ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/05(月)07:10:25 No.968419566
ネット上で不可解な事象や謎に遭遇した事あるんぬ? シケイダみたいなスケールのデカイ話ではなく個人レベルで
1 22/09/05(月)07:14:11 No.968419859
とび森で招待者全員帰したはずなのに 商店街の画面端で知らん奴一人見かけた みたいのでいいんぬ? 厳密にはネット上じゃないけど
2 22/09/05(月)08:07:18 No.968425354
「」クランだと思って入ってたクランが全然知らん一般クランだった事くらい なんで定型通じてんだよ…
3 22/09/05(月)08:08:02 No.968425467
シケイダってなに? シイタケの仲間?
4 22/09/05(月)08:14:45 No.968426563
cicadaのあれじゃないかな
5 22/09/05(月)08:22:22 No.968427755
セミのことだけどなんのことかは知らないなそれ…
6 22/09/05(月)08:26:18 No.968428298
暗号のやつか
7 22/09/05(月)08:27:23 No.968428480
3301
8 22/09/05(月)08:30:59 No.968429044
ここだけでもネットは怖いな…ってまれによくなるよ
9 22/09/05(月)08:39:06 No.968430225
架空の人物を作り出して延々と粘着?してるのをここで二年位見たな 無関係な家に嫌がらせとかしててキチガイ多すぎない?って恐怖を感じた
10 22/09/05(月)08:42:18 No.968430704
ネット上って言っていいか分からんが最近落としたアプリがDL率が100%過ぎてもダウンロード終わらなくてえっ?えっ?ってなってる間に198%ぐらいまで進んでちょっと怖かった
11 22/09/05(月)08:44:41 No.968431081
ネット上じゃないけど仕事で使わされてるHDDのマシンがたまにディスク15MBぐらいまででて何が起きてるのかわからない
12 22/09/05(月)08:52:48 No.968432352
焼き鳥屋でスズメ頼んだらスズメの丸焼き出てきた!気が狂ってるのか!みたいなスレ見たのもこれでいいんぬ?
13 22/09/05(月)08:57:33 No.968433142
ネット上じゃないけどPCから変な音がしたことはある なんかラジオの音みたいで人の声だったり変な音楽だったり時間帯はランダムでかならず左のイヤホンから聞こえてた
14 22/09/05(月)08:58:38 No.968433324
つまらないこと続けてて嫌われまくってるのに嫌われてない!悪いのは粘着!荒らし!って発狂し続けてる連中の恐怖
15 22/09/05(月)09:07:00 No.968434587
とりあえずで登録したフェイスブックの最初に出てきた友達かも?に本当にそれらしき人が出てきた 電話番号登録してないと思うし20年前くらい付き合いないしどこで繋がり見つけられたのかわからない…
16 22/09/05(月)09:10:51 No.968435185
>つまらないこと続けてて嫌われまくってるのに嫌われてない!悪いのは粘着!荒らし!って発狂し続けてる連中の恐怖 お前くれお?
17 22/09/05(月)09:12:19 No.968435416
ヒと連携でアカウント作成できるソシャゲとか用に作ってたフォローフォロワーどっちも0の鍵アカウントにフォロー申請来てて見たら知人だった
18 22/09/05(月)09:13:31 No.968435611
ネトゲでログインしたら知らないギルドに所属して知らない溜まり場にいた事くらい リログしたらいつも通りだった
19 22/09/05(月)09:13:39 No.968435639
>お前くれお? こういう病気の人が沸いてくるのってまさにネットの恐怖だわ…
20 22/09/05(月)09:14:39 No.968435821
>ヒと連携でアカウント作成できるソシャゲとか用に作ってたフォローフォロワーどっちも0の鍵アカウントにフォロー申請来てて見たら知人だった えっこわ…
21 22/09/05(月)09:22:41 No.968437153
>とりあえずで登録したフェイスブックの最初に出てきた友達かも?に本当にそれらしき人が出てきた >電話番号登録してないと思うし20年前くらい付き合いないしどこで繋がり見つけられたのかわからない… FBは検索履歴や設定した学校名とか年代から~期生みたいな括りしてくるから
22 22/09/05(月)09:24:23 No.968437448
VRCで色んなワールドハシゴして遊んでたら勝手にアバター変わってた
23 22/09/05(月)09:26:51 No.968437902
>ネトゲでログインしたら知らないギルドに所属して知らない溜まり場にいた事くらい >リログしたらいつも通りだった ログインIDがバグって他の人のキャラでログインって昔はけっこうあったからな…
24 22/09/05(月)09:30:38 No.968438544
>>お前くれお? >こういう病気の人が沸いてくるのってまさにネットの恐怖だわ… 反応したってことはそうなんだな
25 22/09/05(月)09:32:05 No.968438803
>とりあえずで登録したフェイスブックの最初に出てきた友達かも?に本当にそれらしき人が出てきた >電話番号登録してないと思うし20年前くらい付き合いないしどこで繋がり見つけられたのかわからない… この辺り本当どこから情報抜かれてるかわかったもんじゃないから怖い…怖いからってネット使わないわけにもいかんしなぁ
26 22/09/05(月)09:33:34 No.968439063
>ネット上じゃないけどPCから変な音がしたことはある >なんかラジオの音みたいで人の声だったり変な音楽だったり時間帯はランダムでかならず左のイヤホンから聞こえてた それラジオだよ 俺はギターアンプから聞こえてきたことある
27 22/09/05(月)09:33:45 No.968439095
>FBは検索履歴や設定した学校名とか年代から~期生みたいな括りしてくるから 元々ほぼそういう繋がりのない知り合いなんだ 住んでた所も年齢もまるで違う元オタク仲間って感じ 登録したのが無関係のメアドだけだったし…それとも電話番号入力してたんだろうか…
28 22/09/05(月)09:35:05 No.968439362
トラックの運ちゃんの会話が電子機器から聞こえるってけっこうある話
29 22/09/05(月)09:35:24 No.968439420
>この辺り本当どこから情報抜かれてるかわかったもんじゃないから怖い…怖いからってネット使わないわけにもいかんしなぁ 抜かれて困るもんじゃないしそれはいいんだけど せめて〇〇関連から抽出しましたって教えてほしい
30 22/09/05(月)09:45:43 No.968441273
これ多分同じ会社の人間が内情漏らしてるな…って社内独特の用語も使うアカウントと ネットで良くないことやってるアカウントが俺のものと疑われていたこと
31 22/09/05(月)09:47:16 No.968441525
(だって「」くんだしなぁ…)
32 22/09/05(月)09:55:14 No.968443019
ネットというか自分の家の部屋の電気が一ヶ月に一回くらい 点灯から豆電球に変わる現象が起きる なんで…
33 22/09/05(月)09:56:14 No.968443205
知り合いの病院のネットがハッカー集団に攻撃されて身代金要求されてたな…
34 22/09/05(月)09:57:42 No.968443452
メール送ってるのになんで反応ないんだ!って何度も怒られてた 相手が俺宛に限らず~@gmail.comではなく~@gmai.comで結構なメールを送信してた 他社だとニュースになってるインシデント…
35 22/09/05(月)10:00:22 No.968443897
>ネット上じゃないけどPCから変な音がしたことはある 最近はあまりないけど大出力の違法無線じゃねそれ 昔の長距離トラックドライバーがよく使っててうちのスピーカーから突然会話聞こえたりした