虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/05(月)10:46:25 防御特... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)10:46:25 No.968451577

防御特化能力いいよね

1 22/09/05(月)10:47:32 No.968451768

回避系や再生系も防御系に入る?

2 22/09/05(月)10:50:39 No.968452291

回避盾とか言われるし良いんじゃないかな

3 22/09/05(月)10:51:14 No.968452386

めちゃくちゃ硬い防具を相手に着せて拘束具にするな

4 22/09/05(月)10:51:52 No.968452470

1vs1だと作中一回も破られてない能力いいよね

5 22/09/05(月)10:51:53 No.968452472

でも攻撃力ないんでしょ(笑)

6 22/09/05(月)10:51:54 No.968452477

>防御特化能力 >シルバースキン 欺瞞!

7 22/09/05(月)10:52:12 No.968452516

>でも攻撃力ないんでしょ(笑) 本人が強ければ何も問題ない

8 22/09/05(月)10:52:45 No.968452608

この防御能力好き

9 22/09/05(月)10:53:41 No.968452751

筋力だけで海を割るな

10 22/09/05(月)10:54:00 No.968452807

カタヤーナムの狩人

11 22/09/05(月)10:54:27 No.968452886

>1vs1だと作中一回も破られてない能力いいよね 仲間が2着目を請け負った後に1着目破壊して即座にもう一撃打ち込まないとダメなのがキツすぎる

12 22/09/05(月)10:54:58 No.968452965

めちゃくちゃ頑丈な防具を着たら思い切りぶん殴れる理屈

13 22/09/05(月)10:55:04 No.968452983

固いものをぶつけると痛い つまり強い

14 22/09/05(月)10:55:27 No.968453052

壊した!2着目!はズルいって!

15 22/09/05(月)10:55:37 No.968453077

これ着たバロン様ならヴィクター倒せてたかな

16 22/09/05(月)10:55:41 No.968453089

>筋力だけで海を割るな いいだろキャプテンブラボーだぜ?

17 22/09/05(月)10:55:41 No.968453091

自分自身の実力で海を割れば問題ない

18 22/09/05(月)10:56:25 No.968453221

強すぎて和月も倒し方悩んだんだったか?

19 22/09/05(月)10:56:50 No.968453297

基礎能力が高いのは反則だよ

20 22/09/05(月)10:57:08 No.968453361

バスターバロンが他の武装錬金握りながらこれ着てたらあまりにもズル過ぎる

21 22/09/05(月)10:57:20 No.968453406

防護服の名に恥じない性能なうえに拘束具にもなって本人が強い…

22 22/09/05(月)10:58:56 No.968453658

>でも攻撃力ないんでしょ(笑) 衝撃に瞬時に硬化するクソ硬いジャケット装備して相手殴るんだぜ?

23 22/09/05(月)10:59:09 No.968453691

アニメのムーンフェイス戦だと分解して硬さそのままの網を作って拘束とかしてたし強すぎる

24 22/09/05(月)10:59:32 No.968453759

一応硬いから硬い相手を殴ったときの反動はないかと

25 22/09/05(月)10:59:34 No.968453765

思いつく防御キャラ 大体攻撃性能も高いやつばっかりだ…

26 22/09/05(月)11:00:05 No.968453860

フェイタルアトラクションには壊されそう

27 22/09/05(月)11:01:41 No.968454131

攻撃だけじゃなく使用者に害のあるものをシャットアウトするっぽい性能なのがチートだと思う

28 22/09/05(月)11:02:54 No.968454327

攻撃能力はさすがに最上位層よりは落ちるけど戦うには十分過ぎるレベル

29 22/09/05(月)11:03:36 No.968454442

武装錬金の能力は使用者に依存するからブラボーが核鉄複数使えばその分シルバースキン作れるんだよな…

30 22/09/05(月)11:06:14 No.968454898

武装錬金は当たり外れがデカすぎる

31 22/09/05(月)11:07:23 No.968455101

でも瀕死のカズキがW武装錬金したら発動するだけでギリギリだったから複数発動に伴う負担はあるっぽいんだよな

32 22/09/05(月)11:07:32 No.968455128

再殺部隊の槍の人は再生系か

33 22/09/05(月)11:08:18 No.968455273

ムーンフェイスの分身も外への攻撃扱いになるのか?

