虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/05(月)00:59:24 昔の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/05(月)00:59:24 No.968384015

昔の中国人はやたら西に領土広げたがるけど東とか北とか南に行けば切り取り放題だったのに

1 22/09/05(月)01:03:24 No.968385177

漢とかが西攻めたのは貿易利権独占のためだし北とか東なんて利益ないわ

2 22/09/05(月)01:04:34 No.968385510

北は騎馬民族で溢れかえってて逆に領土を広げられる立場だから無理

3 22/09/05(月)01:05:35 No.968385840

蛮族だらけの山とか痩せた土地とか占領してどうすんだよ

4 22/09/05(月)01:05:50 No.968385912

東南北は土地も荒れてるし蛮族しか居ないので

5 22/09/05(月)01:07:31 No.968386363

チュン姉妹の反乱って何…

6 22/09/05(月)01:08:54 No.968386728

漢と戦いつつローマ帝国と交流あったって凄いな北匈奴

7 22/09/05(月)04:02:22 No.968410636

北は土地が痩せてる上に更に遠くから騎馬民族がヒャッハーしにくる 南は高温多湿な上に密林で統治しにくい そして歴史的に海運・海上貿易・海軍を重視しないので目の前の台湾ですら適当 一応東南アジアまでは貿易してる事もあったが

8 22/09/05(月)04:03:38 No.968410691

中原が豊かすぎる ふざけてんのかっていうくらい豊か

9 22/09/05(月)04:03:52 No.968410707

北はもんごるじん怖い南は密林しかなくて怖いしあと暑い東は海怖い

10 22/09/05(月)04:05:39 No.968410790

朝鮮半島は地続きだけど領土化するには不便だったのかな

11 22/09/05(月)04:07:32 No.968410882

>朝鮮半島は地続きだけど領土化するには不便だったのかな 出入り口が超山 入り込んでもそこまで実がない なんだかんだ言って半島勢力もかなり頑強

12 22/09/05(月)04:08:41 No.968410943

東って半島の事?半島の事なら中国国内よりもずっと難地で行き来も大変で支配するの面倒すぎる 逆に台湾は開発するの大変すぎるからずっと放置するくらい大変だし北は図にもあるけど蛮族の地 南は気候も植生も違いすぎて支配が難しいし図のように一帯支配なんてしてないくらい局地だけ

13 22/09/05(月)04:08:54 No.968410950

東欧まで草原が続いてるって思うと夢があるな

14 22/09/05(月)04:09:24 No.968410977

この頃主に発展してるの黄河流域で南北方向の接続が悪すぎるから 西に向かうのは割と必然なんよ

15 22/09/05(月)04:11:07 No.968411069

台湾あまりにも放置されすぎて人食い民族がまあまあ近年までメイン住人だったの凄いよね…

16 22/09/05(月)04:58:59 No.968413373

洛陽とかすぐ北に匈奴がいるのによく首都にしたよな 永嘉の乱でsenkaされてるし

17 22/09/05(月)05:00:27 No.968413425

益州のもうちょい西に行くとメコン川につながってカンボジアまで川下りできるんだけども

↑Top