22/09/05(月)12:15:17 神貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)12:15:17 No.968469410
神貼る
1 22/09/05(月)12:20:18 No.968470971
次週 神vs異常
2 22/09/05(月)12:21:23 No.968471313
マジで会話が噛み合わなくて頭のおかしい人感が怖くなってきた
3 22/09/05(月)12:21:50 No.968471474
>次週 >怪異vs異常
4 22/09/05(月)12:22:40 No.968471773
最強の音上出現
5 22/09/05(月)12:23:06 No.968471924
こいつずっとcv石田彰みたいなムーブしてんな
6 22/09/05(月)12:23:54 No.968472194
今までのレミファラよりは強そうとは思ったけど明確に最強なのか
7 22/09/05(月)12:24:18 No.968472330
ドンちゃん最強じゃないのか…
8 22/09/05(月)12:24:35 No.968472415
君の本当の音楽を思い出せるように間違った道へ導く君の先生を消してあげるよ――
9 22/09/05(月)12:24:35 No.968472416
ファンタの台詞できょうだいの中でも実力差はあることが明確になったな ソラチカ>ドン>その他くらいの差なんだろうけど
10 22/09/05(月)12:25:11 No.968472612
(#^ω^)どいつもこいつも…
11 22/09/05(月)12:26:05 No.968472924
>ドンちゃん最強じゃないのか… ドンちゃんは曲に忠実なのでそれが評価されるクラシックのコンクールだと強いって感じ
12 22/09/05(月)12:27:19 No.968473350
>(#^ω^)どいつもこいつも… (#^ω^)客のために弾けって!
13 22/09/05(月)12:29:02 No.968473973
ミーミンがいいよねーでファンタが俺は俺の方が好きって軽く言うくらいだから絶望的な差とかではないんだろうけど
14 22/09/05(月)12:30:16 No.968474377
ソラチカとコンクールで争ったら一位は取られるってのは事実だと思ってる感じだな
15 22/09/05(月)12:30:39 No.968474497
1人だけ見てる世界が違う感じする
16 22/09/05(月)12:32:07 No.968475022
ここは負けるんだろうけど 前作主人公も掻き回して欲しい
17 22/09/05(月)12:32:54 No.968475281
負けるけどファンタ完コピして負けるとか…
18 22/09/05(月)12:33:18 No.968475416
音から得られる情報量が多すぎるから普段寝てるのかな
19 22/09/05(月)12:33:39 No.968475535
曲聞いて気持ち分かる能力持ってるし演奏でラッキーに昔の自分思い出させようとしてるし人の心に働きかける力が強いとかそんな感じなのかな
20 22/09/05(月)12:36:56 No.968476684
ソラチカが兄弟ではラスボスになるのかな
21 22/09/05(月)12:39:26 No.968477563
ジャンプで音楽漫画ってどうなんだと思ったがノリはすごい少年バトル漫画 そのノリも超独特なんだけど
22 22/09/05(月)12:40:50 No.968478074
この流れ的にラッキーがトリじゃないんだね
23 22/09/05(月)12:42:02 No.968478504
この漫画で困るのがタイトル パッと見シンプルに見えて打つのも口に出すのも面倒臭い!
24 22/09/05(月)12:45:09 No.968479578
ラッキーはファンタジーとも体感型とも違うものを持ってたのかな ソラチカの台詞的に自分のエゴを一番に考えるようになった事自体は「君」と同じことらしいし自分の音だけを信じる演奏だったとかかな
25 22/09/05(月)12:50:39 No.968481328
運くんはしっかりペンとノート持って聞きに回ってるから何かやらかすよねこれ
26 22/09/05(月)12:51:10 No.968481466
ファンタ自身が既にソラチカ以下っていうことを折込済みなのが結構意外だった
27 22/09/05(月)12:51:41 No.968481627
公式がそのうち略称出してくるだろ…
28 22/09/05(月)12:52:13 No.968481791
ファンタの強みはお客さん向けの臨機応変な演奏だろうから 他の音上が皆自分の演奏過ぎる…
29 22/09/05(月)12:52:33 No.968481899
>この流れ的にラッキーがトリじゃないんだね あれラッキートリじゃないの ソラチカvs前作主人公やって次ファンタvsラッキーでしょ
30 22/09/05(月)12:53:07 No.968482061
ずっと一線を画した強キャラムーブしてる
31 22/09/05(月)12:53:08 No.968482063
親父より強いのかな…
32 22/09/05(月)12:53:49 No.968482261
どう考えても勝敗分かりきってるけどワクワクさせてくれる
33 22/09/05(月)12:54:15 No.968482391
Fチームからの演奏だからラッキーがラストよ多分
34 22/09/05(月)12:55:11 No.968482669
>公式がそのうち略称出してくるだろ… 出てるよ ピピピ
35 22/09/05(月)12:56:07 No.968482929
1戦目サイバくん(白チーム) 2戦目ミーミン(黒チーム) 3戦目ソラチカ(白チーム) って順だったから4戦目はラッキーが先に弾くのかと思った
36 22/09/05(月)12:56:29 No.968483037
マジで自分のやりたいようにしか動かないし喋らねぇなコイツ
37 22/09/05(月)12:56:34 No.968483060
ソラチカの言い分だと体験型ファンタジーな音楽よりもすごい演奏してたみたいな言い方に思えたな 体験型ファンタジーの上…?現実を改変するのか…?
