寝返る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)14:09:30 No.968499992
寝返る前に 決着をつけちまえば ええ!
1 22/09/05(月)14:11:30 No.968500397
アーテイで打ち消しても ええ!
2 22/09/05(月)14:11:32 No.968500405
裏切る前に生け贄にする方が良い
3 22/09/05(月)14:12:02 No.968500512
>寝返る直前に >ブリンクしちまえば >ええ!
4 22/09/05(月)14:12:17 No.968500568
>裏切る前にバウンスする方が良い
5 22/09/05(月)14:12:24 No.968500597
誘発が 終了ステップなのが 良え!
6 22/09/05(月)14:12:53 No.968500725
>寝返る前に >2体目を出せば >ええ!
7 22/09/05(月)14:15:58 No.968501394
>裏切る前に忍術する方が良い
8 22/09/05(月)14:16:21 No.968501486
寝返りそうだな~二人目出すか
9 22/09/05(月)14:19:16 No.968502099
願える前にというそこまでして使うものなのこれ
10 22/09/05(月)14:20:46 No.968502400
リミテで自分で出したこいつにまごまごしてる人がたまにいる
11 22/09/05(月)14:25:04 No.968503332
>寝返りそうだな~二人目出すか 4枚買う神話や!
12 22/09/05(月)14:26:42 No.968503714
こいつが寝返りそうになるまで生きてたら大体勝ってるだろ!
13 22/09/05(月)14:27:36 No.968503919
ジャンドカラーじゃ無いのか アート見ててっきりジャンドとばかり
14 22/09/05(月)14:28:08 No.968504043
緑っぽい見た目
15 22/09/05(月)14:29:42 No.968504357
沼地の王がまた凄いことになっとるな…
16 22/09/05(月)14:29:59 No.968504432
>願える前にというそこまでして使うものなのこれ 元からある強いデッキのグリクシスミッドレンジのエヴリンをこいつにするだけでさらに強くなるんだぜ
17 22/09/05(月)14:30:45 No.968504617
>こいつが寝返りそうになるまで生きてたら大体勝ってるだろ! ある種のデモコン理論だよね
18 22/09/05(月)14:30:47 No.968504625
こいつの青要素なんだよ
19 22/09/05(月)14:32:11 No.968504910
>こいつの青要素なんだよ ライフロスの無いドロー
20 22/09/05(月)14:32:29 No.968504986
結果を出したとはいうが他だと普通にジャンドが優勝したりしてるしまだ分からん王
21 22/09/05(月)14:32:33 No.968505005
>こいつの青要素なんだよ ノンデメリットのドロー
22 22/09/05(月)14:32:34 No.968505008
>こいつの青要素なんだよ カラーはレジェンドの頃からの引き継ぎだから…
23 22/09/05(月)14:33:00 No.968505106
ノルカナー
24 22/09/05(月)14:33:38 No.968505260
ソルカナー
25 22/09/05(月)14:33:51 No.968505323
デメリットを敗北にしていいから各効果2倍くらいにならない?
26 22/09/05(月)14:34:13 No.968505418
なんでエレメンタルになったんだ
27 22/09/05(月)14:35:02 No.968505607
どの効果もなんかちっちゃくてかわいいね
28 22/09/05(月)14:35:40 No.968505740
青がドロー 黒がドレイン 赤が火力 つまり純粋なこいつはただの寝返り野郎
29 22/09/05(月)14:36:44 No.968505962
背景設定見たら元々がスピリットだったとあって長い年月で色々変質したのだろうか…
30 22/09/05(月)14:36:45 No.968505967
元々の設定が堕落したエレメンタルとかじゃなかったか?
31 22/09/05(月)14:37:00 No.968506036
と思ったら元はスピリットか…
32 22/09/05(月)14:41:49 No.968507136
こっちに寝返るまで生かしておく余裕が ねえ!
