22/09/05(月)13:28:43 武内が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)13:28:43 No.968491095
武内が結婚したらしいな
1 22/09/05(月)13:29:38 No.968491285
まあいつかくっ付くと思ってたよ
2 22/09/05(月)13:30:09 No.968491399
ようやくか おめでとうきのこ
3 22/09/05(月)13:30:45 No.968491536
待てよ!
4 22/09/05(月)13:30:46 No.968491541
まだ結婚してなかったのか!
5 22/09/05(月)13:30:52 No.968491570
カリードマルシェで離婚危機
6 22/09/05(月)13:31:35 No.968491746
してなかったっけ?
7 22/09/05(月)13:32:11 No.968491885
ひょっとしてしてないの…?
8 22/09/05(月)13:32:13 No.968491898
結構前に結婚して子供いるって話俺も聞いた気がする
9 22/09/05(月)13:32:57 No.968492066
>結構前に結婚して子供いるって話俺も聞いた気がする きのことの?
10 22/09/05(月)13:33:33 No.968492215
やっとちゃんと籍を入れたのか
11 22/09/05(月)13:33:48 No.968492264
社長は結婚してる きのこは結婚してない このことから社長が結婚したのは経験値だと言える
12 22/09/05(月)13:34:51 No.968492491
武内ときのこは前世婚だからよ…
13 22/09/05(月)13:35:49 No.968492729
社長ときのこの子はもうたくさん見たから…今年も増えたから…
14 22/09/05(月)13:35:56 No.968492758
ソウルメイツは偽装結婚しないんじゃないかな
15 22/09/05(月)13:36:45 No.968492932
実はスレ画の武内はとっくに結婚してる
16 22/09/05(月)13:36:48 No.968492944
デスクが隣同士な職場だってインタビューで明かされてるから 結婚してたら家でも職場でもずっと一緒ってことになるな…
17 22/09/05(月)13:37:00 No.968492988
まあ冗談はさておいてもおめでたい
18 22/09/05(月)13:37:16 No.968493045
つまり社長の奥さんは社長ときのこのイチャイチャを見せつけられてる…ってコト!?
19 22/09/05(月)13:37:54 No.968493177
>まあ冗談はさておいてもおめでたい ああいうニュースは聞くだけで嬉しいよね
20 22/09/05(月)13:38:44 No.968493358
社長が結婚してそうってのはなんかわかる
21 22/09/05(月)13:38:55 No.968493400
あっちの武内くんはFGOのケイローンか
22 22/09/05(月)13:38:55 No.968493404
>つまり社長の奥さんは社長ときのこのイチャイチャを見せつけられてる…ってコト!? 社長の家で開催されたバーベキューパーティでもイチャイチャしてたことはインタビューで言及されてるからまぁ…
23 22/09/05(月)13:39:15 No.968493471
>つまり社長の奥さんは社長ときのこのイチャイチャを見せつけられてる…ってコト!? いいだろう?特等席だぜ?
24 22/09/05(月)13:39:25 No.968493518
「」も随分丸くなったな…
25 22/09/05(月)13:39:29 No.968493530
きのことの関係に嫉妬しそう
26 22/09/05(月)13:39:48 No.968493606
>社長が結婚してそうってのはなんかわかる 仕事が忙しくても家族サービスも欠かしてなさそうな人柄だしな… その家族サービスにきのこが混じってても違和感はないが…
27 22/09/05(月)13:40:17 No.968493715
>きのことの関係に嫉妬しそう ナマモノで三角関係は地獄だからやめよう!
28 22/09/05(月)13:40:59 No.968493874
子供がいたらパパ(社長)ママきのこって一家の認識になってそう
29 22/09/05(月)13:41:08 No.968493907
>その家族サービスにきのこが混じってても違和感はないが… 武内が「遊園地行くか」って言った時にきのこも一緒にわーいしてるイメージはある
30 22/09/05(月)13:41:31 No.968493999
逆にきのこの運命の夜はどこに…
31 22/09/05(月)13:42:21 No.968494195
>つまり社長の奥さんは社長ときのこのイチャイチャを見せつけられてる…ってコト!? アーサーとプーリンのイチャイチャ見せつけられるギネヴィアみたいだな!
