ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/05(月)13:32:35 No.968491983
午後も頑張るぞい
1 22/09/05(月)13:38:01 No.968493207
ドーベルマン刑事って犬の脳だったんだ
2 22/09/05(月)13:39:58 No.968493641
>ドーベルマン刑事って犬の脳だったんだ それって犬では…?
3 22/09/05(月)13:41:37 No.968494013
>>ドーベルマン刑事って犬の脳だったんだ >それって犬では…? 馬鹿にしてんのか!?
4 22/09/05(月)13:48:27 No.968495566
>>>ドーベルマン刑事って犬の脳だったんだ >>それって犬では…? >馬鹿にしてんのか!? 犬らしい短絡的思考
5 22/09/05(月)14:05:50 No.968499226
これ別の話のコラも好き 婦警がパトカーで追跡するやつ
6 22/09/05(月)14:07:39 No.968499620
ガッデム 失敗か
7 22/09/05(月)14:11:08 No.968500316
この眼鏡はここからどう汚名返上するの
8 22/09/05(月)14:17:01 No.968501640
宮武じゃなくて下駄履き呼びだった気がするけどまあ些細な事だろう…
9 22/09/05(月)14:19:13 No.968502092
爆弾受けて最初に恨み言言う先が眼鏡は筋が違うくない?
10 22/09/05(月)14:20:32 No.968502338
この漫画怖いよ…
11 22/09/05(月)14:22:25 No.968502777
意図のわからないコラが怖い…
12 22/09/05(月)14:23:11 No.968502937
マジックハンドで運ぶ意味全くねぇな…
13 22/09/05(月)14:23:19 No.968502961
>爆弾受けて最初に恨み言言う先が眼鏡は筋が違うくない? でも気づいてるのに人がいっぱいいる場所で棒立ちしてんじゃねえよ!ってなるよ
14 22/09/05(月)14:24:43 No.968503235
マジックハンドがその場限りの遊びなのかガチなのかがわからない…
15 22/09/05(月)14:25:54 No.968503529
>マジックハンドがその場限りの遊びなのかガチなのかがわからない… 実際まあこんな感じで処理するんじゃなかったかな いやまあこんなおもちゃみたいなかつあっやべで落ちるようなやつではないけど
16 22/09/05(月)14:26:09 No.968503582
マジックハンドってコラ難しいだろうに
17 22/09/05(月)14:27:33 No.968503903
まず爆弾処理におけるマジックハンドって近づいたらまずいものを遠くから掴むためのものだと思うんだが 何でマジックハンドの範囲内にわざわざ近づいてんのこの上司…
18 22/09/05(月)14:29:30 No.968504313
>マジックハンドで運ぶ意味全くねぇな… 危険物ということでわからんでもないが近くに人が寄り添う意味がわからん
19 22/09/05(月)14:32:49 No.968505067
マジックハンドやばい!マジやばい!
20 22/09/05(月)14:33:56 No.968505341
どこまでコラなのかが分からない
21 22/09/05(月)14:34:16 No.968505433
>マジックハンドってコラ難しいだろうに マジックハンドはコラではありません…
22 22/09/05(月)14:38:25 No.968506374
ジャンプ連載作品なのにB級貸本漫画感凄い
23 22/09/05(月)14:40:01 No.968506730
>>マジックハンドってコラ難しいだろうに >マジックハンドはコラではありません… 70年代の日本警察ってこんなことしてたの…
24 22/09/05(月)14:41:20 No.968507022
マジックハンドが今じゃロボットハンドになったのかな
25 22/09/05(月)14:41:43 No.968507112
マジかよ最低だなの辺りはコラなんだよね? 他はわからん…
26 22/09/05(月)14:41:48 No.968507134
(実際はコラじゃないんだろうな…)
27 22/09/05(月)14:46:05 No.968508078
コラだとしても台詞と絵の状況が一致していて… どこまでがコラなんだ!?
