虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/05(月)01:32:57 ゆかゆ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)01:32:57 No.968392790

ゆかゆかメイドインアビスで遊ぶ配信です https://www.twitch.tv/suisai 上昇負荷になんかゆかりさんは負けません

1 22/09/05(月)01:55:01 No.968397007

ゆかゆかこんばんは 今夜は仕事前のアンニューンだからゆかゆかの乳首をちゅいーんって吸っていくよ左…いや右乳首を狙って左乳首を吸いながら寝ますよろしくお願いします本当にありがとうございました

2 22/09/05(月)03:06:50 No.968406670

わかんないことがあったら、何でも聞けよ!

3 22/09/05(月)04:31:43 No.968412082

うんこ食べちゃダメだよ!?

4 22/09/05(月)04:32:07 No.968412105

つきしまさんそこまで人間性が…

5 22/09/05(月)04:32:21 No.968412123

うんこの味だァーッ!

6 22/09/05(月)04:34:31 No.968412237

ハボさんはいい男ですねネコのくせに

7 22/09/05(月)04:35:28 No.968412283

香辛料屋さんというか塩屋さん

8 22/09/05(月)04:39:05 No.968412448

毒矢のSOZAIかね

9 22/09/05(月)04:39:47 No.968412484

矢は持ち込むもの…

10 22/09/05(月)04:42:25 No.968412617

リーダーの決定は絶対だ 口を慎め

11 22/09/05(月)04:43:53 No.968412699

隻眼になってピンチ救ってくれるとか

12 22/09/05(月)04:45:57 No.968412801

ゾアホリック…呪い除けの籠…

13 22/09/05(月)04:47:10 No.968412868

その二つは別

14 22/09/05(月)04:48:02 No.968412907

そこまで見てるなら両方とも何に使われたか知っているはずだが…

15 22/09/05(月)04:48:36 No.968412931

精神隷属機

16 22/09/05(月)04:49:12 No.968412959

ボが増殖していたアレ

17 22/09/05(月)04:53:26 No.968413148

きっといい人なんだろうな

18 22/09/05(月)04:55:42 No.968413244

BGMが明るくほのぼのなのが…

19 22/09/05(月)04:57:14 No.968413297

ボンドルドの戦闘用ボディがだいたいそれ

20 22/09/05(月)04:57:35 No.968413309

謎の乳首付きおっぱい石

21 22/09/05(月)04:57:52 No.968413324

2級遺物 言葉を紡ぐ暖かき壁(ユヅキユカリ)

22 22/09/05(月)04:58:36 No.968413357

特級遺物だよォ!

23 22/09/05(月)05:00:43 No.968413435

特級はようは核レベルのアレってことよね

24 22/09/05(月)05:02:24 No.968413506

作るもののスケールがデカいね?

25 22/09/05(月)05:02:42 No.968413518

体に巻けば最強の防具!

26 22/09/05(月)05:03:03 No.968413531

なんでそんなに核兵器好きなの…

27 22/09/05(月)05:05:46 No.968413633

スキルで1まわり重量あがるけどいい装備にすると重量も上がるから思ったほど空きがない…

28 22/09/05(月)05:09:53 No.968413789

つきしまさんのおなか膨らませるんぬ

29 22/09/05(月)05:12:35 No.968413893

赤毒はかかるとすぐ効果わかるけど青毒はまぁわかり難いよね

30 22/09/05(月)05:14:25 No.968413949

ナキカバネのコロニーで襲うとか命知らずすぎる…

31 22/09/05(月)05:16:38 No.968414029

味覚に訴えるレベルの口臭はヤバい

32 22/09/05(月)05:18:35 No.968414096

距離感バグッてるとか「」みたいな鏡だな

33 22/09/05(月)05:26:02 No.968414336

原種ならせめて骨もう何本か出してくれませんかね…

34 22/09/05(月)05:31:08 No.968414491

だから逆さ森きらい…レグロープはほんと便利だった

35 22/09/05(月)05:35:00 No.968414619

別に詳しい生態とか弱点とか採れる素材とかは教えてくれないインピョウ図鑑

36 22/09/05(月)05:35:00 No.968414621

ゆかりさんは薄いからな

37 22/09/05(月)05:37:44 No.968414735

武器が無くなり最後には羽虫さえ追い払えなくなって死ぬのだ

38 22/09/05(月)05:44:26 No.968414997

発光が長時間だったりすると使えるから三級なんかな?