34 22/09/05(月)11:09:03 No.968455385

バスターバロンで増幅する予定だったってのが そらそうですよねって

35 22/09/05(月)11:09:21 No.968455437

>でも瀕死のカズキがW武装錬金したら発動するだけでギリギリだったから複数発動に伴う負担はあるっぽいんだよな ……この人アナザータイプ普通に使いこなしてない?

36 22/09/05(月)11:09:25 No.968455450

使い手の成長で武装錬金も成長するみたいだけどさすがにシルバースキンとブレイズオブグローリーと男爵は成長した結果のものだと思いたい

37 22/09/05(月)11:10:23 No.968455609

チョップで海を割ってるのは何の能力?

38 22/09/05(月)11:10:32 No.968455629

シルバースキンを相手に着せるのとひも状にするのは流石に成長だと思う 素でその性能してたら強すぎる

39 22/09/05(月)11:10:47 No.968455674

>攻撃だけじゃなく使用者に害のあるものをシャットアウトするっぽい性能なのがチートだと思う 毒とか真空無効化して宇宙行けるのがヤバい

40 22/09/05(月)11:11:37 No.968455797

>チョップで海を割ってるのは何の能力? 筋の力

41 22/09/05(月)11:12:12 No.968455900

>チョップで海を割ってるのは何の能力? ブラボーアーツ

42 22/09/05(月)11:12:57 No.968456035

ABC兵器もシャットアウトするしエナジードレインもシャットアウトするし宇宙空間で生命維持もしてくれるし着てる間周囲の温度や湿度なども関係なくすげー快適なんだろうな

43 22/09/05(月)11:13:07 No.968456058

>武装錬金は当たり外れがデカすぎる ハズレどれだろう…軍用犬?

44 22/09/05(月)11:14:06 No.968456230

>>武装錬金は当たり外れがデカすぎる >ハズレどれだろう…軍用犬? バルスカとソードサムライXは結構ハズレ扱いされてる印象

45 22/09/05(月)11:15:12 No.968456413

もう1人の戦士長もこの人にはメタられて負けそうだけど 火炎同化で物理ほぼ無効だし火力は頭おかしいしでやべえ

46 22/09/05(月)11:16:58 No.968456724

バルキリースカートは高速精密軌道が活きる場面がなさすぎる

47 22/09/05(月)11:17:50 No.968456879

ソードサムライは相手がエネルギー系攻撃してこないなら普通の丈夫な刀だからな…

48 22/09/05(月)11:18:59 No.968457106

>ソードサムライは相手がエネルギー系攻撃してこないなら普通の丈夫な刀だからな… 武装解除から即武装で瞬時に出せるのは割とメリットだと思うけど(実際秋水君これで負けたし) 地味!!

49 22/09/05(月)11:19:50 No.968457265

硬いもので殴ったら痛いのは当然だな…

50 22/09/05(月)11:20:01 No.968457299

モーターギアもパワー最弱で器用貧乏感が否めない

51 22/09/05(月)11:20:11 No.968457326

ソードサムライXは使い手が使い手だから当たりの分類だろう 刀使えない人があなたの武装錬金はこれねってされたら困るだろうけど

52 22/09/05(月)11:20:17 No.968457345

モーターギアはよくハズレ扱いされるけど応用の幅めちゃ広いから結構当たりな気がする

53 22/09/05(月)11:20:38 No.968457421

黒色火薬とかチャクラムみたいなバニラ武器がかわいそうだ

54 22/09/05(月)11:20:42 No.968457435

炎とかの物理以外の絡めては効くとかは全然ない

55 22/09/05(月)11:21:22 No.968457546

モーターギアは色々できるんだろうけどな… 挙動も事前インプットだから意外と使いづらいだろうし

56 22/09/05(月)11:21:40 No.968457603

ジェノサイドサーカスが無限弾装という雑に強い特性付けられて当たりすぎる…

57 22/09/05(月)11:21:41 No.968457607

>刀使えない人があなたの武装錬金はこれねってされたら困るだろうけど 全然関係ない作品で刀の達人から銃の武装錬金みたいなの出てきてなんでー!?ってなってて憐れだった…

