22/09/05(月)14:01:12 量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)14:01:12 No.968498241
量産機は好きだけど量産機にあと乗せでゴテゴテ追加兵装するのはなんか…やだ!
1 22/09/05(月)14:01:52 No.968498398
ヘイズルの最初の辺りの塩梅がいい
2 22/09/05(月)14:05:12 No.968499094
うるせえ!盛ろう!
3 22/09/05(月)14:06:30 No.968499380
エースや前主人公が乗る量産機にゴテ盛りの追加武装は好き 最終戦でパージして素の状態で活躍するの好き
4 22/09/05(月)14:07:13 No.968499530
量産するにあたって余計なものを削ぎ落としてるはずなんだからゴテゴテしてるのはおかしいよな
5 22/09/05(月)14:07:27 No.968499586
そうかい俺は好きだぜ
6 22/09/05(月)14:07:30 No.968499597
フルアーマーってのはさなんかこう…エースオブエースだけに許されてなきゃダメなんだ そこらのモブ兵士がゴテゴテに武装持っても宝の持ち腐れのデッドウェイトにしかならないんだ!
7 22/09/05(月)14:08:58 No.968499879
ここまで来るともう個別に名前付くやつじゃないか...?
8 22/09/05(月)14:08:59 No.968499881
だからよ 俺はゴテ盛りMSの見た目が好きなんじゃねぇ! MSにゴテゴテ装備を付けるのが好きなんだよ!
9 22/09/05(月)14:09:10 No.968499912
ゴテ盛りできる量産機は拡張性が高い良い量産機だと考えられんかね
10 22/09/05(月)14:10:26 No.968500181
いや俺はむしろ最終決戦で量産機にありったけの装備を乗せたぜネジの一本もねえやってぐらいゴテ盛りにしてもらって絶対に帰ってこいよって整備の耄碌ジジイと約束して死にたい
11 22/09/05(月)14:12:11 No.968500543
フル武装盛り盛りで動きにくくても量産型なんだからチームプレイでカバーだ
12 22/09/05(月)14:12:50 No.968500721
画像はそこまで武器盛るならスマートガン残せや!
13 22/09/05(月)14:14:17 No.968501005
カッコいいけど盛りの方向性としては取っ替えるより付け足す感じが個人的に好き
14 22/09/05(月)14:14:50 No.968501121
むしろ量産型だからこそ状況に合わせてオプションパーツを使って状況に広く対応すべきじゃないのか?
15 22/09/05(月)14:14:59 No.968501151
その点ドーベンってすげえよな ランチャー1個あれば十分だもん
16 22/09/05(月)14:15:12 No.968501203
>量産するにあたって余計なものを削ぎ落としてるはずなんだからゴテゴテしてるのはおかしいよな 連邦軍は一部高級機以外は専用機開発よりオプションで賄う方針だからお仕事に合わせて衣装替えするのは普通なんじゃない
17 22/09/05(月)14:15:26 No.968501260
なんかありきたりな外伝機体感が増すから陳腐なものになっちゃう見た目が
18 22/09/05(月)14:16:08 No.968501433
スレ画は盛ってるっていうのだろうか…
19 22/09/05(月)14:16:13 No.968501450
>むしろ量産型だからこそ状況に合わせてオプションパーツを使って状況に広く対応すべきじゃないのか? 状況で手持ちの火器を変えるならわかるけど最終的に全部盛りとかにするとうわってなるな
20 22/09/05(月)14:16:24 No.968501501
これもう盛るとかじゃなく首から下丸々Sでは…?
