虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/05(月)05:51:54 No.968415301

    なんか薄くなった?

    1 22/09/05(月)05:54:45 No.968415413

    2つも立つとか大人気かよ

    2 22/09/05(月)05:55:06 No.968415426

    インク代の節約…?

    3 22/09/05(月)06:00:19 No.968415625

    正直読みきり版のデザインのがすき

    4 22/09/05(月)06:01:37 No.968415691

    レギュラー化させるから作画カロリーを落としたということか?

    5 22/09/05(月)06:04:10 No.968415818

    足から滴る水が無くなっとる!

    6 22/09/05(月)06:05:20 No.968415866

    寄り目やめたのかと思ったら目細めた時に戻ってるし結局どこ見てるのかわからんな…

    7 22/09/05(月)06:06:30 No.968415928

    全体的になんか背景白いのを感じた

    8 22/09/05(月)06:08:20 No.968415998

    デジ子がヒロインだと思ってたのに…

    9 22/09/05(月)06:09:53 No.968416056

    どっちが読み切りかは知らんけど右の方が好み

    10 22/09/05(月)06:12:13 No.968416152

    おかっぱの方が妖怪っぽくて好きかな

    11 22/09/05(月)06:12:37 No.968416167

    もっとえっちくさくやれ

    12 22/09/05(月)06:17:34 No.968416398

    連載化に伴って薄くなるタイプか…

    13 22/09/05(月)06:30:48 No.968417111

    書き込みをした人によって削除されました

    14 22/09/05(月)06:31:24 No.968417138

    髪型とかも結構違うんだな 左のが好きだわ

    15 22/09/05(月)06:33:49 No.968417287

    目を細めてる時は左の方が圧倒的にいいよな…

    16 22/09/05(月)06:41:38 No.968417768

    スレッドを立てた人によって削除されました 梅雨ちゃんに比べると微妙

    17 22/09/05(月)06:45:29 No.968418006

    薄くしなくてもいいだろ

    18 22/09/05(月)06:46:31 No.968418060

    作画カロリーの問題かもしれんし…

    19 22/09/05(月)06:50:13 No.968418280

    読みきり版読みに行ったらマグちゃんとかアメフルとかニラカナが載ってて凄い懐かしい気分になった

    20 22/09/05(月)06:51:17 No.968418362

    いや…俺は連載版の色素薄い方が好きだな…

    21 22/09/05(月)06:51:27 No.968418371

    作画カロリーつってもベタをトーンにしただけとしか…デジタル作画ならあんまり変わんないだろ

    22 22/09/05(月)06:51:56 No.968418394

    足太くね?

    23 22/09/05(月)06:54:18 No.968418524

    それよりもヒロインの技名がなんか鬼滅っぽくなってる方か謎だ

    24 22/09/05(月)06:55:09 No.968418577

    デザイン変わっただけで全体的な作画コストは読み切りも連載も高いよ大分

    25 22/09/05(月)06:55:38 No.968418610

    妹のデザインのが大幅に変わってるのに!

    26 22/09/05(月)06:57:03 No.968418704

    >いや…俺は連載版の色素薄い方が好きだな… 別々の良さがある感じだよね おれは連載版が好き

    27 22/09/05(月)06:57:05 No.968418708

    うーむ…

    28 22/09/05(月)06:57:36 No.968418736

    蛙らしく尻尾無くしてるのがいいね

    29 22/09/05(月)06:57:56 No.968418761

    まあなんつーか程よく癖を落として万人受けにするのは連載では良くある

    30 22/09/05(月)06:59:13 No.968418831

    >まあなんつーか程よく癖を落として万人受けにするのは連載では良くある 癖で受けを語るなんて不毛極まりないぞ!

    31 22/09/05(月)07:00:58 No.968418939

    なんだろう エロ漫画の波動を感じる

    32 22/09/05(月)07:02:17 No.968419012

    >癖で受けを語るなんて不毛極まりないぞ! 癖で受けを語る…なんかよく分からんがそうかもしれんな

    33 22/09/05(月)07:02:17 No.968419013

    fu1413144.jpg fu1413145.jpg 怒り方は随分可愛らしくなったな…

    34 22/09/05(月)07:07:45 No.968419350

    カワバンガ!