58 22/09/05(月)11:21:48 No.968457634

モーターギアは威力が低いと言いつつ車を真っ二つにできる

59 22/09/05(月)11:22:26 No.968457750

>モーターギアは威力が低いと言いつつ黒ヴィクターの腕を真っ二つにできる

60 22/09/05(月)11:22:55 No.968457857

対武装錬金だと心許ないけど潜入工作とか視野を広げるとめちゃめちゃ応用の幅あるよねモーターギア その点でもバルスカが脆いくせにめちゃくちゃ目立つし立つ瀬がない

61 22/09/05(月)11:23:04 No.968457884

>全然関係ない作品で刀の達人から銃の武装錬金みたいなの出てきてなんでー!?ってなってて憐れだった… 天才だから銃でも斬れるのでセーフ

62 22/09/05(月)11:23:13 No.968457917

>黒色火薬とかチャクラムみたいなバニラ武器がかわいそうだ 火薬が弱いわけないだろ!

63 22/09/05(月)11:23:55 No.968458054

>全然関係ない作品で刀の達人から銃の武装錬金みたいなの出てきてなんでー!?ってなってて憐れだった… 剣士だかなんだかしらんが… 銃には勝てまい

64 22/09/05(月)11:24:17 No.968458111

サンライトハートが進化してたしシルバースキンも多分弱いころはあったろう

65 22/09/05(月)11:24:54 No.968458239

ニアデスハピネスいいよね…

66 22/09/05(月)11:24:54 No.968458240

硬化した部分がパラパラ剥がれ落ちるのよくわかんないけど好き

67 22/09/05(月)11:25:02 No.968458263

ブロンズスキン!

68 22/09/05(月)11:25:08 No.968458279

>サンライトハートが進化してたしシルバースキンも多分弱いころはあったろう ホムンクルス化やヴィクター化みたいに本人が変質しないと武装も変化しないのでこれは最初から…

