虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/04(日)23:10:52 事故っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)23:10:52 No.968344173

事故って怖いね

1 22/09/04(日)23:14:36 No.968345605

グレーが赤信号で突っ込んできたのか

2 22/09/04(日)23:24:39 No.968349348

白の運転手の回避すごとおもったけどケツにぶつけられてるのか

3 22/09/04(日)23:28:40 No.968350804

廃車かな…

4 22/09/04(日)23:30:33 No.968351525

10:0だな

5 22/09/04(日)23:32:24 No.968352217

信号守らないやつなんなの

6 22/09/04(日)23:32:54 No.968352414

回転するんだ…

7 22/09/04(日)23:34:05 No.968352891

対応むずかしいな

8 22/09/04(日)23:34:29 No.968353075

>信号守らないやつなんなの これは見てなかったやつだろうな

9 22/09/04(日)23:34:57 No.968353259

無視した車が殆ど無傷なのが腹立つ

10 22/09/04(日)23:35:21 No.968353400

最後に寄ってきたのが信号無視した車の中味かな

11 22/09/04(日)23:35:43 No.968353532

グレーのヤツほとんど速度落とさずに突っ込んできてんな

12 22/09/04(日)23:37:29 No.968354243

これハンドル切ってなかったら弾みでこっちきてたかもなんだな

13 22/09/04(日)23:38:10 No.968354527

何が起こるか分からない事故すぎる

14 22/09/04(日)23:38:49 No.968354773

回転してるんだけど生きてるもんなの?

15 22/09/04(日)23:40:08 No.968355281

シートベルトしてたら死にはしないと思う

16 22/09/04(日)23:40:55 No.968355606

走ってったのは撮影者のドライバーかな ちょっと車体が動揺するし

17 22/09/04(日)23:41:02 No.968355658

交差点進入する86から見て左手は視界が広がってるんで辛うじて回避したのかな

18 22/09/04(日)23:41:13 No.968355727

>無視した車が殆ど無傷なのが腹立つ 一番丈夫な所と一番柔い所の衝突だしな…

19 22/09/04(日)23:41:19 No.968355766

>廃車かな… 86だよね? リア直撃だから廃車しかなさそう

20 22/09/04(日)23:41:28 No.968355832

エネルギーが

21 22/09/04(日)23:41:29 No.968355836

>回転してるんだけど生きてるもんなの? シートベルトはこういうとき人間をシートに縛り付けるように動作するから 潰れない限り大丈夫 ちゃんとベルトしようね!

22 22/09/04(日)23:42:01 No.968356049

シートベルトしてなかったら外に飛ばされて道路に叩きつけられるやつ

23 22/09/04(日)23:42:11 No.968356104

撮影車が無事なのがせめてもの幸い

24 22/09/04(日)23:42:41 No.968356312

シートベルトしなかったら吹っ飛んで何か当たればバラける?

25 22/09/04(日)23:42:41 No.968356315

このあいだの金曜かよ

26 22/09/04(日)23:43:25 No.968356552

>このあいだの金曜かよ 一昨日って言えばいいのよ

27 22/09/04(日)23:44:10 No.968356848

削除依頼によって隔離されました 86可哀想 どうせSUVは年寄りか女だろ(偏見) ぶつかった後ですらブレーキも甘いし

28 22/09/04(日)23:44:20 No.968356908

信号付けてもこれ田舎道は地獄だな

29 22/09/04(日)23:45:01 No.968357188

>>信号守らないやつなんなの >これは見てなかったやつだろうな ぶつかってから減速してるしほんとこれ

30 22/09/04(日)23:45:20 No.968357322

こういう時って撮影者が棒燃やして後ろに置かないといけないのかな

31 22/09/04(日)23:45:22 No.968357336

>ぶつかった後ですらブレーキも甘いし ぶつかる直前かぶつかってから気づいてるよねこれ

32 22/09/04(日)23:45:38 No.968357447

とにかく構って欲しそうな人がスイと出た

33 22/09/04(日)23:46:20 No.968357736

こわー

34 22/09/04(日)23:46:57 No.968357997

削除依頼によって隔離されました >とにかく構って欲しそうな人がスイと出た 俺のことだろうけど構わなくていいよ 車好きの車がやられてちょっとイラッと来ちゃっただけ やっぱりお年寄りですね

