあったっけ パンクハザードで出たはず 基本的にメリーを停めて更に水路を進むようなシチュでしか出れないから仕方ない
146 22/09/05(月)16:43:35 No.968535824
カリファってどういう気持ちでわざとアイスバーグ蹴ってたの?
147 22/09/05(月)16:43:43 No.968535852
ミニメリー号くらいの本編の進行と関係ないのに妙に引っかかるネタは 担当がちゃんとこれいらないですってダメ出ししてほしい
148 22/09/05(月)16:44:37 No.968536061
>>ウソップの狙撃能力もバケモノじみてるのに漫画で映えないから >シュガー倒したところとかすごかったし… もっと真っ当な狙撃をしてほしかったんすがね…
149 22/09/05(月)16:45:26 No.968536256
真っ当な狙撃はルフィお前のいない海なんてゴメンだぜ!のとこでやってね?ドレスローザのウソップ
150 22/09/05(月)16:45:33 No.968536286
>カリファってどういう気持ちでわざとアイスバーグ蹴ってたの? この人が長官になってくれないかなって
151 22/09/05(月)16:45:36 No.968536298
この頃のナミさん美少女だろ
152 22/09/05(月)16:46:02 No.968536400
>多分ウソップが「メリーが小舟で蘇ったー!」って言喜んでるあたりがツッコミ所だと思うミニメリー号 >いや蘇ってはないだろっていうのとそれをウソップが言うの?っていう 一応本心から喜んどかないと色々気まずくてめんどくさいだろ…
153 22/09/05(月)16:46:10 No.968536440
ルッチっていい奴だったんだな
154 22/09/05(月)16:47:58 No.968536830
>この頃のナミさん美少女だろ このあたりのナミさん特に可愛いよね 着てる服も可愛い!
155 22/09/05(月)16:48:12 No.968536897
蘇るって復活の意味だけの言葉じゃないだろ特に物の場合は 失われたものが再現されていつでも懐かしめるようになるのだって立派な復活だし メリーは仲間ったって流石に物と人の線引がないようなもんでもないでしょ
156 22/09/05(月)16:50:00 No.968537308
熱あああの部分ネタにされたり喋るの萎えるとかスレ立ってたけど初見ではマジで泣いたんすがね…
157 22/09/05(月)16:52:41 No.968537919
とにかく馬鹿にしたいだけのネットのノリより自分の感想を大事にしろよな…