虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)14:12:13 移籍濃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)14:12:13 No.968500550

移籍濃厚だってさ

1 22/09/05(月)14:12:46 No.968500702

仮に移籍するならどのチームいくの?

2 22/09/05(月)14:13:18 No.968500811

巨人が狙ってるって

3 22/09/05(月)14:13:25 No.968500832

金考えると巨人、阪神、SBぐらいじゃない?

4 22/09/05(月)14:14:41 No.968501082

記事見たらソースが机だった

5 22/09/05(月)14:15:04 No.968501175

もうメジャーには行かんのか?

6 22/09/05(月)14:15:19 No.968501230

せめて記事貼ってくれ

7 22/09/05(月)14:15:22 No.968501239

イチローが狙ってるらしいな

8 22/09/05(月)14:15:35 No.968501302

浅村も移籍濃厚みたいだけどこの二人いなくなって楽天大丈夫なの?

9 22/09/05(月)14:15:47 No.968501355

また巨人が獲るの…なんというか学習しないねほんと…

10 22/09/05(月)14:15:53 No.968501376

大幅減棒で残留普通にありそうだけど セ・リーグでみたいって気持ちはある

11 22/09/05(月)14:16:13 No.968501451

>せめて記事貼ってくれ https://bunshun.jp/articles/-/57065?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished

12 22/09/05(月)14:16:18 No.968501470

>また巨人が獲るの…なんというか学習しないねほんと… だって馬鹿な巨人だし

13 22/09/05(月)14:16:23 No.968501491

>浅村も移籍濃厚みたいだけどこの二人いなくなって楽天大丈夫なの? コスパは悪いけど代わりがいるかと言われるといないのでヤバい

14 22/09/05(月)14:16:30 No.968501521

>もうメジャーには行かんのか? 国内でもそこまでの成績じゃないんだし 取るとこ無いだろ

15 22/09/05(月)14:16:37 No.968501544

文春オンラインか…

16 22/09/05(月)14:16:40 No.968501562

浅村も田中も巨人がとりそう

17 22/09/05(月)14:17:04 No.968501645

マーくんはトミージョン手術してればなぁって引退するまで言われるやつだと思う

18 22/09/05(月)14:17:11 No.968501681

マー君もう海外無理なの気

19 22/09/05(月)14:17:23 No.968501737

マーは当人がどうかより楽天側がどう出るかだろうな…

20 22/09/05(月)14:17:25 No.968501748

そこまでいいかなこの人 菅野よりはマシか

21 22/09/05(月)14:17:26 No.968501749

元記事探した 週刊文春のソース無しの憶測 はい

22 22/09/05(月)14:17:35 No.968501777

>マーくんはトミージョン手術してればなぁって引退するまで言われるやつだと思う でも大谷はトミージョン手術して大成功してるじゃん

23 22/09/05(月)14:17:49 No.968501819

いまさら…?このまま楽天にいたほうがその後の人生メリット大きそうだけど

24 22/09/05(月)14:18:11 No.968501889

>>マーくんはトミージョン手術してればなぁって引退するまで言われるやつだと思う >でも大谷はトミージョン手術して大成功してるじゃん 何がでもなんだよ!

25 22/09/05(月)14:18:19 No.968501915

>>マーくんはトミージョン手術してればなぁって引退するまで言われるやつだと思う >でも大谷はトミージョン手術して大成功してるじゃん だから言われるんでしょ

26 22/09/05(月)14:18:28 No.968501946

まぁ9億円の価値があるのかというと…

27 22/09/05(月)14:18:44 No.968502006

大減俸は確実だけどどれくらいの提示なんだろうな 40%減額でも5億割らないからな

28 22/09/05(月)14:18:49 No.968502019

>>マーくんはトミージョン手術してればなぁって引退するまで言われるやつだと思う >でも大谷はトミージョン手術して大成功してるじゃん いやだからトミージョン手術してればなぁってことでしょ…

29 22/09/05(月)14:18:56 No.968502047

一時期のマー君投げると野手が緊張しちゃうとかいうやつはまだあるの?

30 22/09/05(月)14:19:05 No.968502073

マー君日ハム行ったらなんか盛り上がりそう

31 22/09/05(月)14:19:23 No.968502119

>まぁ9億円の価値があるのかというと… 高額の年間シートとグッズでペイ出来るレベルの選手だからあるよ

32 22/09/05(月)14:19:57 No.968502222

あぁ読み間違えたわ ごめんなさい

33 22/09/05(月)14:20:16 No.968502284

楽天帰ってきたけど1年でメジャー復帰の計画みたいに言われてたのなんだったのさ…

34 22/09/05(月)14:20:18 No.968502294

文春かあ…特定のライターのやたら濃い記事以外読む価値全く無いヤツ

35 22/09/05(月)14:20:19 No.968502295

菅野よりはマー君の方がずっとよくない?

36 22/09/05(月)14:20:20 No.968502296

>浅村も移籍濃厚みたいだけどこの二人いなくなって楽天大丈夫なの? 二人居ても大丈夫じゃないが

37 22/09/05(月)14:20:20 No.968502297

吉川が相変わらずシーズン後半になるとへばってるの見ると 浅村はほしがりそうだなあ…

38 22/09/05(月)14:20:20 No.968502298

よくて3億ぐらいの価値じゃね?

39 22/09/05(月)14:20:36 No.968502357

実際マー君も浅村も年俸に見合った成績残してないってのは ファンも本人たちも思ってるだろうけど チームの顔なのは間違いないし放出は無いんじゃないか? 年俸が高すぎるだけでお荷物になってるわけでもないし

40 22/09/05(月)14:20:45 No.968502392

imgでごめんなさいが出来る人間がいるとは…

41 22/09/05(月)14:20:58 No.968502449

今年は浅村森田中西と奪りにくるかな巨人

42 22/09/05(月)14:21:09 No.968502486

菅野とマー似てるよね

43 22/09/05(月)14:21:22 No.968502531

戸郷吉川田中浅村のトレードだな

44 22/09/05(月)14:21:24 No.968502535

>今年は浅村森田中西と奪りにくるかな巨人 浅村 森田 中西

45 22/09/05(月)14:21:50 No.968502637

>今年は浅村森田中西と奪りにくるかな巨人 これで日本一確定だな

46 22/09/05(月)14:21:55 No.968502652

本気で根こそぎ獲得する気か巨人

47 22/09/05(月)14:22:18 No.968502752

>文春かあ…特定のライターのやたら濃い記事以外読む価値全く無いヤツ 記者の自分語り記事結構好き

48 22/09/05(月)14:22:29 No.968502793

西は阪神が許すとは思えんが

49 22/09/05(月)14:22:31 No.968502801

実際巨人ファンはマー君来てくれたら涙流して喜ぶでしょ スーパースターが来てくれた!バンザーイ!って

50 22/09/05(月)14:22:47 No.968502841

ゴミ取は巨人の趣味だからね

51 22/09/05(月)14:22:47 No.968502842

Bランク以上のFAは獲得人数制限が…

52 22/09/05(月)14:22:57 No.968502888

文春は不祥事リーク以外は妄想記事ばっかりだよな

53 22/09/05(月)14:23:04 No.968502916

雑誌社喋る机おすぎメルヘンすぎる

54 22/09/05(月)14:23:22 No.968502970

いうて旬の過ぎた選手を取ってもな…

55 22/09/05(月)14:23:25 No.968502980

>Bランク以上のFAは獲得人数制限が… ここで煽ってるやつがそんなこと知ってるわけないじゃん

56 22/09/05(月)14:23:31 No.968503007

浅村森マー君は獲ると思う 西は半々

57 22/09/05(月)14:23:54 No.968503081

>楽天帰ってきたけど1年でメジャー復帰の計画みたいに言われてたのなんだったのさ… 開幕直後に足やって出遅れたのが響いたのとムエンゴがね… まあ今年見てると万全でも厳しそうだったけど

