22/09/05(月)12:50:49 マジすげえ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)12:50:49 No.968481366
マジすげえ
1 22/09/05(月)12:53:49 No.968482251
どれ食べたの?
2 22/09/05(月)12:55:53 No.968482855
>どれ食べたの? 名古屋台湾ラーメンを今
3 22/09/05(月)12:56:15 No.968482968
シリーズの半分くらいしか食べたことない
4 22/09/05(月)12:57:37 No.968483377
仙台辛味噌 佐野ラーメン ねぎみその逸品 奈良天理 このあたりもくえ
5 22/09/05(月)12:58:49 No.968483720
サンマーメン?だかもおいしかった記憶
6 22/09/05(月)12:59:43 No.968484008
酸辣湯麺の逸品なんてあるのか 食べたいが売ってるの見たことないぞ
7 22/09/05(月)13:00:08 No.968484108
>仙台辛味噌 >佐野ラーメン >ねぎみその逸品 >奈良天理 >このあたりもくえ その辺凄麺人気投票のトップ10に入ってるやつだね
8 22/09/05(月)13:01:05 No.968484335
多少高いけどわけわからんの100円で買うより食った気もするからいいよね
9 22/09/05(月)13:01:59 No.968484531
>その辺凄麺人気投票のトップ10に入ってるやつだね むしろ凄麺って10種以上も同時に販売してるのか…
10 22/09/05(月)13:03:34 No.968484901
はあああ…名古屋台湾ラーメン辛いいいい…
11 22/09/05(月)13:04:28 No.968485128
サンマーメンが地味にすごい レトルトのもやしとか人参がちゃんとシャキシャキ
12 22/09/05(月)13:05:01 No.968485268
ねぎみその逸品にチューブしょうが足すのもいいぞ
13 22/09/05(月)13:05:08 No.968485295
カレーうどんとカモ蕎麦が売ってる所はレア
14 22/09/05(月)13:05:35 No.968485405
近所の薬局に常時ほぼ全種の凄麺揃ってて買い物行くとつい買っちゃう
15 22/09/05(月)13:07:05 No.968485768
佐野ラーメン人気あったのか…
16 22/09/05(月)13:07:32 No.968485888
京都背油醤油がネギいっぱいで好き
17 22/09/05(月)13:07:52 No.968485955
佐野ラーメンは大体の佐野ラーメンの店より美味しいから
18 22/09/05(月)13:08:07 No.968486021
>近所の薬局に常時ほぼ全種の凄麺揃ってて買い物行くとつい買っちゃう 仕入れ担当が好きなんだろうな… 結構な種類あるよね…
19 22/09/05(月)13:08:15 No.968486056
京都と横浜はどこにでもある印象
20 22/09/05(月)13:08:44 No.968486168
うまい棒並みに種類あるのね
21 22/09/05(月)13:08:44 No.968486172
うちの近所の大型店の凄麺コーナーがなくなってしまった
22 22/09/05(月)13:09:30 No.968486347
ねぎみその逸品うまいよね 近所に置かれなくなって辛い
23 22/09/05(月)13:10:04 No.968486482
値段と味のバランスなら最強だと思う
24 22/09/05(月)13:10:06 No.968486489
一時期ねぎみそばっか食ってたな
25 22/09/05(月)13:10:58 No.968486694
ねぎみそ好き
26 22/09/05(月)13:11:52 No.968486921
焼津かつおラーメンまじうまい
27 22/09/05(月)13:12:35 No.968487079
ねぎみそ以外は微妙じゃない? ねぎみそは最高
28 22/09/05(月)13:12:49 No.968487140
>佐野ラーメンは大体の佐野ラーメンの店より美味しいから 凄麺の佐野ラーメン美味しいから現地で食べ歩いたらカップ麺の味そのまんまでダメだったよ
29 22/09/05(月)13:14:02 No.968487447
>ねぎみそ以外は微妙じゃない? なんだとぶちころがすぞ! >ねぎみそは最高 うん
30 22/09/05(月)13:14:19 No.968487528
横浜もやしそばをよく買ってるんだけどこのシリーズじゃないのね
31 22/09/05(月)13:14:46 No.968487646
>仕入れ担当が好きなんだろうな… >結構な種類あるよね… 棚2段専有してるくらいなんで初めて見た時はびっくりした
32 22/09/05(月)13:15:26 No.968487815
大体の店は3種くらいだからね凄麺
33 22/09/05(月)13:18:01 No.968488458
仙台辛味噌がいちばんすき
34 22/09/05(月)13:19:18 No.968488786
凄麺じゃないけどこの価格帯だと桂花好きだったのに置かなくなった…
35 22/09/05(月)13:19:52 No.968488935
ニュータッチだったっけ 何となく食べたことなかったけど美味いなら試してみよう
36 22/09/05(月)13:20:15 No.968489037
近所のスーパーが佐野ラーメン置かなくなってつらい ねぎみそはあるのに…
37 22/09/05(月)13:22:50 No.968489702
仙台辛味噌に豆板醤とか足して食べるのが好き 単体だと北海道味噌のがうまい気はする
38 22/09/05(月)13:23:25 No.968489840
