虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/04(日)23:09:10 いっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)23:09:10 No.968343526

いっちょ二次創作でもやってみっか!って思ってやってみたんだけど設定これでいいんだっけ…台詞こんな感じだっけ…って気になってきて難しい

1 22/09/04(日)23:09:35 No.968343691

2 22/09/04(日)23:10:01 No.968343865

3 22/09/04(日)23:10:31 No.968344035

4 22/09/04(日)23:10:46 No.968344134

5 22/09/04(日)23:11:11 No.968344281

6 22/09/04(日)23:11:47 No.968344550

7 22/09/04(日)23:12:06 No.968344659

8 22/09/04(日)23:12:20 No.968344760

9 22/09/04(日)23:12:32 No.968344832

10 22/09/04(日)23:12:33 No.968344834

11 22/09/04(日)23:12:36 No.968344864

12 22/09/04(日)23:12:37 No.968344875

13 22/09/04(日)23:12:47 No.968344933

14 22/09/04(日)23:13:20 No.968345128

こんな所で統率力を見せるんじゃない

15 22/09/04(日)23:13:25 No.968345170

肩こりによく効くよね 他にも効くんだっけ……?

16 22/09/04(日)23:14:22 No.968345514

バーン!テリンッ(薬莢の落ちる音)

17 22/09/04(日)23:15:56 No.968346123

それはそれとして二次創作の設定のあれこれは読んでる方もそんな細かいとこまで気付かないもんだからよほどデカいやらかしでなければ気にしすぎないで良いと思うよ

18 22/09/04(日)23:16:37 No.968346374

デカケツ感謝

19 22/09/04(日)23:16:48 No.968346441

口調はある程度押さえて欲しい

20 22/09/04(日)23:17:13 No.968346602

台詞はwikiとか見ればのってるから…設定はまあある程度無視していいんじゃないかな二次創作だし…

21 22/09/04(日)23:17:55 No.968346850

そういや自分で読むときもそんな気にしてないかも…そういう解釈なんだなって思うし 台詞だけ気をつけておけばいいのかな

22 22/09/04(日)23:19:54 No.968347582

>そういや自分で読むときもそんな気にしてないかも…そういう解釈なんだなって思うし >台詞だけ気をつけておけばいいのかな 「このキャラとこのキャラはこのイベントでこういう会話してるからそれを踏まえるとこの関係性はおかしい」 みたいな細かい事言われても逆に教えてくれてサンキュー!くらいの気持ちで構えてればいいよ 勿論言い方次第だけどね

23 22/09/04(日)23:19:58 No.968347610

キャラ同士の二人称を間違えると刺された後ドラム缶で沈められるから気をつけるんだぞ

24 22/09/04(日)23:20:19 No.968347732

エセ関西弁キャラとかいう正解が無くて逆にめんどくせぇ存在

25 22/09/04(日)23:20:20 No.968347742

書いてると意外とキャラの二人称どころか一人称すらまあまあ怪しいなってなる…

26 22/09/04(日)23:20:26 No.968347773

一回スケベなの書こうと思ったはいいが実はボルチモアの口調がよくわからないことに気がついた 俺はおっぱいしかみてなかった

27 22/09/04(日)23:20:37 No.968347852

稀に渋に小説投下してるけど 書いては消してを繰り返してる所為で全然ペース上がらねえ

28 22/09/04(日)23:22:52 No.968348670

>稀に渋に小説投下してるけど >書いては消してを繰り返してる所為で全然ペース上がらねえ 大雑把なプロットでいいから一度全部書いておくと肉付けと換骨奪胎を繰り返していく内に出来上がるからオススメだ

29 22/09/04(日)23:24:28 No.968349278

>一回スケベなの書こうと思ったはいいが実はボルチモアの口調がよくわからないことに気がついた >俺はおっぱいしかみてなかった なんか王子様系みたいなイメージだったけど普通に女の子系だった

30 22/09/04(日)23:27:48 No.968350485

どんな短編だろうと一回最後まで書き切る これが大事

31 22/09/04(日)23:30:16 No.968351401

あれ……このキャラってこのキャラのことなんて呼んでたっけ…… そもそも距離感これでいいっけ…… そもそもこの二人仲良い?