32 22/09/05(月)13:42:44 No.968494283
型月展の社員コメでみんな結構子供の話とかしてるのを見てダメージを負ったのが俺なんだよね
33 22/09/05(月)13:43:02 No.968494335
>逆にきのこの運命の夜はどこに… ハーゲンダッツ
34 22/09/05(月)13:43:52 No.968494526
>型月展の社員コメでみんな結構子供の話とかしてるのを見てダメージを負ったのが俺なんだよね 横恋慕はダメだぞ 社長はきのこのものできのこは社長のものだ
35 22/09/05(月)13:45:46 No.968494963
社長は金髪巨乳かメイドかきのことしか結婚しないはず…!
36 22/09/05(月)13:45:49 No.968494970
>型月展の社員コメでみんな結構子供の話とかしてるのを見てダメージを負ったのが俺なんだよね 社員の生涯年収分確保してるって社長が何年も前に言ってるから よっぽどのことがない限り結婚に不安もないだろうしなぁ…
37 22/09/05(月)13:45:49 No.968494974
最近子供生まれたのはLackだっけ?
38 22/09/05(月)13:46:18 No.968495093
というか社長の新婚旅行にお前も来るか?って言われたらきのこはついていきそう
39 22/09/05(月)13:47:05 No.968495259
きのこの血がこのまま絶えるのは惜しいからなんかこう…クローンでも…
40 22/09/05(月)13:48:19 No.968495530
>というか社長の新婚旅行にお前も来るか?って言われたらきのこはついていきそう 社長がそういこと言いそうって時点でもうダメ
41 22/09/05(月)13:48:19 No.968495532
封印指定: 奈須きのこ
42 22/09/05(月)13:48:57 No.968495665
きのこの後継問題は冗談半分だけど年食ってから子供作ると体力的に大変だからなぁ…
43 22/09/05(月)13:49:11 No.968495718
>武内ときのこは前世婚だからよ… そう言えばオルガは型月キャラか
44 22/09/05(月)13:49:40 No.968495812
>>武内ときのこは前世婚だからよ… >そう言えばオルガは型月キャラか 待ってくれ!
45 22/09/05(月)13:49:55 No.968495865
きのこ子供いないのか…
46 22/09/05(月)13:50:15 No.968495938
でも自分が死んだ後に型月が残ってたら一番嫌がる奴は間違いなくきのこでしょ…
47 22/09/05(月)13:50:21 No.968495962
外部関係者はともかくノーツ社員は安泰だろ それはそれとしてきのこの思い付きで酷使はされる
48 22/09/05(月)13:50:59 No.968496099
神主は子供がいる竜ちゃんはどうだっけ…
49 22/09/05(月)13:51:43 No.968496259
神主には黄昏酒場開いてもらうまで頑張ってもらわないとな!
50 22/09/05(月)13:51:52 No.968496303
>でも自分が死んだ後に型月が残ってたら一番嫌がる奴は間違いなくきのこでしょ… きのこのいない型月が残ってていちばん嫌なのは社長な気がする
51 22/09/05(月)13:52:08 No.968496371
>きのこ子供いないのか… プライベートはわからん でもいたら驚く程度にはい子供がいる印象がない
52 22/09/05(月)13:53:40 No.968496678
きのこなら勝手に増えるし
53 22/09/05(月)13:53:40 No.968496683
子供はいないけど死生観を受け継ぐ弟子とか取りそうな方向だからなきのこ…
54 22/09/05(月)13:53:48 No.968496711
>>でも自分が死んだ後に型月が残ってたら一番嫌がる奴は間違いなくきのこでしょ… >きのこのいない型月が残ってていちばん嫌なのは社長な気がする けど奈須きのこの遺したモノを守るために維持しちゃうんでしょう!?
55 22/09/05(月)13:53:51 No.968496719
>きのこなら勝手に増えるし ほんとに増えろ
56 22/09/05(月)13:54:11 No.968496808
>>でも自分が死んだ後に型月が残ってたら一番嫌がる奴は間違いなくきのこでしょ… >きのこのいない型月が残ってていちばん嫌なのは社長な気がする 関係が広がり過ぎておいそれと潰せなくなってるから辛くなりそう…
57 22/09/05(月)13:54:11 No.968496809
>外部関係者はともかくノーツ社員は安泰だろ >それはそれとしてきのこの思い付きで酷使はされる FGOのリリース直後にあれだけ他の仕事削ってこの出来ですか!って社長やきのこに詰め寄ったらしいから 酷使はされても関係性は理想的よね
58 22/09/05(月)13:54:29 No.968496876
社長からきのこをNTRという勢力なんてめちゃくちゃいるしなぁ…
59 22/09/05(月)13:54:48 No.968496942
別にきのこの子どもが出来たところで才能があるとか同じ道にいくとは限らないからなぁ
60 22/09/05(月)13:55:24 No.968497064
指輪代わりに消しゴムか…
61 22/09/05(月)13:56:02 No.968497197
>待ってくれ! オルガはアキレウスだから合ってない?
