22/09/04(日)22:26:49 最近出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)22:26:49 No.968327126
最近出た台湾製ソウルライクのTHYMESIA 昨日クリアしたので「」と語りたい
1 22/09/04(日)22:30:03 No.968328391
SEKIROborneってsteamで言われてたけど実際そんな感じだった
2 22/09/04(日)22:32:14 No.968329281
発売時に出た実況動画がひたすらR1ブンブンで「敵硬いじゃん!面白くねーよ!」みたいなのばっかりだから相当に誤解されてるゲームだと思う 剣と爪の使い分けが大事なのにね
3 22/09/04(日)22:34:18 No.968330065
今落としてるから待って
4 22/09/04(日)22:34:22 No.968330094
ガスコイン団長が本当にガスコインすぐる…
5 22/09/04(日)22:34:37 No.968330189
俺ブラボ大好き ブラボっぽさはどれくらい?
6 22/09/04(日)22:39:24 No.968332116
>俺ブラボ大好き >ブラボっぽさはどれくらい? ブラッドボーンを期待してるならかなり欲求を満たしてくれると思う ・高速ステップで相手の攻撃を潜り抜ける ・相手の必殺技に銃パリィ差し込んで反撃 ・開幕内臓攻撃でそのままゴリ押しで殺す が楽しかったならそのまんま同じ事が楽しめる
7 22/09/04(日)22:41:06 No.968332795
>俺ブラボ大好き >ブラボっぽさはどれくらい? 基本的なアクションはSEKIROの弾きも出来るブラボだと思うといいよ そのかわりHPのシステム周りがSEKIROに寄ってる
8 22/09/04(日)22:43:02 No.968333589
良くも悪くも「SIMPLE2000 ブラッドボーン風アクションRPG」って感じだった フルプライスで良いからこのシステムでガッツリ遊びたい
9 22/09/04(日)22:43:53 No.968333957
ありがとう またヤーナムステップビュンビュン戦闘が楽しめそうだ…買うね
10 22/09/04(日)22:44:24 No.968334171
ステージ1が病み村リスペクトなのはだいぶ攻めてるなと思った
11 22/09/04(日)22:46:01 No.968334823
体勢ゲージとHPゲージが重なってる変わったシステムだけど慣れるとそれが楽しい
12 22/09/04(日)22:46:56 No.968335215
最初のボスがガスコイン+お蝶殿で難易度もその2人を足して2で割ってない感じだったな
13 22/09/04(日)22:47:53 No.968335583
ネットに出回ってるのがノーダメージクリア動画かシステム全然理解してないR1振り回す動画の二択だからこのゲームの面白さが全然広まらないよね
14 22/09/04(日)22:53:53 No.968337758
しかしそれ話聞くと敷居激高なのでは...? ソウルライク作品全踏破したレベル前提なんじゃないの
15 22/09/04(日)22:55:32 No.968338362
>しかしそれ話聞くと敷居激高なのでは...? >ソウルライク作品全踏破したレベル前提なんじゃないの 最初のエリアのボスはSEKIROで弦一郎を倒せる人向けくらいの強さだと思うわ 何かしらのフロムのこの系統を齧ってる人向けのゲームだと思う
16 22/09/04(日)22:57:45 No.968339181
序盤でスキルポイントを十分に割り振れない時期が本当にキツいよね… オーダを倒せたプレイヤーならそのままエンディングまでいけると思う
17 22/09/04(日)22:58:41 No.968339486
今まで出たソウルライクの中でもかなり抜けた出来だと思う ボリューム不足が痛い痛すぎる
18 22/09/04(日)22:59:06 No.968339637
どのくらいでクリアなの?
19 22/09/04(日)23:00:42 No.968340253
>どのくらいでクリアなの? あくまで体感だけど Bloodborne…エミーリアまで SEKIRO…弦一郎撃破まで くらいのボリュームだった 本当に値段なりの長さ
20 22/09/04(日)23:01:20 No.968340483
疫術がメチャクチャ強いって気づけたら簡単だよ
21 22/09/04(日)23:02:35 No.968340980
体幹システムをブラボに混ぜた上で弾きと見切りを習得した狩人様でプレイできるって感じね
22 22/09/04(日)23:05:49 No.968342248
面白いよねスレ画
23 22/09/04(日)23:06:18 No.968342436
面白かったけどブラボ早くSteamに来ないかなー!ってなった
24 22/09/04(日)23:07:07 No.968342717
ナイフの強さに気付けたらチュートリアル卒業って感じ
25 22/09/04(日)23:08:57 No.968343433
>くらいのボリュームだった 短いな…序盤も序盤だな
26 22/09/04(日)23:10:37 No.968344066
剣で削った後に爪でザクッ!ザクッ!ってトドメ刺す感じは狩人様よりも狩りしてて凄く良い
27 22/09/04(日)23:11:36 No.968344469
弓と鎌がゲロ強だった ラスボスは弓さえあればなんとかなる
28 22/09/04(日)23:12:07 No.968344669
次のSteamの大型セールが来たらスレ画はかなり話題になりそうね
29 22/09/04(日)23:13:13 No.968345100
ボリュームが薄味なのが難点かなー 追加パックとか出してくれたら買うぜ
30 22/09/04(日)23:13:27 No.968345183
ストーリーの短さ以外は推せる要素しかない
31 22/09/04(日)23:14:15 No.968345474
アナルが弱そうな女騎士とのボス戦が凄く楽しかった
32 22/09/04(日)23:15:01 No.968345761
一応弾きじゃなくてL1押しっぱなしのガードも選択出来るんだけどこのゲームで採用する利点が全然思いつかない
33 22/09/04(日)23:17:32 No.968346700
パリィは大胆跳ね返しLv.2くらいのガバガバさで最初から設定してほしかった
34 22/09/04(日)23:18:53 No.968347201
慣れたらオマージュ元に負けないくらい楽しいけどそこまでの導線がなかなかね
35 22/09/04(日)23:20:37 No.968347851
DLCでいいからどんどんステージを拡張して欲しいわ
36 22/09/04(日)23:39:39 No.968355095
カウンターナイフと短爪が凄く強いと思う
37 22/09/04(日)23:42:14 No.968356125
>カウンターナイフと短爪が凄く強いと思う 長爪と使い分けてたけど小さい隙にねじ込める分短爪の方が使いやすいね 意外と爪攻撃を耐えながら相手が斬りつけてくる場合も多いから長爪は難しい