    35 22/09/05(月)07:10:13 No.968419548

    むしろ一般向けエロ漫画じゃなかったんかいってなる

    36 22/09/05(月)07:18:18 No.968420225

    >怒り方は随分可愛らしくなったな… 連載版は頭ムカ着火ファイヤーしてたの気付かなかった

    37 22/09/05(月)07:25:11 No.968420765

    作者の性癖が抑えつけられてない?

    38 22/09/05(月)07:26:19 No.968420835

    水着は白い方が好き

    39 22/09/05(月)07:26:43 No.968420875

    >作者の性癖が抑えつけられてない? 最近の読み切り連載可は性癖抑えられるのが多い

    40 22/09/05(月)07:27:59 No.968420992

    左の方が人外感あって好き

    41 22/09/05(月)07:32:17 No.968421346

    化け物の癖にオシャレなファッションしやがって…

    42 22/09/05(月)07:32:42 No.968421372

    左は確かに結構癖強いな

    43 22/09/05(月)07:35:49 No.968421626

    >左は確かに結構癖強いな これくらい癖強くないと連載は勝ち取れない

    44 22/09/05(月)07:37:50 No.968421832

    連載版はマイルドになってるんだから癖強い部分で勝ち取ったわけじゃないんじゃねえかな

    45 22/09/05(月)07:38:47 No.968421920

    >連載版はマイルドになってるんだから癖強い部分で勝ち取ったわけじゃないんじゃねえかな ユーザーの人気の内容を編集が理解してるかというと必ずしもそうじゃないから… 編集の選択ミス案件の可能性も十分ある