35 22/09/04(日)23:46:58 No.968357999

>最後に寄ってきたのが信号無視した車の中味かな 状況的にそんな気は凄いするが まあわからん

36 22/09/04(日)23:46:59 No.968358007

>こういう時って撮影者が棒燃やして後ろに置かないといけないのかな いけないかどうかはともかく発煙筒焚いてあげた方がいいだろうね…

37 22/09/04(日)23:47:54 No.968358364

>信号付けてもこれ田舎道は地獄だな 都会なら起きないと思った奴から死ぬ

38 22/09/04(日)23:48:07 No.968358434

どうせ愛知か関西だろ

39 22/09/04(日)23:48:18 No.968358508

テネットみたいになってんじゃん

40 22/09/04(日)23:48:44 No.968358655

>>信号付けてもこれ田舎道は地獄だな >都会なら起きないと思った奴から死ぬ 確率の問題だな

41 22/09/04(日)23:49:10 No.968358835

ルーフってちゃんと乗員守ってくれるんだなと分かる動画

42 22/09/04(日)23:50:00 No.968359146

>>信号付けてもこれ田舎道は地獄だな >都会なら起きないと思った奴から死ぬ 交通量多い都会の方が死ぬ確率は高そう…

43 22/09/04(日)23:50:26 No.968359337

視界が開けてるぶん田舎道の方がマシ

44 22/09/04(日)23:50:29 No.968359359

こういう見晴らしの田舎に住んでたけど車は少ないけど確実に何台かとエンカウントするから こんな危ない直進しねぇよって気持ちだ

45 22/09/04(日)23:51:26 No.968359709

信号見ないとか普段どういう運転してるんだ

46 22/09/04(日)23:51:33 No.968359753

後から来た白シャツが信号無視したやつか お年寄りっぽいな

47 22/09/04(日)23:51:44 No.968359832

俺も同じ事故で重傷おったことある すっ飛んでった車の先をぽてぽて歩いてたんだ

48 22/09/04(日)23:52:02 No.968359957

こんな見通しいい交差点でこれだもんな…

49 22/09/04(日)23:52:20 No.968360084

開けた田舎道の方が注意力死にやすい気はする

50 22/09/04(日)23:52:25 No.968360118

この直後に検診車が通るのは不幸中の幸いだった

51 22/09/04(日)23:52:47 No.968360258

若い時に正しい運転していても老化で交通マナーがガバガバになっていったとか?

52 22/09/04(日)23:52:57 No.968360320

わし豚箱行きやなー

53 22/09/04(日)23:52:57 No.968360321

>この直後に検診車が通るのは不幸中の幸いだった バリウム飲まされるの

54 22/09/04(日)23:53:08 No.968360384

>この直後に検診車が通るのは不幸中の幸いだった 良かった…

55 22/09/04(日)23:53:47 No.968360643

まぁこの時間でこれだけ開けてるんだから発煙筒とかはなくてもいいとは思う 流石にこんな横転した車がいるのに突っ込んでくるはずが…とまで書いたけど信号無視原因だったなこれ

56 22/09/04(日)23:53:49 No.968360657

他車の車載カメラも十分な証拠になるんだろうか これだけだとちょっとって言って保険屋がごねたらやだな

57 22/09/04(日)23:54:07 No.968360792

検診車通ってもこの場合は救急隊に任せるんでは…?

