虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/05(月)11:17:57 ……… ……… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)11:17:57 No.968456897

……… ………

1 22/09/05(月)11:18:58 No.968457101

(誰………)

2 22/09/05(月)11:21:05 No.968457500

ちょくちょく出てくるゴルゴの出生のお話どれが本命なんだろう…

3 22/09/05(月)11:22:44 No.968457831

先生も別に決めてなかったんじゃないかな… これまでの全部が的外れってことも普通にあるだろうし

4 22/09/05(月)11:23:02 No.968457874

否定しないゴルゴも悪いよ…

5 22/09/05(月)11:23:49 No.968458021

(探られるのも嫌だけどデマが広まるのも嫌だなぁ)

6 22/09/05(月)11:24:10 No.968458087

…………

7 22/09/05(月)11:26:04 No.968458485

命懸けでイエスかノーで教えてくれって依頼しても濁される

8 22/09/05(月)11:27:49 No.968458824

仮に英治・マインベルグ・東郷だとして言う通りにしたら親殺しに当たる相手と一緒に暮らす事になるんだが?

9 22/09/05(月)11:30:22 No.968459309

>仮に英治・マインベルグ・東郷だとして言う通りにしたら親殺しに当たる相手と一緒に暮らす事になるんだが? ……

10 22/09/05(月)11:30:45 No.968459392

こういう会話見る度に思うけど相槌貰わずによくこれだけ喋られるなと思う コミュ障の俺には無理だ…

11 22/09/05(月)11:32:57 No.968459854

会えたらこういうことを話そうと温めておいた言葉が溢れてるだけだからな

12 22/09/05(月)11:35:27 No.968460369

わしの責任なのだ!のあと何も事情の説明とかせずに同居に誘うのおかしくねえか

13 22/09/05(月)11:36:40 No.968460612

(この湿っぽいおじさんと二人暮らしは嫌だな…)

14 22/09/05(月)11:36:48 No.968460644

でもおじさんと一緒にスイスで同居してるゴルゴは見てみたい

15 22/09/05(月)11:50:56 No.968463515

>仮に英治・マインベルグ・東郷だとして言う通りにしたら親殺しに当たる相手と一緒に暮らす事になるんだが? そうか……… おまえはわしを責めているのか………

16 22/09/05(月)11:51:56 No.968463730

>命懸けでイエスかノーで教えてくれって依頼しても濁される アレはむしろ優しいというか… 別にノーで撃ってもよかったよね

17 22/09/05(月)11:53:59 No.968464170

>でもおじさんと一緒にスイスで同居してるゴルゴは見てみたい いつも使ってる銀行もあるしな…

18 22/09/05(月)11:56:14 No.968464647

これ他人だと気まずいけど本人でも尚更気まずいんだよな

19 22/09/05(月)11:59:09 No.968465279

>ちょくちょく出てくるゴルゴの出生のお話どれが本命なんだろう… 長期連載の都合でどのルーツエピソードでもゴルゴが若々しく活動してるのに矛盾が生じるから…

20 22/09/05(月)11:59:20 No.968465322

ゴルゴの出生の話って10くらいあったっけか 逆にゴルゴっぽい奴多すぎじゃないか

21 22/09/05(月)12:01:25 No.968465797

普通に戦前の話にも絡んでくるから今の時代設定だとどうやっても年齢合わないからな

22 22/09/05(月)12:02:26 No.968466035

ゴルゴは複数人居てそれぞれが

23 22/09/05(月)12:02:55 No.968466156

ゴルゴに隠れてるけどデイブもぜんぜん老けてないし不老の秘宝でもあるんじゃねえの

24 22/09/05(月)12:03:58 No.968466392

ふぐの季節

25 22/09/05(月)12:05:05 No.968466650

>命懸けでイエスかノーで教えてくれって依頼しても濁される あの話の死体を削って排水口に流すやつは今だとどうしてもあの事件が脳裏をよぎってしまう

26 22/09/05(月)12:08:58 No.968467623

出生といえばゴルゴの娘スピンオフどんな感じだろうか 娘というか輸血された子だけど

27 22/09/05(月)12:17:47 No.968470158

>長期連載の都合でどのルーツエピソードでもゴルゴが若々しく活動してるのに矛盾が生じるから… 実は複数人いるからどの話も正解ではあるとかそういうのでどうだろうか…

28 22/09/05(月)12:18:39 No.968470425

暗殺一家の最高傑作だったのが好き

29 22/09/05(月)12:23:17 No.968471987

当初のゴルゴは旧日本軍のスナイパーのつもりで考えてたそうだ 連載が長くなりすぎて年齢含めたそこらの初期設定全部破綻しちゃったと

30 22/09/05(月)12:29:15 No.968474045

ここからまだ増えてるんだろうか fu1413532.webp

31 22/09/05(月)12:32:28 No.968475138

>別にノーで撃ってもよかったよね そういうことやってるってじじい以外に漏れてない確証がないのでこうして真ん中で撃つ

32 22/09/05(月)12:36:10 No.968476422

いちおうゴルゴ自身は潜入する方便だろうけど日露混血とかおふくろが日本人とか言ってる

33 22/09/05(月)12:36:20 No.968476494

>ゴルゴは複数人居てそれぞれが 他に12人のゴルゴが!?

34 22/09/05(月)12:37:52 No.968476995

出生の秘密以前に単純に活動期間長すぎてあらゆる時代にいたゴルゴという名のスナイパーみたいになってるからな

35 22/09/05(月)12:39:22 No.968477542

個人で作戦立案する時のメモが日本語だったから日本語を喋る書く人達に育てられたのは確か

36 22/09/05(月)12:41:58 No.968478488

なんならスレ画の依頼人はカダフィだからそこすらそろそろ隔世の感がある

37 22/09/05(月)12:42:30 No.968478675

日本かバイカル湖周辺の血を引いてるんだとか

38 22/09/05(月)12:44:39 No.968479424

このシーンは是非ドラマCD版を聞いて欲しい ひたすらジジイが1人で喋っているだけという

39 22/09/05(月)12:46:12 No.968479915

出生エピで一番人気なのはロマノフ東郷

40 22/09/05(月)12:55:59 No.968482893

(めっちゃ喋るじゃん…)

41 22/09/05(月)12:57:34 No.968483365

>命懸けでイエスかノーで教えてくれって依頼しても濁される (向かって右がノー?爺から見て…?)

↑Top