21 22/09/05(月)14:17:12 No.968501682
>むしろ量産型だからこそ状況に合わせてオプションパーツを使って状況に広く対応すべきじゃないのか? 登場した時点でレールガンやらミサイルポッドやら装備を選択できる仕様だったバクゥって本当に名機だったんだなって
22 22/09/05(月)14:17:54 No.968501832
V2アサルトバスターみたいに使い捨て前提のクソ使いにくいけど火力と防御力に優れた形態ってのが上手い塩梅だと思う
23 22/09/05(月)14:18:08 No.968501880
>その点ドーベンってすげえよな 外伝作品でいろんな組織で過剰武装の整理とかオプション化されててどんだけ仕様に不満あったんだよ感が強い
24 22/09/05(月)14:18:21 No.968501923
>登場した時点でレールガンやらミサイルポッドやら装備を選択できる仕様だったバクゥって本当に名機だったんだなって 地上での基本性能が高いから種本編後もそのまま使われてるしな
25 22/09/05(月)14:18:29 No.968501958
嫌いなものの画像をわざわざ保存してるのってむしろ好きなんじゃないの
26 22/09/05(月)14:19:35 No.968502147
>嫌いなものの画像をわざわざ保存してるのってむしろ好きなんじゃないの 何でわざわざ保存してるのから探す前提なんだよ さっき適当に検査した画像だよ
27 22/09/05(月)14:19:53 No.968502210
こんなシルエットだけど追加武装外すとジェガンになるのか
28 22/09/05(月)14:20:09 No.968502263
>これもう盛るとかじゃなく首から下丸々Sでは…? なんなら頭もこれブラストマスターだから宇宙世紀のジェガン要素無いとも言えるんじゃないか…?
29 22/09/05(月)14:20:27 No.968502324
そういや富野ガンダムでいるのかな盛られた量産型って
30 22/09/05(月)14:21:21 No.968502528
ガンプラで盛るのはかっけぇってなるけど普通のガンダムでやられるとそれ重いだけじゃない?ってなる
31 22/09/05(月)14:21:52 No.968502645
>そういや富野ガンダムでいるのかな盛られた量産型って ミサイルポッド付けてるジムⅢくらいじゃないかな
32 22/09/05(月)14:22:28 No.968502788
>そういや富野ガンダムでいるのかな盛られた量産型って 最初から盛りすぎ一歩手前で設計されて量産されたドーベンとかは居るが…
33 22/09/05(月)14:22:49 No.968502849
>状況で手持ちの火器を変えるならわかるけど最終的に全部盛りとかにするとうわってなるな いいよね… 重すぎて無理矢理追加ブースターで飛ばすの…
34 22/09/05(月)14:22:49 No.968502856
火力足りないから肩に何か盛っとけ!くらいのノリのジムⅢが好き
35 22/09/05(月)14:23:26 No.968502986
ZZの時は妙にモリモリになってる機体がいくつかいる感じか
36 22/09/05(月)14:24:10 No.968503142
>火力足りないから肩に何か盛っとけ!くらいのノリのジムⅢが好き しかも腰にも大型ミサイルランチャーを付ける 脚部にもミサイル付けない?
37 22/09/05(月)14:25:57 No.968503536
出会い頭に雑にぶっ放して切り離すみたいな戦術が流行ったらしいが 現実のミサイル一発のお高さを考えると連邦くんちょっとガバガバ過ぎない?ってなる
38 22/09/05(月)14:26:14 No.968503605
Sガンをジム顔にするならネロでいいのではとか思うがネロはプラモ化してないか…
39 22/09/05(月)14:27:17 No.968503846
量産機に盛るなら全部盛りより特化路線の方がいいよね
40 22/09/05(月)14:28:55 No.968504201
わかりました ジェノアスOカスタム
41 22/09/05(月)14:29:49 No.968504386
主力機体のランチャーだけ持った量産型とかのほうが興奮する
42 22/09/05(月)14:30:00 No.968504434
Ex-sじゃねーか
43 22/09/05(月)14:30:10 No.968504481
ドッペルホルン連装無反動砲いいよね
44 22/09/05(月)14:30:34 No.968504572
>量産機に盛るなら全部盛りより特化路線の方がいいよね 偵察仕様カスタムとかしゅき…
45 22/09/05(月)14:32:09 No.968504904
でもドラグーンは好きなんでしょ
46 22/09/05(月)14:33:03 No.968505115
案外まとまってて好きだよスレ画
47 22/09/05(月)14:34:08 No.968505392
でも膝がブレード状に伸びてるのはやり過ぎじゃない?