58 22/09/05(月)14:23:56 No.968503094

今更だけど日本に戻ってきてたのか…

59 22/09/05(月)14:24:06 No.968503121

9億出されて取られるならわかるけど楽天の減俸次第でしかないと思うけどな…

60 22/09/05(月)14:24:18 No.968503162

財務諸表読む感じ読売系列全体で見ても他球団の親会社と比べると真ん中くらいなのにえらい金出すな

61 22/09/05(月)14:24:18 No.968503165

>今更だけど日本に戻ってきてたのか… 本当に今更すぎる!

62 22/09/05(月)14:24:21 No.968503170

少数の独占スクープ記事で知名度を高めれば後はゴミ記事でもいいからな…

63 22/09/05(月)14:24:38 No.968503215

よく投げてるけど勝ちに?がってないから1勝いくらだよ高えよって言われたら反論出来ない

64 22/09/05(月)14:24:40 No.968503231

巨人は原が信じられるという条件を満たすローテピッチャー足りてないからな 自分でほしがって補強するならさすがに代えるの我慢できるだろう…

65 22/09/05(月)14:24:52 No.968503262

楽天でちゃんと看取ってやれよ

66 22/09/05(月)14:24:54 No.968503276

ダルビッシュとの 違いなんだろう

67 22/09/05(月)14:25:07 No.968503342

巨人とホークスとオリックスが狙ってるって記事にあるのに 巨人ばっか言ってるの頭ゲンダイなのかよ

68 22/09/05(月)14:25:18 No.968503386

>ダルビッシュとの >違いなんだろう 嫁の質

69 22/09/05(月)14:25:22 No.968503400

もう一回メジャー行こうぜ

70 22/09/05(月)14:25:23 No.968503403

>いうて旬の過ぎた選手を取ってもな… 30過ぎるとFAで獲っても長期契約に見合う成績ほぼ残せないからな 西浅村丸はその前にFAで移籍してちゃんと働いた大成功FAだ

71 22/09/05(月)14:25:23 No.968503408

まあ楽天みたいな不人気ゴミ球団より人気球団巨人の方がいいだろ

72 22/09/05(月)14:25:25 No.968503413

山川は本当にソフトバンクいくかね?

73 22/09/05(月)14:25:29 No.968503428

>ダルビッシュとの >違いなんだろう トミージョン手術したかしなかったかの違いだと思うマジで

74 22/09/05(月)14:25:40 No.968503470

むしろダルは36なのにバリバリメジャーでやれてるのが凄い

75 22/09/05(月)14:25:42 No.968503475

欲しがるやついるの?

76 22/09/05(月)14:25:46 No.968503489

>>ダルビッシュとの >>違いなんだろう >嫁の質 里田まいも最高の嫁だろ

77 22/09/05(月)14:25:48 No.968503498

セカンド後継者候補が小深田か孫か黒川あたりだと思うと浅村居なくなったらまあヤバいよね…

78 22/09/05(月)14:25:57 No.968503533

西武からFAしてる奴だいたい成功してるイメージ

79 22/09/05(月)14:26:25 No.968503643

なんていうかほんと良いよね巨人って FAはよその球団のこと考えず好きなだけ獲るけど自分のところは獲られない かといってメジャーに行くほどの大した選手もいないから戦力が落ちる心配もない 中田みたいな暴力選手を綺麗事抜かして引き取ってもファンは涙流してようこそ!って喜んでくれるから球団としてもやりたい放題 そんな横暴繰り返して優勝してそしたら各種メディアが巨人様巨人様ってどこも媚び諂って持ち上げてくれるし球審だって思いのまま こんな球団応援してる奴の気が知れない

80 22/09/05(月)14:26:30 No.968503666

SBは獲らんだろ ダイスケで懲りてるだろうし

81 22/09/05(月)14:26:34 No.968503678

マー君は登板たびに自分のチャンネルで報告しなきゃいけない契約なのあれ本当に大変そうに見える

82 22/09/05(月)14:26:35 No.968503683

三振取る能力無くなったと思うわ 楽天でさえポコポコホームラン打たれてるのに東京ドームとかヤバいと思う

83 22/09/05(月)14:26:39 No.968503694

近藤はFAすんのかなぁ

84 22/09/05(月)14:26:39 No.968503695

>ダルビッシュとの >違いなんだろう TJと筋トレじゃね シーズンオフのマー君はそういう調整が合ってるんだろうけど 普通のピッチャーと同じで割と腹出たり身体緩んでるし

85 22/09/05(月)14:26:43 No.968503721

輝かしい時代の巨人ならともかく今の巨人に行きたいって考える活躍できる選手はおらん

86 22/09/05(月)14:26:48 No.968503737

単純にダルが丈夫なだけでしょ怪我はするけど

87 22/09/05(月)14:26:49 No.968503740

>山川は本当にソフトバンクいくかね? そこはまあ行くだろ 行かない理由が無いしソフバンも拒む理由無いし

88 22/09/05(月)14:26:53 No.968503754

ダルの嫁って紗子?

89 22/09/05(月)14:27:10 No.968503819

>ダルの嫁って紗子? 聖子

90 22/09/05(月)14:27:32 No.968503898

あとFAの年に就活も頑張れないくらい衰えが隠せないのは考慮しとくべきだと思う 色々言われる梶谷もFAの年にキャリアハイ出せるくらいは元気あった ケガしたけど

91 22/09/05(月)14:27:44 No.968503947

坂本との幼馴染の絆が云々言って奪るでしょ巨人は くっせえなほんと

92 22/09/05(月)14:27:51 No.968503975

>中田みたいな暴力選手を綺麗事抜かして引き取ってもファンは涙流してようこそ!って喜んでくれるから球団としてもやりたい放題 日ハムに言えよ

93 22/09/05(月)14:28:07 No.968504036

普通にあっちしがみ付くことも出来たけど 嫁と子供が日本帰りたがったんじゃないのマーくんの家は?

94 22/09/05(月)14:28:18 No.968504077

ゴミとバカしかいないスレ

95 22/09/05(月)14:28:32 No.968504126

>ゴミとバカしかいないスレ 馬鹿なのは巨人とファンだろ

96 22/09/05(月)14:28:38 No.968504146

いつものキチガイは使う単語が浮いてるからすぐ分かるなほんと

97 22/09/05(月)14:28:39 No.968504149

>あとFAの年に就活も頑張れないくらい衰えが隠せないのは考慮しとくべきだと思う >色々言われる梶谷もFAの年にキャリアハイ出せるくらいは元気あった >ケガしたけど 取るのを裏で確約されてれば頑張る必要無いし… なんなら消耗しないように手を抜けとすら言われそう

98 22/09/05(月)14:28:41 No.968504156

今でこそ衰えてるけど肘に爆弾抱えたまま毎年そこそこ勝利してたのすごくない?

