22/09/05(月)10:15:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/05(月)10:15:31 No.968446443
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/05(月)10:16:01 No.968446528
マシリトかわいそう
2 22/09/05(月)10:17:00 No.968446697
でもこういうバカエロ漫画とか好きな世代では
3 22/09/05(月)10:19:53 No.968447170
リアクションに困る系のくだらなさでダメだった
4 22/09/05(月)10:23:48 No.968447816
どういう反応貰えたんだろう
5 22/09/05(月)10:25:15 No.968448071
漫画界の財産の脳を破壊しようとするな
6 22/09/05(月)10:27:35 No.968448436
エロが露骨なこと以外は割とアラレちゃん的なセンスを感じなくも…ない…ような…
7 22/09/05(月)10:42:35 No.968450904
おう…
8 22/09/05(月)10:45:18 No.968451382
続きは気になる
9 22/09/05(月)10:45:41 No.968451450
抽選で引っ張って出てきたのがこれってどんな顔したらいいかわかんないだろ
10 22/09/05(月)10:46:32 No.968451596
普通に面白い
11 22/09/05(月)10:49:29 No.968452091
ヒ見に行ったらクンニバトラーたかしをめちゃくちゃ描いててダメだった
12 22/09/05(月)10:56:34 No.968453251
ちゃんと読むことが可能な漫画書いてるから評価高そう
13 22/09/05(月)11:02:21 No.968454229
俺はこういうクソみたいな下ネタ漫画好きだけどマシリトがどんなリアクションしたのかは気になる
14 22/09/05(月)11:03:21 No.968454410
>どういう反応貰えたんだろう https://twitter.com/inu_musuko/status/1566443711890071552 メジャーを目指すにはもっと広い人々が興味を持つような題材で描かないといけないようです… https://twitter.com/inu_musuko/status/1566445272628346880 クンニはかなりメジャーですよね!
15 22/09/05(月)11:04:36 No.968454620
抽選であたったなら珠玉混合だろうからこれはあたりなのでは
16 22/09/05(月)11:05:53 No.968454841
オナホもタワーディフェンスも確かにマニアックな題材だから例えば オナホの擬人化の女の子のガチャソシャゲ漫画とかならマシリトもニッコリだったかも
17 22/09/05(月)11:06:42 No.968454982
コミティアに沈めとけよこんな才能
18 22/09/05(月)11:06:47 No.968454996
>クンニはかなりメジャーですよね! クンニバトルはメジャーじゃないと思うよ…
19 22/09/05(月)11:11:05 No.968455724
快楽天に載っててもまあ違和感ないと思う
20 22/09/05(月)11:11:32 No.968455782
そう言えばちんこ君だかで既にメジャーデビューしてるんだよな
21 22/09/05(月)11:11:34 No.968455791
エロ描写多いオナホタワーディフェンスがみたいよお
22 22/09/05(月)11:12:25 No.968455940
飛行型って?
23 22/09/05(月)11:13:24 No.968456115
コロナ前にコミティアでたまたまスレ画見かけたけどくだらなさ過ぎてついついその時の新刊買っちゃったよ
24 22/09/05(月)11:13:42 No.968456170
>飛行型って? https://twitter.com/inu_musuko/status/1381625815809454090
25 22/09/05(月)11:15:28 No.968456460
絵柄に癖ないし女の子可愛いし クンニバトルとかオナホディフェンスとか大陰唇みせるとかのど下ネタじゃなきゃ商業いけそうなのに
26 22/09/05(月)11:17:23 No.968456789
ドクタースランプもむっさいおっさん博士主人公だけではボツ食らって 女の子ロボット主役にしたら通ったくらい女の子評価する編集だからマシリト…
27 22/09/05(月)11:18:02 No.968456916
昨日ティアでトークイベントやってたけど今はスマホで見れる縦スクロールWEB漫画に力入れてるっぽい そこで例として推してたのが不倫系のドロドロしたレディース漫画だった こんなのつまらないとか言いそうなイメージあったから以外だった
28 22/09/05(月)11:18:14 No.968456960
>珠玉混合 混ざってねぇ
29 22/09/05(月)11:19:11 No.968457140
スマホで見るにしても縦スクロールに最適化した見せ方にする必要ないと思うんだけどなぁ 従来の作品も並行して電子化されていくわけだし
30 22/09/05(月)11:20:17 No.968457348
>>飛行型って? >https://twitter.com/inu_musuko/status/1381625815809454090 まあこの失敗はガバァナ少尉が悪いな…続き長いな?