32 22/09/04(日)23:30:21 No.968351438

いきなり何万字も書こうとか地の文交えて心理描写もきちんと書こうとか考えず台詞だけの4000文字くらいのでいいんだ 音声作品の1チャプターを書くつもりでやると気持ち楽だぞ

33 22/09/04(日)23:30:24 No.968351458

ボルチモアとかリットリオは思ったよりだいぶ女性らしい言葉遣いしてることは忘れられがち

34 22/09/04(日)23:30:30 No.968351506

投稿後に判明した設定と食い違ったらアレだからいつ書かれたものかはっきりわかるようにしておくんだぞ

35 22/09/04(日)23:32:26 No.968352229

>あれ……このキャラってこのキャラのことなんて呼んでたっけ…… これ本当に困る シリアスとダイドーとかお互いなんて呼んでたか忘れたし敬語だったかくだけた口調だったかも忘れた あとダイドーとベルとかそもそも会話あったっけ?みたいのも困る

36 22/09/04(日)23:33:26 No.968352646

ストパンとか見たいな作品とかそれぞれがどう名前呼んでるのか確認するだけでもめんどくさそうだなとは思う

37 22/09/04(日)23:35:22 No.968353408

>ストパンとか見たいな作品とかそれぞれがどう名前呼んでるのか確認するだけでもめんどくさそうだなとは思う そのためだけにアニメ見返すのはなぁ…ってなる マンガとか小説あるならいいんだけど

38 22/09/04(日)23:35:55 No.968353604

一人称二人称三人称だけ間違えなければ大丈夫だろ

39 22/09/04(日)23:36:17 No.968353763

ダンナ様~!チェシャーが他の娘をどう呼んでたかわかんないよ~!

40 22/09/04(日)23:36:28 No.968353820

やめてやん!

41 22/09/04(日)23:36:32 No.968353849

呼称表作ってくれる人ありがたすぎる

42 22/09/04(日)23:37:02 No.968354044

文面だけだと大鳳と赤城が微妙に区別つかない

43 22/09/04(日)23:37:11 No.968354113

ありがたいですよね呼称表 https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B8%C6%BE%CE%C9%BD

44 22/09/04(日)23:43:43 No.968356660

>ありがたいですよね呼称表 >https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B8%C6%BE%CE%C9%BD ありがたい… 一部キャラだけ変則的な呼ばれ方することって結構あるから本当にありがたい…

45 22/09/04(日)23:47:38 No.968358269

ユニコヌンの姉ちゃん呼びとか意外だよな

46 22/09/04(日)23:47:54 No.968358365

よすやん!

47 22/09/04(日)23:49:36 No.968358993

エセ関西弁キャラは割と高確率で変なことになってることが多い というか一人称から変なことになってるのをホントによく見る

48 22/09/04(日)23:50:56 No.968359518

エセじゃないけどなのはのはやてちゃんとかカグラの夜桜とか再現難しくて出しにくい 夜桜は基本敬語だからまだいいけど

49 22/09/04(日)23:54:27 No.968360934

もともとがエセ関西弁だとちゃんと関西弁言わせても違うし どこまでそれっぽくしていいか凄い迷うよな…

50 22/09/04(日)23:55:49 No.968361461

指揮官に対する呼称と仲間との会話内での指揮官の呼称が違う場合もあってややこしいよね…

51 22/09/04(日)23:56:42 No.968361788

>ボルチモアとかリットリオは思ったよりだいぶ女性らしい言葉遣いしてることは忘れられがち 二次創作だと女子にモテる王子様系のキャラにされがちだよねボルチモア そのせいで違ク!って感じの二次創作が多くて困る

52 22/09/04(日)23:57:18 No.968362010

気になるならセリフ映画に訳してしまえばええ!

53 22/09/04(日)23:58:20 No.968362397

公式側もある程度ローカル言語を勉強したうえで不明瞭なフォーマットでセリフ作らないといけないわけだし もうこの世界から消したほうがいいと思うエセ方言属性

54 22/09/04(日)23:58:23 No.968362414

>よすやん! やめてやん!

55 22/09/05(月)00:01:39 No.968363685

というかどこまでが方言でどこからがエセ方言なんだろうか 関ジャニ村上がエセ関西弁なのはどこかで聞いたけどその判別材料が全く分からん…

56 22/09/05(月)00:05:32 No.968365085

マギレコのエッチなイラスト描いてね

↑Top