62 22/09/05(月)13:56:29 No.968497295
きのこのは結婚してるのか社長がバイだから社長の家で暮らしてたりするのか…
63 22/09/05(月)13:56:47 No.968497369
年商1000億のシナリオライターかぁ…
64 22/09/05(月)13:56:48 No.968497371
>>きのこのいない型月が残ってていちばん嫌なのは社長な気がする >関係が広がり過ぎておいそれと潰せなくなってるから辛くなりそう… 版権管理会社としてなんかいい感じにこう…
65 22/09/05(月)13:57:30 No.968497528
同性婚できたのか
66 22/09/05(月)13:57:32 No.968497538
親になると価値観変わって変になる創作者結構いるし そういう選択肢もアリなのかな
67 22/09/05(月)13:57:32 No.968497539
型月は奈須きのこを布教するためのサークルだからな
68 22/09/05(月)13:57:56 No.968497592
なにやってんだアキ彦ォ!
69 22/09/05(月)13:59:09 No.968497834
>同性婚できたのか きのこは女流作家って新聞にも書いてあった だから女流なんだ
70 22/09/05(月)13:59:42 No.968497957
>親になると価値観変わって変になる創作者結構いるし >そういう選択肢もアリなのかな 神主も結婚後はロリよりBBA系キャラの方が色気出して書けるようになってるからな…
71 22/09/05(月)14:00:11 No.968498045
もうしてたとばかり…
72 22/09/05(月)14:00:25 No.968498077
武内 結婚で検索しちゃっただろうが!
73 22/09/05(月)14:00:45 No.968498157
だって きのこは 美少女ゲームライターだもん ね!
74 22/09/05(月)14:01:04 No.968498213
奈須たけのこ が爆誕してしまう
75 22/09/05(月)14:01:20 No.968498273
>でも自分が死んだ後に型月が残ってたら一番嫌がる奴は間違いなくきのこでしょ… 鋼の大地のガイアかよ…
76 22/09/05(月)14:01:46 No.968498378
24歳で結婚らしいからまあ普通かな
77 22/09/05(月)14:02:10 No.968498471
>24歳で結婚らしいからまあ普通かな いきなり「」特攻宝具使うのやめてくれる?
78 22/09/05(月)14:03:21 No.968498695
それなりに結婚してない「」も居るんだな
79 22/09/05(月)14:03:30 No.968498726
結婚し乙女回路が回る展開を書けなくなり「結婚は良いぞ」とか「嫁がいると人間は強くなれる」とかそんなことをキャラクターに言わせ始めるきのこが?!