33 22/09/05(月)14:42:05 No.968507187
そるかな…
34 22/09/05(月)14:42:25 No.968507269
>願える前にというそこまでして使うものなのこれ 出すタイミング間違えなきゃドローかバーンで確実にアド取れるから強いと思う
35 22/09/05(月)14:43:03 No.968507396
たまにマジで寝返るけどそれまでに稼いだアドバンテージのおかげでまあいいやってなる
36 22/09/05(月)14:43:43 No.968507552
>元からある強いデッキのグリクシスミッドレンジのエヴリンをこいつにするだけでさらに強くなるんだぜ 大会見てもこいつじゃなくてエヴリンが入ってるリストしか見当たらないな…
37 22/09/05(月)14:43:47 No.968507567
寝返るまで生きてりゃ勝ちで生きてればドローや除去やってくから簡易おむなす…的なものを感じる
38 22/09/05(月)14:43:51 No.968507579
3色だし能力そのまま4マナでもよくないかな…
39 22/09/05(月)14:43:57 No.968507598
相手に行ってもただの5/5
40 22/09/05(月)14:44:25 No.968507727
こいつ強いの
41 22/09/05(月)14:45:02 No.968507870
リミテで裏切る前に船乗って仲間になってた
42 22/09/05(月)14:45:12 No.968507911
>相手に行ってもただの5/5 何のために一旦追放してると思ってんだ
43 22/09/05(月)14:45:20 No.968507936
カード的にはレジェンド→デーモンと来て 今回のエレメンタル・デーモン…
44 22/09/05(月)14:45:30 No.968507971
死んでも知れてるので戦闘にも積極的に出せるし除去されてもまあいい それでいて5/5だから打点も安くない
45 22/09/05(月)14:46:06 No.968508080
相手にファッティがいても死んでいいから気軽に殴りに行ける
46 22/09/05(月)14:48:11 No.968508534
出したターンの終わりにまず一つの仕事をしてくれるから後は雑に使い潰せば良いのか
47 22/09/05(月)14:48:17 No.968508558
>こっちに寝返るまで生かしておく余裕が >ねえ! パワー5で4回殴られたら死ぬからな… 能力含めると実質3回だけど
48 22/09/05(月)14:49:41 No.968508876
>カード的にはレジェンド→デーモンと来て >今回のエレメンタル・デーモン… 前のがディハーダに堕落させられる前の姿で今回のが堕落したあとの姿だから
49 22/09/05(月)14:49:59 No.968508943
>パワー5で4回殴られたら死ぬからな… >能力含めると実質3回だけど そう考えるとブラストダームみたいなもんだな…
50 22/09/05(月)14:50:30 No.968509055
リミテで引いて出せた4戦のうち 寝返る前に殴り勝てたのが2回 即除去されたのが1回 飛行持ちに押し切られたのが1回だった 寝返ることは一度もなかった
51 22/09/05(月)14:51:19 No.968509231
3点ビームで盤面に触ってくるのがつええ!
52 22/09/05(月)14:51:40 No.968509298
書き込みをした人によって削除されました
53 22/09/05(月)14:52:28 No.968509477
なんかブラック労働に追われながら転職を進めてたけどあと少しのところで過労死しちゃったみたいで嫌だな…
54 22/09/05(月)14:54:51 No.968509966
ディハーダに堕落させられる前はマローの魔術師だったらしい https://mtg-jp.com/reading/translated/0035156/
55 22/09/05(月)14:55:17 No.968510044
裏切り誘発打ち消したらアドだけ貰える?
56 22/09/05(月)14:55:25 No.968510070
せめてトランプルぐらい持っててくれません?
57 22/09/05(月)14:55:53 No.968510169
>裏切り誘発打ち消したらアドだけ貰える? はい アーテイと合わせようぜ
58 22/09/05(月)14:56:23 No.968510299
マローならエレメンタルで合ってるのか
59 22/09/05(月)14:56:43 No.968510385
裏切り誘発打ち消しもいいけどブリンクしてもう一回遊べるドンしたほうが楽しい
60 22/09/05(月)14:56:46 No.968510394
待ってたらこっち来るし...って言っても悠長だし素直に来るかわからんし 相手に出たら即除去?