58 22/09/04(日)23:54:10 No.968360823

>こんな見通しいい交差点でこれだもんな… 見通しよすぎてもコリジョンコース現象で事故は起こるのだ 信号見ろ?はい

59 22/09/04(日)23:54:41 No.968361009

>他車の車載カメラも十分な証拠になるんだろうか なるよ >これだけだとちょっとって言って保険屋がごねたらやだな あってもなくてもごねるよ

60 22/09/04(日)23:55:03 No.968361160

相手が頭おかしいかもしれない運転するしかねえな

61 22/09/04(日)23:55:48 No.968361452

老化の影響って若い頃の想像の比じゃないくらい体と精神に来るよね

62 22/09/04(日)23:55:59 No.968361526

田舎は空いてる分スピード出やすいからいざ事故ったときに死ぬ確率は都会より高いかも

63 22/09/04(日)23:56:33 No.968361727

頭おかしいやつが赤信号を無視してくるかもしれない運転でアクセルを緩めると後ろのやつに追突されるかもしれない

64 22/09/04(日)23:56:38 No.968361763

そんな義務はもちろんないんだが 赤信号側で動いてる車がいたらこいつは無視して突っ込んでくるという想定で向かう

65 22/09/04(日)23:56:59 No.968361909

CR-Vかヴェゼルのプレイ買おうと思ってたけど いつ転がってもいいようにサンルーフない普通のにしようかな…

66 22/09/04(日)23:57:09 No.968361955

>頭おかしいやつが赤信号を無視してくるかもしれない運転でアクセルを緩めると後ろのやつに追突されるかもしれない やっぱり車なんて運転するもんじゃないな

67 22/09/04(日)23:57:11 No.968361962

そこそこ車いた方が流れが掴みやすいのは分かる

68 22/09/04(日)23:57:19 No.968362027

事故の背景考えるのが馬鹿らしくなるほどの信号無視

69 22/09/04(日)23:57:43 No.968362161

>いつ転がってもいいようにサンルーフない普通のにしようかな… この事例だとオープンカーだと頭が擦り下ろされてたわけか…

70 22/09/04(日)23:58:01 No.968362274

>やっぱり車なんて運転するもんじゃないな 歩いていたら車が突っ込んでくるかもしれない

71 22/09/04(日)23:58:31 No.968362471

>>これだけだとちょっとって言って保険屋がごねたらやだな >あってもなくてもごねるよ こちとら優先道路で真横から突っ込まれてんのに7:3で…とか言い出すからなあいつら 最終的に9:1になったからいいけど

72 22/09/04(日)23:58:52 No.968362587

適当に生きてたら「」になるかもしれない

73 22/09/04(日)23:58:56 No.968362611

>そんな義務はもちろんないんだが >赤信号側で動いてる車がいたらこいつは無視して突っ込んでくるという想定で向かう 信号の変わり目はさすがに左右を見てるんだけどな 前方が青点灯中に通過するタイミングで横っ腹来るとなかなかキツいな

74 22/09/04(日)23:59:01 No.968362639

>歩いていたら車が突っ込んでくるかもしれない >やっぱり車なんて運転させるもんじゃないな

75 22/09/04(日)23:59:06 No.968362670

実際この手の事故で巻き込まれ死亡って年間に何件かあるしこないだもあった

76 22/09/05(月)00:00:13 No.968363112

>頭おかしいやつが赤信号を無視してくるかもしれない運転でアクセルを緩めると後ろのやつに追突されるかもしれない こう考えるともう1メートルも全く走れないんだよな

77 22/09/05(月)00:00:22 No.968363169

>これハンドル切ってなかったら弾みでこっちきてたかもなんだな どちらかと言うとぶつからなかったら録画してる車にぶつかりそう

78 22/09/05(月)00:00:23 No.968363178

歩道歩いてたら後ろから酔っ払い運転のトラックが突っ込んでくるかもしれない

79 22/09/05(月)00:01:17 No.968363555

赤になりそうな時にフルスロットルで突っ切る人はこういう事故に繋がりやすいな

80 22/09/05(月)00:01:25 No.968363612

>歩道歩いてたら後ろから酔っ払い運転のトラックが突っ込んでくるかもしれない 異世界転生するかもしれないからコンドーム箱で持っておこう

81 22/09/05(月)00:02:28 No.968363978

田舎は割と信号無視が多い 普段人が通らないしちゃんと見えてるし待ってる奴も居ないから行っちゃえで動くことに慣れすぎて赤信号での警戒が薄い

82 22/09/05(月)00:02:52 No.968364130

>歩道歩いてたら後ろから酔っ払い運転のトラックが突っ込んでくるかもしれない うちの親がそれで片足無くしたわ

83 22/09/05(月)00:02:53 No.968364134

>>いつ転がってもいいようにサンルーフない普通のにしようかな… >この事例だとオープンカーだと頭が擦り下ろされてたわけか… 車は逆さになっても自重で潰れないことは前提 オープンなら頭が潰れないようにガードバーが付いてる