99 22/09/05(月)14:28:44 No.968504164

>ゴミとバカしかいないスレ 自分はどっちだと思ってるの?

100 22/09/05(月)14:28:52 No.968504193

今年の田中はそこそこ援護貰った上で援護以上に吐き出すピッチングしてるから全盛期の力はもう無いんだなとは思う

101 22/09/05(月)14:28:56 No.968504202

実際あれだけドス黒いこと繰り返してる球団を応援する心理ってなんなんだろうな

102 22/09/05(月)14:29:04 No.968504231

成績落ち目だけど実績はある浅村とか外崎の巨人が欲しがりそう感なんなんだろね

103 22/09/05(月)14:29:04 No.968504232

>>ダルの嫁って紗子? >聖子 嫁がアスリートだから話して競技生活のつらい部分を理解してくれるのが大きいって話してたな

104 22/09/05(月)14:29:21 No.968504288

>取るのを裏で確約されてれば頑張る必要無いし… >なんなら消耗しないように手を抜けとすら言われそう 妄想でしか野球を語れない虚しい「」

105 22/09/05(月)14:29:28 No.968504308

かもしれない 噂 (楽天担当記者) (スポーツ誌デスク) (メジャーリーグ球団のスカウト) あるかも

106 22/09/05(月)14:29:31 No.968504322

>近藤はFAすんのかなぁ ハムファンとしては絶対残って欲しいけど 正直わかんねえんだよなBIGBOSSは残って欲しいと言ってるが こればっかりは本人の意思だし

107 22/09/05(月)14:29:57 No.968504420

よくなんG以下の民度で野球ファン気取れるな

108 22/09/05(月)14:29:58 No.968504427

楽天復帰してからムエンゴながらも頑張ってたイメージだけど今年あかんのか

109 22/09/05(月)14:30:13 No.968504493

>球界の最高年俸トップ2が移籍市場に出るかもしれない――。そんな噂が飛び交っている。

110 22/09/05(月)14:30:35 No.968504576

>楽天復帰してからムエンゴながらも頑張ってたイメージだけど今年あかんのか あかんくはないけどギアチェンでピンチ脱出してた全盛期の力はもう無い

111 22/09/05(月)14:30:42 No.968504599

>今でこそ衰えてるけど肘に爆弾抱えたまま毎年そこそこ勝利してたのすごくない? 肘ボロボロでも騙し騙しやるのが本当に上手いんだろうな… そんだけ投球術が凄いんだろうけど万全な肘にしたらもっと勝てるのにな

112 22/09/05(月)14:30:44 No.968504610

浅村はどこかが欲しがるとかの前に楽天側が切るかどうかだろう 今年4位で石井が監督としてもGMとしても責任取らないなら残るだろうし責任取ってやめますなら出るし

113 22/09/05(月)14:30:53 No.968504650

源田 丸 浅村 山川 中田 森 マーティン 西川 大谷 これが未来の讀賣巨人軍だ!

114 22/09/05(月)14:31:04 No.968504684

マエケンも手術したしマーも手術しようよ

115 22/09/05(月)14:31:06 No.968504689

則本さんもなんか壊れ気味だし楽天大変だよな今

116 22/09/05(月)14:31:07 No.968504691

文春は野球コラムだけまともと言いたいんだがタクミーの存在がそれを許してくれない

117 22/09/05(月)14:31:29 No.968504759

>マーティン …?

118 22/09/05(月)14:31:38 No.968504781

>SBは獲らんだろ >ダイスケで懲りてるだろうし そうだねという気持ちと先発の整備は急務で半々だわ…

119 22/09/05(月)14:31:44 No.968504803

巨人はまず坂本の後釜だろ

120 22/09/05(月)14:31:55 No.968504851

やっぱり小林藤浪清宮トレード記事か

121 22/09/05(月)14:31:56 No.968504854

楽天から浅村いなくなったら得点力ガタ落ちだぞ

122 22/09/05(月)14:32:03 No.968504875

ボロボロの肘でもメジャーで2桁勝てる投球術はコーチとして普通に欲しい…

123 22/09/05(月)14:32:17 No.968504936

前半戦は楽天が勝ちまくってたのに なんで毎回後半は弱くなるんだろうな楽天って

124 22/09/05(月)14:32:19 No.968504949

千賀今年海外FAなんだっけ?

125 22/09/05(月)14:32:40 No.968505037

>楽天から浅村いなくなったら得点力ガタ落ちだぞ いてもガタ落ちしてるが

126 22/09/05(月)14:32:54 No.968505088

>前半戦は楽天が勝ちまくってたのに >なんで毎回後半は弱くなるんだろうな楽天って 後半どころか中盤からもうやばかったろ

127 22/09/05(月)14:33:24 No.968505199

>巨人はまず坂本の後釜だろ 源田奪って解決

128 22/09/05(月)14:33:42 No.968505277

>前半戦は楽天が勝ちまくってたのに >なんで毎回後半は弱くなるんだろうな楽天って 西川がめちゃくちゃ打った 打った時の記憶が忘れられないのか萎びた後も石井が心中した

129 22/09/05(月)14:34:02 No.968505356

>>楽天から浅村いなくなったら得点力ガタ落ちだぞ >いてもガタ落ちしてるが 楽天はパ2位の得点力なのに

130 22/09/05(月)14:34:08 No.968505393

>巨人はまず坂本の後釜だろ 来年は中山かなあ 湯浅期待してたんだけどピッチャー以下の打撃ではレギュラーは無理だわ

131 22/09/05(月)14:34:34 No.968505510

楽天は交流戦までは毎年強いけど そこから落ちるのが早い

132 22/09/05(月)14:34:38 No.968505528

>則本さんもなんか壊れ気味だし楽天大変だよな今 則本はまあ…いろいろあったから… それより早川の球速がガクンと落ちてるのが気になる このまま落ち着いてしまうんだろうか

133 22/09/05(月)14:35:14 No.968505651

西川がまた打ち出したけどそしたら楽天も勝ちだして楽天の生命線って実は西川だよね

134 22/09/05(月)14:35:16 No.968505659

>マー君もう海外無理なの気 日本でも10人前の成績になっちゃったからな あと何年か頑張って200勝を花道に引退かな

135 22/09/05(月)14:35:26 No.968505690

絶対的エースみたいなのいない球団多い?