80 22/09/05(月)14:04:01 No.968498847
ケイローン先生…信じてたのに…
81 22/09/05(月)14:05:42 No.968499205
>結婚し乙女回路が回る展開を書けなくなり「結婚は良いぞ」とか「嫁がいると人間は強くなれる ここだけ見るとすまないさんが言いそう
82 22/09/05(月)14:06:19 No.968499329
>結婚し乙女回路が回る展開を書けなくなり「結婚は良いぞ」とか「嫁がいると人間は強くなれる」とかそんなことをキャラクターに言わせ始めるきのこが?! それはそれであり
83 22/09/05(月)14:07:03 No.968499497
式とコクトーがほぼ冒険しなくなったしそういうケも普通にある
84 22/09/05(月)14:08:05 No.968499707
いちゃいちゃしやがって俺のきのこと…
85 22/09/05(月)14:09:30 No.968499990
>結婚し乙女回路が回る展開を書けなくなり「結婚は良いぞ」とか「嫁がいると人間は強くなれる」とかそんなことをキャラクターに言わせ始めるきのこが?! 式や幹也が言うなら…まぁそうなんだろうな…
86 22/09/05(月)14:10:39 No.968500231
>社長は結婚してる >きのこは結婚してない >このことから社長が結婚したのはリヨだと言える
87 22/09/05(月)14:13:36 No.968500866
>>結婚し乙女回路が回る展開を書けなくなり「結婚は良いぞ」とか「嫁がいると人間は強くなれる」とかそんなことをキャラクターに言わせ始めるきのこが?! >式や幹也が言うなら…まぁそうなんだろうな… あの二人は中の人が結婚したことでそうなったし同時に「」さんが失恋し続けるというおもしろ現象も起きるから
88 22/09/05(月)14:15:24 No.968501256
急にライター募集とかして中々いいのが出てこなくて何気なく行った小規模イベで自分の作風を継いでいくのはこいつだ…!ってやつを見つけるきのこか…
89 22/09/05(月)14:15:37 No.968501312
>結婚し乙女回路が回る展開を書けなくなり「結婚は良いぞ」とか「嫁がいると人間は強くなれる」とかそんなことをキャラクターに言わせ始めるきのこが?! まぁらっきょの絵本作家野郎はそんなのを見せつけられているんだが…
90 22/09/05(月)14:16:07 No.968501428
>急にライター募集とかして中々いいのが出てこなくて何気なく行った小規模イベで自分の作風を継いでいくのはこいつだ…!ってやつを見つけるきのこか… やめなよ新人潰し
91 22/09/05(月)14:17:20 No.968501722
もの書きに限らずワンオフな技術の職業は弟子とかが子供みたいになること多々ある
92 22/09/05(月)14:18:44 No.968502007
名前はたまに聞く程度だったけどプロデューサー以外パッとした役無かったんだな
93 22/09/05(月)14:18:53 No.968502035
奈須きのこの後継者っているの?
94 22/09/05(月)14:20:25 No.968502316
きのこ後継者オーディションに参加するきのこ
95 22/09/05(月)14:20:35 No.968502354
>奈須きのこの後継者っているの? きのこなんだから単為生殖できるだろ
96 22/09/05(月)14:20:44 No.968502390
>奈須きのこの後継者っているの? そもそもきのこフォロワーな作家ってのが思い浮かばん…
97 22/09/05(月)14:20:58 No.968502447
きのこクローン作ってDDD書かせろ
98 22/09/05(月)14:21:35 No.968502585
きのこは原木をハンマーで叩いたら子ができるでしょたぶん…
99 22/09/05(月)14:21:44 No.968502616
やはり奈須きのこAI化…
100 22/09/05(月)14:21:48 No.968502629
型月の社訓はきのこの文章をより多くの人へだからな…
101 22/09/05(月)14:21:56 No.968502659
>名前はたまに聞く程度だったけどプロデューサー以外パッとした役無かったんだな ディズニー作品の声優だぞ…!?
102 22/09/05(月)14:22:24 No.968502771
奈須きのこの後継者ってなに? ーーーーー使うこと? どうせ滅びるけど記憶に残るものがあるならOK!っていう価値観? 身銭切って面倒見てくれる最高の彼ピがいるから人類皆強大!なノロけ?
103 22/09/05(月)14:22:26 No.968502781
>きのこは原木をハンマーで叩いたら子ができるでしょたぶん… ほだ木じゃないんだから
104 22/09/05(月)14:23:29 No.968502995
>そもそもきのこフォロワーな作家ってのが思い浮かばん… 社長がいないと多分目立たない作家だからフォロワーもおそらく埋もれている
105 22/09/05(月)14:23:57 No.968503097
まずきのこがかどちんフォロワーなので…
106 22/09/05(月)14:24:02 No.968503113
きのこの氏族
107 22/09/05(月)14:25:19 No.968503387
きのこに影響受けてるなって感じがする人はそこそこ見る気がするけど作風がきのこフォロワーなのはあんまり思いつかないなあ 西尾フォロワーは割と思い浮かぶんだけど
108 22/09/05(月)14:26:16 No.968503619
きのこジュニア作れ
109 22/09/05(月)14:26:28 No.968503655
きのこの後継者になってもきのこと比べられるだけで損の方が多そう
110 22/09/05(月)14:26:45 No.968503725
>>そもそもきのこフォロワーな作家ってのが思い浮かばん… >社長がいないと多分目立たない作家だからフォロワーもおそらく埋もれている つまり小茄子きのこも社長のような存在と巡り会えば… ハードルたけえ…
111 22/09/05(月)14:27:50 No.968503966
実際片割れが亡くなったら畳むんだろうか会社…
112 22/09/05(月)14:28:12 No.968504057
きのこより社長の方が才能的には貴重だからな…
113 22/09/05(月)14:28:18 No.968504076
きのこほど収入あるなら女が寄ってくるだろ
114 22/09/05(月)14:28:31 No.968504122
じゃあもうタイプムーンブックスの作家がきのこフォロワーでいいよ
115 22/09/05(月)14:29:24 No.968504300
もちろんキャラクターの持論は作者の代弁ではないけど 月の珊瑚の生物の責務は子供作ったら終わり!って主張はいや子育てあるでしょ!?ってツッコミたくなった
116 22/09/05(月)14:29:35 No.968504331
きのこ広めるために始まった会社だからな…
117 22/09/05(月)14:29:39 No.968504348
>きのこより社長の方が才能的には貴重だからな… ZUN用と竜騎士用社長の量産が間に合っていれば…
118 22/09/05(月)14:30:13 No.968504495
>実際片割れが亡くなったら畳むんだろうか会社… 武内が先に死んだらきのこに会社畳めなくない?