61 22/09/05(月)14:57:55 No.968510631
>待ってたらこっち来るし...って言っても悠長だし素直に来るかわからんし >相手に出たら即除去? ドローや除去使われる前に潰せるならそれがベスト そうでなくても寝返るまでの部分辛いならさっさと除去
62 22/09/05(月)14:59:16 No.968510927
パワー5もあるからもらえるの待ってたら死ぬし出たターンに処理が正解
63 22/09/05(月)15:00:04 No.968511112
クリーチャーの所だけでも5点ぐらいにならないかな
64 22/09/05(月)15:00:40 No.968511267
寝返ったあとダブついたバウンスで回収してもいい
65 22/09/05(月)15:01:07 No.968511379
パワー5メリット持ちを3ターン生かしておくと人は死ぬ
66 22/09/05(月)15:01:38 No.968511504
アーティはかなり強い気がする
67 22/09/05(月)15:02:24 No.968511656
出た時点でアド取ってるデカブツは強いっておむなす…が教えてくれたのに見抜けなかった悔しい
68 22/09/05(月)15:02:52 No.968511762
>パワー5メリット持ちを3ターン生かしておくと人は死ぬ これにはブラストダームさんも頷いています
69 22/09/05(月)15:02:58 No.968511784
チャンプ用のトークンがわらわら湧いてくるデッキなら寝返るまで待つかもしれない やめて食肉鉤やめて
70 22/09/05(月)15:02:59 No.968511787
>アーティはかなり強い気がする サリアに引っかからないからエスパーレジェンドではよかったけどサリアがあんまり強くなくてつらい
71 22/09/05(月)15:03:21 No.968511876
なんとか耐えきってわーい俺のところに来るぞーと思ってもホイとんずらだのホイアーテイだのホイ2体目だのされたら丸損だからな…
72 22/09/05(月)15:04:03 No.968512022
シェオルドレッドは前評判以上だしヤヤも居場所見つけたみたいだし新弾の神話レアの打率しゅごい…
73 22/09/05(月)15:04:24 No.968512116
黄金の船に乗ったら記憶をきれいさっぱり無くしてまた1から願いを叶えてくれるマン
74 22/09/05(月)15:04:27 No.968512131
伝説じゃなければ寝返る前にキキジキコピーして墓地に行けたのに…
75 22/09/05(月)15:04:41 No.968512187
寝返りを怖がるには悠長すぎる
76 22/09/05(月)15:04:44 No.968512202
>なんとか耐えきってわーい俺のところに来るぞーと思ってもホイとんずらだのホイアーテイだのホイ2体目だのされたら丸損だからな… 冷静に考えたらソルカナーつっこんでるデッキが素直に渡すわけがない
77 22/09/05(月)15:05:14 No.968512339
今回のリミテに平和な心あったっけ 一時追放ばかりのイメージ
78 22/09/05(月)15:05:16 No.968512344
ドローと3点で最悪2枚差つけられるから生きてちゃいけないやつ
79 22/09/05(月)15:05:19 No.968512358
終了ステップだからキャントリよりは隙がでかい ヘンリカもドローできるけどその前によく死んでるし
80 22/09/05(月)15:05:43 No.968512472
グリクシスはニューカペナに続き良いもの貰ってんね
81 22/09/05(月)15:05:45 No.968512486
>黄金の船に乗ったら記憶をきれいさっぱり無くしてまた1から願いを叶えてくれるマン 可愛いね
82 22/09/05(月)15:06:08 No.968512577