136 22/09/05(月)14:35:58 No.968505795

楽天はあんな球場で野球やってるんだから中盤から落ちるのも仕方ないだろ

137 22/09/05(月)14:36:58 No.968506022

楽天の先発マジでボロボロなのとおっさんしかいないな…

138 22/09/05(月)14:37:03 No.968506052

海外に戻る気ないならもう手術しちゃったら良いのにね

139 22/09/05(月)14:37:24 No.968506152

>西川がまた打ち出したけどそしたら楽天も勝ちだして楽天の生命線って実は西川だよね 普通にハムに負け越して勝ち出してないが…

140 22/09/05(月)14:37:49 No.968506237

>西川がまた打ち出したけどそしたら楽天も勝ちだして楽天の生命線って実は西川だよね 浅村島内はなんやかんや打ってくれるから西川が1番で調子悪いとチャンスにならんのだ

141 22/09/05(月)14:38:12 No.968506322

楽天は2軍の大砲共を何人切るかが楽しみ

142 22/09/05(月)14:38:32 No.968506393

とにかく出てくる若手の大半が1年で消えるのをどうにかしないとどうにもならん 近年は投手がその傾向特に顕著だからオッサンしか残らん

143 22/09/05(月)14:38:40 No.968506432

>楽天は2軍の大砲共を何人切るかが楽しみ ゆきや切ったら怒る

144 22/09/05(月)14:38:48 No.968506465

>海外に戻る気ないならもう手術しちゃったら良いのにね 年齢的に今更は遅いよ

145 22/09/05(月)14:39:25 No.968506602

>ゆきや切ったら怒る それやったら流石にバカだからユキヤ以外全員でお願いしたい

146 22/09/05(月)14:39:35 No.968506627

先発が足りてるチームあるか…?

147 22/09/05(月)14:40:09 No.968506753

トミージョン手術も便利な復活アイテムみたいな感覚に見えるけどダメになる場合もあるから ダイジョーブ博士の手術と同じ感覚だと思う

148 22/09/05(月)14:40:18 No.968506795

トレード1年目の選手切るなんてよっぽど悪いことでもなんかしないと有り得ないよ

149 22/09/05(月)14:41:01 No.968506954

夏に強いといわれる選手取ってきても夏に失速する謎の球団

150 22/09/05(月)14:41:13 No.968507002

>先発が足りてるチームあるか…? 投げるだけならどこも何とかなる 投げるだけなら

151 22/09/05(月)14:41:21 No.968507031

早川は夏バテだろう 球場が過酷だし

152 22/09/05(月)14:41:43 No.968507117

ソフトバンクはコロナクラスター起きたら一軍ほぼ出たことない奴らが上がってきてバカスカ打っててこわ~てなった

153 22/09/05(月)14:41:47 No.968507131

今年の楽天の誤算は茂木早川だろう 早川とか2年目ブレイクするとしか思わなかった…

154 22/09/05(月)14:41:48 No.968507133

>>海外に戻る気ないならもう手術しちゃったら良いのにね >年齢的に今更は遅いよ ヤンキースが放出した時ってエース級じゃなかったっけ? なんで今こんなひどいことに…

155 22/09/05(月)14:42:09 No.968507199

>それより早川の球速がガクンと落ちてるのが気になる >このまま落ち着いてしまうんだろうか 2年目だしガス欠かな

156 22/09/05(月)14:42:14 No.968507223

マーは流石にこの成績だと大減俸だろうけど大功労者だしあまり下げられないってのもありそう

157 22/09/05(月)14:42:16 No.968507236

>早川は夏バテだろう >球場が過酷だし AS前にコンディションの問題って抹消されてから何ヶ月バテてるんですかね…

158 22/09/05(月)14:42:47 No.968507341

トミージョンやってリハビリ中ちゃんと体鍛え直したら復活すると思う

159 22/09/05(月)14:42:57 No.968507371

浅村は移籍あるだろうけどマーはトータル考えると減俸のんで残留した方が儲かるだろ つーか今の成績のマーに対して一番金出すのは楽天だ

160 22/09/05(月)14:43:19 No.968507449

ほしいほしいして採った岩隈って何してんの今 マリナーズのアドバイザーも外されてるっぽいし

161 22/09/05(月)14:43:25 No.968507475

>今年の楽天の誤算は茂木早川だろう モギッ

162 22/09/05(月)14:43:59 No.968507604

浅村が楽天行った理由的に再移籍はねえだろ…

163 22/09/05(月)14:44:16 No.968507684

マー君いるだけでだいぶ空気が違いそう

164 22/09/05(月)14:44:33 No.968507754

>ほしいほしいして採った岩隈って何してんの今 こないだキセキの授業やってたよ

165 22/09/05(月)14:44:42 No.968507794

マー君は流石に放出はないだろ年俸は下がるけど 浅村も年俸下がるの受け入れたら…

166 22/09/05(月)14:44:49 No.968507824

>ソフトバンクはコロナクラスター起きたら一軍ほぼ出たことない奴らが上がってきてバカスカ打っててこわ~てなった ちゃんと育ってんだなぁ…

167 22/09/05(月)14:44:54 No.968507845

出れば取るのが巨人だろ良くも悪くも

168 22/09/05(月)14:45:04 No.968507878

>ほしいほしいして採った岩隈って何してんの今 今日本で活動してるよ

169 22/09/05(月)14:45:08 No.968507897

>浅村が楽天行った理由的に再移籍はねえだろ… 表向きの理由信じりゃそうだが…

170 22/09/05(月)14:45:08 No.968507900

>先発が足りてるチームあるか…? お、オリックス

171 22/09/05(月)14:45:11 No.968507910

>浅村が楽天行った理由的に再移籍はねえだろ… なんも考えてないだけだろ

172 22/09/05(月)14:45:38 No.968507997

浅村は嫁問題で楽天行ったんじゃないの なら余程条件悪くなければ

173 22/09/05(月)14:45:41 No.968508005

>ちゃんと育ってんだなぁ… その後ノーノー食らってるからそうでも無いよ

174 22/09/05(月)14:46:36 No.968508174

年齢が年齢だし若手の手本になるようなだいぶでもないしでわざわざ浅村獲りに行くかね

175 22/09/05(月)14:46:55 No.968508250

オコエお前は今どこで…

176 22/09/05(月)14:46:57 No.968508258

浅村現状維持はキツいだろうしそこの駆け引きになるか

177 22/09/05(月)14:47:03 No.968508278

>出れば取るのが巨人だろ良くも悪くも 又吉とかに参戦してないのと原は育成!発掘!って繰り返してるからまあほどほどにやるんだろうなと思ってる

178 22/09/05(月)14:47:11 No.968508307

>ほしいほしいして採った岩隈って何してんの今 >マリナーズのアドバイザーも外されてるっぽいし マリナーズのアドバイザーは2年契約で今も外されて無くない? コロナの不安で日本にいて日本で活動してるのは見るよ

179 22/09/05(月)14:47:18 No.968508335

見え見えのタンパリング誤魔化すために嫁を理由にしただけだろ

180 22/09/05(月)14:47:34 No.968508391

浅村マー君で14億って考えると結構な割合取ってそうだな

181 22/09/05(月)14:47:39 No.968508407

日ハムは日ハムだなあ…みたいに見守ってる

182 22/09/05(月)14:48:14 No.968508547

>オコエお前は今どこで… こないだパテレで特集されてたろ!