69 22/09/05(月)11:25:47 No.968458428

ナパームの武装錬金あるから黒色火薬はちょっとショボい

70 22/09/05(月)11:26:17 No.968458524

アナザースタイルでデザイン変わるの好き

71 22/09/05(月)11:26:20 No.968458533

千歳さんの能力は便利と言われればそうなんだけど他2人の戦士長と比べるとショボく感じる

72 22/09/05(月)11:26:41 No.968458600

主人公の武器が槍なのなんかいいよね

73 22/09/05(月)11:26:44 No.968458612

モーターギアは経験積めば積むほど輝くやつだろその片鱗は十分見えてるし

74 22/09/05(月)11:26:49 No.968458630

激戦がシンプルだけど好き

75 22/09/05(月)11:27:01 No.968458673

獣の槍…

76 22/09/05(月)11:27:41 No.968458798

>ニアデスパピネスいいよね…

77 22/09/05(月)11:28:16 No.968458918

激戦で再生しなかったのバロン様

78 22/09/05(月)11:28:54 No.968459042

打ち切りが決まると出るバスターバロン

79 22/09/05(月)11:28:55 No.968459045

>激戦がシンプルだけど好き あの攻略法好きなんだけど再生時に虫とか紛れ込んだら嫌だなって思う

80 22/09/05(月)11:29:18 No.968459108

本人やられたのもカズキ達に防御回したからだし防御キャラとして最後まで格を落とさなかったのが強すぎる

81 22/09/05(月)11:29:45 No.968459204

>千歳さんの能力は便利と言われればそうなんだけど他2人の戦士長と比べるとショボく感じる 初期案の年齢操作のダガーよりシンプルで好き

82 22/09/05(月)11:29:46 No.968459208

キャプテンネモとかどういう資質があればああなるんだ

83 22/09/05(月)11:29:51 No.968459224

俺とも戦え 俺と共に戦え! すき

84 22/09/05(月)11:30:43 No.968459380

>千歳さんの能力は便利と言われればそうなんだけど他2人の戦士長と比べるとショボく感じる 千歳さんは戦士長ではないし仕方ない

85 22/09/05(月)11:31:20 No.968459527

>あの攻略法好きなんだけど再生時に虫とか紛れ込んだら嫌だなって思う 気づかないうちに結構色々混ざってて戦いの後に体痛くなるとか想像したらすごい嫌だ…

86 22/09/05(月)11:31:56 No.968459661

>気づかないうちに結構色々混ざってて戦いの後に体痛くなるとか想像したらすごい嫌だ… なぁにその時はもう一度全身再生すればいいだけさ

87 22/09/05(月)11:31:59 No.968459674

>>あの攻略法好きなんだけど再生時に虫とか紛れ込んだら嫌だなって思う >気づかないうちに結構色々混ざってて戦いの後に体痛くなるとか想像したらすごい嫌だ… 感染症とか1度体吹き飛ばせば治るのかな…

88 22/09/05(月)11:33:02 No.968459882

最強の防御を破れば勝てるはず! 本体がそもそも強い はい

89 22/09/05(月)11:33:47 No.968460037

身体が跡形もなく吹っ飛ぶような衝撃の中心地だし大丈夫でしょ多分

90 22/09/05(月)11:33:49 No.968460050

悩殺ブラボキッス!

91 22/09/05(月)11:34:15 No.968460135

実はサンライトハートもまあまあ使い手選ぶ武装錬金だと思う

92 22/09/05(月)11:34:40 No.968460207

>思いつく防御キャラ >大体攻撃性能も高いやつばっかりだ… ティオ…

93 22/09/05(月)11:36:18 No.968460531

ラシルドも破られたわ!

94 22/09/05(月)11:36:24 No.968460556

精神性とかも能力に影響するっぽいし極端に相性悪くて使えねーってもんにはならないんだろう

95 22/09/05(月)11:38:10 No.968460934

>実はサンライトハートもまあまあ使い手選ぶ武装錬金だと思う エネルギー放出して突進以外何できたっけ

96 22/09/05(月)11:38:48 No.968461055

硬い鎧着て鍛えた筋力で殴れば強い!

97 22/09/05(月)11:39:28 No.968461188

ニアデスハピネスで連続爆撃しまくれば理屈の上では突破できそう そもそも爆撃で破壊できるかが問題だが

98 22/09/05(月)11:39:44 No.968461247

>思いつく防御キャラ >大体攻撃性能も高いやつばっかりだ… スレ画に性能が近いジャンプキャラだとシルバーマンかな

99 22/09/05(月)11:40:34 No.968461407

トッキーに宇宙服がわりに着せてやったのもよかった

100 22/09/05(月)11:41:03 No.968461503

2重拘束で大体の敵完封できるのもやばい 他のキャラは2個核金あってもそこまで強くならんのに

101 22/09/05(月)11:41:13 No.968461537

ソードサムライXは作者が剣からビームが嫌いだから産まれた能力なんだけど剣からビームが嫌いな作者の作品に剣からビームは出てこねえんだ

102 22/09/05(月)11:42:47 No.968461839

>ナパームの武装錬金あるから黒色火薬はちょっとショボい 応用力とか気付かれにくさは黒色火薬の方が上かな… ナパーム…なんで一体化してんの…

103 22/09/05(月)11:43:18 No.968461946

>ニアデスハピネスで連続爆撃しまくれば理屈の上では突破できそう >そもそも爆撃で破壊できるかが問題だが パピヨンはスタミナ問題がな……

104 22/09/05(月)11:44:05 No.968462096

>エネルギー放出して突進以外何できたっけ 光で目潰しとか

105 22/09/05(月)11:44:37 No.968462208

相手がデカいと包みきれないだろうしバロンなら有利とれるんじゃないか

106 22/09/05(月)11:45:41 No.968462439

>相手がデカいと包みきれないだろうしバロンなら有利とれるんじゃないか 普通に防御すりゃいいから互角だろうけど バロン相手でもブラボーなら殴ってダメージ入れそうだなとも思う

107 22/09/05(月)11:45:42 No.968462441

防御特化が攻撃力も持ってるのはルールで禁止スよね

108 22/09/05(月)11:45:56 No.968462483

アンダーグラウンドサーチライトとルリヲヘッドは正直ハズレでは?