84 22/09/05(月)00:02:54 No.968364141

追突と高速横っ腹のどっちがダメージ大きいかだな

85 22/09/05(月)00:02:56 No.968364152

どれだけ自分が気をつけても相手がアホだと事故は起こるから嫌だねえ

86 22/09/05(月)00:03:59 No.968364534

>赤になりそうな時にフルスロットルで突っ切る人はこういう事故に繋がりやすいな 前の車が信号で止まると今のいけただろ!って憤慨してた同僚は案の定事故を起こした

87 22/09/05(月)00:04:03 No.968364559

>追突と高速横っ腹のどっちがダメージ大きいかだな むち打ち後遺症のデバフはしんどいってよく聞く

88 22/09/05(月)00:04:08 No.968364584

>>これハンドル切ってなかったら弾みでこっちきてたかもなんだな >どちらかと言うとぶつからなかったら録画してる車にぶつかりそう そっちのほうが被害は総合的に少なかったかも…

89 22/09/05(月)00:04:16 No.968364631

うわ…昨日じゃんこれ

90 22/09/05(月)00:04:40 No.968364776

新鮮な事故だ…

91 22/09/05(月)00:04:57 No.968364872

母が黄色だったら行けって考えの人だから注意しとこ…

92 22/09/05(月)00:05:08 No.968364943

あとから来た白髪の爺さんが信号無視の相手か?

93 22/09/05(月)00:05:19 No.968365019

>母が黄色だったら行けって考えの人だから注意しとこ… 関西かな?

94 22/09/05(月)00:05:44 No.968365161

>どうせ愛知か関西だろ 浜松PET診断センターって書いてあるな

95 22/09/05(月)00:05:59 No.968365256

>どれだけ自分が気をつけても相手がアホだと事故は起こるから嫌だねえ これからボケ老人の運転がどんどん増えてくから 理解しがたい不可避な事故もどんどん増える もちろん歩行してたとしても

96 22/09/05(月)00:06:44 No.968365519

>母が黄色だったら行けって考えの人だから注意しとこ… こういう人がいるから4秒赤なのだ でもそれに頼ってはいけない マージンを刻んではいけない 残しておくからマージンなのだ

97 22/09/05(月)00:07:03 No.968365650

>どれだけ自分が気をつけても相手がアホだと事故は起こるから嫌だねえ ルールの遵守や法律上の過失だけではなく アホに気をつけるということも事故回避に必要になってくるのが路上

98 22/09/05(月)00:07:39 No.968365881

相手が信号無視をしてくるかもしれない運転をしないと

99 22/09/05(月)00:08:26 No.968366137

なんやこいつぅ交差点に似てる

100 22/09/05(月)00:08:31 No.968366162

>異世界転生するかもしれないからコンドーム箱で持っておこう 二箱!

101 22/09/05(月)00:10:12 No.968366778

赤になりたては危険なのは確かだけどこの事故の場合それでもないという

102 22/09/05(月)00:11:23 No.968367238

>どれだけ自分が気をつけても相手がアホだと事故は起こるから嫌だねえ 愚か者同士が事故を起こすとはよく言ったもんだね

103 22/09/05(月)00:11:55 No.968367415

これ教習所で習うアレかな 交差路で向こうに走ってる車見えるけど速度同じだから距離があるように見えるやつ

104 22/09/05(月)00:12:31 No.968367649

>交差路で向こうに走ってる車見えるけど速度同じだから距離があるように見えるやつ スレ画はなんかもうそれ以前の問題じゃない?