183 22/09/05(月)14:48:31 No.968508616

浅村いなくなったら島内の負担増すだけじゃん

184 22/09/05(月)14:48:34 No.968508628

>オコエお前は今どこで… 髭生やして見た目は立派なメジャーリーガーになったよね

185 22/09/05(月)14:49:07 No.968508760

トミージョンやって仮に失敗してもNPBでも日本で再就職って保険があったろうに

186 22/09/05(月)14:49:12 No.968508776

浅村って前のFAでなにかあったの?

187 22/09/05(月)14:49:55 No.968508923

>浅村って前のFAでなにかあったの? オリックスを袖にした

188 22/09/05(月)14:50:06 No.968508964

今年も騒がれるだけ騒がれて移籍するのは1人だけみたいになる気がする その1人も辛島とかその辺

189 22/09/05(月)14:50:37 No.968509079

森は西武絶対出ていくだろうという謎の信頼はある

190 22/09/05(月)14:50:38 No.968509083

オコエいつになったら切るの?

191 22/09/05(月)14:50:44 No.968509095

>浅村いなくなったら島内の負担増すだけじゃん 強打のいとうゆとかいるぞ!

192 22/09/05(月)14:51:03 No.968509171

>浅村マー君で14億って考えると結構な割合取ってそうだな 30億いってるとは思えないから冗談抜きで半分以上は取ってそう

193 22/09/05(月)14:51:11 No.968509202

吉田を追って西川FAしたりしないかな

194 22/09/05(月)14:51:36 No.968509286

マー君何億らへんが妥当?5億ぐらいか

195 22/09/05(月)14:52:02 No.968509372

でも楽天のことだから浅村や田中にお金払わなくなったら お高いメジャーリーガー引っ張ってきて失敗するだけでしょ それなら浅村や田中にお金払ってる方がなんぼかいいよ

196 22/09/05(月)14:52:10 No.968509401

>森は西武絶対出ていくだろうという謎の信頼はある ヒゲもそったし髪も染め直したし

197 22/09/05(月)14:52:15 No.968509424

>オコエいつになったら切るの? ただでさえ若手右打者に碌なのがいないので走れて守れる側なだけで残れるぞ

198 22/09/05(月)14:52:17 No.968509430

山川の件で浅村は何も考えてないよう見えてちゃんと考えてる人じゃなく 何も考えてないように見えて何も考えてない人になった

199 22/09/05(月)14:52:25 No.968509467

最後にもう一稼ぎしたい選手にとっては当たり年

200 22/09/05(月)14:52:44 No.968509548

>マー君何億らへんが妥当?5億ぐらいか 3~5億あたりじゃないか?

201 22/09/05(月)14:52:44 No.968509549

>>浅村って前のFAでなにかあったの? >オリックスを袖にした ソフトバンクもFAXかメールで袖にしてなかったっけ

202 22/09/05(月)14:52:59 No.968509609

森は大城より若いんだよな…

203 22/09/05(月)14:53:18 No.968509668

>マー君何億らへんが妥当?5億ぐらいか 今季成績だとふつうのローテーションピッチャーだからなあ 実績込みで一億円くらいでは

204 22/09/05(月)14:53:32 No.968509701

楽天入団でタンパリング疑惑まであった浅村が出ていくかな?

205 22/09/05(月)14:53:47 No.968509749

>>森は西武絶対出ていくだろうという謎の信頼はある >ヒゲもそったし髪も染め直したし あれ超ポジティブに考えたら今ちょうど転職活動中だからやってるだけで 西武が頑張れば引き留められる…

206 22/09/05(月)14:53:57 No.968509778

悪い意味で一昔前のオリックスみたいな状態になってきたな楽天

207 22/09/05(月)14:54:03 No.968509789

9億って24勝0敗の時の分込みの値段だろうからな まあ4、5億だろう

208 22/09/05(月)14:54:12 No.968509820

今年の成績みてそんな手を出す球団が居るとは思えんな 巨人も前に声かけてスルーされたのに成績落ちて取りに行くとか無いわ

209 22/09/05(月)14:54:20 No.968509853

ソフトバンクには会った後メールで断りを入れた オリックスは会う前に断った

210 22/09/05(月)14:54:42 No.968509934

>森は大城より若いんだよな… 2つ違いじゃねーか! 就活の年に自爆ケガするうかつさもちょっとな

211 22/09/05(月)14:55:10 No.968510016

>悪い意味で一昔前のオリックスみたいな状態になってきたな楽天 オリックスは金の使い方が下手くそすぎたけど オーナーは野球大好きだったし

212 22/09/05(月)14:55:21 No.968510057

お断りしたオリックスのほうが先に優勝するとはな…

213 22/09/05(月)14:55:24 No.968510068

岩見は流石に今年までかな

214 22/09/05(月)14:55:37 No.968510109

>山川の件で浅村は何も考えてないよう見えてちゃんと考えてる人じゃなく >何も考えてないように見えて何も考えてない人になった 浅村は一久の狡猾な立ち回り覚えた方がいいんじゃねえかなって思うけど まあ刹那主義なんだろう

215 22/09/05(月)14:55:37 No.968510110

引退か退団かわからないが糸井阪神抜けるのか…

216 22/09/05(月)14:56:04 No.968510224

机がソースだし移籍するとしても国内は絶対ないだろ…

217 22/09/05(月)14:56:15 No.968510269

>お断りしたオリックスのほうが先に優勝するとはな… 出ていかれた西武にも2回優勝されてるしな…

218 22/09/05(月)14:56:42 No.968510378

>引退か退団かわからないが糸井阪神抜けるのか… まあ糸井の実績なら死に場所は自分で選んでいいよね

219 22/09/05(月)14:56:53 No.968510423

優勝したいからって理由で移籍したら古巣が優勝しちゃったってパターン結構見る

220 22/09/05(月)14:57:05 No.968510457

むしろ山川の件があった後に浅村が調子落とすのなんなんだよ

221 22/09/05(月)14:57:08 No.968510468

じゃあ浅村移籍したら楽天優勝できるって事じゃん!

222 22/09/05(月)14:57:08 No.968510470

別に浅村優勝したくて出ていったわけじゃないだろ

223 22/09/05(月)14:57:09 No.968510471

>引退か退団かわからないが糸井阪神抜けるのか… トリ…ノウミさん…ドメさん…糸井…どうして…

224 22/09/05(月)14:57:25 No.968510521

今移籍する理由って何?

225 22/09/05(月)14:57:28 No.968510529

>お断りしたオリックスのほうが先に優勝するとはな… 西…金子…

226 22/09/05(月)14:57:36 No.968510558

>今移籍する理由って何? 金

227 22/09/05(月)14:57:38 No.968510566

机と話すだけでどこもかしこも話題持ちきりなんだから笑いが止まらんだろうな

228 22/09/05(月)14:57:44 No.968510599

オリックスは金の使い方が下手だったというか金を払ってもイチロー後や合併後の間のクソ運営に残りたい奴なんか誰もいなくて他球団でコーチや運営の修業してきたブルーウェーブ組が戻ってきてようやくちゃんとした球団に戻れたというか…

229 22/09/05(月)14:57:50 No.968510617

>今移籍する理由って何? 生活環境の改善

230 22/09/05(月)14:57:56 No.968510634

>別に浅村優勝したくて出ていったわけじゃないだろ まあ優勝が一番の野望なら山賊時代の西武に残ってればよかっただろうしなぁ

231 22/09/05(月)14:58:34 No.968510773

大物のFA流出自体減ったのはそう 球団が金出すようになったってことだから良いことではある…ただしドングリーズは死ぬ

232 22/09/05(月)14:58:43 No.968510799

>>お断りしたオリックスのほうが先に優勝するとはな… >西…金子… 西ははい 金子は色々仕方ない

233 22/09/05(月)14:58:50 No.968510832

>>今移籍する理由って何? >金 今お金目的ならFA権ちらつかせて残留での年俸大幅アップの方が旨味ない?