109 22/09/05(月)11:46:51 No.968462684

サンライトハートのエネルギーは着地の衝撃殺したりもできるから意外と応用効くやつなんだけどカズキだから使いこなせたと言われればおそらくそう

110 22/09/05(月)11:47:05 No.968462741

>防御特化が攻撃力も持ってるのはルールで禁止スよね 硬いもので殴ったら強いのは当たり前

111 22/09/05(月)11:48:22 No.968462977

>ソードサムライXは作者が剣からビームが嫌いだから産まれた能力なんだけど剣からビームが嫌いな作者の作品に剣からビームは出てこねえんだ 作者の嫌いなものといえばジャンプのバレンタイン企画で女の子の背中に鳥の翼は生やしたくねえんだ!って斗貴子さんだけ機械で浮いてたの思い出す

112 22/09/05(月)11:49:01 No.968463113

>防御特化が攻撃力も持ってるのはルールで禁止スよね 攻撃力ないとタンクできないからなあ…

113 22/09/05(月)11:49:29 No.968463223

またバリアの応用かい!

114 22/09/05(月)11:53:11 No.968463989

着ている本人が素でドラゴンボールみたいな戦闘出来るのは防御キャラとしていいのか…

115 22/09/05(月)11:54:23 No.968464255

TIGER&BUNNY2のMr.ブラックがちょっと共通点ある 六角系の模様が展開するのとか裾とか

116 22/09/05(月)11:55:32 No.968464499

ブラボーが最終決戦にいたら拘束で決着つけられたかな

117 22/09/05(月)11:55:50 No.968464558

>着ている本人が素でドラゴンボールみたいな戦闘出来るのは防御キャラとしていいのか… そらくらいできるから防御寄りの武装錬金なのに戦士長になれるんだ

118 22/09/05(月)11:57:08 No.968464839

おお!ブラボー!ブラボー!

119 22/09/05(月)11:58:15 No.968465075

ムーンフェイスとの戦いってアニメでは詳しく見られたっけ?

120 22/09/05(月)12:01:03 No.968465723

ブラボーがブラボーになるまでの話とか読みたいな…

121 22/09/05(月)12:05:51 No.968466842

>ムーンフェイスとの戦いってアニメでは詳しく見られたっけ? うろ覚えだけどどうやって倒したかは分かったはず

122 22/09/05(月)12:05:58 No.968466867

強酸とかそういうので対抗できませんかね

123 22/09/05(月)12:07:55 No.968467344

ダイヤモンドジョズはもっと評価されろ

124 22/09/05(月)12:10:03 No.968467932

伊達や酔狂じゃない格好

125 22/09/05(月)12:12:02 No.968468510

>強酸とかそういうので対抗できませんかね 防護服って本来その手の対策する服じゃね?

126 22/09/05(月)12:13:01 No.968468789

超強い防具を裏返しにして超強い拘束具ってアイディアめちゃくちゃ最高

127 22/09/05(月)12:13:21 No.968468887

これ来てワックに行くと出禁になるよ

128 22/09/05(月)12:14:13 No.968469132

顔見知りならオッケー

129 22/09/05(月)12:14:52 No.968469309

>伊達や酔狂じゃない格好 同じ形のジャケット作って着てる時点でもう伊達や酔狂

130 22/09/05(月)12:14:59 No.968469340

>強酸とかそういうので対抗できませんかね かけられてもかかったスキン部が剥がれ落ちるから持続性はないと思う

131 22/09/05(月)12:15:59 No.968469614

今ならバルスカは立体機動装置みたいな動きすると思う

132 22/09/05(月)12:16:09 No.968469660

>超強い防具を裏返しにして超強い拘束具ってアイディアめちゃくちゃ最高 フルプレートアーマーが転んだら動けないみたいな話をもとに拘束具思いついたのかな この作者ならアーマーバロン描くときにいろんな資料にあたってそう

133 22/09/05(月)12:16:51 No.968469858

>同じ形のジャケット作って着てる時点でもう伊達や酔狂 アナザータイプと思わせられて敵から狙われにくくなるし…

134 22/09/05(月)12:17:47 No.968470152

ムーンフェイスの武装錬金も攻防一体だよな

135 22/09/05(月)12:19:28 No.968470687

ダイヤモンドジョズ!!