>凄麺じゃないけどこの価格帯だと桂花好きだったのに置かなくなった… うちの近所だとマツキヨにあるな桂花
39 22/09/05(月)13:25:41 No.968490381
札幌濃厚味噌もいい
40 22/09/05(月)13:26:48 No.968490644
勝浦タンタンメン美味しいのにあんまり置いてない
41 22/09/05(月)13:27:47 No.968490889
仙台辛味噌にもやし一袋と豆腐一丁投入して夜食にしてる
42 22/09/05(月)13:28:26 No.968491034
京都のやつも好きだよ
43 22/09/05(月)13:28:49 No.968491114
ニュータッチの商品でも別格感ある 低価格のシリーズは値段相応な感じ
44 22/09/05(月)13:33:33 No.968492212
>低価格のシリーズは値段相応な感じ もやしそばはお値段以上だと思う
45 22/09/05(月)13:35:55 No.968492754
安いのにウマい
46 22/09/05(月)13:37:41 No.968493133
富山ブラックもついついスープを飲んでしまうぐらい美味かった
47 22/09/05(月)13:37:48 No.968493160
コンビニに並ぶ丼型カップ麺が軒並み300円前後とかになってる中で200円前後維持してるのすごい
48 22/09/05(月)13:38:03 No.968493216
凄麺置いてる店ならねぎみそは確定であると思う 個人的には鶏塩に入ってるつみれ好き
49 22/09/05(月)13:38:17 No.968493268
毎日2個くらいおやつに食べてるけどやめられないとまらない
50 22/09/05(月)13:38:42 No.968493350
>低価格のシリーズは値段相応な感じ 油そばも他社より美味しい
51 22/09/05(月)13:39:06 No.968493444
>毎日2個くらいおやつに食べてるけどやめられないとまらない やべーぞ!
52 22/09/05(月)13:41:57 No.968494104
ネギみその逸品の廉価版のネギ味噌ラーメン結構好き
53 22/09/05(月)13:44:14 No.968494619
低価格帯だともやしそば頭一つ抜けて好き もうちょっと出してカップヌードルとかスレ画食うことの方が多いけど…
54 22/09/05(月)13:47:39 No.968495381
>毎日2個くらいおやつに食べてるけどやめられないとまらない とまらないデブゥって言え
55 22/09/05(月)13:49:10 No.968495717
デブ的なカロリーよりも塩分が心配だなそれ
56 22/09/05(月)13:50:29 No.968495996
ずっと長崎ちゃんぽん食ってる
57 22/09/05(月)13:51:11 No.968496150
どれ食っても麺が入ってるから飽きたやつ
58 22/09/05(月)13:53:54 No.968496738
>どれ食っても麺が入ってるから飽きたやつ カップ麺食っといて何言ってんだこいつ
59 22/09/05(月)13:59:34 No.968497918
新潟のやつは今まで食べたインスタントで一番燕三条系に近い味してる 地元でお土産用に売ってる袋麺のやつよりずっと味が近くて美味しい
60 22/09/05(月)14:01:01 No.968498206
fu1413807.jpg 言うほど美味くないけどなんか食べてしまう 個人的にはスレ画が好きだけど売ってない
61 22/09/05(月)14:01:12 No.968498242
ここで勧められたカツオのやつはたしかに美味かった
62 22/09/05(月)14:02:55 No.968498626
サンマーメンが好き 何気に調味油の風味が完成度高いと思う お好みでとろみ調味料とチャーシュー乗せればかなり満足度高い
63 22/09/05(月)14:06:28 No.968499363
一番売れてるのは佐野だと思う
64 22/09/05(月)14:12:13 No.968500549
焼津のカツオラーメンは焼津に食いに行っても駅周辺にはなくて バイパス沿いにあるらしくて食えなかった
65 22/09/05(月)14:13:40 No.968500880
>焼津のカツオラーメンは焼津に食いに行っても駅周辺にはなくて >バイパス沿いにあるらしくて食えなかった 関係ないけどパイオツがちょっと見えた気がした
66 22/09/05(月)14:19:02 No.968502069
好みの話になってしまうけど天理ラーメンはスガキヤが出してたカップ麺の方がガツンとくる感じはあった ただ凄麺の方が安定供給される良さがあるんだよね
67 22/09/05(月)14:21:30 No.968502560
>好みの話になってしまうけど天理ラーメンはスガキヤが出してたカップ麺の方がガツンとくる感じはあった 凄麺の方の天理は比較的あっさり系なんだよな 他が出してる天理とかなり味付け変わるから好み別れやすいとは思う
68 22/09/05(月)14:21:54 No.968502647
>一番売れてるのは佐野だと思う ネギみそじゃないのか…
69 22/09/05(月)14:31:45 No.968504805
>このあたりもくえ オデ オマエ スキ
70 22/09/05(月)14:33:28 No.968505217
しめじ入ってる信州味噌好き
71 22/09/05(月)14:36:11 No.968505850
近くのスーパーはこれのコーナーが作ってあって 棚のお誕生日席まるまる公式のPOP枠つきになってる
72 22/09/05(月)14:41:02 No.968506960
鴨だし蕎麦好きなんだけど全然売ってない
73 22/09/05(月)14:53:28 No.968509692
近所のスーパーに凄麺入れてくだち!って要望出したら 棚一個凄麺で埋まってびっくりした