38 22/09/05(月)12:57:41 No.968483401
全然関係なかったのに絡みにいったばかりに運からもストレス与えられそうなファンタ
39 22/09/05(月)12:57:59 No.968483501
>ソラチカの言い分だと体験型ファンタジーな音楽よりもすごい演奏してたみたいな言い方に思えたな >体験型ファンタジーの上…?現実を改変するのか…? 前々から言われてたきょうだいはラッキーの演奏をきっかけにファンタジー出来るようになった説が来るかもしれんん
40 22/09/05(月)12:58:36 No.968483656
ファンタって常識人っぽいから天才っぷりも他より劣りそうだと思ってたが自分が一番だと思ってるっぽいし実力が気になるな
41 22/09/05(月)12:58:56 No.968483760
ソラチカは音楽聴いて言語化できるみたいなことしてるから その頃のラッキーがピアノ引いてソラチカに無意識に?語りかけてたの別人格というかラッキーの本当の人格って思ってそれにまた会いたいとか? メンタル案件?
42 22/09/05(月)12:59:47 No.968484018
ソラチカだけ見えてるものが違いすぎて怖い
43 22/09/05(月)13:00:59 No.968484309
運後攻はやっちゃった感ある 9割くらいコピーされて勝ったのにざわつくヤツ
44 22/09/05(月)13:01:53 No.968484502
音楽で意図や会話すら出来そうだし文字通り別次元に生きてる
45 22/09/05(月)13:03:28 No.968484879
正直前作主人公の演奏が一番楽しみ
46 22/09/05(月)13:03:31 No.968484893
ファンタの台詞的にソラチカのファンタジーは他のファンタジーともなんか違うっぽいし謎が深まるばかりだ ラッキーは幼い頃から演奏技術自体は凡なのは回想でもわかるしやっぱソラチカが言ってるのはファンタジーとは別のものなんだろうな
47 22/09/05(月)13:05:47 No.968485447
>正直前作主人公の演奏が一番楽しみ 登場から演奏は溜めに溜めてるし読み切りでも才能の一端を見せただけだしかなり気になる
48 22/09/05(月)13:06:47 No.968485695
異常のコマの弾き方的にミーミンの学習してたっぽく見える
49 22/09/05(月)13:07:12 No.968485802
ソラチカがラスボス過ぎる…
50 22/09/05(月)13:07:26 No.968485863
前作主人公とはいえ音上最強に勝てるとは思えないが 音上のすごさよくわかってるのに余裕綽々感が底知れない
51 22/09/05(月)13:08:47 No.968486179
読み切りでグニャリを一瞬コピーしてたし音上の演奏も完全なコピーでは無いけど複数合わせて演奏できるようになるのかな 例えば迷いの森にいる巨人みたいな感じで
52 22/09/05(月)13:09:05 No.968486246
負けてもポイント差開かなきゃいいからそこら辺と 近くで学べることの余裕で格落ちてないのが上手い
53 22/09/05(月)13:09:42 No.968486406
>前作主人公とはいえ音上最強に勝てるとは思えないが >音上のすごさよくわかってるのに余裕綽々感が底知れない 余裕綽々っていうか間近で音上の本気の演奏聞ける機会くれてサンキュー!ってことじゃない?