ローテ直後なのに3色跋扈しててこれから先の色ガバはどうなってしまうんだ
83 22/09/05(月)15:06:15 No.968512601
>今回のリミテに平和な心あったっけ >一時追放ばかりのイメージ 平和な心系は後援で利用されて除去にさえならないから今回はない カペナでもあったけど犠牲の種担ってクソァ!とかやってたかはな
84 22/09/05(月)15:08:27 No.968513129
>ローテ直後なのに3色跋扈しててこれから先の色ガバはどうなってしまうんだ 単色や2色のデッキも強いからこのままで良くない? 兄弟戦争も新ファイレクシア編もテーマ的に多色サポートは増えないだろうし
85 22/09/05(月)15:08:28 No.968513130
まあでも3色デッキはやっぱり土地痛い というか付け入る隙それくらい
86 22/09/05(月)15:09:06 No.968513308
>まあでも3色デッキはやっぱり土地痛い >というか付け入る隙それくらい 再録するか…リシャポ…
87 22/09/05(月)15:10:12 No.968513566
>>ローテ直後なのに3色跋扈しててこれから先の色ガバはどうなってしまうんだ >単色や2色のデッキも強いからこのままで良くない? >兄弟戦争も新ファイレクシア編もテーマ的に多色サポートは増えないだろうし さらにいえばリリアナが存在する以上ハンデスが増えるのでマリガンして初期手札減りやすい三色はどうなるかだな
88 22/09/05(月)15:10:23 No.968513611
寝返りだけ残った状態で対戦相手に寄付すれば返しの終わりに帰ってくる! 寄付する分の手間でこいつか対戦相手を処理した方がいいな
89 22/09/05(月)15:10:28 No.968513629
弧三色はともかく楔三色は流石に組みづらい パワーカードだけ詰め込んだマルドゥグッドスタッフみたいなの作ってみたい
90 22/09/05(月)15:12:45 No.968514174
兄弟戦争で残りのペインランド来るから多色デッキはもっと組みやすくなるでしょう
91 22/09/05(月)15:13:36 No.968514372
>兄弟戦争で残りのペインランド来るから多色デッキはもっと組みやすくなるでしょう ペインだけで5点くらい削れそう!
92 22/09/05(月)15:17:02 No.968515244
ペインはアンタップインするし色少なめならギルランアンタップイン以下のダメージで済むことあるし多色だと相応に痛くて安易な多色化しすぎは咎めるしと非常にバランスいいなってなる
93 22/09/05(月)15:18:44 No.968515665
>ペインはアンタップインするし色少なめならギルランアンタップイン以下のダメージで済むことあるし多色だと相応に痛くて安易な多色化しすぎは咎めるしと非常にバランスいいなってなる だからなのかついでにライフ回復するの多いよね
94 22/09/05(月)15:18:50 No.968515698
スローランドやトライオームも初手にこればかりだと全然動けずボコられるからなバランス難しい…
95 22/09/05(月)15:18:51 No.968515704
トライオーム入るとペインランドは一気にダメージ量落ち着くから好き それはそれとして安易に5色させないのも好き
96 22/09/05(月)15:19:57 No.968515958
チラチランドはマジでなんのために生まれたんだろう
97 22/09/05(月)15:19:59 No.968515962
5マナ5/5回避能力も除去耐性も無しの時点で意識から外れてたんだけど強いんだこいつ
98 22/09/05(月)15:20:23 No.968516069
初日200円だった時に買えばよかった 俺のBOXから2枚出たリースにもなんか使い道ない?