119 22/09/05(月)14:30:14 No.968504503
>実際片割れが亡くなったら畳むんだろうか会社… 流石に版権管理ぐらいはするんじゃない? 新作は出ないだろうが
120 22/09/05(月)14:30:44 No.968504611
>じゃあもうタイプムーンブックスの作家がきのこフォロワーでいいよ 全員自分のシリーズあるじゃん
121 22/09/05(月)14:31:18 No.968504729
きのこのファンで型月とあんまり関係ないなんかすごい人って言われてもパッと浮かぶのは天文学者ぐらい
122 22/09/05(月)14:31:22 No.968504741
あれ社長もっと前から結婚してて妻帯者みたいな話なかったっけ? 記憶違いだろうか
123 22/09/05(月)14:32:00 No.968504867
実際後継者というか次世代の育成とかやってるんだろうか なんか長年の身内だけで固まってるイメージ強いけど
124 22/09/05(月)14:32:16 No.968504933
きのこ現実の女に興味あるのかな…
125 22/09/05(月)14:32:28 No.968504982
>きのこほど収入あるなら女が寄ってくるだろ コスプレイヤー軍団に食われなくてよかったなきのこ
126 22/09/05(月)14:32:57 No.968505096
>きのこほど収入あるなら女が寄ってくるだろ 竜ちゃんみたいになられてもな
127 22/09/05(月)14:33:02 No.968505110
>もちろんキャラクターの持論は作者の代弁ではないけど >月の珊瑚の生物の責務は子供作ったら終わり!って主張はいや子育てあるでしょ!?ってツッコミたくなった 卵生の生物なら子育てする方が数は少ないよ 必ずしも子育てまで責務とは言えないんじゃないかな
128 22/09/05(月)14:33:22 No.968505182
>実際後継者というか次世代の育成とかやってるんだろうか >なんか長年の身内だけで固まってるイメージ強いけど やる必要無いでしょ そういう目的の会社じゃないから小さい規模でやってる
129 22/09/05(月)14:33:35 No.968505244
>きのこ現実の女に興味あるのかな… 妄想スイッチというか創作モードに入ったら周りが見えなくなるらしい
130 22/09/05(月)14:33:41 No.968505271
>ZUN用と竜騎士用社長の量産が間に合っていれば… 骨は1人でも大丈夫だろ! 竜ちゃんにはクローンを分けてあげるべき
131 22/09/05(月)14:34:11 No.968505408
>もちろんキャラクターの持論は作者の代弁ではないけど >月の珊瑚の生物の責務は子供作ったら終わり!って主張はいや子育てあるでしょ!?ってツッコミたくなった 生物全体で言ったら子育てしないのも多いしなんなら子供産んだら死ぬのも珍しくないじゃん
132 22/09/05(月)14:34:53 No.968505584
>>きのこ現実の女に興味あるのかな… >妄想スイッチというか創作モードに入ったら周りが見えなくなるらしい 目の前の文章の誤字も見えないしな
133 22/09/05(月)14:36:30 No.968505913
>>>きのこ現実の女に興味あるのかな… >>妄想スイッチというか創作モードに入ったら周りが見えなくなるらしい >目の前の文章の誤字も見えないしな これについては身に覚えあるから強く言えない…
134 22/09/05(月)14:38:11 No.968506320
いやまぁ誤字は書いた本人はなかなか気付かないもんだし… みんな何故か完成して修正きかなくなったタイミングで気付くんだ
135 22/09/05(月)14:39:00 No.968506503
>これについては身に覚えあるから強く言えない… 人間の脳って少しの間違いだと自動補正してくれるから気付かないんだよな…
136 22/09/05(月)14:39:11 No.968506548
>>きのこ現実の女に興味あるのかな… >妄想スイッチというか創作モードに入ったら周りが見えなくなるらしい 半径2mだか5mだかに絶対誰も入れないと三田さんが言っててストイックだなって
137 22/09/05(月)14:39:42 No.968506657
誤字は本人の性質と言うより型月の体制かな
138 22/09/05(月)14:40:23 No.968506819
きのこの場合誤字よりも認識間違いというか 硝えるとかHXOみたいなの書かれるのがな 設定と独自言語の違いがわかんねえんだよ
139 22/09/05(月)14:40:53 No.968506922
プログラムの重大なミスにも気付かなかったからな…
140 22/09/05(月)14:41:26 No.968507052
>オルガはアキレウスだから合ってない? >待ってくれ!