48 22/09/05(月)14:36:02 No.968505810
リフレクターインコムがあるのにスマートガンは持ってないんだ?
49 22/09/05(月)14:36:12 No.968505855
>でも膝がブレード状に伸びてるのはやり過ぎじゃない? インコム入ってるから…
50 22/09/05(月)14:37:21 No.968506140
ここまで盛るならガンダムタイプくださいよって
51 22/09/05(月)14:37:54 No.968506257
>リフレクターインコムがあるのにスマートガンは持ってないんだ? スマートガン無いし普通のインコムに換装してあるのかもしれん
52 22/09/05(月)14:38:55 No.968506489
ジェガンABCタイプみたいな感じでマイナーチェンジモデルが複数あるくらいがリアルでいいと思うんだけどな
53 22/09/05(月)14:39:06 No.968506521
盛ってると楽しくなってやり過ぎちゃう
54 22/09/05(月)14:39:25 No.968506603
>量産機は好きだけど量産機にあと乗せでゴテゴテ追加兵装するのはなんか…やだ! ゴテゴテ追加武装で量産機と言い張るのはヤダ 専用機と言うなら大好き
55 22/09/05(月)14:39:59 No.968506723
こういうのの後にネモを見るとスーッと効いて… ありがたい…
56 22/09/05(月)14:43:16 No.968507444
かゆいところに手が届くミサイルが欲しい
57 22/09/05(月)14:44:09 No.968507651
偵察仕様は狙撃用ライフルを持たせるべきか否かでいつも考える
58 22/09/05(月)14:44:17 No.968507689
>出会い頭に雑にぶっ放して切り離すみたいな戦術が流行ったらしいが >現実のミサイル一発のお高さを考えると連邦くんちょっとガバガバ過ぎない?ってなる 宇宙世紀のミサイルの値段を現実基準で考えるな
59 22/09/05(月)14:44:54 No.968507843
宇宙戦艦だのMSだのわらわらいる世界だからな
60 22/09/05(月)14:47:05 No.968508285
アクシズがズサとか作れるしミサイル関連の技術はブレークスルーで安価なんだろ多分
61 22/09/05(月)14:47:09 No.968508302
>偵察仕様は狙撃用ライフルを持たせるべきか否かでいつも考える 本体の増強されたセンサーで全周を索敵しつつライフルの視野は狭いけど遠くまで見えるセンサーで偵察するのは理に適ってるかもしれない 似たようなことを袖付きドラッツェがやってた気もする
62 22/09/05(月)14:47:12 No.968508308
スコタコとかもだけどゴテ盛りがあんまり似合わん量産機体ってのはいるよね
63 22/09/05(月)14:48:31 No.968508612
誘導兵器がミノ粉で意味をなくしたので宇宙世紀世界だと単なるロケット砲的なものになってんじゃないの
64 22/09/05(月)14:49:05 No.968508747
航宙艦やらMSやら宇宙機が行き交ってる宇宙世紀ならミサイルもだいぶお手頃価格になってそう 高Gに耐えるセンサー周りも量産効果でお値段も落ち着いてそうだし
65 22/09/05(月)14:49:44 No.968508889
全部盛りすると中学生の妄想みたいになる
66 22/09/05(月)14:52:30 No.968509483
>全部盛りすると中学生の妄想みたいになる それでいいんだ
67 22/09/05(月)14:54:42 No.968509931
俺はアイザックでズサ部隊を嚮導して敵を一網打尽にしたいけど?
68 22/09/05(月)14:55:53 No.968510168
隊に1人くらいならまあ...