99 22/09/05(月)15:20:35 No.968516117
>スローランドやトライオームも初手にこればかりだと全然動けずボコられるからなバランス難しい… スローランド強いけどスローランド×2アンタップイン×1みたいな嬉しい初手とスローランド×3みたいな辛い初手の落差が酷い
100 22/09/05(月)15:22:59 No.968516768
>チラチランドはマジでなんのために生まれたんだろう ペインあれば事足りたけどあれはあれで助かるんだ特にアグロ
101 22/09/05(月)15:23:22 No.968516867
まったく強くなさそうなのに強いのか よくわからんな
102 22/09/05(月)15:24:52 No.968517244
>まったく強くなさそうなのに強いのか >よくわからんな アド取れる能力二つあってこのサイズなので最終的に裏切るとは言っても放置もしづらい
103 22/09/05(月)15:25:12 No.968517323
チラチラランドは使えないこともないから
104 22/09/05(月)15:25:38 No.968517417
ドミナリア自体結構アタリが多いのでソルカナーだけが跳ねたというわけでもない
105 22/09/05(月)15:25:47 No.968517447
ダメージランドはニューカペナ勢みたいなシンボル3つ要求するタイプだと一気に痛くなる 色違いダブルシンボル共存ぐらいならまだ我慢できる
106 22/09/05(月)15:26:30 No.968517620
>ドミナリア自体結構アタリが多いのでソルカナーだけが跳ねたというわけでもない ギックスとかも強いし強いの多いなーってなる
107 22/09/05(月)15:27:35 No.968517853
三色コントロールに黒単でライフ詰めまくったらダメランで死んだなそういや
108 22/09/05(月)15:28:27 No.968518053
ペインランドは2色デッキまでなら悪くないけど3色デッキになると急にライフがきつくなる
109 22/09/05(月)15:30:23 No.968518521
昨日のcrokeys杯だとウィンドグレイス入りジャンドが優勝してたしまだ混沌としてるな ただ黒は強いのははっきりしてる
110 22/09/05(月)15:31:05 No.968518739
金魚見ると上位が黒だらけで凄い
111 22/09/05(月)15:31:33 No.968518884
黒は強いカード多めで赤はキキジキと巨竜いてってのは強く感じる
112 22/09/05(月)15:31:48 No.968518965
まあちょっと前まで白が強かったり赤が必須だったりもしたんだからこれくらい良い目見てもいいだろう…
113 22/09/05(月)15:31:59 No.968519000
決勝がジャンドミラーだっけ 見てるとやっぱりつええぜ産業タイタン!ってなった
114 22/09/05(月)15:32:33 No.968519133
ぬ魂は強いのかどうかちょっとよくわかんない
115 22/09/05(月)15:33:14 No.968519275
環境最強カードは相変わらず寓話だけど環境最強色は黒だから赤黒含む多色がいいのかな
116 22/09/05(月)15:33:17 No.968519292
今一番割を食ってるのが緑なのは間違いない
117 22/09/05(月)15:35:39 No.968519889
緑は頑張ってきたパーツがほぼ全滅したからな
118 22/09/05(月)15:37:06 No.968520206
ヤヤって赤単に入るの?
119 22/09/05(月)15:37:18 No.968520259
エンチャとグルール自体はよく見る 新規パーツほぼなくて組みやすいからだろうが…
120 22/09/05(月)15:37:30 No.968520308
>見てるとやっぱりつええぜ産業タイタン!ってなった 詩句あった頃すらそこそこ優秀だったのに詩句消えたからマジ盾とトークンで出てくると捌くの大変
121 22/09/05(月)15:37:34 No.968520326
>環境最強カードは相変わらず寓話だけど環境最強色は黒だから赤黒含む多色がいいのかな 寓話と合わせて1番強いのが産業タイタンだと思ってるから俺はジャンドで行くぜー 勢い余って実装日にウィンドグレイス4枚作ったからしばらくはこれで遊ぶぜー
122 22/09/05(月)15:37:50 No.968520387
版図コントロールはギルド門コントロール思い出して好き
123 22/09/05(月)15:41:31 No.968521264
寓話使ってる側としてはあまり強い気しないんだけど使い方が良くないのかな
124 22/09/05(月)15:41:47 No.968521322
ジャンドははまるとべらぼうに強いね リリアナと寓話が噛み合ってて土地やタイタン捨ててグレイス卿やギックスで釣る動きが美しい
125 22/09/05(月)15:41:49 No.968521324
絶望招来やヴェリアナ対策にトークン生むカードが強い気がする
126 22/09/05(月)15:42:35 No.968521503
黒(単)と黒(2色)と黒(3色)で回るメタゲーム 実際それぞれ動きが違うから困る
127 22/09/05(月)15:43:09 No.968521648
>ジャンドははまるとべらぼうに強いね >リリアナと寓話が噛み合ってて土地やタイタン捨ててグレイス卿やギックスで釣る動きが美しい 1枚差しの墓地対策や尖ったレジェンドをギックスで持ってくるのも楽しい
128 22/09/05(月)15:43:44 No.968521793
猶予あるから対処しやすくて偉い
129 22/09/05(月)15:44:04 No.968521874
>寓話使ってる側としてはあまり強い気しないんだけど使い方が良くないのかな 複数並ぶと相手のエンドステップにマナのある限りキキジキ同士をコピーして次のターン大量のトークンが攻撃してくるよ
130 22/09/05(月)15:44:42 No.968522040
こいつ生きてるならディハーダとダッコンも出てきていいんじゃない?