234 22/09/05(月)14:58:53 No.968510842

まるで西武の環境がよくないみたいじゃん…

235 22/09/05(月)14:59:10 No.968510908

成績下がる一方の中少なくとも今の年俸以上を出せる球団があるとは思えないが

236 22/09/05(月)14:59:28 No.968510974

>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… それはそう

237 22/09/05(月)14:59:37 No.968511011

>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… それは間違いなくはい

238 22/09/05(月)14:59:43 No.968511034

>>別に浅村優勝したくて出ていったわけじゃないだろ >まあ優勝が一番の野望なら山賊時代の西武に残ってればよかっただろうしなぁ 移籍するにしてもソフバンになるしな その頃マジて強かったし

239 22/09/05(月)14:59:44 No.968511038

>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… ベルドもクソだけど生命パークもクソだと思う

240 22/09/05(月)15:00:02 No.968511107

イチローと草野球やるんじゃ…

241 22/09/05(月)15:00:14 No.968511155

>今移籍する理由って何? 子供の進学

242 22/09/05(月)15:00:22 No.968511190

超一流以外は残留して古巣でポスト用意してもらった方が幸せになりそう

243 22/09/05(月)15:00:24 No.968511199

西は関西からでないだろ

244 22/09/05(月)15:00:38 No.968511255

今は金目的でFAはあんまりないよ

245 22/09/05(月)15:00:45 No.968511294

>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… …

246 22/09/05(月)15:01:02 No.968511361

>今は金目的でFAはあんまりないよ 梶谷は?

247 22/09/05(月)15:01:05 No.968511371

>今お金目的ならFA権ちらつかせて残留での年俸大幅アップの方が旨味ない? それは所属球団にもよるな ソフバン巨人あたりの金持ってるところは多めに出してくれるし

248 22/09/05(月)15:01:38 No.968511503

>>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… >ベルドもクソだけど生命パークもクソだと思う 虫!鳥!

249 22/09/05(月)15:01:42 No.968511519

ホークスはセカンド牧原でいこうとしてたから…

250 22/09/05(月)15:01:57 No.968511569

憧れの東京暮らしとか出場機会求めてとか…負担考えて天然芝が良いとかもあるかもしれない

251 22/09/05(月)15:02:03 No.968511589

秋山とかも金よりスタメン確約で広島選んでたしな

252 22/09/05(月)15:02:14 No.968511626

むしろ近年は巨人が適当に金出してくれるから金目的のFA多くないか

253 22/09/05(月)15:02:36 No.968511697

秋山のケースは特殊過ぎて何とも言えない

254 22/09/05(月)15:02:41 No.968511717

>>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… >ベルドもクソだけど生命パークもクソだと思う まあ仙台中心地から近いから…

255 22/09/05(月)15:02:45 No.968511728

Cで宣言したらとりあえず巨人が手を上げてくれるからな

256 22/09/05(月)15:03:31 No.968511916

横浜で終わりたい梶谷は金なら横浜も出してくれるだろうに髭剃って紳士になってまで

257 22/09/05(月)15:03:35 No.968511928

>まるで西武の環境がよくないみたいじゃん… 埼玉いいとこなのにね

258 22/09/05(月)15:03:35 No.968511929

何にしても環境で西武選ぶ要素は皆無だからな…

259 22/09/05(月)15:03:43 No.968511957

巨人とオリックスが手挙げて安いオリックス選んだ増井って変人も居る

260 22/09/05(月)15:03:51 No.968511978

チヤホヤされたかった西不純

261 22/09/05(月)15:04:15 No.968512082

>むしろ近年は巨人が適当に金出してくれるから金目的のFA多くないか 金目的だとソフトバンク最強だし巨人の強みって実は金よりも東京って部分だよ

262 22/09/05(月)15:04:17 No.968512085

西武ばっか言われてあんま言われないけどここ最近で一番流出してんの横浜だからね

263 22/09/05(月)15:04:21 No.968512097

元から3億とか貰える立ち位置な選手のFAは少なくなったと思う Cランクで億届かせたいくらいの選手は増えたかも

264 22/09/05(月)15:04:46 No.968512213

>チヤホヤされたかった西不純 チヤホヤはされたけど叩きも酷いし行って後悔してないのかな西

265 22/09/05(月)15:04:52 No.968512244

>何にしても環境で西武選ぶ要素は皆無だからな… じゃあおかわりくんさんや栗山は聖人かなんかって言うんですか!?

266 22/09/05(月)15:04:53 No.968512251

移籍条件が金だけじゃないのは鷹が割とフラれるの見ればわかる

267 22/09/05(月)15:05:00 No.968512281

>西武ばっか言われてあんま言われないけどここ最近で一番流出してんの横浜だからね それ以上に西武だろ… 横浜も多いけど

268 22/09/05(月)15:05:06 No.968512306

増井は巨人だと先発起用されるっつーんでオリ行ったら先発やらされるという

269 22/09/05(月)15:05:18 No.968512353

>>何にしても環境で西武選ぶ要素は皆無だからな… >じゃあおかわりくんさんや栗山は聖人かなんかって言うんですか!? はい

270 22/09/05(月)15:05:50 No.968512506

横浜は賞味期限ギリギリを出してる気がする

271 22/09/05(月)15:05:59 No.968512541

巨人ってここ2年くらいFA補強してねーだろ

272 22/09/05(月)15:05:59 No.968512542

埼玉はいいところだとしても山の中だから関係ないし…

273 22/09/05(月)15:06:29 No.968512659

>チヤホヤはされたけど叩きも酷いし行って後悔してないのかな西 不倫野郎は自業自得だろ

274 22/09/05(月)15:06:47 No.968512719

埼玉はいいところだけどベルーナ近辺はうn

275 22/09/05(月)15:06:57 No.968512761

>増井は巨人だと先発起用されるっつーんでオリ行ったら先発やらされるという 移籍一年目は30s越えの大活躍よ ニ年目以降リリーフで結果残せなくなってハム時代の恩師中嶋に諭され納得して先発挑戦って流れだ

276 22/09/05(月)15:07:07 No.968512805

>増井は巨人だと先発起用されるっつーんでオリ行ったら先発やらされるという 元からハムで抑え失格して先発になってオリでも抑えどころか敗戦処理もできなくて先発になっただろ…

277 22/09/05(月)15:07:11 No.968512820

机が喋った!?