141 22/09/05(月)14:43:47 No.968507566
>でも自分が死んだ後に型月が残ってたら一番嫌がる奴は間違いなくきのこでしょ… きのこバースはきのこバースで経験値バースは経験値バースでとか 型月の根幹設定は三田さんにとか言う言い方見るにもう悟りを(他の社員が思っても無い方向に)開いてるような
142 22/09/05(月)14:44:48 No.968507821
>>妄想スイッチというか創作モードに入ったら周りが見えなくなるらしい >半径2mだか5mだかに絶対誰も入れないと三田さんが言っててストイックだなって きのこの運転で遊びに行ってる途中にきのこが創作モードに入っていつ事故るかめちゃくちゃ怖かったって聞いた…
143 22/09/05(月)14:45:14 No.968507917
きのこ本人は自分に構わずみんな好きに書きなよーって考えてそうなところはある 他の作者からしたら大変なんだけど
144 22/09/05(月)14:46:39 No.968508185
一時期 社長・社長嫁・社長子・きのこ が一緒に暮らしてた時期があるとかじゃなかったか
145 22/09/05(月)14:46:41 No.968508203
>>>妄想スイッチというか創作モードに入ったら周りが見えなくなるらしい >>半径2mだか5mだかに絶対誰も入れないと三田さんが言っててストイックだなって >きのこの運転で遊びに行ってる途中にきのこが創作モードに入っていつ事故るかめちゃくちゃ怖かったって聞いた… ハンドル持たせたらダメなやつすぎる…
146 22/09/05(月)14:47:42 No.968508421
きのこバース云々の話を真面目に聞くと型月バースの下にぶら下がってるひとつって本人は認識してるんだよな 周りの社員は型月バースの根本をきのこバースだと無意識に捉えて聞いてるからすれ違ってる
147 22/09/05(月)14:48:17 No.968508557
わいわい雑談しながドライブはたしかに楽しいがドライバーが妄想に突入するとか怖すぎる
148 22/09/05(月)14:49:17 No.968508797
経験値ぐらいしかまともに運転できる人がいないっぽい関係者
149 22/09/05(月)14:49:27 No.968508824
>一時期 >社長・社長嫁・社長子・きのこ >が一緒に暮らしてた時期があるとかじゃなかったか 社長子からきのこはどう映ったんだろう
150 22/09/05(月)14:49:35 No.968508851
きのこにフォロワー作るならは思春期の少年とかそこら辺が合致しそう
151 22/09/05(月)14:50:47 No.968509107
書き込みをした人によって削除されました
152 22/09/05(月)14:54:27 No.968509883
というかきのけもたけしゃんももう50前か… 子供も成人になっててもおかしくはない年だ…
153 22/09/05(月)14:55:30 No.968510095
しばらく本当に結婚ニュース来たのかと思ってたら別の武内のニュースのボケだったのか
154 22/09/05(月)14:56:14 No.968510265
誤字に関しては最近月リメで新しい祖の名前でもやらかしてたな…
155 22/09/05(月)14:56:32 No.968510336
>しばらく本当に結婚ニュース来たのかと思ってたら別の武内のニュースのボケだったのか 大分前から結婚してるの知られてるのに!