131 22/09/05(月)15:54:28 No.968524276
実質オムナス
132 22/09/05(月)15:54:31 No.968524284
黒に真っ白が無くて本当に良かった
133 22/09/05(月)15:56:07 No.968524669
トップレアの天使は?
134 22/09/05(月)15:57:12 No.968524881
>複数並ぶと相手のエンドステップにマナのある限りキキジキ同士をコピーして次のターン大量のトークンが攻撃してくるよ キキジキコピーできなくない?
135 22/09/05(月)15:58:00 No.968525075
>>複数並ぶと相手のエンドステップにマナのある限りキキジキ同士をコピーして次のターン大量のトークンが攻撃してくるよ >キキジキコピーできなくない? お互いにコピーすればいけるよ
136 22/09/05(月)15:58:04 No.968525096
コントロール奪って速攻つけるスペルあるから満を持して寝返ったところにゴメン延長1ターンね!もできるのか
137 22/09/05(月)15:58:42 No.968525234
キキジキはダメだけど寓話の裏面は伝説じゃないのだ
138 22/09/05(月)15:59:45 No.968525494
>お互いにコピーすればいけるよ あーこれは自分をタゲれないって意味か 相手のエンドステップに能力起動したらサクるのは自分のエンドステップになるってこと?
139 22/09/05(月)16:00:23 No.968525630
>こいつ生きてるならディハーダとダッコンも出てきていいんじゃない? ディハーダはサイドストーリーにちょっと出てきたし統率者デッキにいるよ ダッコンはわからん
140 22/09/05(月)16:00:49 No.968525741
元のキキジキでも使われるテクだけどエンドステップ開始時に消えるトークンだから エンドステップに生み出せば次のエンドステップまで残るね
141 22/09/05(月)16:01:34 No.968525915
キキジキは即除去されるからコンボ前提で組むと当てが外れる
142 22/09/05(月)16:02:26 No.968526097
>キキジキは即除去されるからコンボ前提で組むと当てが外れる トークンと本体の二つに除去切らせるって時点で結構仕事してる
143 22/09/05(月)16:02:33 No.968526125
なるほどなー 思ってたより全然効果理解せずに使ってたわありがとう
144 22/09/05(月)16:04:31 No.968526541
というかこいつまだ生きてたのか…
145 22/09/05(月)16:06:46 No.968527066
4回殴ったら20点!勝ったなガハハ!
146 22/09/05(月)16:08:09 No.968527389
環境柄婚礼の発表が強い ただ相手の寓話の返しとしては強くないからそこだけ打ち消しか除去で補う必要がある
147 22/09/05(月)16:09:17 No.968527653
>というかこいつまだ生きてたのか… 他のレジェンドの伝説生物がボックストッパー送りなのにソルカナーだけ通常収録だから こういう時寿命長い生き物は得だよね