278 22/09/05(月)15:07:33 No.968512914

日本の四季を体感できるドーム球場の何がいかんのですか

279 22/09/05(月)15:07:35 No.968512926

>>チヤホヤはされたけど叩きも酷いし行って後悔してないのかな西 >不倫野郎は自業自得だろ 阪神以外なら不倫してもここまで叩かれないんじゃないか

280 22/09/05(月)15:07:42 No.968512956

>巨人ってここ2年くらいFA補強してねーだろ 意訳:補強選手が戦力化できない

281 22/09/05(月)15:07:58 No.968513014

>移籍条件が金だけじゃないのは鷹が割とフラれるの見ればわかる 東京に家持ってるってパターン多いし福岡だと中々な… 名古屋仙台ぐらいでギリギリか

282 22/09/05(月)15:08:02 No.968513032

>埼玉はいいところだけどベルーナ近辺はうn 所沢のあの辺ってさいたま感あんまりないよね…

283 22/09/05(月)15:08:22 No.968513112

>阪神以外なら不倫してもここまで叩かれないんじゃないか 則本さん…

284 22/09/05(月)15:08:25 No.968513118

>巨人ってここ2年くらいFA補強してねーだろ 出てないけど井納梶谷を素で忘れるんじゃない

285 22/09/05(月)15:08:31 No.968513150

>日本の四季を体感できるドーム球場の何がいかんのですか さすがに冬を体感できることはあまりないだろ!

286 22/09/05(月)15:08:59 No.968513281

西は不倫なくても規定投球回到達下した瞬間降板したり色々情けない

287 22/09/05(月)15:09:08 No.968513314

FA選手にコーチ手形バンバン出すの阪神のイメージだったけど近年は巨人もだいぶ出してそうな感じがする

288 22/09/05(月)15:09:11 No.968513320

ねえやっぱり出てかれる理由半分くらいあのドームなんじゃ…

289 22/09/05(月)15:09:19 No.968513362

自然共生ならぬ自然強制扱いはダメだった

290 22/09/05(月)15:09:22 No.968513368

西はマジでお似合いの球団だと思うから骨埋めてほしい

291 22/09/05(月)15:09:26 No.968513389

西武は寮もあれなんだっけか

292 22/09/05(月)15:09:52 No.968513475

>ねえやっぱり出てかれる理由半分くらいあのドームなんじゃ… 今は変わったけど選手寮もな…

293 22/09/05(月)15:09:53 No.968513479

>西武は寮もあれなんだっけか 綺麗になったよ

294 22/09/05(月)15:09:59 No.968513500

>西武は寮もあれなんだっけか 寮はもう建て替えて綺麗になった

295 22/09/05(月)15:10:27 No.968513624

今の所沢駅のへんに球場があれば超人気球団 もっと欲をいうと秋津のへんに欲しかった まあリゾート開発コミコミの立地だから仕方ないんだが

296 22/09/05(月)15:10:41 No.968513678

西武の寮は清宮パパが難色を示したけどその後新しくなった

297 22/09/05(月)15:10:48 No.968513701

ここみてると野球ファンの情報のアップデート遅すぎるだろっていつも思う

298 22/09/05(月)15:11:00 No.968513755

若獅子寮は清宮の親父がドラフト前に視察して こんな荒屋に息子を住ませるつもりなんですか?って言われて建て替えた

299 22/09/05(月)15:11:09 No.968513805

西も次の監督次第では退団とデスクやOBが言ってるな

300 22/09/05(月)15:11:15 No.968513828

>FA選手にコーチ手形バンバン出すの阪神のイメージだったけど近年は巨人もだいぶ出してそうな感じがする 阪神は順番待ち行列で近年生え抜きのコーチ候補逃してる印象ある

301 22/09/05(月)15:11:35 No.968513915

>ここみてると野球ファンの情報のアップデート遅すぎるだろっていつも思う ここ実はねアニメ漫画ゲームのお話する掲示板なの

302 22/09/05(月)15:11:39 No.968513923

西は嫁が単身赴任を許さないんじゃないか

303 22/09/05(月)15:11:48 No.968513954

個人的には大物より松葉辛島岩貞あたりのCランク左腕投手がどうなるかが気になる

304 22/09/05(月)15:11:50 No.968513968

>則本さん… 経緯も内容も胸くそ悪いからどうしたって怒られ発生するよ

305 22/09/05(月)15:11:58 No.968513994

>ここみてると野球ファンの情報のアップデート遅すぎるだろっていつも思う そんな野球ファン多くないだろ

306 22/09/05(月)15:12:24 No.968514102

糸井はハムに来る可能性ある?

307 22/09/05(月)15:12:26 No.968514111

あんだけ人来なくてもライオンズ球団今年今のとこ黒字なんだからな 自前のインフラ持ってるならそこに建てとけってやつよ

308 22/09/05(月)15:12:38 No.968514153

>西も次の監督次第では退団とデスクやOBが言ってるな 退団したところで関西から出るかなあいつ 先発分厚いオリックスには居場所もうないだろうし

309 22/09/05(月)15:12:57 No.968514219

(ソフトバンク三軍施設に驚愕する西部の面々)

310 22/09/05(月)15:13:04 No.968514250

>ここみてると野球ファンの情報のアップデート遅すぎるだろっていつも思う 本当に野球ファンだったらダルの嫁が紗栄子のままとか思わないし違うと思うが

311 22/09/05(月)15:13:06 No.968514255

でも西武の若手は活躍してあの仮設住宅を出るんだってモチベは大事だったと思うんだよな…

312 22/09/05(月)15:13:49 No.968514421

>でも西武の選手は活躍してあの欠陥ドームを出るんだってモチベは大事だったと思うんだよな…

313 22/09/05(月)15:13:52 No.968514434

>個人的には大物より松葉辛島岩貞あたりのCランク左腕投手がどうなるかが気になる その辺は宣言やり得だよね松葉はバンド以外でやれるか分からんが

314 22/09/05(月)15:13:52 No.968514436

むしろ野球ファンじゃないのが昔見た知識でそのまま喋ってるだけでしょこのスレ

315 22/09/05(月)15:13:54 No.968514445

西武がFA多いのはドームの立地がどうだからとかいろいろ言われてたけど 渡辺GMになって残留交渉するようになってからピタっと止まったんで やっぱ前任が引き止めしなかったのが一番悪いなって話に

316 22/09/05(月)15:14:06 No.968514497

則本は離婚して慰謝料払って子供作った女の所に行ったんだからまぁ…と思ってたら不倫相手ともくっついてないって話が出てすげえな…ってなった

317 22/09/05(月)15:14:18 No.968514547

オリックスに糸井はともかく西復帰はまずないだろう 先発足りてるし素行も問題だし

318 22/09/05(月)15:14:35 No.968514622

秋津の飲み屋で山川穂高御用達!って看板立ててるとこあってほっこりした

319 22/09/05(月)15:14:43 No.968514653

ピタッと止まった(2年FA流出がないだけ)

320 22/09/05(月)15:15:17 No.968514807

>>個人的には大物より松葉辛島岩貞あたりのCランク左腕投手がどうなるかが気になる >その辺は宣言やり得だよね松葉はバンド以外でやれるか分からんが バンテリン専で5回までって戦力として相当厳しい気がする