156 22/09/05(月)14:57:18 No.968510500
>>一時期 >>社長・社長嫁・社長子・きのこ >>が一緒に暮らしてた時期があるとかじゃなかったか >社長子からきのこはどう映ったんだろう 庭に生えてる菌糸類
157 22/09/05(月)14:59:04 No.968510879
>>しばらく本当に結婚ニュース来たのかと思ってたら別の武内のニュースのボケだったのか >大分前から結婚してるの知られてるのに! 正直社長が結婚してるのこのスレで初めて知った
158 22/09/05(月)14:59:33 No.968510996
きのこの後はシャンピニオンが継ぐよ
159 22/09/05(月)15:00:57 No.968511338
中学生の時に書いてた小説見て絶対成功するって背中押してくれて芽が出る前は養ってくれて 世に出すために絵描いたりゲーム作ったり営業したり企業化したりしてくれる 大親友の社長がいるのは魔術以上にファンタジーすぎる
160 22/09/05(月)15:01:35 No.968511489
>>>しばらく本当に結婚ニュース来たのかと思ってたら別の武内のニュースのボケだったのか >>大分前から結婚してるの知られてるのに! >正直社長が結婚してるのこのスレで初めて知った 社長が既婚者ってばれたから社長ときのこははよ結婚しろみたいなネタがこすられなくなったんだよ
161 22/09/05(月)15:02:47 No.968511733
>社長が既婚者ってばれたから社長ときのこははよ結婚しろみたいなネタがこすられなくなったんだよ 今でも定番カップルみたいなネタにされとる!
162 22/09/05(月)15:04:07 No.968512045
>大親友の社長がいるのは魔術以上にファンタジーすぎる 高跳びを見られてた士郎並の運命的な消しゴム拾い…
163 22/09/05(月)15:04:14 No.968512075
こんだけ大きくなったのにまだ2人の顔がわからん
164 22/09/05(月)15:04:51 No.968512238
いい歳だしもう籍入れてるんだろうってみんな思うようになっただけだよ
165 22/09/05(月)15:05:24 No.968512378
もしかしてきのこも社長も変人なのでは?
166 22/09/05(月)15:06:10 No.968512583
>もしかしてきのこも社長も変人なのでは? さい らま
167 22/09/05(月)15:06:24 No.968512636
>いい歳だしもう籍入れてるんだろうってみんな思うようになっただけだよ 社長の奥さんってきのこなんでしょ?って本気で思ってる人は一定数いると思う
168 22/09/05(月)15:07:16 No.968512851
きのこは金髪セイバー顔の和服JKだから結婚したら大変なことになるぞ
169 22/09/05(月)15:07:19 No.968512862
>>いい歳だしもう籍入れてるんだろうってみんな思うようになっただけだよ >社長の奥さんってきのこなんでしょ?って本気で思ってる人は一定数いると思う 気持ち悪い
170 22/09/05(月)15:07:33 No.968512913
きのこの言い回しだと誤字もそういうものなのかなって校正すり抜けてそう
171 22/09/05(月)15:08:01 No.968513022
というか武内はまあまともな方だし普通に結婚してるだろ…金はアホみたいにあるんだし きのこが結婚してたら流石に笑うけど
172 22/09/05(月)15:08:33 No.968513161
未だにきのこ女性ネタ擦ってるのは50間近の爺さんだけだよ
173 22/09/05(月)15:08:36 No.968513180
>社長の奥さんってきのこなんでしょ?って本気で思ってる人は一定数いると思う 社長が嫁って概念はないのか…
174 22/09/05(月)15:08:46 No.968513232
毎日過酷なゲームしてるきのこを笑うな
175 22/09/05(月)15:09:59 No.968513501
>毎日過酷なゲームしてるきのこを笑うな 仕事しろ してるな…
176 22/09/05(月)15:10:19 No.968513588
きのこと三田さんが残りの寿命から逆算して残せる作品数の話してると聞いてしんみりした
177 22/09/05(月)15:10:37 No.968513664
>>毎日過酷なゲームしてるきのこを笑うな >仕事しろ >してるな… クリエイターに関してはゲームやる事も仕事の内だから…
178 22/09/05(月)15:11:08 No.968513798
>毎日過酷なゲームしてるきのこを笑うな クリエイターがゲームをやる元気があるのはいいことだから…