105 22/09/05(月)00:13:05 No.968367860

危険なのは信号の変わりぎわだけというのも一種の思い込みによる油断なので パラノイア気味でないと事故を防ぐことは出来ない

106 22/09/05(月)00:13:12 No.968367903

この動画で衝突後歩道点滅だから100mくらいは信号見てない

107 22/09/05(月)00:13:29 No.968367978

>交差路で向こうに走ってる車見えるけど速度同じだから距離があるように見えるやつ コリジョンコース現象だがこの場合は信号があるんだよ

108 22/09/05(月)00:13:39 No.968368042

これは予測じゃなくて予知が必要かもしれない運転

109 22/09/05(月)00:14:04 No.968368181

コリジョン現象は一時停止すれば防げるはずだがこれの場合赤信号で防げていないからな

110 22/09/05(月)00:14:40 No.968368388

動画は赤になりたてとかってレベルじゃねえぞ!

111 22/09/05(月)00:15:33 No.968368726

でも危ない時とか直前にティリリリリって感じで嫌な予感するじゃん…

112 22/09/05(月)00:16:17 No.968368992

ここまであからさまでもドラレコなかったらほぼ10対0不可ってのが恐ろしい

113 22/09/05(月)00:16:44 No.968369178

よく見るとコンクリのガードレールにぶつかってるな こういう事故がたまにあるんだろうな

114 22/09/05(月)00:17:34 No.968369464

>でも危ない時とか直前にティリリリリって感じで嫌な予感するじゃん… 普通の人はそれないんですよ それギフトだから君はそれに従って

115 22/09/05(月)00:18:10 No.968369674

土の色が地元っぽいなと思ったら地元なのか… 東京方面の舘山寺のスマートインターからせいれい病院に行く道だな 今日めっちゃひしゃげた標識あると思ったらこの白いのがぶつかったやつだったのか

116 22/09/05(月)00:18:15 No.968369704

最初運転席と思われる側へ行ってから反転に気付いて逆側行ったのかな

117 22/09/05(月)00:19:00 No.968369962

>>これだけだとちょっとって言って保険屋がごねたらやだな >あってもなくてもごねるよ 何のために生まれたんだよ保険屋

118 22/09/05(月)00:19:15 No.968370043

これでもどっちも動いてるから10:0無理だよな多分 信号無視マンが10割悪いけどそうなんないよね

119 22/09/05(月)00:19:25 No.968370108

青側は一応減速してるのかな

120 22/09/05(月)00:19:52 No.968370283

信号無視は本当どうしようもねえよ…

121 22/09/05(月)00:19:56 No.968370301

避けてハンドル切ったが故に車体後部へのインパクトとヨーが増してしまってひっくり返ってしまったんだろけどそれは責められない 反射だ

122 22/09/05(月)00:20:55 No.968370654

>何のために生まれたんだよ保険屋 弁護士と一緒でとりあえず格好だけでも粘らないといけないお仕事だから…

123 22/09/05(月)00:20:59 No.968370680

最近は動いてるもの同士でも10:0いけるらしいよドラレコあれば ただ10:0は保険屋が全力でゴネるからやばいらしい

124 22/09/05(月)00:21:01 No.968370690

切り替わりのタイミングじゃなくて完全無視かよ…

125 22/09/05(月)00:21:41 No.968370940

お得お得宣伝してる大手保険はいざとなるとケチるけど 農協とかゆるいとこだと出来るだけ満額出そうとしてくる

126 22/09/05(月)00:21:48 No.968370980

典型的な早朝の車来ないだろう運転

127 22/09/05(月)00:22:59 No.968371396

そっか朝の6時か

128 22/09/05(月)00:23:17 No.968371503

>これでもどっちも動いてるから10:0無理だよな多分 >信号無視マンが10割悪いけどそうなんないよね 証拠の映像があるからなるでしょ まあ責任の分担がゼロだからって事故に遭ったという人生の損失は埋まらないのだが

129 22/09/05(月)00:23:19 No.968371524

ググったら > 青信号で直進した車と、赤信号を無視して直進した車が衝突した場合、過失割合は青信号直進車「0」:赤信号無視直進車「10」となり、赤信号無視した車に全面的な過失が認められます。 って保険屋のサイトに書いてあったからこの映像あれば10:0なんじゃね