136 22/09/05(月)12:19:58 No.968470859

リバースは割り込んで着せた後解除してなかったから遠隔解除できなさそうなのが弱点なのかな ブラボーがわざと解除しなかったのかもしれんけど

137 22/09/05(月)12:20:47 No.968471104

>ムーンフェイスの武装錬金も攻防一体だよな エネルギー消費の点からみるとホムンクルスじゃねえとブラボー相手にあんな贅沢に30人で特攻できないのが玉に瑕

138 22/09/05(月)12:21:04 No.968471212

宇宙服にもなるのヤバすぎる…

139 22/09/05(月)12:21:59 No.968471530

服をバリアに変える能力!

140 22/09/05(月)12:22:42 No.968471788

>宇宙服にもなるのヤバすぎる… でもこれないと迎えに行けなかったから…

141 22/09/05(月)12:23:42 No.968472123

激戦は漫画やアニメだから骨筋肉全裸と見えてるけど本来は一瞬だったはず やっぱりなんだかんだでホムンクルスじゃないと出来ないあの解決法でよかったと思う

142 22/09/05(月)12:25:18 No.968472660

激戦は普通のやつが使ってた精神ぶっ壊れるだろうからいいんだ

143 22/09/05(月)12:26:01 No.968472904

>服をバリアに変える能力! レベル2でバリア化した服の内側から衝撃波が出る! 微妙に扱いにくいなこれ

144 22/09/05(月)12:26:42 No.968473139

ところでなんでバスターバロン出てくるの? GBWと繋がってるの?

145 22/09/05(月)12:27:20 No.968473356

激戦も再生能力として考えるとぶっ壊れすぎる ただそれ以外普通の槍ってところでバランス取ってるよねこれ

146 22/09/05(月)12:28:03 No.968473614

この漫画本人の体力とか力によるところの割合でなくない?

147 22/09/05(月)12:29:30 No.968474134

みんなの声援が力になるのいいよね

148 22/09/05(月)12:29:44 No.968474213

>……この人アナザータイプ普通に使いこなしてない? 本人が鍛えていれば問題ない

149 22/09/05(月)12:31:34 No.968474846

>初期案の年齢操作のダガーよりシンプルで好き ボツになったせいでうわきつ制服姿で潜入調査する人になったは笑った

150 22/09/05(月)12:31:42 No.968474889

アナザーと二つ装備してるだけですでに無敵だからな… ただバラして操作するのはわりと雑にしか動かせないのが弱点ぐらい 弱点ってなんだ…

151 22/09/05(月)12:33:03 No.968475330

>2重拘束で大体の敵完封できるのもやばい >他のキャラは2個核金あってもそこまで強くならんのに 何ですか三体合体の潜水艦が弱いって言うんですか

152 22/09/05(月)12:33:08 No.968475364

戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい

153 22/09/05(月)12:33:52 No.968475614

>>……この人アナザータイプ普通に使いこなしてない? >本人が鍛えていれば問題ない 生身で海割ったり地面砕いたりする奴はさぁ…

154 22/09/05(月)12:34:30 No.968475819

>戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい バスターバロンに両方搭載する気だったのエグい…

155 22/09/05(月)12:35:01 No.968476006

サンライトハートの特性や名前が好き

156 22/09/05(月)12:36:20 No.968476497

バスターバロンは本人がクソ強いのにさらに他戦士の武装も反映できる特性がやばすぎる 見ろよこの核三つ使ってやっと完成する潜水艦の武装錬金

157 22/09/05(月)12:36:30 No.968476545

>>戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい >バスターバロンに両方搭載する気だったのエグい… 防人と火渡と早坂を載せるとヴィクター相手でもやれそうだよね…