321 22/09/05(月)15:15:39 No.968514901

外崎欲しいなぁ

322 22/09/05(月)15:15:47 No.968514933

野球知らないビジネスマンと話すのと元1流プロ選手が契約の話しに来てくれるんじゃ受け取り方も変わるよね…

323 22/09/05(月)15:16:23 No.968515086

松葉は中日トレードで復活したクチだからね

324 22/09/05(月)15:16:49 No.968515195

外崎はアップルマネーが発生するからお得

325 22/09/05(月)15:17:01 No.968515238

>個人的には大物より松葉辛島岩貞あたりのCランク左腕投手がどうなるかが気になる CランクFAも競合発生すると怖いことになるのは福田秀平が教えてくれたから各球団ちょっと慎重になると思う

326 22/09/05(月)15:17:38 No.968515406

球団が黒で親が赤だと大体酷いことになる…

327 22/09/05(月)15:17:46 No.968515437

宮西肘手術かぁ…

328 22/09/05(月)15:18:03 No.968515516

楽天生命パーク虫なんとかならんの? この前グロ画像すぎた

329 22/09/05(月)15:18:16 No.968515564

>球団が黒で親が赤だと大体酷いことになる… 西武?

330 22/09/05(月)15:18:29 No.968515619

西はオリックスでも阪神でも自分の不調のせいで0ゲーム差2位になってる…

331 22/09/05(月)15:18:34 No.968515631

>則本は離婚して慰謝料払って子供作った女の所に行ったんだからまぁ…と思ってたら不倫相手ともくっついてないって話が出てすげえな…ってなった 独身の方が都合がいいんだろうなって

332 22/09/05(月)15:18:55 No.968515715

>宮西肘手術かぁ… あっ

333 22/09/05(月)15:18:58 No.968515722

>宮西肘手術かぁ… 実は毎年のように手術してる

334 22/09/05(月)15:19:11 No.968515775

現役ドラフトどんなもんになるんだろ FAで補償で持ってかれるようなあたりのが選ばれるんだろうか

335 22/09/05(月)15:19:20 No.968515809

則本はASとか出ると毎回違うヤツと仲良くしてるから人タラシの才能あるわ

336 22/09/05(月)15:19:25 No.968515825

>糸井はハムに来る可能性ある? 出た経緯がアレだし稲葉が欲しがるか微妙だしそもそも関西人で基盤も関西だしでないと思う

337 22/09/05(月)15:19:32 No.968515849

糸井はもう死に場所を探すレベルだよな 阪神もそれなりに受け入れるだろうけども

338 22/09/05(月)15:19:46 No.968515911

去年又吉しか動きなかった分今年は動きそうだな

339 22/09/05(月)15:19:50 No.968515929

桑原FAでおっ?と思ったけど対策済みなのか

340 22/09/05(月)15:20:17 No.968516044

>現役ドラフトどんなもんになるんだろ >FAで補償で持ってかれるようなあたりのが選ばれるんだろうか ないない 来年の戦力外トレードするだけ

341 22/09/05(月)15:20:31 No.968516100

流石に鉄人宮西もう限界では…

342 22/09/05(月)15:20:45 No.968516174

>現役ドラフトどんなもんになるんだろ 伝手のないとことも出来るトレードみたいな感じになりそう

343 22/09/05(月)15:20:59 No.968516235

糸井死に場所としてどうするんだろ やっぱ阪神のままかな

344 22/09/05(月)15:21:03 No.968516255

稲葉は糸井の直接の弟子だから欲しくない事はないだろうけど阪神で終わった方が地元で仕事できて得だろうし…

345 22/09/05(月)15:21:10 No.968516284

現役ドラフトで移籍した選手の何割が来年戦力外になるか

346 22/09/05(月)15:21:14 No.968516304

急に現れて急に去っていった糸井さんもとは投手だったとか不思議な人だ

347 22/09/05(月)15:21:19 No.968516332

糸井はオリックス時代から姫路に家作ってなかったっけ? 行くとしたらオリックスじゃね

348 22/09/05(月)15:21:30 No.968516383

嫌いな選手じゃないけど宮西は引退じゃない方がむしろ驚き

349 22/09/05(月)15:21:31 No.968516388

>流石に鉄人宮西もう限界では… でも宮西だぜ?

350 22/09/05(月)15:21:45 No.968516436

現役ドラフトで人気が集まるのは2軍でイニング稼げるピッチャーとかになりそう

351 22/09/05(月)15:21:45 No.968516439

>糸井はもう死に場所を探すレベルだよな >阪神もそれなりに受け入れるだろうけども まぁまた鳥谷みたいに拗らせそうな気するが

352 22/09/05(月)15:22:14 No.968516566

>糸井死に場所としてどうするんだろ >やっぱ阪神のままかな 現役続行強行なら捨扶持でオリックスじゃないかな 背番号7吉田にとられちゃったけど

353 22/09/05(月)15:22:28 No.968516621

守備走塁打撃どれか一軍レベルなら出ないのか一軍ドラフト 江越とか小林とかあの辺すら出ない?

354 22/09/05(月)15:22:31 No.968516640

岩瀬も手術したら復活したからサイボーグたちのことはわからないよね

355 22/09/05(月)15:22:39 No.968516673

糸井移籍するとしてもオリックスかな まだ福良とも繋がりありそうだし

356 22/09/05(月)15:22:55 No.968516750

>まぁまた鳥谷みたいに拗らせそうな気するが あの人ロッテから帰ってきて以降ずっと関西圏にいるし…

357 22/09/05(月)15:23:19 No.968516850

ノウミサンみたいにコーチ適性あるのかな 選手としては好きだけど

358 22/09/05(月)15:23:26 No.968516877

>守備走塁打撃どれか一軍レベルなら出ないのか一軍ドラフト >江越とか小林とかあの辺すら出ない? 他がゴミしか出さなかったらマイナスだぞ 出ないよ一軍に出れるようなやつは

359 22/09/05(月)15:23:38 No.968516923

糸井FAは割かし円満移籍だった記憶あるな

360 22/09/05(月)15:23:41 No.968516931

守備はこなせるけど打てない奴とかは現実的にありそう

361 22/09/05(月)15:23:51 No.968516976

鳥谷はうににしたい週刊誌がいっぱいいただけで普通に円満だと思う

362 22/09/05(月)15:24:14 No.968517077

>守備走塁打撃どれか一軍レベルなら出ないのか一軍ドラフト >江越とか小林とかあの辺すら出ない? まず出ない 出るのは戦力外にしてもいいけどあと一年ぐらいは見てやっても良いかなってラインの選手だよ

363 22/09/05(月)15:24:17 No.968517084

糸井とれるほど枠がないよオリックス…

364 22/09/05(月)15:24:26 No.968517117

>糸井FAは割かし円満移籍だった記憶あるな 円満じゃないFAとか最近なくない?

365 22/09/05(月)15:24:37 No.968517173

ノウミサンみたいにコーチ兼任できたらだが 糸井コーチと呼ばれてもしっくりこない…

366 22/09/05(月)15:24:50 No.968517230

日ハムはないだろうな...

↑Top