130 22/09/05(月)00:23:34 No.968371614

可哀想な86だけど相手が信号無視なら全部補償されるろう そして新型の86に替えられたと信じたい 車好きとしてはだからといって嬉しいわけじゃないのは分かる

131 22/09/05(月)00:23:51 No.968371701

そりゃいくら86でもこのスピードで直角コーナリングは無理だもんな

132 22/09/05(月)00:24:29 No.968371938

>って保険屋のサイトに書いてあったからこの映像あれば10:0なんじゃね すごいねドラレコ

133 22/09/05(月)00:24:29 No.968371939

>可哀想な86だけど相手が信号無視なら全部補償されるろう >そして新型の86に替えられたと信じたい >車好きとしてはだからといって嬉しいわけじゃないのは分かる 新型って排気量上がって維持費も高くならない?

134 22/09/05(月)00:24:34 No.968371972

40キロでこんなにならなくない?

135 22/09/05(月)00:25:00 No.968372142

>>これでもどっちも動いてるから10:0無理だよな多分 >>信号無視マンが10割悪いけどそうなんないよね >証拠の映像があるからなるでしょ >まあ責任の分担がゼロだからって事故に遭ったという人生の損失は埋まらないのだが なかなか特にはならないからな

136 22/09/05(月)00:25:12 No.968372213

>新型って排気量上がって維持費も高くならない? そういう問題じゃないんだ… 車に対しての道具を超えた愛なんだよ…

137 22/09/05(月)00:25:20 No.968372255

クラクションは誰が鳴らしたんだ

138 22/09/05(月)00:25:43 No.968372386

信号無視は流石に保険屋も白旗上げる 車と歩行者でも10:0行くからな

139 22/09/05(月)00:26:07 No.968372545

>40キロでこんなにならなくない? 相手もスピード違反してたとか言ってゴネそう

140 22/09/05(月)00:26:15 No.968372584

湾岸ミッドナイトは車に対しての愛が結構描かれてるよね

141 22/09/05(月)00:26:24 No.968372638

交通事故に遭って得することなんてないんだよな…

142 22/09/05(月)00:26:25 No.968372641

>信号無視は流石に保険屋も白旗上げる >車と歩行者でも10:0行くからな いい世の中になった 後は事故が無くなればもっといいのに

143 22/09/05(月)00:26:43 No.968372764

逆走はかなり滅茶苦茶なごね方が通るけど信号はまず無理だよね

144 22/09/05(月)00:26:50 No.968372815

クラシックカーの価値は保険会社は一切考慮してくれない

145 22/09/05(月)00:26:53 No.968372840

信号無視の上ノーブレーキに映像まで残ってるしな

146 22/09/05(月)00:26:56 No.968372856

>40キロでこんなにならなくない? 白いのが高速降りてすぐでも普通に走ってきてても軽いカーブがあって坂道が続く道だから意識してないと60くらい出るよ

147 22/09/05(月)00:27:19 No.968372992

>交通事故に遭って得することなんてないんだよな… 信号待ちでオカマ掘られて怪我なければワンチャンあるくらいだな

148 22/09/05(月)00:27:47 No.968373158

>クラシックカーの価値は保険会社は一切考慮してくれない やはり弁護士特約

149 22/09/05(月)00:27:48 No.968373161

>白いのが高速降りてすぐでも普通に走ってきてても軽いカーブがあって坂道が続く道だから意識してないと60くらい出るよ 20キロオーバーだと10:0にはならなそうだね…

150 22/09/05(月)00:28:42 No.968373483

40キロかはともかくそんな無茶苦茶スピード違反には見えないな

151 22/09/05(月)00:28:46 No.968373511

子供の時同じ状況の事故で親父のランエボがオシャカになったけど 今は保証されるんだないい時代だ

152 22/09/05(月)00:29:46 No.968373855

>子供の時同じ状況の事故で親父のランエボがオシャカになったけど >今は保証されるんだないい時代だ 相手が無保険だったりすると無理では

↑Top