179 22/09/05(月)15:11:08 No.968513800
昔は社長がSSRシナリオライターを引いたC絵描きみたいな扱いだったのに…
180 22/09/05(月)15:11:19 No.968513841
今年のきのこは王になってそう
181 22/09/05(月)15:12:28 No.968514117
>>つまり社長の奥さんは社長ときのこのイチャイチャを見せつけられてる…ってコト!? >いいだろう?特等席だぜ? ギネヴィアじゃん
182 22/09/05(月)15:12:49 No.968514189
>きのこの言い回しだと誤字もそういうものなのかなって校正すり抜けてそう 眩病月とか書く奴の文章から間違い探しはな…
183 22/09/05(月)15:13:04 No.968514249
>昔は社長がSSRシナリオライターを引いたC絵描きみたいな扱いだったのに… 社長はマネージャーとしては有能だから 彩色を他に任せるようになったから絵は誤魔化し効くし…
184 22/09/05(月)15:14:43 No.968514655
どっちがレアかといえば社長の方がレア才能だとは思う
185 22/09/05(月)15:14:58 No.968514722
>昔は社長がSSRシナリオライターを引いたC絵描きみたいな扱いだったのに… 熱烈なファンの癖に売れるために内容無理矢理変えさせる経営上手絵描きとか普通いるはずがない
186 22/09/05(月)15:15:44 No.968514922
>昔は社長がSSRシナリオライターを引いたC絵描きみたいな扱いだったのに… そういう風に言う人もいたが社長の絵って初期から今までずっと人気あるし…
187 22/09/05(月)15:17:20 No.968515337
社長はコネづくりと人選びと運がすげえよ ufoとアニプレの偉い人とちゃんとコネ作ってずっと生かし続けてきてる
188 22/09/05(月)15:18:12 No.968515548
>社長はコネづくりと人選びと運がすげえよ >ufoとアニプレの偉い人とちゃんとコネ作ってずっと生かし続けてきてる あと胡散臭い山師を避ける嗅覚もすごいよね…
189 22/09/05(月)15:20:14 No.968516035
>あと胡散臭い山師を避ける嗅覚もすごいよね… クリエイターはいくらでも賭けをしていいが経営者は無謀な賭けをしてはいけないというのを身にしみているのはコンパイル組だからか
190 22/09/05(月)15:21:45 No.968516437
>>あと胡散臭い山師を避ける嗅覚もすごいよね… >クリエイターはいくらでも賭けをしていいが経営者は無謀な賭けをしてはいけないというのを身にしみているのはコンパイル組だからか ぷよまんを間近で見てるわけだからか…
191 22/09/05(月)15:24:18 No.968517090
まあプラネットワルキューレはポシャったが…
192 22/09/05(月)15:27:49 No.968517912
社長って結婚してなかったっけ…?子供いるって話聞いたような?
193 22/09/05(月)15:27:53 No.968517927
二人の馴れ初めを聞くと乙女回路が唸りをあげる
194 22/09/05(月)15:28:19 No.968518025
>社長って結婚してなかったっけ…?子供いるって話聞いたような? その辺の情報ってどこで出たんだ
195 22/09/05(月)15:28:53 No.968518173
きのこに群がるハエをちぎってはなげちぎってはなげ…
196 22/09/05(月)15:30:40 No.968518603
ディライトワークスはわりと博打だったんじゃないかな…
197 22/09/05(月)15:32:01 No.968519010
社長がきのこを囲ってるんだろ?
198 22/09/05(月)15:34:18 No.968519533
>ディライトワークスはわりと博打だったんじゃないかな… イメ損的な意味では博打だが金銭的には他の会社の出資だったりと安全手打ってたとは思う
199 22/09/05(月)15:34:55 No.968519705
>まあプラネットワルキューレはポシャったが… なのでfgoで出す
200 22/09/05(月)15:39:25 No.968520756
>ディライトワークスはわりと博打だったんじゃないかな… アニプレがバックにいる時点でそれはない 開発力で言えば博打…つーか今も博打真っ最中だが
201 22/09/05(月)15:39:51 No.968520867
>>つまり社長の奥さんは社長ときのこのイチャイチャを見せつけられてる…ってコト!? >社長の家で開催されたバーベキューパーティでもイチャイチャしてたことはインタビューで言及されてるからまぁ… つまり社長の嫁は腐ってる?