54 22/09/05(月)13:12:43 No.968487113
>前作主人公とはいえ音上最強に勝てるとは思えないが >音上のすごさよくわかってるのに余裕綽々感が底知れない サダメはこの試合の勝敗じゃなくてその先を見てる感じはする お客さんのことを考えているかは知らない
55 22/09/05(月)13:13:42 No.968487366
>お客さんのことを考えているかは知らない (#^ω^)
56 22/09/05(月)13:15:23 No.968487804
やっぱりラッキーの中になんかヤバいヤツいるじゃん…
57 22/09/05(月)13:16:09 No.968487981
ジャンプで音楽漫画やることもそうだがルックスが似てる七つ子とか実力隔絶し過ぎてて勝敗見えてるとか要素としては漫画で面白くなる要素じゃないのに面白くしてるのがすごいわ
58 22/09/05(月)13:18:31 No.968488585
作風と絵柄のマッチって大事なんだなって思う漫画だ
59 22/09/05(月)13:19:41 No.968488892
序盤はやりたい事画力追い付いてないと思ってたがなんかいつの間にかたまに驚くような画力を見せるようになった
60 22/09/05(月)13:20:16 No.968489039
ファンタの演奏完コピして負けるのは流石に性格悪すぎるけどどうかな
61 22/09/05(月)13:20:37 No.968489117
逆に音楽じゃないなら何漫画描いてたんだろうってぐらい今がマッチしてる
62 22/09/05(月)13:21:07 No.968489250
画力はミーミン編で一気に跳ね上がった気がする
63 22/09/05(月)13:21:48 No.968489414
先週で音楽からメッセージを抜き取れる人なのかなーと思ってたけど 今週ラッキーの知らないメッセージ勝手に受信しててただのヤバい人になった
64 22/09/05(月)13:21:49 No.968489416
ソラチカが運アウトオブ眼中なの悲しい
65 22/09/05(月)13:21:50 No.968489423
>ファンタの演奏完コピして負けるのは流石に性格悪すぎるけどどうかな 今のところDADA先生が聖人すぎる以外この世界の上位陣みんな性格破綻者だし
66 22/09/05(月)13:24:05 No.968490002
音上の絶対的実力を描写されると音上父を一度でも倒したDADA先生やばいなって いったい当時何したんだ?
67 22/09/05(月)13:24:42 No.968490133
ソラチカが一番なんだ凄いね!じゃあレミソラ全部混ぜた演奏するね!くらいはやりそう
68 22/09/05(月)13:25:01 No.968490217
DADA先生はドレスも似合うからな…
69 22/09/05(月)13:25:09 No.968490254
>ソラチカが運アウトオブ眼中なの悲しい 単純に知らないんだと思う 学習の天才に驚かされるだろうから綺麗
70 22/09/05(月)13:25:32 No.968490356
読者がキャラに振り回されて動揺すればするほど上がるファンタの好感度
71 22/09/05(月)13:25:46 No.968490403
DADA先生が一度ラスボス倒してる以上たぶん最終決戦前にラスボスに殺されるんだろうな…
72 22/09/05(月)13:26:35 No.968490590
>ソラチカが運アウトオブ眼中なの悲しい こんなの絶対前振りじゃん!
73 22/09/05(月)13:26:44 No.968490626
>ソラチカが一番なんだ凄いね!じゃあレミソラ全部混ぜた演奏するね!くらいはやりそう 近くで見よう発言からすると即興で劣化コピーして大差のつかない負け方するのかなって思ってる
74 22/09/05(月)13:26:48 No.968490645
理事長の秘蔵っ子以外読者にすら今作では演奏に関しての情報ないんだぜあいつ
75 22/09/05(月)13:28:21 No.968491018
>読者がキャラに振り回されて動揺すればするほど上がるファンタの好感度 ずーっと悪役的な言動してるのに読者から苦労人としか見られてないのサタン様みたいだな
76 22/09/05(月)13:28:58 No.968491144
>ソラチカが運アウトオブ眼中なの悲しい ラッキー以外見てないようなもんだろ
77 22/09/05(月)13:29:50 No.968491319
家族達の異次元トークから逃れた先でパンピーと思われる運に絡んだらまた何かされそうな男ファンタ
78 22/09/05(月)13:32:31 No.968491969
とりあえずここで票数はイーブンにしなきゃだよな
79 22/09/05(月)13:33:34 No.968492221
>家族達の異次元トークから逃れた先でパンピーと思われる運に絡んだらまた何かされそうな男ファンタ 自分から運に絡みに行ったのにこれでダメージ受けることされたら本当に可哀想になる
80 22/09/05(月)13:34:26 No.968492402
関係ないけどアウトオブガン中って何だって思ったらちゃんと前からある言葉なんだね
81 22/09/05(月)13:35:28 No.968492646
>とりあえずここで票数はイーブンにしなきゃだよな ラッキーまた勝てない気がするから優勢で最終戦かもしれん
82 22/09/05(月)13:37:55 No.968493179
早くこの高みに追い付けよフルスさん
83 22/09/05(月)13:39:12 No.968493457
今回はファンタに勝つって明確な目標があるしそのための準備もしたからラッキーに勝ってほしい
84 22/09/05(月)13:41:49 No.968494078
今までもソラチカがラッキーのこと呼ぶ際のラッキーと君って使いわけされてたんだろうか?