69 22/09/05(月)14:57:18 No.968510499
銃がシンプルなのがいい
70 22/09/05(月)14:57:22 No.968510515
>俺はアイザックでズサ部隊を嚮導して敵を一網打尽にしたいけど? 前線航空統制官みたいな役割いいよね…
71 22/09/05(月)14:58:46 No.968510820
主人公機を敵中枢部に送り届けるためのエスコート機(に乗る俺) 敵の数多いから不足盛り盛り下手くその俺が適当に撃っても当たるぜ!なら盛っても良い 最後は主人公機かばって被弾し爆散する
72 22/09/05(月)14:59:40 No.968511022
私狙撃機に偵察機の機器つけるの好き!
73 22/09/05(月)15:00:45 No.968511295
オプション装備変更で様々な戦場に対応する機体が 近接専用装備と遠距離専用を同時に装備するのは嫌い
74 22/09/05(月)15:02:30 No.968511673
よくばりオプション!
75 22/09/05(月)15:03:14 No.968511847
どうせすぐ死ぬんだからいっぱい付けろ! もう載せるとこないってくらい武器積むのが好きです
76 22/09/05(月)15:03:25 No.968511889
>銃がシンプルなのがいい スレ画に関してはリフレクターインコムつけてるのにジェガンビームライフル持つ意味ある?ってなる
77 22/09/05(月)15:03:44 No.968511958
>どうせすぐ死ぬんだからいっぱい付けろ! >もう載せるとこないってくらい武器積むのが好きです すぐ死ぬのにいっぱい付けるな無駄だろ…
78 22/09/05(月)15:04:21 No.968512100
いいんだけどこいつはあんまり動けそうにないし 中距離支援機かな?
79 22/09/05(月)15:09:11 No.968513321
追加装甲と武装がパージ出来るのいいよね!大好きだ!
80 22/09/05(月)15:09:28 No.968513400
こういう頭だけ量産機にして量産機ヅラするのは好きじゃない
81 22/09/05(月)15:09:52 No.968513478
スレ画はもうジム顔好きのエース機だろ
82 22/09/05(月)15:10:31 No.968513641
>すぐ死ぬのにいっぱい付けるな無駄だろ… このスレから…出ていけぇぇぇ!! と思ったけどよく考えたら本文がゴテゴテ反対派だった
83 22/09/05(月)15:10:47 No.968513697
でも決戦時に沈みかけた艦の唯一動ける機体に全部載せてくれるのはいいと思います
84 22/09/05(月)15:10:54 No.968513728
むしろ量産機だから盛りたい 主役機ってなんかデザインが素の状態が1番完成されてる気がするし
85 22/09/05(月)15:11:49 No.968513958
ゴテゴテ付けるのは好きだけどそれはちょい強い程度の一般兵装がいい バズーカ 4本とかミサイルポッド全身とかプロペラントと追加スラスターとかそんな感じ 後付け装甲板とかもいいねぇ インコムとかは要らないよ
86 22/09/05(月)15:12:15 No.968514065
プロペラントタンクだのアポジモーターだの兵装だのセンサーだの増設するだけなんだから 言うほどのことじゃないだろ
87 22/09/05(月)15:12:40 No.968514161
現実の戦車とか航空機もベースそのままでどんどん付け足したりしてるからそういうもんだよ
88 22/09/05(月)15:12:59 No.968514225
だが…最終決戦でボロボロの追加パーツを全部パージしてサーベル一本で決着をつけるなら…?
89 22/09/05(月)15:13:09 No.968514268
ダスト時代設定ならなんでもアリだ
90 22/09/05(月)15:13:15 No.968514289
>ゴテゴテ付けるのは好きだけどそれはちょい強い程度の一般兵装がいい 書き込もうとしたことがすでに書かれていた
91 22/09/05(月)15:13:25 No.968514320
アインラッド乗ったゲドラフ位の追加武装でいいよ
92 22/09/05(月)15:14:08 No.968514504
この世代ならもう武装バリエーションの展開も考慮して設計してないか?
93 22/09/05(月)15:14:11 No.968514515
このスレでこんなこと言ったら怒られるかもしれないけど… 俺は量産型が現地回収とかでゴテゴテになったやつが好きなんだ…
94 22/09/05(月)15:15:10 No.968514774
フレームそのままでも関節構造やスラスターやセンサー強化してるから強いよ とかやると見た目変わらなくてマジで地味だから…
95 22/09/05(月)15:15:28 No.968514853
現地改修に首から下揃ったsガンが転がってるっていうのかよ!