28 22/09/05(月)14:47:09 No.968508304
fu1413876.jpg コラ前
29 22/09/05(月)14:49:13 No.968508782
>fu1413876.jpg >コラ前 大体一緒だった
30 22/09/05(月)14:49:32 No.968508843
ガッデム部分が意図不明すぎて笑う
31 22/09/05(月)14:49:33 No.968508846
テキ屋みたいな人は公安か何かなの?
32 22/09/05(月)14:51:30 No.968509269
犬の脳設定引っ張るな…
33 22/09/05(月)14:51:44 No.968509313
>fu1413876.jpg >コラ前 意外と手が加えられてた
34 22/09/05(月)14:55:20 No.968510056
爆弾処理ミスる流れが脳がドーベル版と大差無くて困惑している
35 22/09/05(月)14:56:17 No.968510281
半年後はコラ後の方が好き
36 22/09/05(月)14:57:05 No.968510459
犬の脳設定でコラってわかるの好き
37 22/09/05(月)14:58:27 No.968510742
宮武は完璧にオウンゴールなのに…
38 22/09/05(月)14:59:57 No.968511093
ああこれもなんでコラしたかよくわからないドーベルマン刑事シリーズか… 他にもあったな確か
39 22/09/05(月)15:01:01 No.968511358
>コラ前 自分でひったくっておいて「あのガキャァ」はないだろ…
40 22/09/05(月)15:05:22 No.968512370
このコラでしばらくドーベルマン刑事はドーベルマンの脳を移植された刑事だって信じてたよ俺…
41 22/09/05(月)15:05:23 No.968512374
>自分でひったくっておいて「あのガキャァ」はないだろ… ここの流れにコラがないのが逆に困惑する
42 22/09/05(月)15:06:01 No.968512554
>このコラでしばらくドーベルマン刑事はドーベルマンの脳を移植された刑事だって信じてたよ俺… 一番のネタバレポイントなのにそこ信じるなよ!
43 22/09/05(月)15:09:10 No.968513318
>>このコラでしばらくドーベルマン刑事はドーベルマンの脳を移植された刑事だって信じてたよ俺… >一番のネタバレポイントなのにそこ信じるなよ! ここまでの流れで散々訳の分からない展開を見せられてきたからそうかな…そうかも…となってしまう
44 22/09/05(月)15:09:31 No.968513407
でも脳がドーベルマンって強そうだし
45 22/09/05(月)15:10:00 No.968513506
>このコラでしばらくドーベルマン刑事はドーベルマンの脳を移植された刑事だって信じてたよ俺… 今ググって別に犬の脳移植されたわけじゃないこと知った……まじかよずっと勘違いしてた
46 22/09/05(月)15:12:59 No.968514227
魔鬼子コラと同じやつなんて言われてたけど本当なんだろうか
47 22/09/05(月)15:13:06 No.968514254
コラってすぐ分かるやつだけどプリパラのも好き
48 22/09/05(月)15:13:19 No.968514298
こんなアホみたいな話多いけど最終回はしんみりさせられるドーベンルマン刑事
49 22/09/05(月)15:14:13 No.968514525
>魔鬼子コラと同じやつなんて言われてたけど本当なんだろうか こっちも結構マジマジ言ってるからな…
50 22/09/05(月)15:14:54 No.968514704
何も知らない人に吹き出し真っ白にしたこのページ見せて埋めさせてみたい
51 22/09/05(月)15:15:50 No.968514947
婦警がクレイジーパトカーやるのもセリフ差し替えだけだもんな
52 22/09/05(月)15:16:27 No.968515098
猿先生の師匠だっけ…?