158 22/09/05(月)12:37:15 No.968476780

>>戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい >バスターバロンに両方搭載する気だったのエグい… 回りに炎垂れ流しながら自分は無傷な巨大ロボ

159 22/09/05(月)12:37:25 No.968476836

>戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい 火渡は半径500mの酸素奪えば物理無効なくなるからその状態で致命傷与えれば倒せるよ

160 22/09/05(月)12:37:54 No.968477002

>>>戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい >>バスターバロンに両方搭載する気だったのエグい… >回りに炎垂れ流しながら自分は無傷な巨大ロボ 拘束服も飛ばしてくるぞ

161 22/09/05(月)12:37:55 No.968477012

服なんだから重ね着できる 服なんだから相手に着せれる そりゃそうなんだけどもう少し手心というか

162 22/09/05(月)12:37:56 No.968477015

モーターギアは応用が効くって言うけど 出せる数が2個限定なら現代兵器使った方がマシだと思う

163 22/09/05(月)12:38:42 No.968477314

>火渡は半径500mの酸素奪えば物理無効なくなるからその状態で致命傷与えれば倒せるよ 言われてみれば無理やり宇宙に連れてくのは2回やってたのか

164 22/09/05(月)12:38:47 No.968477343

>>戦士長2人はどっちも別ベクトルで物理攻撃効かないのがずるい >火渡は半径500mの酸素奪えば物理無効なくなるからその状態で致命傷与えれば倒せるよ 物理無効への攻略法が防人も火渡もクソゲー過ぎる…

165 22/09/05(月)12:38:53 No.968477386

>見ろよこの核三つ使ってやっと完成する潜水艦の武装錬金 アニメで盛られて全6形態の一つになったし潜水艦は…

166 22/09/05(月)12:40:10 No.968477833

>モーターギアは応用が効くって言うけど >出せる数が2個限定なら現代兵器使った方がマシだと思う 剛太の強さは殺す決めた瞬間に冷静に躊躇なく殺せるところだと思うの…

167 22/09/05(月)12:40:23 No.968477909

硬い服着て殴るのは防御特化か…?

168 22/09/05(月)12:41:34 No.968478341

>モーターギアは応用が効くって言うけど >出せる数が2個限定なら現代兵器使った方がマシだと思う 水陸両用で移動補助できるのはわりと便利だと思う というか現代兵器云々の話だと近接物理攻撃の奴ら全員機関銃持たせろってなりかねない

169 22/09/05(月)12:41:53 No.968478458

>キャプテンネモとかどういう資質があればああなるんだ 浴びたんだろう 緑色のやつを

170 22/09/05(月)12:42:32 No.968478682

>剛太の強さは殺す決めた瞬間に冷静に躊躇なく殺せるところだと思うの… 秒で上司の首を刎ねる決断出来るのはマジでイカれてる…

171 22/09/05(月)12:43:27 No.968478990

防御特化が噛ませじゃないの大好き

172 22/09/05(月)12:45:09 No.968479582

表と裏どっちか片方しか使えないなら超強いなりに付け入る隙はありそうなんだ 核鉄2つ使って同時に出すのは駄目でしょ…

173 22/09/05(月)12:45:47 No.968479773

攻撃食らっても即再生で闘争心高めるとさらに硬くなるとかどうすんだよこれって強さだろ… しかも中の本人がやたら強い

174 22/09/05(月)12:46:45 No.968480068

火渡戦士長はなんでロギア系になってるの…生身と道具でのバトルなのに体質変化はずるくね!?

175 22/09/05(月)12:48:19 No.968480594

ブラボーアーツってなんですか?

176 22/09/05(月)12:49:10 No.968480848

>火渡戦士長はなんでロギア系になってるの…生身と道具でのバトルなのに体質変化はずるくね!? 常時炎化してしかも広範囲攻撃までできるのずるくない?

↑Top