96 22/09/05(月)15:15:30 No.968514867
>いいんだけどこいつはあんまり動けそうにないし >中距離支援機かな? コイツほぼEx-Sだし肩のスタークジェガン用ミサイルポッドは発射したら外す仕様じゃない?
97 22/09/05(月)15:16:17 No.968515062
スレ画は頭以外量産要素ないだろ
98 22/09/05(月)15:16:26 No.968515095
こいつベースはジェガンブラストマスター?
99 22/09/05(月)15:17:27 No.968515364
>スレ画は頭以外量産要素ないだろ う…腕もジェガンだし…
100 22/09/05(月)15:17:41 No.968515420
フルグランサ大好き
101 22/09/05(月)15:17:41 No.968515425
ただ盛るだけでなんでそうなるに至ったかが全く考えられてないのはナンセンス
102 22/09/05(月)15:18:46 No.968515677
>こいつベースはジェガンブラストマスター? Ex-Sガンダムをベースに頭をジェガンBMに腕をスタークジェガンに 肩にスタークジェガンの3連装ミサイルポッドを増設だと思う 腰のグレネードっぽいのだけはわからん…
103 22/09/05(月)15:19:14 No.968515786
だがその盛り機体が限定の専用機だったら?
104 22/09/05(月)15:20:47 No.968516182
頭はこれBMならハイメガキャノンか 量産機じゃなくて決戦兵器の類になんのかな
105 22/09/05(月)15:21:43 No.968516430
もう少しEX-S要素無ければ残ったEX-Sをジェガンのパーツで補った急造機って設定でいけそう スレ画はそんな残ってるなら全部EX-Sでいいだろってなるけど
106 22/09/05(月)15:24:06 No.968517038
ジェガン用ビームライフル×1 ビームサーベル×2 背部ビームカノン×4 腰部ミサイル×2 3連装ミサイルポッド×2 リフレクターインコム×2 ハイメガキャノン×1 Iフィールド発生器×1 になるのかなスレ画の武装って
107 22/09/05(月)15:24:39 No.968517181
ジムⅡにFAガンダムの増加装備纏わせたい
108 22/09/05(月)15:25:47 No.968517445
>になるのかなスレ画の武装って なんか絶妙にリフレクターインコム持て余す構成してんな…
109 22/09/05(月)15:29:06 No.968518214
リフレクターはビームカノン用かなぁ… ビームライフル反射してもしょーもないしハイメガは反射無理そうだし
110 22/09/05(月)15:29:20 No.968518271
クシャトリヤの最終仕様いいよね…
111 22/09/05(月)15:29:21 No.968518275
>インコムとかは要らないよ 実戦配備じゃない試験機みたいな設定で…
112 22/09/05(月)15:31:38 No.968518913
こういう機体は背中からのシルエットが見たくなる
113 22/09/05(月)15:32:17 No.968519071
>なんなら頭もこれブラストマスターだから宇宙世紀のジェガン要素無いとも言えるんじゃないか…? 腕がギリギリスタークのでは?
114 22/09/05(月)15:32:51 No.968519190
>こういう機体は背中からのシルエットが見たくなる 背中はマジでまんま肩に何かくっついてる緑のEx-Sじゃねぇかな…
115 22/09/05(月)15:36:38 No.968520099
>ビームサーベル×2 スタークの腕に各2本ずつ入ってる+EX-Sの足に各1本で6本あると思うぞ スターク腕がグレネードランチャーに出来るから足のだけなら代わりにグレネードが増える
116 22/09/05(月)15:39:23 No.968520747
腕二本サーベル六本は頭メタスすぎる…
117 22/09/05(月)15:52:26 No.968523828
脳死っぽく火力のあるビーム砲ばっか盛っけた某ジェガンよりはスレ画の方が好きだ