53 22/09/05(月)15:16:56 No.968515217
>これ別の話のコラも好き >婦警がパトカーで追跡するやつ なにそれ…
54 22/09/05(月)15:19:55 No.968515943
というか警察署に爆弾って並大抵の犯罪じゃなさすぎる…
55 22/09/05(月)15:20:04 No.968515980
死んだ人なんにもしてないのになんで壁の前に出てるの
56 22/09/05(月)15:20:05 No.968515990
>何も知らない人に吹き出し真っ白にしたこのページ見せて埋めさせてみたい ボケてのお題としてはかなり高難度だな…
57 22/09/05(月)15:20:09 No.968516010
時代的に無茶な設定の漫画とかありそうだし…
58 22/09/05(月)15:23:12 No.968516829
マジックハンドはコラじゃないんか
59 22/09/05(月)15:23:57 No.968516997
fu1413950.jpg この時代のジャンプ連載の警官バディ物でしか取れない栄養がある
60 22/09/05(月)15:25:07 No.968517305
>今ググって別に犬の脳移植されたわけじゃないこと知った……まじかよずっと勘違いしてた 名前のインパクトはすごいからな そう!誰もコラ元を読んだことがないのである!!
61 22/09/05(月)15:25:10 No.968517314
>というか警察署に爆弾って並大抵の犯罪じゃなさすぎる… >というか警察署に爆弾って並大抵の犯罪じゃなさすぎる… そういう時代だし… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%B0%E3%83%BB%E6%97%A5%E7%9F%B3%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%BC%B6%E7%88%86%E5%BC%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
62 22/09/05(月)15:25:46 No.968517442
西部警察が流行ってた時期とか?
63 22/09/05(月)15:25:59 No.968517498
>この時代のジャンプ連載の警官バディ物でしか取れない栄養がある 謎の掛け声からやっちまうかの急展開に脳がついていかない
64 22/09/05(月)15:26:01 No.968517508
>西部警察が流行ってた時期とか? それよりちょっと前
65 22/09/05(月)15:27:10 No.968517756
マッドマックス世界の警官かよ
66 22/09/05(月)15:27:31 No.968517847
>>この時代のジャンプ連載の警官バディ物でしか取れない栄養がある >謎の掛け声からやっちまうかの急展開に脳がついていかない 暴走族が原因の渋滞にイライラしてる
67 22/09/05(月)15:27:33 No.968517850
>西部警察が流行ってた時期とか? あれはそもそもヤクザの抗争が激しかった時代だから…
68 22/09/05(月)15:27:45 No.968517896
中村雅俊と松田優作W主演の「俺たちの勲章」って刑事ドラマが エッセンス的に凄いドーベルマン刑事に近い
69 22/09/05(月)15:28:40 No.968518115
>エッセンス的に凄いドーベルマン刑事に近い 千葉真一のドーベルマン刑事あるだろ!
70 22/09/05(月)15:28:55 No.968518182
なるほど~だからドーベルマン刑事ってタイトルなのか~ってしばらく思ってた
71 22/09/05(月)15:29:07 No.968518216
>そういう時代だし… 土田邸小包爆弾事件さえなければバカだなあで済ませられたのに…
72 22/09/05(月)15:29:30 No.968518308
俺もドーベルマン刑事は名前だけ聞いて読んだことも見た事もなかったから ずっと犬の脳なんだ…って半信半疑で信じてた
73 22/09/05(月)15:30:21 No.968518511
チョコレートより爆弾送るファンの方が多いみたいな下りはそのままなんだ…
74 22/09/05(月)15:31:11 No.968518775
>>エッセンス的に凄いドーベルマン刑事に近い >千葉真一のドーベルマン刑事あるだろ! あれは連載後の映画化だろ 俺たちの勲章はドーベルマン刑事の連載一年前だ
75 22/09/05(月)15:31:57 No.968518995
>>自分でひったくっておいて「あのガキャァ」はないだろ… >ここの流れにコラがないのが逆に困惑する ドーベルマン刑事の対応も大概酷い…
76 22/09/05(月)15:34:01 No.968519473
覆いかぶさるとかしろってんでぇ!が身勝手で好き
77 22/09/05(月)15:36:58 No.968520179
爆弾だって気づいたにも関わらず震えて突っ立てただけってことについて うせろ!腑抜け野郎! はまだわかる