    46 22/09/05(月)07:40:56 No.968422126

    でじこみたいな語尾は問題無いと判断された

    47 22/09/05(月)07:41:39 No.968422201

    なぁに…ふふふ これまでジャンプで連載を始めた新人で 性癖を抑えられたヤツは一人もいなかったんだぜ

    48 22/09/05(月)07:42:31 No.968422288

    鬼滅呪術ダンダダンといった成功例があるからか最近のジャンプはオカルトモチーフの作品連打しすぎだと思うの

    49 22/09/05(月)07:42:36 No.968422297

    >でじこみたいな語尾は問題無いと判断された 連載版で急に普通の喋り方になってたら面白すぎるからな…

    50 22/09/05(月)07:43:21 No.968422386

    >鬼滅呪術ダンダダンといった成功例があるからか最近のジャンプはオカルトモチーフの作品連打しすぎだと思うの おおいの むかしから

    51 22/09/05(月)07:43:44 No.968422430

    >なぁに…ふふふ >これまでジャンプで連載を始めた新人で >性癖を抑えられたヤツは一人もいなかったんだぜ そんなこと…いや…

    52 22/09/05(月)07:44:31 No.968422517

    和風オカルトも日本刀もボーイミーツガールも昔から連打されまくってきたと思うよ なんならジャンプじゃなくても

    53 22/09/05(月)07:45:37 No.968422626

    今後レギュラー化させるから黒髪キャラが多くならないようにバランス調整かもしれん 主人公と妹と扉絵を見ると猫耳っぽい子も黒髪だし

    54 22/09/05(月)07:45:44 No.968422642

    右のが良いじゃん

    55 22/09/05(月)07:47:33 No.968422825

    髪の色とかじゃなくて全体的に線が細いんだよな だから薄く見える

    56 22/09/05(月)07:47:37 No.968422831

    カラーのこと考えると右のほうがカエルっぽい色になるしな というかスレ画扉絵にいるってことは今後も出てくるのか

    57 22/09/05(月)07:47:54 No.968422858

    >鬼滅呪術ダンダダンといった成功例があるからか最近のジャンプはオカルトモチーフの作品連打しすぎだと思うの 退魔系出しとけ感はあるな最近特に

    58 22/09/05(月)07:49:13 No.968422998

    どっちも脚がモチっとしてる

    59 22/09/05(月)07:49:16 No.968423002

    線自体が細い

    60 22/09/05(月)07:49:50 No.968423064

    左が好きなのはロリ巨乳好き

    61 22/09/05(月)07:50:28 No.968423126

    猫耳の子のデザインすごい普通だな… ツインテで黒髪でメイドて

    62 22/09/05(月)07:50:31 No.968423132

    退魔系は退魔能力が才能による部分に近いから学生をメインに持ってきやすいし 敵を殺してもそこまでタブー感ないし便利なんだろうな

    63 22/09/05(月)07:51:17 No.968423228

    このカエルちゃん殺されてしまうん?