85 22/09/05(月)13:41:50 No.968494080
>逆に音楽じゃないなら何漫画描いてたんだろうってぐらい今がマッチしてる 読み切りだと足が細くて長い綺麗な男がスカート着て最終的にモデルになるやつとかあったな
86 22/09/05(月)13:42:49 No.968494295
>読み切りだと足が細くて長い綺麗な男がスカート着て最終的にモデルになるやつとかあったな あれこの作者か!
87 22/09/05(月)13:43:18 No.968494394
アニメ化するうえで音楽も難しけりゃ映像も難しい人気が出てもアニメ化が鬼門過ぎる漫画
88 22/09/05(月)13:44:28 No.968494671
>家族達の異次元トークから逃れた先でパンピーと思われる運に絡んだらまた何かされそうな男ファンタ あれはこっちが勝ってお母さんに会わせてやるよって意味かと思った
89 22/09/05(月)13:45:33 No.968494917
>早くこの高みに追い付けよフルスさん ラッキーとセックスした後に毒手受けてその後解毒して砂糖水飲むくらいしないと無理っぽくて…
90 22/09/05(月)13:46:14 No.968495083
タイトル忘れちゃったけど並行世界の自分に会う話も好き
91 22/09/05(月)13:47:09 No.968495274
運以外の相手だったらソラチカ先攻で心折られる展開だな…って思うけど これまでの描写で運がそんなタマだと思えないから全く読めない
92 22/09/05(月)13:47:54 No.968495425
進化したエゴラッキーで勝てるかと思ってたのにソラチカの発言で不安になったわ この漫画揺さぶってくるから安心できない!
93 22/09/05(月)13:48:44 No.968495621
こうなったら呼び戻すしかねえだろ うんこラッキー
94 22/09/05(月)13:49:02 No.968495686
エゴラッキーは未完成かもしれんけどファンタには勝てそうな気がしてる
95 22/09/05(月)13:50:15 No.968495937
今回はファンタへの勝利全振りだからね
96 22/09/05(月)13:50:31 No.968496003
まさか唯一つまらない1話のうんこラッキーの中に君が居たとしたら手のひらドリルになっちまう
97 22/09/05(月)13:50:43 No.968496042
>関係ないけどアウトオブガン中って何だって思ったらちゃんと前からある言葉なんだね ジェネレーションギャップ…!
98 22/09/05(月)13:51:37 No.968496239
おばさん達は実は真ラッキーが危険だから封印したかったんだよね…
99 22/09/05(月)13:52:00 No.968496343
やっとキミに会えた…うんこ…
100 22/09/05(月)13:52:15 No.968496390
話しっぷりからすると勝つとかエゴとか前提すぎるんだろうな やっぱすげえよ音上ブランドはよ…
101 22/09/05(月)13:53:39 No.968496675
ソラチカこんな早く出しても色褪せないくらいにシカトやドンの描写も良いんだろうなという信頼は有る
102 22/09/05(月)13:53:57 No.968496754
ここで運とソラチカの因縁が始まるんだろうけど今のところお互いに矢印が向いていないからどんな関係になるか想像ができないな
103 22/09/05(月)13:55:42 No.968497123
運がいいキャラすぎてたまらん こんなキャラが居るのにメロリンはさぁ
104 22/09/05(月)14:00:19 No.968498066
ソラチカの演奏じゃなくて君の演奏するからソラチカの底はみえないまま終わりそう
105 22/09/05(月)14:00:29 No.968498091
>話しっぷりからすると勝つとかエゴとか前提すぎるんだろうな >やっぱすげえよ音上ブランドはよ… ページの書き方的に一番信じてるのがエゴはOKでファンタに勝つはNGっぽいので自分の音楽だけを見てるラッキーが好きとかかなぁと思ってる
106 22/09/05(月)14:01:19 No.968498270
子供の頃は誰かに勝ちたいとかじゃなく好き放題自分の為に弾いてただろうからそこがまだラッキーが出ちゃってるって認識なのかな