39 22/09/05(月)05:47:52 No.968415131

おもわずジャンプからのゲロってゼロ満腹スタミナは怖い

40 22/09/05(月)05:52:43 No.968415335

やっぱ2匹目のそいつはわかっててもやっちゃうよね

41 22/09/05(月)05:53:09 No.968415348

難易度選べないんだよねこのゲーム 度し難いわ

42 22/09/05(月)05:54:40 No.968415406

鳥は最悪あれだけど蝶はほんと勘弁してほしいペースが早すぎる

43 22/09/05(月)05:55:59 No.968415464

アビスはルール無用だからな

44 22/09/05(月)05:58:12 No.968415544

剥ぎ取り出来ないやつとか存在意義がなさすぎる

45 22/09/05(月)06:01:11 No.968415669

せめて遠距離戦させるのならたまたま死んでる探窟家の弓と矢を大量に置いておくとかさ

46 22/09/05(月)06:01:26 No.968415679

いいですよねどんどん追い詰められていくギリギリ感 どうしてあそこで装備を温存しなかったんだ どうして無理をしてしまったんだ 楽しいですよね

47 22/09/05(月)06:03:39 No.968415793

特に苛烈な攻撃してくるわけでもないがまた

48 22/09/05(月)06:05:23 No.968415871

せめて修理を

49 22/09/05(月)06:06:02 No.968415903

残弾あるし矢弾も重量かなり重いし遠隔の耐久はほんと

50 22/09/05(月)06:10:02 No.968416062

奈落の土って優しいじゃんシミとか言わないあたり

51 22/09/05(月)06:13:34 No.968416212

さすがにいっしょはひどい

52 22/09/05(月)06:14:38 No.968416258

もう大縦穴が見える

53 22/09/05(月)06:16:57 No.968416365

なっちまってもいいんだぜ クラヴァリ先輩に

54 22/09/05(月)06:19:02 No.968416462

蛙が潜って潜んでるのはまぁアビスの生物だからまだ許せる あんな見通しのいい所に突然湧く逃げられない異国探窟家なんなん??

55 22/09/05(月)06:21:57 No.968416601

骨とれるやつの判別付かずに全武器破壊されて素手で泣く泣く逃げ帰ったよ

56 22/09/05(月)06:23:25 No.968416682

異国の探窟家から取りたいですよね 骨

57 22/09/05(月)06:24:16 No.968416738

でもそいつ説明だとほとんど食べるところないとか書いてなかったっけってなった

58 22/09/05(月)06:30:00 No.968417065

その手紙を生きて届けるためにも石1個ぐらいください

59 22/09/05(月)06:31:48 No.968417163

結局…ノーマルルートで帰還するという事か

60 22/09/05(月)06:34:58 No.968417354

ロープ1つで安全が買える帰還ルート

61 22/09/05(月)06:37:45 No.968417522

ひとじゃらしが助けに来てくれた

62 22/09/05(月)06:38:24 No.968417561

忘れたころにタケノコ

63 22/09/05(月)06:39:57 No.968417661

いっぱい食べておいで

64 22/09/05(月)06:57:49 No.968418747

よか朝食じゃ!

65 22/09/05(月)07:16:31 No.968420054

内蔵うめえ内臓うめえ

66 22/09/05(月)07:16:35 No.968420061

朝ごはんあげられてえらい

67 22/09/05(月)07:21:07 No.968420444

ゆかりさんのハラワタからしか得られない栄養素がある

68 22/09/05(月)07:36:13 No.968421667

対策1エリア移動するとしばらく沸かなくなる(HPと満腹度は犠牲になる) 対策2大人しく松明の類を使う 対策3倒した後剥ぎ取らなければちょっとだけリポップが遅くなる…気がする…

69 22/09/05(月)07:38:38 No.968421910

このゲームとにかく周りに馬鹿みたいに沸くからもうわからん! スペックを全部周辺沸きに使ってんのかってくらい沸く!3匹も4匹も沸く!邪魔なのが! あと釣りで使うってなったら馬鹿みたいに消費するよその手のアイテム

70 22/09/05(月)07:42:53 No.968422325

ここはアビス ルール無用

71 22/09/05(月)07:45:23 No.968422603

あるよ 一層の某所に沸くベニクチナワから結構いいものがゲフンゲフン

72 22/09/05(月)07:45:49 No.968422651

ちょっとだけ…ちょっとだけある… 脱法3層ダイブすれば…

73 22/09/05(月)07:46:08 No.968422680

ちょっと確認したけど症状が出て一気にスタミナスリップダメージ受けてギリギリ死んだね… 運が悪いとしかいえない

↑Top