    64 22/09/05(月)07:51:37 No.968423259

    枠的にはゆらぎの後釜なんだろうか

    65 22/09/05(月)07:54:09 No.968423533

    子供の頃にいろんな妖怪の女の子助けて求婚してみんな押しかけてくる最低野郎になってほしい

    66 22/09/05(月)07:55:35 No.968423695

    結構好き

    67 22/09/05(月)07:56:39 No.968423837

    週刊連載用にカロリー落とした感じ

    68 22/09/05(月)08:07:49 No.968425436

    足にしたたる水はエロすぎるから禁止になったのかな…

    69 22/09/05(月)08:09:31 No.968425732

    なんか右のがエロい

    70 22/09/05(月)08:17:48 No.968427069

    オカルトや妖怪モノって子供向けでは定番ジャンルだから

    71 22/09/05(月)08:21:01 No.968427525

    とりあえずエロ枠でないことは分かった

    72 22/09/05(月)08:28:37 No.968428663

    1話はほぼ読み切りと一緒だったから2話以降どうなるかが期待だな

    73 22/09/05(月)08:30:07 No.968428913

    >オカルトや妖怪モノって子供向けでは定番ジャンルだから 最近でも何でもなく昔からちょいちょいあるよね

    74 22/09/05(月)08:31:39 No.968429144

    食い込みエグくなってて好き

    75 22/09/05(月)08:36:30 No.968429843

    おかっぱに競泳水着は似合わんと思うので右かなあ

    76 22/09/05(月)08:39:33 No.968430288

    蛙人がきたにょ

    77 22/09/05(月)08:39:42 No.968430310

    巻頭からの水棲妖怪コンボには耐えられなかった

    78 22/09/05(月)08:39:49 No.968430331

    >食い込みエグくなってて好き こんなエグかったっけ?!!ってなった旧もまぁまぁエグかった

    79 22/09/05(月)08:42:23 No.968430717

    腰に謎のタンク追加されてるけどこれなんなんだろ

    80 22/09/05(月)08:43:15 No.968430851

    デザインは個々の好みあるからおいといてもコマ割りが右のが好み

    81 22/09/05(月)08:43:29 No.968430884

    >腰に謎のタンク追加されてるけどこれなんなんだろ 水で螺旋丸みたいな技使ってたしそれ用の水じゃね

    82 22/09/05(月)08:44:30 No.968431052

    >蛙人がきたにょ 真田アサミでしか再生されなくなる

    83 22/09/05(月)08:46:21 No.968431336

    コロシテ…と最後にケリ入れるとこ残っててよかった この漫画好きだわってなったとこ

    84 22/09/05(月)08:46:31 No.968431356

    >デザインは個々の好みあるからおいといてもコマ割りが右のが好み 連載版は漫画的に小慣れた感はあるよね

    85 22/09/05(月)08:50:53 No.968432054

    こいつが令和のでじこか

    86 22/09/05(月)08:56:27 No.968432937

    右の方が可愛いと思う

    87 22/09/05(月)08:57:38 No.968433154

    妖怪っぽさは左の方が上だけど寧ろ妖怪的すぎて話から浮いてる気がする 内容からしてライトなラブコメだから右の方がかわいくて馴染んでると思う

    88 22/09/05(月)08:57:53 No.968433201

    病院にいたとき眼圧の調整ができなくて目玉が半分飛び出した女の子見たことあるから思いだしてきつい

    89 22/09/05(月)08:57:55 No.968433210

    水着デザインは左かな…

    90 22/09/05(月)08:58:28 No.968433302

    蛙の子ばっかり話題になるけど巻頭カラーを見るに猫耳娘もいるみたいなので期待してる

    91 22/09/05(月)09:03:49 No.968434114

    >fu1413144.jpg >fu1413145.jpg 下の方が重くて好き

    92 22/09/05(月)09:03:53 No.968434119

    左かなあ

    93 22/09/05(月)09:04:55 No.968434257

    鬼の子はキレたら刀出してくるヤバい子なんだから読み切り版くらいのバチギレ感出してもよかったと思う

    94 22/09/05(月)09:06:26 No.968434475

    >鬼の子はキレたら刀出してくるヤバい子なんだから読み切り版くらいのバチギレ感出してもよかったと思う 鬼だしな 頭ドカーンはなんか古臭いししなくていいけどキレ芸は派手にしてくれていいと思う

    95 22/09/05(月)09:07:54 No.968434728

    連載版の方が動きがあるし軽快なキレ方で好き

    96 22/09/05(月)09:10:13 No.968435082

    解像度上がった代わりに密度は下がったみたいな

    97 22/09/05(月)09:10:13 No.968435083

    絵は連載版の方がまとまってるけどその分勢いは死んだし癖が消えて普通になった これは長くは持たないな…

    98 22/09/05(月)09:14:34 No.968435801

    1話は読切ほぼそのままだからめっちゃ良かった 2話以降どうなるかだけどノリが変わんないならかなり好き

    99 22/09/05(月)09:16:02 No.968436046

    左がレギュラーはきもちわるくて無理

    100 22/09/05(月)09:19:10 No.968436555

    かなり好きだけど長続きしないなって感じがする…

    101 22/09/05(月)09:23:21 No.968437282

    エロコメやるにしては熱量が足りない このジャンルこそ作者のリビドーが大事なんだが

    102 22/09/05(月)09:24:23 No.968437446

    普通に連載版の方がブラッシュアップされてると思う 外した展開さえしなければ夜桜さんと同じくらい安定するんじゃない?

    103 22/09/05(月)09:25:07 No.968437576

    黒髪おかっぱだとヒロインの人気も食いそうだから薄くしたのかな

    104 22/09/05(月)09:30:10 No.968438464

    黒髪おかっぱは不人気属性だろ

    105 22/09/05(月)09:38:12 No.968439944

    左は正直言うと普通にもさい

    106 22/09/05(月)09:40:53 No.968440396

    >左は正直言うと普通にもさい 右は?

    107 22/09/05(月)09:41:24 No.968440499

    >左は正直言うと普通にもさい まあでもそれが良くない?世間知らずの子供でウーバーイーツ頑張ってるんだよ

    108 22/09/05(月)09:41:56 No.968440593

    ケツへのパァン!が残ってたから連載も大丈夫だと思う

    109 22/09/05(月)09:46:30 No.968441410

    ほぼ読み切りと変わらんけど可もなく不可もなくって感じだ

    110 22/09/05(月)09:49:09 No.968441871

    >エロコメやるにしては熱量が足りない >このジャンルこそ作者のリビドーが大事なんだが エロコメじゃなくてアクション強めのラブコメじゃない? だから尖らせるより可愛さ特化であってると思う

    111 22/09/05(月)09:49:24 No.968441929

    上のコマは連載版で真ん中のコマは読み切りが好きだな

    112 22/09/05(月)09:53:28 No.968442669

    どうせ連載続いたらあざとい表情ばっかで 立ち絵みたいな表情してくれなくなっちゃうんでしょ!

    113 22/09/05(月)09:55:00 No.968442972

    目が安定しないのが気になる

    114 22/09/05(月)10:01:21 No.968444079

    やっぱりスク水ケツバットされたやつの漫画なんだ 懐かしい 連載決まって良かったね

    115 22/09/05(月)10:07:59 No.968445201

    読み切りではアクを強くして攻撃力を高める 連載版ではマイルドにして防御力を高める このバランス感覚があるなら期待できる