31 22/09/05(月)11:20:56 No.968457475
オナホ×タワーディフェンスストラテジー クンニ×ホビー漫画文法 と取り組む題材が確かにメジャーとは言えない作家だからさすが的を射ている
32 22/09/05(月)11:23:17 No.968457926
オナホもタワーディフェンスもメジャーなのに組み合わせるとマイナーになる…?
33 22/09/05(月)11:25:09 No.968458282
>オナホもタワーディフェンスもメジャーなのに組み合わせるとマイナーになる…? オナホはメジャーかな…
34 22/09/05(月)11:25:31 No.968458375
信長のあたりで読むの疲れてきた
35 22/09/05(月)11:26:21 No.968458538
>信長のあたりで読むの疲れてきた うそだ固有スキル:楽市楽座なんて一番盛り上がる所だろ
36 22/09/05(月)11:27:55 No.968458845
奇をてらうな
37 22/09/05(月)11:28:17 No.968458920
むしろマシリトが現役編集の時ってバカエログロ普通だったから懐かしい気分になったんじゃないの
38 22/09/05(月)11:29:05 No.968459078
>コロナ前にコミティアでたまたまスレ画見かけたけどくだらなさ過ぎてついついその時の新刊買っちゃったよ そういうのが同人誌即売会の醍醐味でもある
39 22/09/05(月)11:29:10 No.968459086
ザコとか飛行型の時は普通のモブだったのに急に時代劇モチーフが盛り込まれて 早漏と候をかけるのを思いついちゃったんだなぁ
40 22/09/05(月)11:29:19 No.968459113
こういうのの抽選ってほんとにランダムだったんだ
41 22/09/05(月)11:29:20 No.968459117
ホビーやゲームが題材だから年代によってはピンと来ないのかもな
42 22/09/05(月)11:30:28 No.968459330
>ホビーやゲームが題材だから年代によってはピンと来ないのかもな 確かに大人のおもちゃもホビーだろうが…
43 22/09/05(月)11:31:35 No.968459583
>ホビーやゲームが題材だから年代によってはピンと来ないのかもな だからこそ年代問わずパロディ元が理解される=メジャーなモチーフが必要って事だろう
44 22/09/05(月)11:31:36 No.968459589
昨日結局自分のスペース座りっぱなしで竹宮恵子のトークイベントもマシリトのトークイベントも行けなかったな…
45 22/09/05(月)11:37:28 No.968460772
>クンニバトルとかオナホディフェンスとか大陰唇みせるとかのど下ネタじゃなきゃ商業いけそうなのに おちんちんくんで商業載ったが?
46 22/09/05(月)11:40:05 No.968461316
>>ホビーやゲームが題材だから年代によってはピンと来ないのかもな >だからこそ年代問わずパロディ元が理解される=メジャーなモチーフが必要って事だろう シャンフロだってMMOとかゲームがよくわからんって理由で漫画賞の審査員の受け悪かったしなあ
47 22/09/05(月)11:41:53 No.968461666
ドラクエから40年近く経ってようやく中世ファンタジー世界観が共有されて 異世界転生ものが流行れるようになった訳だからな
48 22/09/05(月)11:42:47 No.968461837
理想的なコミティア作家
49 22/09/05(月)11:55:42 No.968464530
自分が読むかは別として色んな漫画があるのはコミティアっぽい
50 22/09/05(月)11:57:02 No.968464815
イヌ息子渋消えてる?
51 22/09/05(月)11:57:43 No.968464966
クンニバトラーはたまに抜ける回がある
52 22/09/05(月)12:02:38 No.968466086
評価されたらドラゴンボール されなかったらワンピースだ
53 22/09/05(月)12:10:31 No.968468060
出張編集部ってマジでマシリト来てるんだな…都市伝説の類だと思ってた…
54 22/09/05(月)12:18:40 No.968470434
>イヌ息子渋消えてる? 渋運営がクンニアンチだったから…
55 22/09/05(月)12:31:14 No.968474720
クンバトって100ワニと同時期に始まったから個人的に勝手にライバル関係にしてた クンバトも100ワニくらい流行ると思ってたんだけどな